テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900557
スワローズのトレード考察スレ
-
0 名前:匿名さん:2014/09/20 00:03
-
あまりトレードはしないスワローズですが投手陣を強化するためにこれからしなくてはならないでしょう
-
31 名前:匿名さん:2014/09/24 00:48
-
西武牧田と川端のトレード
-
32 名前:匿名さん:2014/09/24 00:55
-
>>30
何も知らんのやなあ
-
33 名前:匿名さん:2014/09/24 01:09
-
田中とのトレード案
巨人
田中←→阿南
広島
田中←→松本高(というか東出でさえ上がれない状況ですから不要)
阪神
田中←→ドメor日高or(多分どれも引退ですが)
De
田中←→内村(ベイはこう言う意味なしトレードやりますよね)
中日
田中←→川上or中里(かつての天才も今は粗大ゴ○)
-
34 名前:匿名さん:2014/09/24 01:22
-
中里とかどんだけ野球見てないんだよ
そんな奴がトレード案とか語るな
-
35 名前:匿名さん:2014/09/24 09:07
-
無償トレードで日ハムから武田久と武田勝の2名を獲得
-
36 名前:匿名さん:2014/09/24 09:30
-
ヤクルトのトレードって中古再生のイメージあるな。確かにすごいけど、その選手が主力になるぐらいだから弱いんだと思う。
-
37 名前:匿名さん:2014/09/24 17:49
-
日ハムからハンカチ取れない?
-
38 名前:匿名さん:2014/09/24 20:13
-
畠山も田中もトレード要員としては価値無しということがわかりましたが
川端、雄平、山田だけは絶対に放出できません!
他に誰ならばトレード要員になりうるでしょうね?
-
39 名前:匿名さん:2014/09/24 20:31
-
>>38
てめえが畠山嫌いだからって勝手にトレード要員にするなゴミ屑
-
40 名前:匿名さん:2014/09/24 21:53
-
佐藤弟って、そんなに守備がダメなんですか?
-
41 名前:匿名さん:2014/09/24 22:41
-
>>39
畠山は3割も打てない屑ですから仕方ないでしょう
他に良いトレード要員がいますか?
-
42 名前:匿名さん:2014/09/24 22:43
-
>>41
お前よりクズなんて居ねえよ
畠山が消えた一塁は?
-
43 名前:匿名さん:2014/09/24 22:45
-
畠山屑とかいう奴死ね
-
44 名前:匿名さん:2014/09/24 22:59
-
>>42
ユウイチでいいでしょう
飯原でもいいでしょう
ファーストの代わりになんていくらでもいますよ
それより
トレード要員は誰がいますか?
-
45 名前:匿名さん:2014/09/24 23:06
-
>>44
畠山トレードなんかするわけないから。
-
46 名前:匿名さん:2014/09/24 23:11
-
>>45
だったら
他に良いトレード要員はいますか?
-
47 名前:匿名さん:2014/09/25 00:30
-
日高は無駄に終わりましたが、左の中継ぎを出すのはいいと?
9個とか江村とか。
あの暴投王よりいいのを取るんバイ!
-
48 名前:匿名さん:2014/09/25 03:17
-
ロッテ
古谷←トレード→江村
-
49 名前:匿名さん:2014/09/25 09:35
-
畠山が好きな人は彼のどこにひかれるのか?!
優勝争いをしていたときに
散々酷い姿を見せつけられたことを忘れたのか
小川のごり押しで主砲にしたてあげられただけの三流選手なのに
-
50 名前:匿名さん:2014/09/25 09:35
-
ロッテの者ですが、古谷⇔江村は良い案だと思います。
ただ実績を考えると、疑問はあります。
古谷に、浦和の帝王細谷を付けたら、どういうトレードが考えられるでしょうか?
個人的に、細谷はこのまま埋もれてほしくないのと、ヤクルトさんなら真っ当に育成できるんじゃないかと…
-
51 名前:匿名さん:2014/09/25 10:06
-
畠山選手の魅力は、長打力。チャンス云々たら環境変えればどうにでもなるバイ。
ソフバンの吉村がいい例だ。
大場で大盤振る舞いなんつて。
-
52 名前:匿名さん:2014/09/25 10:09
-
畠山嫌いを集うスレを作ったら?
同志が集まるかもしれないよ?
そこで好きなだけ罵ればいい。
-
53 名前:匿名さん:2014/09/25 10:40
-
他球団ファンだが畠山は怖いけどな~。
打ててない時ですらあのフルスイングに恐怖するよ。
畠山嫌いって人チラホラ見るけど不思議。
高卒からの生え抜きで32歳?とまだまだやれる年齢。
嫌う理由がよく解らん。
誰だって駄目な年あるんじゃね?
-
54 名前:匿名さん:2014/09/25 12:11
-
ID:i/XIeB/6O
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
三大嫌われヤクルトファン
-
55 名前:匿名さん:2014/09/25 15:11
-
ここはヤクルトのトレードを考察するスレです。
選手個々への悪口はスレ違いですのでお控えくださいm(_ _)m
-
56 名前:匿名さん:2014/09/25 15:54
-
巨人⇔ヤクルト
福田・星野⇔田中
-
57 名前:匿名さん:2014/09/25 16:08
-
>>48
江村程度で古谷投手をいただけるのであれば
ぜひいただきたいですね
-
58 名前:匿名さん:2014/09/25 16:10
-
>>50
江村を買っていただいてますね
ありがとうございます
ですが古谷投手はマリーンズが出してくれますか?
もし実現すればありがたいですが
-
59 名前:匿名さん:2014/09/25 16:13
-
>>56
福田投手は
自由枠で入った年
つまり新人の時は本当にスゴイ球を投げてましたよね
田中とトレードですか
お互い環境を変えればまだまだやってくれるような気がしますね
ありがとうございます
-
60 名前:匿名さん:2014/09/25 17:51
-
畠山は、あのバッティングホームでは選手としての寿命はあと2.3年。
必ず腰を痛める。
したがって、好き嫌いに関わらず今が出し時。
田中も昨年なら、一昨年のベストナイン、ゴールデンクラブで売れたが今年は無理。
売り時間違えた。
-
61 名前:匿名さん:2014/09/25 22:31
-
江村は貴重な左腕
とはいえ他球団のファンの方々からの
評価の高いことには驚きでした
畠山より数段
トレード要員としての価値が高いということがわかりました
-
62 名前:匿名さん:2014/09/25 22:41
-
畠山出してファーストにユウイチや飯原使うんですか?
それは助かります、ぜひそうしてください。
-
63 名前:匿名さん:2014/09/25 22:46
-
>>62
キチガイID:i/XIeB/6Oの言うこと相手にしないでください
-
64 名前:匿名さん:2014/09/25 22:53
-
>>62
そうなっても大丈夫ということです
畠山はトレードに出せるようなら出したい
ただ交換要員が難しいですね
先発が潤沢なチームなどなかなかないわけですから
ただファーストは
ユウイチでも飯原でも全く問題ないですよね
-
65 名前:匿名さん:2014/09/25 22:56
-
>>64
飯原が一塁なんてやったことねえわ
死ねキチガイ
-
66 名前:匿名さん:2014/09/25 22:58
-
すみません、私よそのファンなんですよ。
それで畠山じゃなくてユウイチや飯原が出てきたら楽だなあと思って。
-
67 名前:匿名さん:2014/09/25 23:00
-
トレードじゃ戦力補強としてはたかがしれてると思う
-
68 名前:匿名さん:2014/09/25 23:03
-
>>65
できますよ
ファーストはよほど下手な選手でなければ
まあバレンはダメでしたがね(笑)
-
69 名前:匿名さん:2014/09/25 23:05
-
トレードも無し、FA補強も無しで
いったいどうやって戦力補強するんだ?
-
70 名前:匿名さん:2014/09/25 23:05
-
>>66
そうでしたか
畠山は脅威ですか
確かに多少一発はありますが
穴も多い選手ですよ
チャンスにも弱いですしね
-
71 名前:匿名さん:2014/09/25 23:11
-
>>68
にわかの素人消えろゴミ
-
72 名前:匿名さん:2014/09/25 23:16
-
じゃあそんなダメダメな畠山からポジション奪えない他の選手はクズ同然ですな
-
73 名前:匿名さん:2014/09/25 23:17
-
>>60
まさに正論です
畠山は今が売り時なんです
好き嫌いではないです
あらゆる意味で浅薄な人間はわからないでしょうがね
-
74 名前:匿名さん:2014/09/25 23:30
-
でもトレード要員としての価値はないんでしょ?
売り時なのに変だね。
-
75 名前:匿名さん:2014/09/25 23:32
-
>>72
畠山は
小川監督のごり押しですからね(笑)
そんな監督です小川さんは
-
76 名前:匿名さん:2014/09/25 23:34
-
>>69
全くです!
FAは昨年久保に手も挙げなかったのは呆れましたが
今年は手だけは挙げてもらいたいものです
ポーズでは困りますがね(苦笑)
-
77 名前:匿名さん:2014/09/25 23:42
-
>>74
そうですね
畠山は売り時という御意見もあれば
全く価値が無い
という方もいらっしゃいます
果たして
本当のところはどうなんでしょうね?!
-
78 名前:匿名さん:2014/09/25 23:42
-
>>75
お前は本当にアホだな。
あとスレ上げるな死ね
-
79 名前:匿名さん:2014/09/25 23:50
-
≫78
あなたはその両方の意見を述べてますよね?
畠山にはトレード要員としての価値はない。
一方で今が売り時であると。
その矛盾を問いてるんですが?
-
80 名前:匿名さん:2014/09/26 01:21
-
>>79
心情として
今の畠山は売り時だと思ってますが
実際皆さんの御意見を伺ってますと
価値が無いという
ですから
畠山にはトレード要員としての価値がない
というのが本当のところかもしれませんね