テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900557
スワローズのトレード考察スレ
-
0 名前:匿名さん:2014/09/20 00:03
-
あまりトレードはしないスワローズですが投手陣を強化するためにこれからしなくてはならないでしょう
-
501 名前:匿名さん:2014/12/14 23:40
-
>>500
ありがとうございます
age保守するスレは
全て不要だという定義ですね
参考にさせていただきます
-
502 名前:匿名さん:2014/12/15 00:20
-
保守ageしているスレは
存在価値がない
というご意見があります
数多のスレッドの中で
保守ageせずに存在しているスレッドは
幾つくらい存在しているのでしょうか
まずはそこから教えていただきたいですね
-
503 名前:匿名さん:2014/12/15 09:15
-
自分で数えれば?
-
504 名前:匿名さん:2014/12/15 10:55
-
504>>
ごめんね
そんな暇人ではないので
(笑)
-
505 名前:501:2014/12/15 12:31
-
503
教えていただきたい?
ageないと落ちてしまうスレが無駄って話で、それが1つだろうと100あろうと、興味はないよ。
興味ある人が調べたら?
-
506 名前:匿名さん:2014/12/15 17:51
-
まずはそこから教えていただきたいデスネ(苦笑)
-
507 名前:匿名さん:2014/12/15 17:55
-
下らない揚げ足とりはいらないよ
スワローズはどうせトレードしないのだから
これからのスワローズの展望を語る場にしよう
語りたくないなら
来なくて結構
-
508 名前:匿名さん:2014/12/15 22:29
-
age
-
509 名前:匿名さん:2014/12/15 22:45
-
金銭又は大石辺りで松本ユウイチを獲得してほしい
-
510 名前:匿名さん:2014/12/16 17:45
-
>>509
ユウイチはスワローズにあって
畠山の控えとして
また代打として
貴重な存在
大石は確かに魅力はありますが
投手として実績は皆無
打者に転向すれば
まだ可能性は広がるかもしれませんね
-
511 名前:匿名さん:2014/12/16 19:23
-
大石は早めに打者転向を希望したいですね。ただもし西武にこのままいて再起無理そうなら、本人の為に早めにトレードをしてあげた方がいいかもしれない
-
512 名前:匿名さん:2014/12/17 02:43
-
>>511
そうですね
大石は斉藤以上の逸材だと思ってましたから
このまま終わってもらいたくないです
まずは決断をしてもらいたいところですが
これがなかなか大変なんでしょうね
かつての雄平のように…
-
513 名前:匿名さん:2014/12/17 17:32
-
age
-
514 名前:匿名さん:2014/12/17 20:39
-
ジャイアンツの人的補償
新外国人投手を1人獲得
これにてスワローズの補強は終了
来年も厳しいな…
-
515 名前:匿名さん:2014/12/17 22:18
-
雄平センター専一
というのは
ジャイアンツの松本哲也をプロテクトから外させるためのブラフ
とみた
現実的には真中監督は
ミレッジすら計算に入れてないと思う
ミレッジは怪我人だから…
-
516 名前:匿名さん:2014/12/17 23:32
-
大石の打者転向を促したのは球団側のはずだから本人が打者転向を納得したらトレードはないはずでは。俺はまだまだ投手大石に期待して久古とトレードしたい。神宮球場で復活してほしい。西武も打者転向を促した投手で中継ぎ左腕を獲得出来るのだから悪い話ではないと思う。
-
517 名前:匿名さん:2014/12/18 12:01
-
元ジャイアンツの井野を獲得
戦力としてというよりは
ジャイアンツの情報を集めるための補充でしょう
まあ一軍でみることはないでしょうが
せいぜい頑張って
-
518 名前:匿名さん:2014/12/18 12:06
-
>>517
捕手の数が減ってるんだから悪い補強じゃないだろう。
一軍で見ないから要らないと言うなら、どのチームだって支配下枠70人も要らないよ
-
519 名前:匿名さん:2014/12/18 15:12
-
>>516
久古はひょっとしたら
というよりかなりの確率で
プロテクト外だと思います
ですから日ハムかロッテに行く可能性もあります
そして
大石は慣れ親しんだ神宮球場で観てみたい
同感ですね
彼にはまだ無限の可能性を感じます
-
520 名前:匿名さん:2014/12/18 20:16
-
>>518
そうですね
ジャイアンツ井野
を皮切りに
越智あたりも獲得期待したいところですね
そして
トレードですが
金銭で川島慶三をなんとかなりませんかね
人的補償でスワローズが誰を獲得するか
その前に誰がとられるか
とられて困るような選手はいませんがね
(苦笑)
-
521 名前:匿名さん:2014/12/18 20:24
-
越智とかこれ以上怪我人増やすとかアホだな
-
522 名前:匿名さん:2014/12/18 20:26
-
>>517
万一田中雅彦が人的補償で獲られると、捕手最年長が26歳の星野と藤井になるから、そこを考えてかな
-
523 名前:匿名さん:2014/12/19 06:48
-
>>521
本当ならば星野とかもとって欲しかったよ
ジャイアンツはとにかく良い選手が多い
-
524 名前:匿名さん:2014/12/19 06:53
-
>>523
いい選手などいない。
普通の選手ばかり。
-
525 名前:匿名さん:2014/12/19 08:01
-
上田は来年期待できるのか
-
526 名前:匿名さん:2014/12/19 12:56
-
>>525
現時点では
上田のおかれた立場は厳しいよね
雄平がセンターというのもどうかと思うけど
ミレッジ次第だろうね
ジャイアンツから
松本哲也を獲得する可能性もある
そうなると
ますます上田の出番は減っていくだろうね
-
527 名前:匿名さん:2014/12/19 23:38
-
>>522
確かに
ロッテも日ハムも
捕手で苦しんでる印象がありますよね
特にロッテの伊東監督は
「投手に良い選手がいない」
と発言しているらしいですから
そうなると捕手をとる可能性は十分考えられますね
-
528 名前:匿名さん:2014/12/20 00:04
-
記事によるとヤクルトは巨人に来週位に人的の結果を出そうとしているみたいです
-
529 名前:匿名さん:2014/12/20 07:42
-
>>528
日ハムロッテ
の結果を気にせず
ということでしょうか
来週が楽しみです
ありがとうございます
-
530 名前:匿名さん:2014/12/20 08:55
-
529
ソースは
-
531 名前:匿名さん:2014/12/20 10:14
-
531さんへ不確かですが何日か前のスポニチの記事に書いてありました
-
532 名前:匿名さん:2014/12/20 10:17
-
531さんへ不確かですが何日か前のスポニチの記事に書いてありました
-
533 名前:匿名さん:2014/12/20 11:25
-
畠山と大島のトレード
松井編成部長
頼みます!
センターが雄平ではやはりコワイ…
-
534 名前:匿名さん:2014/12/20 16:22
-
井野はいいのう
松本哲也がプロテクトされていたのか
あるいは
外れていたのか
そこがまず知りたい
-
535 名前:匿名さん:2014/12/21 11:39
-
衣笠社長
公約を守らないなら
こちらにも考えがありますよ
-
536 名前:匿名さん:2014/12/21 21:39
-
井野はいいのう
江柄子か田原が
プロテクトから外れていたのか
あるいはプロテクトされていたのか
それをまずは知りたい
-
537 名前:匿名さん:2014/12/21 21:53
-
西武の栗山、星、野上辺りで中村、飯原、七條辺りを複数トレード無理ですかね?
-
538 名前:匿名さん:2014/12/21 22:01
-
レギュラー捕手出す訳ないやろアホ
-
539 名前:匿名さん:2014/12/21 22:18
-
一番欲しいのは飯原です
-
540 名前:匿名さん:2014/12/22 06:49
-
>>539
お前各所でトレードトレードうるせえ
-
541 名前:匿名さん:2014/12/22 18:15
-
540>>
飯原は
なんだかんだ必要な選手なんですよね
上田ならいつでもウェルカムなんですが…
ただ野上はいいですね
彼と飯原ならお互いに良いトレードとなりそうです
-
542 名前:匿名さん:2014/12/22 18:38
-
栗山、野上の二人で飯原をトレードで獲得して欲しいですね。確かに栗山は率とかを見ると悪くないですが守備面は飯原の方が入ってくれると助かりますね
-
543 名前:匿名さん:2014/12/22 19:27
-
貴方は西武ファン?そんなこと言ってたら他のファンに怒らない?野上くれるなら飯原出してもヤクルトファンは怒らないかもね。
-
544 名前:匿名さん:2014/12/22 19:57
-
西武ファンですけど今どちらかというと右の外野手が少し手薄なので先発出して欲しい状態です。今の西武は多少の血の入れ替えが必要だと思います
-
545 名前:匿名さん:2014/12/22 20:02
-
ID:Imi9s7XU0は西武スレでも厄介者だからスルーしてくだされ。
先発候補野上とか出すわけ無いし栗山だってトレードに出す訳無い。
飯原はいい選手ですが、野上や栗山出してまで取るとか流石に無いんで
-
546 名前:匿名さん:2014/12/22 20:43
-
高校生の指名がここ数年少なくなっている。
そういう意味では田口麗斗と平良拳太郎のどちらかが外れていたらうちに来て
ほしい。
-
547 名前:匿名さん:2014/12/22 20:50
-
高校生投手の育成は殆ど失敗してるし、あんまり夢見ない方が良い
-
548 名前:匿名さん:2014/12/23 12:32
-
>>545
わかりました
野上投手は欲しいですが
飯原では無理だと思ってます
栗山はトレード自体あり得ませんよね
-
549 名前:匿名さん:2014/12/23 17:24
-
>>546
田口も平良も魅力的なピッチャーですね
ただし
一岡のような即戦力になるかどうかまではわかりませんよね
スワローズは
投手を獲得するならば
やはりすぐに使えるピッチャーに行くような気がしています
-
550 名前:匿名さん:2014/12/23 19:43
-
井野の獲得の仕方から観ても足りないポジションの補充的な獲得はせずにチームの戦力になるか見極めて獲得してくれそうですね。新外国人投手もそれによって変化するためにストップしているのかもしれません。左腕を持っていかれて、巨人のリストにめぼしいのがいなかったら貴方が推していたソトあたり獲得するかもしれません。