テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900553

2014中日のドラフトを考えよう(その3)

0 名前:匿名さん:2014/09/18 19:18
To be continued
451 名前:匿名さん:2014/10/04 18:09
有原にしなよ。不作の年なんだからくじにかけよう。
452 名前:匿名さん:2014/10/04 18:12
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141004-1377136.html
西武炭谷、FA行使を視野 中日など調査
今季最終戦までに「まだ何も言えないし、決まっていない」と話すにとどめているが、近い関係者の話を総合すると他球団での評価にも興味を示しているという。
今季は124試合に出場し、盗塁阻止率は4割4分4厘で12球団トップ。西武の球団幹部は「うちにとっては大事な戦力」としながらも「あくまでも本人の権利なので」と具体的な引き留め策については言及していない。
この日までに中日などの複数球団が調査していることも判明。炭谷の動向に注目が集まる。

駄目な場合は細川か?東海TVで嶋を狙えとか山崎が言っとたよ。
炭谷なら谷繁が出ればよいとも、権藤も話してたな。

相場はいくらまで跳ね上がるか?マネーゲームの始まりだ!!!
453 名前:匿名さん:2014/10/04 19:36
   _ ,,,...............,         
       , ''"      ,゙'ヽ..      
      '゙      o O   ヽ      
    /´_,,,..     ..,,,_     i     
    f''"゙  、  . '  ゙゙゙"`    i     
    /::i;;;;iiiiiヽ⌒γ::ii;;;;iiiii\_f ヽ   
    i::ii;iiiiiiiiiソ  .i;::;iiiiiiiii∥:;l .;:!    
    λiiiiiiii/ミ  ::ヽ丶iiii!!∥,1{ bl    
    ! ̄ ̄.,〟.,,,,、  ̄ ̄ / 、ソ    
    'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  i     
    ヽ  、   '   丿 __       見くびるな

     i   ゝ ヽ、 丶 ノ /     
      'i, ゝ      ,/ / 人    
       )`ー---― '"      ヽ、
    江越は獲るよ 君たちにはわからなくて結構
454 名前:匿名さん:2014/10/04 19:53
栗原とって愛情かけてしっかり育てなよ。古田や谷繁以来捕手なんて12球団全てが抱える問題なんだし。将来的に久しく不在だった球界を代表する捕手に育てたらいい。
455 名前:匿名さん:2014/10/04 19:58
>454 :名無しさん ID:SrV50um20
誰これ?下手糞な絵。
落合か・・・サングラスかね、タモリにも見えるな。
マスクらしきものも。絵はドラフトンのが上手いよ。
456 名前:匿名さん:2014/10/04 20:00
サングラスをしてマスクをするアナルガマガエル
457 名前:匿名さん:2014/10/04 20:21
>>443
言っていることに全く一貫性が無い。炭谷を獲るなら栗原は要らないと言っておいて、「炭谷獲るつもりで
栗原獲らなかったのに結果『炭谷も獲れませんでした』…では大失態もいいところだからな。 」って全く意
味不明だよ。

捕手は既に幸平と田中を退団させているんだから2名は確保した方がいいんだよ。ただ、炭谷を獲るには
他球団も当然参戦して来る可能性があるんだし、だから栗原は将来の育成を見据えて獲った方がいいと
言っているんだよ。
458 名前:匿名さん:2014/10/04 20:28
>>445
有原の方が余計に怖いね、東大戦すら中継ぎ待機なんてよっぽど右肘に不安があるから先発で起用出来ない。
そんな投手を獲得しても1年目から活躍できないんだし、今の中日に吉見や中田賢を指名した時ほどの余裕
はない。

確かに亜細亜大・山崎康は打たれけど、人間誰しも常に好調な時ばかりではないし、1回打たれたからと言
って指名を見送ることはあり得ない。その点はスカウトがしっかり追跡してきているんだから実力を把握し
ているだろう。安楽はともかく光成や松本は怪我をしているからリスクを伴うことを考えるべき。
459 名前:匿名さん:2014/10/04 21:25
>>457お前、馬鹿?
    確かに私は最初、炭谷獲るなら栗原獲るなと言ったよ。
    しかし
>>441の意見を読んで なるほど と思ったから意見を翻しただけ。
    それの何が悪い?
    一貫性がない?
    必ず貫かなければ いけないものか?
    考え方を変えることは許されない決まりでもあるのか?
460 名前:匿名さん:2014/10/04 21:38
>>457
私が最初に言った『炭谷獲るなら栗原獲るな』に対して
>>441は『2位で獲れるなら指名した方がいい』と
きちんとその理由を添えて書き込んでいる。
私はその理由に賛同したから自分の意見を撤回したんだ。
>>443←これ読んで単に『一貫性がない』と批判するだけなら
     それはお前に読解力がないと言うことだよ。
461 名前:匿名さん:2014/10/04 21:40
怪我して評価落としとる選手を何人もとってきた中日。今年もとるのか?
462 名前:匿名さん:2014/10/04 22:18
ドラ1の即戦力投手なら大瀬良くらいの活躍はして欲しいが
有原や山崎康はどうなんだろうか
中途半端な大学社会人獲るなら安楽か光成に行って欲しい
目先の勝利より3年後に黄金期を迎えるチームを目指してくれ
463 名前:匿名さん:2014/10/04 22:36
まず、広島なんぞに負けないように。
464 名前:生肉:2014/10/04 22:58
キャッチャーはドラフトの時に体がデカいタイプより、細かったり小さかったりするタイプの方が成功している気がする。
なんとなくだけど、恵まれた体にものいわせるタイプの捕手は、繊細さとか、賢さだとか、勤勉性に欠けるのかもしれないね。
栗原は細いし、U18のキャプテンだったことからも楽天の嶋のようにチームリーダーになれる選手。今は本当に捕手交代の時期だし、成功するとおもう
栗原の氏名は個人的にはマスト
465 名前:匿名さん:2014/10/04 23:00
平均年連35歳?の今の中日に誰も期待しないのではないでしょうか?今年の成績、今のチーム構成で来年の優勝なんて全く期待しません。せめて5年後の優勝争いできるように、若手選手を使ってほしいものです。実際、これだけ負けが込んでも周平が出ていると、つい気になって試合を見ます。こんなな人って結構多いと思います。なぜそんなことが経営者がわからないのか???
466 名前:匿名さん:2014/10/05 00:21
FAで炭谷に細川なら、栗原てとっても意味無いんじゃないか。
FAへ行くべきじゃないのか、栗原て2位なら確実に取れるか?
投手優先(多分、左1枚、右1枚が1位と2位)なので、どうも3位ぐらいならOKだ、
運を任せるしかないな、先ず残ってない。
栗原の次は清水も難しい、社会人の飯田、高卒の山井あたりかな?
467 名前:匿名さん:2014/10/05 00:40
三菱日立パワーシステムズ横浜の野村ありそうですね…
468 名前:ハンター:2014/10/05 01:29
落合GM

     ___
    / ```` \
   /  ~  \
  /( ⌒   ⌒ )ヘ
  |/ _   _ ヘ|
  (Y=[・- ]==[ -・]=Y)
  (  ̄ (   ̄ )
  | ー′ ̄ `ー |
  人 (<⌒⌒>) ノ
   \  ̄ ̄ /
   _∧\__/∧_
  /| ヘ\_// |\
 | > VL∧/ < |
 | \ V/ / |
469 名前:匿名さん:2014/10/05 05:46
>469ID:dVnOHn9AO
これ、落合?激痩せ?大丈夫かよ、しかし、下手糞やな。
鬼太郎までは、上手かったよ。その後は?
470 名前:匿名さん:2014/10/05 05:54
お邪魔します

東京ガス 遠藤

HONDA 阿部

を(落合は)評価してるようですよ!
フェィクかは知りませんが


お邪魔しました。
471 名前:匿名さん:2014/10/05 06:35
落合GM発掘 次代のアライバ!社会人遊撃手2人を指名リストアップ

スポニチアネックス 10月5日(日)5時31分配信


.


落合GM発掘 次代のアライバ!社会人遊撃手2人を指名リストアップ

 中日が今秋ドラフト会議で、東京ガス・遠藤一星内野手(25)とHondaの阿部寿樹内野手(24)の「オールドルーキーコンビ」をリストアップしていることが4日、分かった。

 昨オフに就任した落合博満ゼネラルマネジャー(GM=60)は7月の都市対抗野球をはじめ、社会人野球の地方大会にも直々に視察に訪れ、入念にチェック。球団関係者は「状況に応じた打撃や守備ができる選手」と話し、ともに即戦力の遊撃手として期待している。

 左打者の遠藤は、中日が駒場学園時代から指名リストに挙げてきた選手。社会人4年目の今季は日本代表入りしアジア大会(韓国)にも出場した。一方、右打者の阿部は明大時代、野村(広島)、島内(楽天)と同期の入社3年目。今夏都市対抗では初戦のJR西日本戦でサヨナラ打を放つなど、課題の打力もレベルアップし、落合GMの目に留まったようだ。ともに遊撃守備に定評があり、経験の豊富さも魅力。また、将来的な「ポスト荒木」として、内野陣をけん引できる逸材だ。

 中日は昨オフに正遊撃手の井端が巨人へ移籍。今季は遊撃手を固定できなかったチーム事情もあるだけに即戦力遊撃手の補強は急務。さらに、谷繁兼任監督の下、Bクラスに沈むなど来季の巻き返しを図る上でもドラフトの成功は不可欠である。落合GMも東芝府中からロッテ入りした当時は25歳のオールドルーキーだっただけに、今秋は「オレ流ドラフト」が見られることになりそうだ。

 ◆遠藤 一星(えんどう・いっせい)1989年(平元)3月23日、東京都生まれの25歳。小1で野球を始め、大久保中時代は川崎中央シニアに所属。駒場学園3年夏は東東京大会4強。中大では1年春からベンチ入り。東都大学1部リーグで通算64試合出場、打率.211。東京ガス入社後は1年目から正遊撃手。1メートル80、75キロ。右投げ左打ち。

 ◆阿部 寿樹(あべ・としき)1989年(平元)12月3日、岩手県生まれの24歳。小2から野球を始め山目(やまのめ)中では軟式野球部に所属。一関一では3年春に東北大会優勝。甲子園出場はなし。明大では1年秋からベンチ入りし、3年春から正三塁手。Honda入社後は1年目から今年まで3年連続都市対抗出場。1メートル85、80キロ。右投げ右打ち。

アジア大会で代表のショート守ってた遠藤をリストに
やっぱ落合は社会人だよな。
炭谷とって栗原、中島とって阿部と遠藤
みんなまとめて頂き。
472 名前:匿名さん:2014/10/05 06:54
ドラブトン、信子絵文字で描けよ
473 名前:匿名さん:2014/10/05 07:07
来年の捕手陣

45歳 谷繁元信
31歳 武山真吾
28歳 松井雅人
27歳 赤田龍一郎
24歳 杉山翔大
24歳 桂依央利


支配下6人は少ないし谷繁も現役は来年までだから
今年、ドラフトで捕手を獲得すると思う。
FAで炭谷を獲れる保証もないわけだし。
理想は炭谷獲得で正捕手として起用。2番手松井、3番手谷繁で
ファームで桂と栗原(ドラフトで獲得して)を育成。
474 名前:匿名さん:2014/10/05 07:44
>>471
阿部に関しては大学3年時は打撃成績が良かった印象があるけど、全体的に堅守と言うイメージ。
社会人へ行ってから打撃の強化を図ってきたとのことで、遠藤と共に中位~下位で指名できれば
良いのでは?
475 名前:匿名さん:2014/10/05 07:44
>>471
阿部に関しては大学3年時は打撃成績が良かった印象があるけど、全体的に堅守と言うイメージ。
社会人へ行ってから打撃の強化を図ってきたとのことで、遠藤と共に中位~下位で指名できれば
良いのでは?
476 名前:匿名さん:2014/10/05 07:49
あと、打てる捕手と言う意味では広島・野村と大学時代バッテリーを組んでいたヤマハ・川辺もいい捕手だと思うけど。
リードに巧さもあるし強肩で大学時代は何度も野村をはじめ明治投手陣を救ってきたことか。
477 名前:匿名さん:2014/10/05 08:02
アナルは飯田に惚れ込んでんやろ
栗原はないやろ
478 名前:匿名さん:2014/10/05 08:04
スポニチ記事で『社会人遊撃手2人候補』とあった。
実戦向きのいかにも落合好みの選手。
たらればの話になってしまうが
高木ではなく落合が監督を続けていたら周平ではなく安達を指名していたかも。
安達は周平を外したオリックスが代わりに指名したが
今となっては控えの周平より遥かに戦力になっている。
479 名前:ドラクロワ:2014/10/05 08:05
落合信子

       
  /⌒⌒⌒⌒\
 _/彡ノレLレ从」レミヽ
`/(彡/ ⌒ヽ/⌒ ミ)
( ||ヽ◎)(◎フミハ
( ヘノ  (__) ヽヘ)
(oY ヽ=二二=/ Y)
((人  \亠/  人)
( ( \   ̄  /) )
ヽ_/>――-イ\ノ
  ( (_\/ノ /※)
  /\/⌒⌒L/※人
 人※ ̄※~※ ※/>
 \二二二二二二/
   ヽ )( ノ
   ⊂ヘ_)(_ヘ⊃
480 名前:匿名さん:2014/10/05 08:11
落合好みの遠藤、阿部をリストアップ。
どうせ、上背のある澤井、鎌田レベルだろ。
481 名前:匿名さん:2014/10/05 08:22
アナルは25歳の阿部、遠藤を獲得する様だが森越とどう違うのか、守備も打撃も年齢もほぼ同じように思える。首脳陣はファンがこんなオールドルーキーの獲得を望んでいると思っているのだろうか。本当にアホばかりだ。どんどん中日ファンが減っていくのが目に見える。
482 名前:匿名さん:2014/10/05 08:25
安部寿樹は185と遊撃手としては高身長だが
体を柔らかく使うことができ、しなやかなバッティングとある。
見た目、小粒でないから安部なら獲ってもいい。

もう、小粒な内野手はうんざり。
483 名前:匿名さん:2014/10/05 08:29
>>479
似てない~(笑)
無理しなくていいよ(笑)
484 名前:匿名さん:2014/10/05 08:34
アマNO1ショートはどう見ても倉本(2位~3位クラス)だし、中田さんは東芝松本推し(3~5位)。
GM推しの2人は人数調整レベル(7~8位)
485 名前:匿名さん:2014/10/05 08:35
来年、亜細亜の北村獲れ
486 名前:匿名さん:2014/10/05 08:57
ドラブトン、次、フクシじゃ~

信子イマイチだぞ
487 名前:ハンター:2014/10/05 09:56
485 :ZGzC.5yA0
アマNO1ショートはどう見ても倉本(2位~3位クラス)だし、中田さんは東芝松本推し(3~5位)。
GM推しの2人は人数調整レベル(7~8位)

去年、前評判がない3塁手でありながら「2塁の荒木の後継者」とか言って結局1年間2軍でくすぶってる、意味不明の指名をした西濃運輸の藤沢みたいな感じか?
488 名前:ハンター:2014/10/05 10:32
落合フクシ


     ___
    / ___\
   / /   \ヽ
   / / へ  へ`
`/)∧/ ⌒ < ⌒ ヽ
/ つヒ∥  /r_)、 
L/ |゙ ノ __ヽ 
/  / ヽ ヽエエエエノ ノ
    \___/\
489 名前:匿名さん:2014/10/05 10:36
>>488
これは、サンペイです。

もう、絵文字は程々に…
490 名前:ドラクロワ:2014/10/05 11:18
ノンスタイル


  / ̄ ̄ ̄\
  /  ノノ/  ヽ
 /  /ソ ハ 
`|i /=- -=レハ
 レ/⌒・〉・⌒ V
 |  (_)  |
 ヽ ヽェェェェノ /
  \  ̄ ̄ /
   /TTTTヘ
  (ニ/三ヒニ)
   d__b

   ___
  /   \
  / 人(((ヽ ヽ
 ( ((⌒ヾ⌒リ
 ハY-・> <・-Yヘ
 ヒ(    )ソ
  | `^^′ |
  ヽ  ̄ ̄ /
   \__/
   ∧><∧
   )V(
   (ニ==ニ)
    ヽ)
    //
   (ニ)ニ)
491 名前:匿名さん:2014/10/05 11:48
八丁さんは竜ドライチに野間を希望してました。アナルの希望ショート二人を検索しましたがアナルと同じドラフト時25才そこに惹かれた模様大型なだけましか?
492 名前:ハンター:2014/10/05 11:55
449 :uP3mQdMk0阪神、中位以降で島袋洋奨(中大)の指名検討
中位でいけるなら中日も行け!巨人の前に。

皺袋なんぞ、虚珍と阪珍に争わせておけ。あれは使えん。
493 名前:匿名さん:2014/10/05 15:43
ポストアライバに目を付けて二遊間を探すのは良いと思うよ。
問題はこれまで獲得した二遊間の内野手は何だったんだ?
育てることをやめて、見切って見捨ててしまうのか?ということ。
谷然り。吉川然り。ドラフト2位で獲得しておいて。
まあ、辻コーチが復活した時に吉川の成長してない有様に呆れていたけど。

いじれにせよ、下位でやってね。

左投手、先発投手、来年、福谷・又吉が疲労で使えないときの抑え。
まずは、投手でしょう。
次に次世代捕手だから。
494 名前:匿名さん:2014/10/05 16:10
将来の大エースになる可能性のある安楽を指名してほしいな
495 名前:匿名さん:2014/10/05 16:10
中日オレ流ドラフト、社会人遊撃手2人を候補に
2014年10月05日
10/5、スポーツニッポン4面より
中日が今秋ドラフト会議で、東京ガス・遠藤一星内野手とホンダの阿部寿樹内野手の「オールドルーキーコンビ」をリストアップしていることが4日、分かった。
昨オフに就任した落合博満GMは7月の都市対抗野球をはじめ、社会人野球の地方大会にも直々に視察に訪れ、入念にチェック。球団関係者は「状況に応じた打撃や守備ができる選手」と話し、ともに即戦力の遊撃手として期待している。
左打者の遠藤は、中日が駒場学園時代から指名リストに挙げてきた選手。社会人4年目の今季は日本代表入りしアジア大会(韓国)にも出場した。
一方、右打者の阿部は明大時代、野村(広島)、島内(楽天)と同期の入社3年目。今夏都市対抗では初戦のJR西日本戦でサヨナラ打を放つなど、課題の打力もレベルアップし、落合GMの目に留まったようだ。
ともに遊撃守備に定評があり、経験の豊富さも魅力。また、将来的な「ポスト荒木」として、内野陣をけん引できる逸材だ。中日は昨オフに正遊撃手の井端が巨人へ移籍。今季は遊撃手を固定できなかったチーム事情もあるだけに即戦力遊撃手の補強は急務。
さらに、谷繁兼任監督の下、Bクラスに沈むなど来季の巻き返しを図る上でもドラフトの成功は不可欠である。落合GMも東芝府中からロッテ入りした当時は25歳のオールドルーキーだっただけに、今秋は「オレ流ドラフト」が見られることになりそうだ。

多分、上位で投手、下位指名かな?
496 名前:匿名さん:2014/10/05 16:12
風張蓮(東農大北海道)、巨人と阪神の争奪戦
2014年10月05日
10/5、デイリースポーツ2面より
風張 蓮 (東農大北海道オホーツク・投手)
181cm・右投右打
今秋ドラフト候補の東農大北海道オホーツク・風張蓮投手が4日、道都大との明治神宮大会北海道地区代表決定戦の1回戦に先発。5安打11奪三振で完投したが、ソロ被弾の1失点で敗れた。
この日はスカウト陣の姿こそなかったが、最速151キロ右腕にはNPB12球団から調査書が到着。上位候補に挙げる阪神に加えて、巨人も高評価しているもようで、TG争奪戦となる可能性も出てきた。
 
中日には無関係のようだな。
497 名前:匿名さん:2014/10/05 16:30
>>495>>496
記事丸写し長文の嫌がらせか。
これも一種の荒らし行為。
手間のかかることで…ご苦労さん。
498 名前:ドラクロワ:2014/10/05 18:36
  厂\___/ ̄
 ( _>亠<_ 
`//     \ノ\
/ / //     ヽ /
\レ|レ从/ 从ヽ イ
 Yレ⌒ヽ //⌒V
 ヽヽ O) (O ノ/ノ
  \ ̄ `  ̄/
  /TT>ー゚-<TTヽ
 ( \/只ヘ/
  へフ〈八〉Oへ
 ///ヽ――/ミ )
 \_  トーイノ
 ヽ/_〉 〈_|
  (   ̄ ̄ V
499 名前:匿名さん:2014/10/05 18:42
大学生投手だけど、スペックから判断するに苫小牧駒沢大の吉岡や東京情報大の小林、平成国際大の佐野って駄目なのかな?
大学生は有原、石田、W山崎、田中、風張、浜田くらいなのか?
一応、戸根とか金子も注目されてるけど。
500 名前:匿名さん:2014/10/05 18:49
>491>499 ID:dVnOHn9AO
これは何?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。