テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900553
2014中日のドラフトを考えよう(その3)
-
0 名前:匿名さん:2014/09/18 19:18
-
To be continued
-
751 名前:匿名さん:2014/10/12 23:02
-
加藤貴之(投=新日鉄住金かずさマジック)・・・球遅いし、球種少ないし。スリークォーター・・・。
野村亮介(投=三菱日立PS横浜)・・・長い付き合いなだけ。もっそり。
清水優心(捕=九州国際大付)・・・あまりにもノーマーク
抽選避けて、弱気すぎるだろう・・・DeNAの高橋三成とか見習ったらどうだろう?
-
752 名前:匿名さん:2014/10/13 00:42
-
はやくも2015年のドラフト予想立ち上がってるけど
中日は近江高の小川が一番手?左腕だね。
相模の吉田やヨシノブ2世谷田じゃないんか
まぁ野間上位で本当に指名したらヨシノブ2世はないのかな
-
753 名前:匿名さん:2014/10/13 01:48
-
>>746
いいねぇ、一位は有原二位は栗原を基本線に外れ一位に石田、横山若しくは
二位に石田と横山が残ってる可能性もあるので候補に入れてほしいものだね。
石田は不調を極めてるしよもやがあるかもしれん、プロで復調させられる
自信がならばだけど。
-
754 名前:匿名さん:2014/10/13 01:56
-
ツッコミどころ満載やなあ
毎年こんなのやってるけど当たったことないよね
それにしても1位加藤ってアホにも程がある
今年欲しいのは1年目から使える即戦力の先発投手だよね
しかも濱田と丸かぶりの投手を1位
こんな指名したら宗男発狂するんじゃね
-
755 名前:匿名さん:2014/10/13 06:58
-
中日近藤Jr.を指名予定みたいだが、そんな余裕中日にあるのか!?
-
756 名前:匿名さん:2014/10/13 07:40
-
模擬ドラフト、楽天の担当者はアンチだったんじゃないの?
-
757 名前:匿名さん:2014/10/13 07:45
-
現実のドラフトと何の関係もない、何の信憑性もない小関の下らない遊び。
何時まで続けるんだろうな?小関の馬鹿。
-
758 名前:匿名さん:2014/10/13 07:56
-
有原山崎特攻→外し野村で谷繁「一目ぼれ」
ここまで見えたわ去年のデジャブ
-
759 名前:匿名さん:2014/10/13 08:15
-
谷繁は投手をみる目は少しあるかもしれないがキャッチャーに対しては厳しすぎるかもしれないな。奴に次世代キャッチャー評価は奴が引退するまでなしだろ
-
760 名前:匿名さん:2014/10/13 09:11
-
即戦力、即戦力と言うけど、こんな年寄りばかりのチームがすぐ優勝できるはずがない。落合GMは、監督時代に優勝した次の年も戦力を保つために即戦力が必要と言っていたし、弱くなったときも即戦力では全くアホとしか言いようがない。特に野手は彼が監督時代に獲得した選手は大島、平田以外は散々な結果である。大改革と言うのは即戦力ばかり集めて、中村紀などの年寄りを宝の山のトライアウトで獲得することなのか?その結果どんどんチーム力が落ち、人気もなくなることが首脳陣は分からないのだろうか。本当に分かっていなければ、よほどのバカとしか言いようがない。
-
761 名前:匿名さん:2014/10/13 09:12
-
>>753
石田を指名するならまだ山﨑福でしょう。土曜日に観てきたけど、石田は昨年までとは違ってコントロールは悪いし、
球威もなく指導者交代の影響で質がかなり落ち込んでしまっている。その点、山﨑福は球威こそある程度抑え気味でも
しっかり腕は触れているし何より制球力がしっかり身につくようになった。
制球力が良くなったフォームが馴染んで徐々にプロの練習や水に慣れてくれば球威も増して来るはず。石田を指名する
よりも断然山﨑福の方がいい。
>>752
慶大・谷田に関しては既に讀賣、ヤクルト、西武や阪神が水面下で動いているようだ。ウチにも福谷がいるから可能性
が無いわけでないが、谷田よりも明大・高山の方がウチの方今日面では合致している。タイプとしては福留に似ていて
足も早くウチに必要ない人材だし、何より日大三→明治大→中日と言うパイプがあるからね。
-
762 名前:匿名さん:2014/10/13 09:41
-
>>758
今回の『一目惚れ』は外れ言い訳用ではないと思う。
谷繁が本当に一目惚れしたのは安楽じゃないか?
『安楽に一目惚れした谷繁。しかし落合につれなく却下され、己の無力感を覚える谷繁だった。』…なんて。
-
763 名前:匿名さん:2014/10/13 09:50
-
>>760
ファンは待ってくれないからね。
落合時代は勝てと言われたから勝ったまで。即戦力で取った選手が機能しな
くても勝ったのは立派。
アホ馬鹿と罵るのは簡単だよな。
今はバカヤロウたちが無茶苦茶にしたチームを立て直してる最中だという事。
-
764 名前:匿名さん:2014/10/13 09:51
-
まずフクシをニートに育て上げ、ニートフクシと高校生を評価している時点でアナルのドラフト即戦力指名が決定。フクシ「高校生ならぼくちんのが上だな使えないよパパ」アナルはニートフクシの評価を評価し即戦力指名に踏み切る
-
765 名前:匿名さん:2014/10/13 10:08
-
昨秋、又吉獲りを強引に推したのは谷繁らしいな。
今まで落合だと思っとったわ。眼力あるな、谷繁は。
-
766 名前:匿名さん:2014/10/13 10:51
-
カツラも谷繁ごり押しだけどね
-
767 名前:匿名さん:2014/10/13 11:45
-
中日、ドラフト掘り出し物は谷繁監督が見つける!
2014年10月13日
10/12、東京スポーツ4面より
ドラフト会議に向けて中日で谷繁元信捕手兼任監督の“眼力”への期待が高まっている。「監督がドラフト候補のビデオを見て、掘り出し物の選手を見つけてくれるんじゃないか」(チーム関係者)
昨年のドラフト会議の直前に行ったビデオチェックで指揮官が“結果”を出したからだ。それはドラフト2位で指名した又吉。谷繁監督がビデオで、その投球フォームをひと目見て「ウチにはいないタイプの投手。ぜひ欲しい」と熱望し、指名順位を繰り上げてまで獲得したところ、今季セットアッパーとして67試合に登板、9勝1敗2セーブ33ホールドポイント、防御率2・21と大車輪の活躍を見せた。
今年のドラフトで中日は投手を5人、野手を2~3人の計7~8人の指名を検討している。しかし、例年にないほど“不作”で、そこまでの人数を指名できるか不透明な状況にある。そこで谷繁監督の高い眼力で、他球団が手をつけない隠し玉を探してもらおうというのだ。
10日、名古屋市内の球団事務所でのスカウト会議に初めて参加した指揮官は「リストを全然見ていなかったのでスカウトから報告を受けました。(映像で)見たい選手は見ました。目に留まった選手? いましたよ」とニヤリ。果たして、どんな選手が、そのお眼鏡にかなったのか。注目される。
おい、またかよ、又吉は良かったけど、毎回同じ様にはいくとは限らんでな。あくまでスカウトを信じろ!
-
768 名前:匿名さん:2014/10/13 11:50
-
中日、近藤ジュニア(名城大)の指名検討
2014年10月13日
10/13、日刊スポーツ4面より
近藤 弘基 (名城大・外野手)
179cm・右投右打
竜の隠し玉は元ノーヒッターのサラブレッドだ。中日が23日のドラフト会議で近藤真市投手コーチ(1986中日1位)の長男で名城大主将の弘基外野手の指名を検討していることが12日、分かった。下位または育成枠の見込み。15年は父子鷹で強竜復活に臨む可能性が浮上した。
弘基は高校でも一時代を築いた父に憧れて同じ享栄に進み、外野手兼副主将を務めた。甲子園出場はかなわなかったが、名城大に進学し、レベルアップ。昨春と昨秋は愛知大学リーグで2季連続ベストナインに輝き、今春は敢闘賞を受賞した。
右投げ右打ちでアベレージ型の功打者タイプ。俊足自慢で手堅い中堅守備にも定評がある。
中日は「身体能力が高い」と将来性が見込める技術面だけでなく、強豪大学で主将を務める人望の厚さにも注目してリストアップ。今年8月に愛知大学野球選抜の一員として、中日2軍と対戦した交流戦にもスカウトを派遣するなど、マークを続けた。
今オフは堂上剛と井藤を戦力外とするなど、外野補強も一つの課題。のびしろへの期待も込め、近藤ジュニアに白羽の矢を立てた。
まあ、育成枠で良いんじゃない?一応、獲得時には中日て身内や地元には優しいからな。コーチ業をしっかりやってもらわんと、その代償ぐらいでどうか。
-
769 名前:匿名さん:2014/10/13 11:53
-
中日、名城大・近藤弘基選手を指名へ、まさに縁故入団になるけど
なら野間の上位は無し
やはり捕手栗原でいいでしょ、補強ポイントだし
最近は岸谷よりなぜか楽天嶋を期待する声聞くけど
ありえるのかね?嶋のFA?トレード?
-
770 名前:ハンター:2014/10/13 12:17
-
中日は名城大の近藤弘基選手の指名を検討していることが分かった。近藤真市投手コーチの長男。
この球団は、会社として相当問題があるんじゃないか?こういうのを公私混同っていうんだろ?
もしこいつがコーチの息子じゃなかったら候補にするようなレベルじゃないんだろ。
いじめ、暴力は不問だし、おまけの公私混同ってか?
業績の落ち込んだ会社によくある転落のパターン。再建が不可能になる寸前だと思う。
-
771 名前:匿名さん:2014/10/13 12:35
-
桑田ジュニアよりはマシ。
まぁ、育成ならいいんじゃないの。
-
772 名前:匿名さん:2014/10/13 12:35
-
近藤の息子の指名は許してやれよ
ドラゴンズで一番貢献しているコーチは間違いなく近藤
息子もある程度結果出してるし将来スカウト(父親は岩瀬発掘)転身も可能
-
773 名前:匿名さん:2014/10/13 12:40
-
もうめちゃくちゃになってきたな。近藤なんて今年解雇された野手の森越の学生時代より数段下のレベルし、かつて佐川急便のコネで中日に入団した湊川よりもひどい。たとえ育成でも本人のために指名するべきではない。中日の首脳陣はファンのためと思っているのだろうが、近藤が入団して欲しいと思うファンは残念ながらほとんどいないのが現実だ。
-
774 名前:匿名さん:2014/10/13 13:01
-
>>766
桂のごり押しはズル剥け禿にするのが目的だったんだよ。(桂だけに)
その証拠に(YouTubeで観た)桂は禿げた影響で送球滅茶苦茶だった。
-
775 名前:匿名さん:2014/10/13 13:02
-
育成枠だったらとか、地元だからとかではなく、弱いのだから実力、素材重視でドラフト指名して欲しいです。
地元の選手で球場に観に行きたいなんて選手は居ません。
オリックスの糸井、金子、SoftBankの柳田、日ハムの大谷、中田、陽
このような選手は観に行きたいですが、中日には居ません。
-
776 名前:匿名さん:2014/10/13 13:22
-
地元以外でもおらんがな
周平みにいったらエルなんですとか(笑)
アナルの外人好きには困ったもんだ
-
777 名前:匿名さん:2014/10/13 14:44
-
ワシも近藤弘基外野手の指名はウ~ンと唸ってしまう。
オープン戦3発と言っても相手投手のレベルが、ね。
守備や足が売りというがプロとしては…。
バッティングはアベレージ打者と言うかひ弱な感じで…。
大学では昨年は下位打者。
今秋の打率は242本1盗0で愛知大学リーグ全体の46位(10月12日現在)。
指名するなら今回は見送って社会人で結果出してからが普通だが…。
-
778 名前:匿名さん:2014/10/13 15:22
-
>755いや、左は必要。故障再発とか考えたら大野も濱田もヤバい。つーか編成では右ばかりだから左は有り。
濱田と丸かぶり←それはないw広義の意味なら分からんでも。
-
779 名前:匿名さん:2014/10/13 15:28
-
↑連投
即戦力の右は誰?となる。有原は故障がなぁ。
丸かぶり言うなら山崎も福谷とかぶる部分あるな。
伸びシロ含めたらいっそ野村が1位ならいいかな。
-
780 名前:匿名さん:2014/10/13 15:35
-
仲尾次オスカルは完全スルーか?
-
781 名前:匿名さん:2014/10/13 16:00
-
一位 山崎康
二位 野村
で行けないかなぁ。
本当は左も欲しいけど。
野村見てたら昔の大洋の遠藤思い出した。とにかくフォークが素晴らしい。
-
782 名前:匿名さん:2014/10/13 16:08
-
いや、自分は安楽か有原で勝負してほしい。両山崎や横山も戦力になると思うが、球場に見に行きたくなるようなスター性のある選手が欲しい。
-
783 名前:匿名さん:2014/10/13 16:48
-
確かに>>781さんの指名は現実的にはありそうだけど、面白味はないですよね。
私も外れたとしても安楽か有原で行って欲しいです。
そして3巡目までには最低1人は左が欲しいですね。
横山、戸根などもいいかもしれませんが、個人的には福地が気になります。
-
784 名前:匿名さん:2014/10/13 16:54
-
>>782
個人的な印象だが、挙げてる5選手、現時点でスター性は感じないけどなぁ。あくまで現時点でだけどね。
チームが良いと思った選手を獲ればいいと思うよ。
20勝とか40発、200安打とかしそうならマスコミも取り上げるし新規も球場に足運ぶよ。
注目度も大切だけど、人気を継続させるなら結果が全てじゃないかなぁ。
-
785 名前:匿名さん:2014/10/13 17:40
-
こちらのサイト。社会人投手のA評価がいつしか、ここのスレッドで
ドラゴンズが高評価している選手にそっくりになってきている。
ドラのスカウト情報であって、そんなに全球団の評価ではないと思うんだけど。。。
ここが、ネタ元になっているのかしらん?意外に底が浅いサイトか???
ttp://pospelove.com/2014draft/newpage3.html
-
786 名前:匿名さん:2014/10/13 18:31
-
先発の陣容
右・未知数伊藤、(山井)、故障中吉見…
左・大野、一杯一杯な雄太、故障中濱田…
やはり、即戦力候補居なくても1~3位は即戦力先発を獲得しないとヤバいです。
有原か安楽を狙って欲しいが先発で10勝出来る投手を1人は獲得して貰いたい。
下位でも近藤Jr.何て獲っている場合ではない
-
787 名前:匿名さん:2014/10/13 18:52
-
昨年のドラフト指名選手の1年目の結果を見ても、10勝投手を2人なんて至難の業。
現実的ではないよね。絶好調の広島が大瀬良、阿久里で惜しかったけど。
それ以外は皆評判倒れ。
現実的には、10勝投手を一人指名できればラッキーだと思う。
中日の又吉なんて超ラッキーな指名の一人。
まあ、昨年までは抑え、セットアッパー、高卒が多かったから。
だから、今年も投手5人の中で先発で10勝投手一人。5章投手人取れたら、
成功としましょう。
それ以外は、FAとトレードで。
是非、金子を取ってもらって、朝倉、山内で商売・・・できないか。
-
788 名前:匿名さん:2014/10/13 18:59
-
既に入団してる中から来年飛躍する投手も出てくるだろうし…。
今回のドラフトだけで全て補おうとするのは無理だよ。
-
789 名前:匿名さん:2014/10/13 19:04
-
788
確かに、朝倉、山内、岩田あたりで・・・とは思うけど、
そのレベルで獲れる選手は、やはりそれなりで・・・。
だれか他球団でめぼしい選手はいる?
-
790 名前:匿名さん:2014/10/13 19:05
-
あり得そうなドラフト改訂版
1位 W山崎のどちらか→外れMHPS野村…谷繁「一目ぼれ」
2位 九産大浜田かNHPS福地のDeNAが獲らなかった方で残ってれば法大石田 左投手枠
3位 トヨタ自動車上杉 地元&落合好みの社会人オールドルーキー枠 多分戸根は3位では無理
4位 大阪商業大金子 佐伯後輩枠
5位 東京ガス遠藤orHonda阿部 ショート&落合好みの社会人オールドルーキー枠
6位 Honda鈴鹿飯田or青山学院大加藤 地元?&大社捕手枠
7位 室蘭シャークス瀬川 左&落合好みの社会人オールドルーキー枠
8位or育成1位 名城大近藤 近藤コーチ縁故息子枠←new!
-
791 名前:匿名さん:2014/10/13 19:29
-
近藤Jrか育成ならよしと、落合フクシよりはまし
-
792 名前:匿名さん:2014/10/13 19:51
-
亜大の山崎か野村なんて2位はわからないが外れ1位でもどちらかは獲れる
安楽or有原でいってほしい
保険つきなんだから飛びぬけた二人のどちらかに抽選行かない意味がわからない
-
793 名前:匿名さん:2014/10/13 20:09
-
抽選のほうが面白いよな。決まるまでワクワクする。
-
794 名前:匿名さん:2014/10/13 20:28
-
今年は去年と違って一位にふさわしい選手が少ないから一本釣りという発想が出てくるのでは。。外れ一位まで抽選→また外れ。。なんてのを避けたいというのは分かる。。
-
795 名前:匿名さん:2014/10/13 21:10
-
一位安楽で二位三位で社会人か大学即戦力ピッチャーでよいよ
-
796 名前:匿名さん:2014/10/13 21:23
-
安楽か有原のどっちかで行って、外れで左腕がいいかな
左腕なら・・・名前の挙がってる投手の中では明大山崎か横山かな
-
797 名前:匿名さん:2014/10/13 21:37
-
>>796
一番ベストですね
-
798 名前:匿名さん:2014/10/13 22:30
-
模擬ドラフト
①加藤貴
②野村
③清水
④野間
⑤荒西
⑥大谷
⑦木村聡
⑧大城
⑨中泉
⑩吉田 早大ソフトボール部 ←おいこらw
-
799 名前:掛布監督:2014/10/13 22:31
-
ゲットン!800ゲットン!
-
800 名前:匿名さん:2014/10/13 22:36
-
>>761
マジだったら二位まで残ってないから石田だと言っている。
それに山崎福とかあまり特徴のない長身max149キロ左腕だよ。
石田はフォームが和田を彷彿とさせて腕の出所が見え辛い
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。