テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900550

阪神タイガースに意見するスレ ⑰

0 名前:掛布監督:2014/09/15 18:12
あまり過激にならないよう最後まで応援していきましょう
201 名前:匿名さん:2014/09/17 22:17
>和田続投ならコーチ陣一新
 スポニチより

本当のようですね。
阪神ОBというだけでコーチをさせて
もらっている方々、お疲れ様でした。
202 名前:匿名さん:2014/09/17 22:25
>>201 まず中西投手コーチと湯舟は真っ先にクビでいい。
203 名前:匿名さん:2014/09/17 22:28
金子はまず九州はないと思う。九州に縁も縁っもない投手が金だけで
わざわざソフトバンクは選ばないだろう。九州故郷帰りで始めてソフトバンク
の金が生きる。九州関係ない人間がファンでもなけれわざわざ九州には
いかなkだろう。
204 名前:匿名さん:2014/09/17 22:29
打撃コーチは別に問題ないのでは?
問題は投手と外野守備コーチ。
投手も二人とも変えるのはリスク高いので一人は久保昇格で良い。
205 名前:匿名さん:2014/09/17 22:29
>>200の間違い。
206 名前:匿名さん:2014/09/17 22:31
梨田さん1年限定で和田のヘッドで阪神にきてくれないかな。
和田の後任で。そして佐藤が無理なら吉井投手コーチも招聘してもらって。
207 名前:匿名さん:2014/09/17 22:32
203さん

私もそう思います。
希望は佐藤のよっさんですが、楽天が手放さないでしょうね。
尾花さんあたりどうでしょうか。
208 名前:匿名さん:2014/09/17 22:35
>>207 尾花さんはソフトバンクの投手コーチの時、単身赴任が長いので家族が
住む東京に帰りたいとソフトバンクを辞めたので難しいかも。
在京球団のコーチでしょうね。
209 名前:匿名さん:2014/09/17 22:38
209さん 
そうですか、それは残念。
207さんのご推薦、吉井さん来てください。
210 名前:匿名さん:2014/09/17 22:46
 記事は二軍監督とかヘッドとか言うてるけど、手を入れて欲しい
のは寧ろそこやないね。まあ、若手外野手の醜態を何度も晒して
外野守備コーチにすら手を入れんようやと、優勝する気ないやろ、
と愚痴ってやりたくもなるけど。

 ファームで打撃覚醒中の横田の将来にも係わることやし、
個人的にはそこに注目しとるわ。来季はまだマートン・大和・福留
の布陣を基本線に乗り切れるとは思うけど、いつ崩れてもおかしく
ないしな。
211 名前:匿名さん:2014/09/17 22:55
中西と久保の配置転換

吉竹が二軍監督、平田がヘッドこのくらいで終わるんじゃない?
212 名前:匿名さん:2014/09/17 23:06
とにかく監督は誰になっても1年契約で頼む。
和田3年契約! とかなりそうで怖いわ。
213 名前:匿名さん:2014/09/17 23:06
思い切って巨人OBだけど鹿取招聘とかどう?
リリーフ陣整備には適任と思うけど。
あと在野でフリーなのは牛島とか、コーチ未経験で未知数だけど阪神に縁のある与田あたりか。
214 名前:匿名さん:2014/09/17 23:07
外野手守備コーチ本西とかいいかも。
215 名前:匿名さん:2014/09/17 23:11
守備走塁に高橋慶彦。
現役時代は練習の虫。
スパルタで選手の根性鍛え直す。
河村の二の舞になる可能性もあるが。
216 名前:XXXXXG:2014/09/17 23:16
平田ヘッドは間違いないやろな
先に言っておく、八木は無能やで
和田と変わらん。
217 名前:XXXXXG:2014/09/17 23:20
もう新井兄はいらん。
福留は外野守備C兼任ならまだ価値あるよ。
218 名前:匿名さん:2014/09/17 23:34
矢野2軍監督とかないかな。
219 名前:匿名さん:2014/09/17 23:44
今日の勝ちで和田続投の嫌な感じに。和田では優勝どころか客も呼べない。
後、11試合全て負けろ!全ては来年のそして未来のタイガースの為に。
和田続投に賛成の方いる事が信じられない。
220 名前:匿名さん:2014/09/17 23:53
3位なら辞任でしょう
ただCS勝ったばわいはわからないが
221 名前:匿名さん:2014/09/17 23:55
2位以上は続投 3位でクライマックス初戦敗退の場合退任
ここが分かれ目
222 名前:匿名さん:2014/09/17 23:55
強引に和田批判に流れ戻そうとする輩。
空気読め。
223 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/18 00:05
>>222

お前こそ、空気読め!!

早く、和田の良い処を周知出来るレベルで見解してよね。

以上!!
224 名前:阪神虎軍:2014/09/18 00:08
能美って大事な試合は負けまくってるのに、こういった試合だけは勝って帳尻あわせるよな
225 名前:匿名さん:2014/09/18 00:11
◆lK5OXYgyTsは放置プレイで。
勝手に吠えさせとこう。
226 名前:匿名さん:2014/09/18 00:26
一応、能見。
美ではない。
227 名前:浪子燕青:2014/09/18 00:26
ID:S4dCOXvY0って阪神虎軍さんだったの?
マジで?
グレてないで別冊においでよ(^^)
228 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/18 00:32
>>225

悪いけど、根拠位述べてよ。

一応、5年程こちらに居るし。

出来ないのなら、別にそれはそれで此方側が解釈するから良いけどね。
229 名前:匿名さん:2014/09/18 00:34
根拠って言葉の意味分かっとんのかな?
230 名前:匿名さん:2014/09/18 00:39
どーせ見下してバカにしたい為に根拠根拠って喚いてんだから相手にするな。
そもそも和田の良いところの根拠って何だよ?w
231 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/18 00:40
>>229

そう云う判断する上での礎の意味だよ。

っていうか、お前、余所のファンだったな。

時間の浪費だったわ。
232 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/18 00:43
>>230

アホの僻みだわな。

だから、和田の良い処を述べればいいやん。

出来ん癖に、論点ずらすなや、アホ!!
233 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/18 00:44
>>232ですが、

僻みだわな ×

極みだわな ○

御免、あそばせ。
234 名前:匿名さん:2014/09/18 01:26
高橋慶彦さん、鹿取さん、本西さん...いいですねえ。
坂井オーナー!本当に強いチームを作りたいなら
ぬるま湯体質一掃のため、実力派コーチをもっと入れてくれ!
235 名前:匿名さん:2014/09/18 05:39
和田監督の続投支持します、恒例の更迭繰り返しても良い結果は得られてない。
新規に迎えられる人も更迭の高いリスクを抱える、野球選手は現役退くと監督の椅子は最大の魅力。
選手や球団&ファンやマスコミの体質はちっとも変わらないから繰り返される責任論、結局のところ野球人は野球以外に生きて行く術が無いからね。
236 名前:匿名さん:2014/09/18 06:34
和田が続投で来年強くなれるのか
また去年、今年よに後半戦
負けだすような気がする
237 名前:XXXXXG:2014/09/18 07:02
阪神のトップ4が集結して、金子獲得に全力上げるらしいね。

まかりなりにも、元オリGMがさ、まだFAするかもわからん金子を獲得とか新聞に出るとかさ。
オリは優勝争い佳境、しかも直接対決中。
こんなん関西の新聞に出たら、オリ選手やファンに失礼とか、影響とか考えないのかね。

これ見ただけでも金子は来ないな。
そういう感覚だから、阪神の補強、人事も平気で垂れ流すんだろうな。
スカタンはやっぱりスカタンやな。
238 名前:匿名さん:2014/09/18 09:37
和田監督の続投希望
239 名前:匿名さん:2014/09/18 11:02
 単年契約&コーチ陣刷新っていう条件なら、和田にもう一年
やらせてもいいと思うけどね。
 『外国人タイトルホルダーがこれだけおって…』とかよく言うけど
それは監督の力量より、それ以外の選手の実力の問題やろ?
特に野手陣は、若手外野の守備は破綻してたし、上本・大和も
一年間通して活躍するスタミナはやっぱり足りなかった。
生え抜きに限って見ると、まだまだまだまだ選手層は薄いよ。

 それでも、近年のドラフトのお陰で兆しは見えてきた。
ここまでやってきて、それでまたガラッと体制が変わった時、それが
どうなるかの不安の方が私は大きいからな、積極的ではないにせよ
和田の続投は支持するわ。
240 名前:匿名さん:2014/09/18 12:21
【2軍】横田6号!最近9試合で5発

 「ウエスタン、阪神8-1広島」(17日、鳴尾浜)

 横田が宣言通りの6号を放った。「残り11試合で2本塁打」の公約に、6試合目で到達。
現在チームトップは中谷、森田の7本塁打。目標のチーム本塁打王が、現実味を帯びてきた。

 6点リードの二回。カウント1-1から、今村の140キロ直球を一閃。高く舞い上がった打球は左中間ネットを揺らした。
横田特有の逆方向へ伸びる打球が、またも柵越えだ。

 初の「1番」に座った初回は、猛攻の火付け役となった。2球で追い込まれながらも、142キロ直球を中前へ。
出はなをくじく一打が勢いをつけ、元WBC右腕から一挙6点を奪い取った。

 通算4本塁打だった、4日の福岡遠征中。チーム最多本塁打を狙うため「あと2本打ちます」と話した。この日、その言葉通りの会心ソロアーチ。
古屋2軍チーフ兼打撃コーチは「どっしり感が出てきた」と、横田の変化を感じ取っている。

 最近9試合で5発。驚異的な数字が、目覚ましい成長の証しだ。上昇カーブを描き続ける19歳。残り5試合、公約超えの気配が漂ってきた。


昨日の横田のホームラン
ttp://youtu.be/islSBUyFVGg
241 名前:匿名さん:2014/09/18 12:37
しかしまァ会議の内容がよくマスコミに漏れる球団だよな

マスコミに情報を漏らす人材のクビを切る作業を優先させるべき
242 名前:匿名さん:2014/09/18 13:03
「漏れる」の範疇が分からん。
球団幹部の誰々が言いましたってのは確かな情報。
何も言ってなかったりソースが明らかでない情報はメディアの妄想。

「決定」「確定」と「~か」「~の方針」の違いも分からず踊らさせる読者も読者。
先日の和田続投「方針」が良い例。
243 名前:匿名さん:2014/09/18 13:10
そもそも日本の監督3年スタンスでコロコロ変えるシステムもどうかと。
実際3年でチームを完成させるって相当難しいでしょ。
自分は野村みたく5年スパンで見ても良いかと思うけどね。
244 名前:XXXXXG:2014/09/18 13:29
続投方針は坂井が認めたってちゃんと書いてたよ。
245 名前:匿名さん:2014/09/18 13:57
たから「方針を坂井が認めた」でしょ?
続投決定でも情報漏れた訳でもないでしょ?
246 名前:匿名さん:2014/09/18 14:03
金子にしたって今何を騒いでも動けばダンピング違反だ。
本人がシーズン終わって正式にFA宣言するまで待てば良いものを···
そもそも阪神時代の平野恵みたいにチームで浮いているって状況でない限り、
優勝争いしているチームから出たいなんて思うわけないと思うけど。
247 名前:匿名さん:2014/09/18 14:08
真弓に監督やらせてから勢いがなくなった阪神
248 名前:匿名さん:2014/09/18 14:28
和田続投希望の皆さんに聞きたい。
和田が胴上げされている所観たいですか?
和田は選手に好かれているようにみえます?
今年も、奇妙な采配してましたが、来年は直りますか?
私は、和田政権はもう嫌です。和田観るのも嫌。
中西もですが。
249 名前:匿名さん:2014/09/18 14:37
星野監督が辞任なので、もう一度阪神の監督をお願いしましょう。
コーチには金本や矢野を入れて、星野監督の後を託してもらいたい。
250 名前:匿名さん:2014/09/18 14:39
>>240
横田は右へ引っ張れないのですか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。