テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900550

阪神タイガースに意見するスレ ⑰

0 名前:掛布監督:2014/09/15 18:12
あまり過激にならないよう最後まで応援していきましょう
551 名前:XXXXXG:2014/09/21 18:28
和田監督の最高傑作大和
大和の色々なミスで、
和田監督二位になれず解雇やな。

和田監督
「お前のバント失敗で負けて良かった。うっうえ~ん>」

岡田藤川みたいに
552 名前:匿名さん:2014/09/21 18:30
和田の続投だけやめてくれたらそれが最大の補強ですわ。
553 名前:匿名さん:2014/09/21 18:32
浅いから3塁が走らないと決め付けてハイボールの返球したね。
相手はギャンブルで走るよ。
本気で投げたように見えなかった。
554 名前:匿名さん:2014/09/21 18:33
ここで盗塁やエンドランの勇気もないし。ほんとに勝てない監督やわ。
555 名前:掛布監督:2014/09/21 18:39
>>548さん
私はバントは反対派ですよ、ノーアウトのバントはもちろん
それが四球のランナーならなおさらね、
私は大和はバントが下手だと言ってる、しかし作戦なら成功させないとダメと
言ってるだけ
556 名前:匿名さん:2014/09/21 18:50
阪神の敗戦は蜜の味 by批判派一堂
557 名前:匿名さん:2014/09/21 18:57
相手の倍以上安打を打ち、しかも安打数はイニング以上、
その上バントも何度も試みても点がとれない。
詰まるところ采配が悪いわ。
558 名前:匿名さん:2014/09/21 18:59
今日はしゃあない。祖父江ー又吉ー福谷の粘り勝ちだ。
岩崎の三ツ又への一発さえ無かったらな。
しかしこの3人で後ろの形出来てしまったら将来の中日恐ろしいな。
559 名前:匿名さん:2014/09/21 19:09
福留の流れを切る併殺打が悪いな!
四球の後の初球狙いはセオリーだがね、
結果は最悪の併殺打ではベテラン選手としては情けないです!
560 名前:匿名さん:2014/09/21 19:13
上本が打って負けたので上出来や本当はBクラスになって和田辞任となりたいけど三位なら辞めんな
561 名前:匿名さん:2014/09/21 19:15
去年は早いカウントで手出してあっさり凡打って展開が目立ってたのに、
今年は別に粘らなくても良い場面でわざわざ追い込まれて三振ってのが目立つ。
もっとファーストストライクでガンガン振ってけば良いのに。
562 名前:匿名さん:2014/09/21 19:32
鳥谷はメジャー行くから中島を来年は獲得して山井も獲得して欲しい
和田監督、中村GM、山脇、関川、中西はぜひ来年続投でお願いします。
563 名前:匿名さん:2014/09/21 19:48
和田が残留して今年いじょうに
勝てるか(優勝できるか)疑問
564 名前:匿名さん:2014/09/21 20:22
梅野のピッチャーゴロでスンファンが全力で走ってたら
今日の試合勝ってたのにね
565 名前:はい:2014/09/21 21:41
上の方の言う通り!
566 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/09/21 21:58
まぁそうだけど、スンちゃんに走塁を期待するのも・・・。
567 名前:匿名さん:2014/09/21 22:04
何故ロングリリーフがいける金田が2軍で使い物にならない渡辺が1軍なのか
意味がわからない。
568 名前:匿名さん:2014/09/21 22:07
568この前打たれたからだろ。
569 名前:匿名さん:2014/09/21 22:09
ピッチャーに全力疾走なんてさせるわけないやろ。w
570 名前:匿名さん:2014/09/21 22:27
>>568 渡辺よりはましだろ。
571 名前:匿名さん:2014/09/21 23:00
>>567 >>570
そうそう、ミスタースリーボール&逃げ逃げ四球+四球の渡辺を一軍に置き、更に投げさす気が知れん。あれがマウンドに上ると空気が重くなるし萎える。過去の実績者に異様に甘いバカ丸出し首脳陣!
572 名前:ふじたけ:2014/09/21 23:06
兎に角、先ず南球団社長が和田監督を解雇し、次いでオーナーが南社長に辞任を求めるか、阪神グループの他の部門に左遷する。これしか再建の方法はない。
573 名前:匿名さん:2014/09/21 23:15
今日の試合みても和田監督の監督としての限界が見えているのに、何故そんなに
引っ張るんだ?このままなた次の監督はまた和田と同じ類の無能イエスマンOB
しかないから同じになるね。早く和田が退任を発表してCSまで指揮をとらして
その間に次の監督の組閣を水面化でしないと間に合わない。次の監督がきても
また阪神ファンは監督をボロカスにいうとか言われるぞ。そらそうなるだろ。
フロントが和田を代える気がなくて、仕方ないしにまた同じ類のOB監督を場しのぎ
でもってくる可能性が高い、だからまた同じ堂々巡りになる。その状態を
知らず阪神ファンは監督を批判するという外部の声はあてはまらないよ。
574 名前:掛布監督:2014/09/21 23:19
>>573の日本語がおかしすぎて大爆笑しそうだ。
575 名前:匿名さん:2014/09/21 23:21
和田の目が充血しているように見えた 三位なら解雇 二位なら続投か?
576 名前:匿名さん:2014/09/21 23:22
フロントは和田の続投をぎりぎりまで見て、駄目な場合の監督の首の挿げ替え
候補はすでに用意しているかもね。和田と同じようなイエスマンOB監督を。
今の阪神のフロントみてたらそういう事しかできない感じ。だから和田が辞めても
ファンをいらいらさせることは変わらないと思う。フロント首脳陣が代わらないと
根本的には変わらないように思う。残念だが。南は和田を辞めさせたくない。
このままずるずると延ばしても、監督人選の人材が限られるから、もう駄目だね。
フロントは自己保身だけで、球団をよくする気が全く感じない。
フロントが代わるまで我慢しないといけないけど、いつまで我慢できるかな。
今のフロントでは正直何も期待できない。せめて南球団社長が更迭になるとか
でないと無理だよな。
577 名前:匿名さん:2014/09/21 23:28
>>576 解雇になるなら3位がいい。
優勝したら何が困るのかわからない。毎年アホほど無駄な補強費何の為に使ってる
のだろう?優勝したら給料上げないといけない?それなら優勝したら、無駄な
補強費使わず選手にその補強費で出す分を上げたらいいだけじゃん。
優勝逃したら補強すればいい。優勝したら補強を抑えたらいい。
そうやって循環すればいい。とにかく優勝して欲しい。
578 名前:匿名さん:2014/09/21 23:29
>>575の間違い。訂正します。
579 名前:掛布監督:2014/09/21 23:30
>>578
低脳乙
580 名前:匿名さん:2014/09/21 23:41
フロントが本気なら星野をよびもどして
GMやらせればいい
楽天とGM契約する前に
581 名前:匿名さん:2014/09/21 23:43
山井なんかいらねーよ馬鹿じゃねー
金子以外いらない

中嶋魅力的だけど阪神じゃなくなるな

金子だけ甘えて取りに行きドラフトは安楽でいこ
二位は江越ね
582 名前:匿名さん:2014/09/22 00:19
***************** _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..:: .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;::、.、 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',.';
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   '゛ 
       ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   S4dCOXvYOが早く
       ::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    逮捕されますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:    
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{    !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',   `、:
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
583 名前:XXXXXG:2014/09/22 01:47
わってしまった。あの1点は仕方ないので切り換えて欲しかった」と残念がった。

 最後に「いろいろ振り返ってもここまで来たら仕方がないので、切りかえます」とコメントした。


いやいや
振り返れよ
仕方ないで済ませるから、また同じ失敗繰り返すんや。
584 名前:XXXXXG:2014/09/22 01:49
 和田監督は「今日はあと1本が出なかった。(八回無死二塁からの)大和のバントミスが痛かった」と振り返ると、先発の岩崎については「あのホームラン(六回の三ツ俣のソロ)でガタッと来た。一気に変わってしまった。あの1点は仕方ないので切り換えて欲しかった」と残念がった。

 最後に「いろいろ振り返ってもここまで来たら仕方がないので、切りかえます」とコメントした。

切れたので全文
585 名前:XXXXXG:2014/09/22 02:30
今はCSに向けて、ペナントの反省し、
いわば最後の仕上げみたいなもんだ。

こういう事を考えてたら、振り返ってもしかたないなんて
発言はしない。

プランがある監督なら、プランにそったチーム作りに、突き進めば良いだけ。

こういうチームにしたいんだというプラン

それに
伴った選手育成、ドラフト、補強ってならないから、その場しのぎと言われるんだ。
586 名前:匿名さん:2014/09/22 08:10
楽天の星野の次の監督は中村GMが就任せよ!
587 名前:匿名さん:2014/09/22 11:35
10代で一軍デビューした野手って、ここ最近いたかな。
588 名前:匿名さん:2014/09/22 12:31
サンケイスポーツによると
続投か解任か今日にも決まるみたい
589 名前:匿名さん:2014/09/22 13:05
今日、何かある日?
590 名前:匿名さん:2014/09/22 14:01
今日、何らかの動きがあるかもしれいね。任期終了か契約延長のラインが具体的に示されるか。球団は和田続投を押してるが、押し切ることが出来ず反対派を納得させるために南社長から全部勝て命令が出たとか。だから和田監督もなりふり構わず固い采配したんだろうけど、勝負をかけるのが遅かった。
591 名前:匿名さん:2014/09/22 14:11
まだCSも控えてるのにこの時期の監督の去就話はないだろう。
久保田あたりの引退発表とか。
コーチ何人かの辞任表明とか。
592 名前:XXXXXG:2014/09/22 15:55
今更振り返っても仕方ない

って発言は気になるね。

なんか諦め、投げやりな感じ。
593 名前:匿名さん:2014/09/22 18:14
和田の件
明日の紙面で動きがわかるのかな
594 名前:真の阪神ファン:2014/09/22 18:38
純粋な応援スレを立てました。
批判ばかりで、書き込みにくい方は、そちらへどうぞ。
595 名前:匿名さん:2014/09/22 18:38
さっき営業帰りでMBSの亀山のラジオ聴いてました。
全てはポストシーズン終わってから、
それまではペナント~CSに専念してとの事。
まあ普通はそうだわな。
596 名前:XXXXXG:2014/09/22 18:45
CS終わってからなら、間に合わない。

また近いOBに頼む事になる。

フロントはバカ
CS勝ったらとかバカすぎ。

関係なく、ペナント分析し、和田監督をちゃんと評価して、
決めたら良いだけ。

CS負けたら、また掛布作戦のように、
ファンの怒りを抑える為の頭のすげ替えするだけ。

和田監督やめさすより、次の監督が誰かの方が大事。

ちゃんと精査し、
和田監督で足りなかった部分を補える監督にせよ。
597 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/22 19:17
狩野 抹消・・・
598 名前:XXXXXG:2014/09/22 19:22
捕手上げるんでしょうな。
藤井とか
599 名前:匿名さん:2014/09/22 19:27
600 (σ・∀・)σゲッツ

600 ゲットン阻止 m(_ _)m
600 名前:匿名さん:2014/09/22 19:27
今、阪神で一番やめるべきなのは南 
〔阪神タイガース〕自力優勝消滅、、南信男代表取締役社長の解任動議を!
ttp://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/0f329eae1c8b70f32e3066c27d13798f

球団社長の南について
1、あまり野球を知らない素人。
  スポーツは野球よりサッカーが好き。
2、5年前のV逸の戦犯者
3、星野ば勢いよく追い出した
4、給料泥棒たるコバヒロの獲得に手を出した
5、他人の批判を聞きたがらない
6、任命責任
など

監督や首脳陣の就任については外部招へいせずイエスマンОBばかり集めて金のことしか目にない

まさに金満社長だ!
こいつは球団をメチャクチャにしていてそういう自覚なし。
よって、いくら仕事でも辞任して野球と関わるべきじゃない。

フロントが使いやすいから監督を選ぶのじゃなくて優勝狙うための監督を選ぶべき!
それが出来ないならフロントの方が辞めるべき!

坂井オーナーに虎党の痛烈ヤジ!「お前がおる限り阪神は勝てんわ。坂井っ!! 金満オーナー」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140910/tig14091005020006
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。