テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900550
阪神タイガースに意見するスレ ⑰
-
0 名前:掛布監督:2014/09/15 18:12
-
あまり過激にならないよう最後まで応援していきましょう
-
751 名前:掛布監督:2014/09/23 22:29
-
スルーしてください
-
752 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/23 22:41
-
>>730
取り敢えず、お前の右向け~~~、左向け~~~と云う
物事の究明行為を阻害する論理には、お腹いっぱいだわ。
少しは真面な見解を述べたらどうだい?
まぁ、余り期待は出来んだろうがな。
「言葉」で勝負する気概が感じられんわな。
それでは、支持層は低いままだと、今後も思うけどね。
本人にその自覚が無いから、延々と、右~~左~~のカテゴリーで
泳いでいるだけだけなんだろうけどね。
-
753 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/23 23:00
-
オカダの就任に関して、1番自分が危惧するのは
「オカダは、所詮、中ボスレベルのお山の大将」タイプだと云う事。
オカダが就任しても、オカダ以上の優秀なコーチが来る事は、可能性が低い。
阪神の1軍監督1年目、前任者との違いを誇示した結果、低迷し、
「だれか、なんとかしてくれ」と言ったらしいオカダがその後、
就任2年目に、お目付け役の意味も兼ねて故島野さんが1軍に配置されたのを、俺は忘れていない。
因みに、オカダが優勝出来た年は、島野さんが1軍の現場に居た時だわな。
それ以外の年は、今さら言うまでも無いだろう。
その後、それなりにオカダは成長したのかもしれんが、
拍手喝采で就任を祝う気には、自分はなれんな。
-
754 名前:匿名さん:2014/09/23 23:02
-
745>
相当、球団の内情にお詳しい様ですね。でその根拠は
何処の誰にお聞きになってでしょうね。その様な事は
マスコミとかの記事で出たのでしょうか、よくアンチ系の
方が妄想ででっち上げる事は有るでしょうが、相当な
内情通で羨ましい・・・・笑
-
755 名前:匿名さん:2014/09/23 23:16
-
>オカダが就任しても、オカダ以上の優秀なコーチが
来る事は、可能性が低い。
私も全く同意見です。
何せ就任1年目、名伯楽 佐藤投手コーチを煙たがって
退団に追い込んでしまいましたからね。
頼みは高代さんでしょうが、中西・山脇・吉竹・湯舟らが
留任なら現在と何も変わらない、もっと酷くなる可能性が高いです。
それなら和田監督続投には目をつぶってヘッド・投手コーチ
外野守備コーチに凄腕の人を連れきた方がいいです。
-
756 名前:匿名さん:2014/09/23 23:20
-
>>748
おんなしw
-
757 名前:匿名さん:2014/09/23 23:25
-
岡田なんかどこの会社に面接行っても人相と喋りと落ち着きのなさで落とされるやろ。悪い意味の野球バカや。岡田が監督候補なんか最悪の流れや。藤浪のキレる頭と喋りについていけんやろ。
-
758 名前:匿名さん:2014/09/23 23:35
-
岡田が投手に関しては佐藤に全面的に信頼して任せるくらいの度量が
あればいい投手陣になっただろうに。
-
759 名前:匿名さん:2014/09/23 23:38
-
岡田にしろ、和田にしろ、暗い奴ばっかしやな。 個人的には、掛布監督、金本打撃コーチが見たいんやけど、来年の掛布監督は無いらしいしな。 掛布さんが元気なうちに監督してるのを見たいもんやわ。
-
760 名前:匿名さん:2014/09/23 23:41
-
掛布さん、華はありますね。
指導者としては未知数ですが、ヘッドに優秀な人を
つければ面白いかもしれません。
少なくとも岡田よりは聞く耳を持っていると思います。
-
761 名前:匿名さん:2014/09/23 23:43
-
阪神タイガース
外国人の補強は,うまくいった。
ただ…
久保を引き留められなかったのが最大の誤算。
久保の力を甘く見たね…
-
762 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/23 23:48
-
>>755さん
自分は最早、和田の成長には然程期待しておりません。
ですので、続投の場合、和田以外のコーチを優秀な部類のコーチでガチガチに
する事が必要だと思います。
阪神を早急にポテンシャルのあるチームにするには、必要不可欠の
要件だと、自分は思います。
-
763 名前:匿名さん:2014/09/23 23:51
-
>続投の場合、和田以外のコーチを優秀な部類のコーチでガチガチに
する事が必要だと思います。
763さん
その通りです。
親会社・フロントがそういう発想になればいいのですが...。
-
764 名前:匿名さん:2014/09/24 00:00
-
投手コーチがガンだから、まず投手コーチに有能な人材がくるだけで大分違う
ように思う。
-
765 名前:匿名さん:2014/09/24 00:05
-
てか皆さんもう岡田で決まったみたいになってません?実際問題まだわからんでしょ。あくまでも可能性の話ですよね。
-
766 名前:匿名さん:2014/09/24 00:06
-
他球界には変則的な投球モーションが居てるが阪神には見当たらないね!
オーソドックスな投球モーションで大した決め球も無いでしょう中西は何をしてたんかな?
-
767 名前:mirai:2014/09/24 00:10
-
岡田監督はいいと思います
というか、和田監督よりはね、
とにかく、和田監督の依怙地な采配の付けが今になってひどいので、
まともな、岡田監督なら、ベターということです。
熱くなれというフレーズは、監督にはなかった3年でした。
それでも、この位置にいるという不思議・・
-
768 名前:匿名さん:2014/09/24 00:11
-
>>765 和田監督続投か和田監督退任なら岡田監督が第一候補なら和田続投か
岡田監督復帰しかないように思う。
岡田が監督要請を断るような事はまずない。というか阪神以外岡田が監督に
なれる球団はない。
但し、岡田が監督になって矢野や赤星や下柳あたりが現場に戻ってくるなら
話は別だが。ただ監督を代えて岡田でお茶を濁す程度なら意味がないと思う。
-
769 名前:匿名さん:2014/09/24 00:18
-
岡田が監督になるようなら、まずドラフトには一切口出しさせないような契約
をして欲しい。ドラフトは中長期的な事を考えてフロント主導で行なうのが
ベストだと思う。監督は来年の事しか考えていないから監督がドラフトを
決めるのはあまりよくないと思う。補強でここが欲しいとかの意見はいいと思うが。
それと岡田が監督になるなら、野手の補強は極力しない。4番候補がいない場合
以外ドラフトで獲った野手と外国人だけでまかなってもらうようにして欲しい。
投手の補強はOKで。とにかく外からレギュラースタメンをうめるのではなく
中から競争でつくっていく柔軟な編成をして欲しい。野手は4番候補がいない場合
のみ獲得に動くそれ以外は野手補強は外国人とドラフトで獲った野手を育てる
方向でいって欲しい。
-
770 名前:XXXXXG:2014/09/24 00:58
-
いや、ここまで名前が出たら
和田監督もプライドズタズタだよ。
和田監督に全く気を使わないフロント、新聞
和田監督はそんなもん。
ここまでコケにされたら、やってられるかと普通キレるべ
舐められとる和田監督
CS勝ち抜いて、南にユニ叩きつけて辞めたら、カッコイイがな
-
771 名前:匿名さん:2014/09/24 01:09
-
岡田の人相がどうのこうの言われるが、掛布てそんなに人相
良いですかね。とくに色々問題が有って以降はテレビで見る
が、人相が良いとは?・・・・ね。
顔かたちで評価するので無く、監督は如何に優勝させるだけ
の、能力が有るかで評価すべきでしょう・・悲しくないですか?
-
772 名前:匿名さん:2014/09/24 01:10
-
ユニ叩きつけた後に評論家として採用してくれるマスコミがあればいいけど、阪神の口利きみたいなもので生活するしかないんだから大人として対応しなきゃ利口じゃない
-
773 名前:匿名さん:2014/09/24 01:24
-
岡田を馬鹿だ何んだかんだと叫ぶが、球界の選手会会長にも成り
確か3年以上務めているはず、アンチどれ程叫ぼうが人望が無け
れば指名もされないだろうし、複数年は務められないだろうね。
岡田を馬鹿だ何だと言われる方達て、岡田を凌ぐほどの人望が有
るんでしょうかね。貴方の指図でまとまって部下が動いてくれる
んだろうか? 甚だ疑問に感じるしまうのは私だけだろうか。
-
774 名前:匿名さん:2014/09/24 01:24
-
掛布チルドレンの芽を摘まないで欲しい 岡田と掛布の内紛など見たくもない
-
775 名前:匿名さん:2014/09/24 01:29
-
岡田は先発よりもリリーフ重視だから下手したら藤浪かメッセをセットアッパーにするかもしれませんね
-
776 名前:匿名さん:2014/09/24 01:30
-
高代が監督になればいい
-
777 名前:匿名さん:2014/09/24 01:34
-
凄い妄想!
-
778 名前:匿名さん:2014/09/24 05:00
-
岡田だったら和田でいいかな。
監督としての岡田は暗いイメージしかなくあんまり好かん。
選手にも慕われると思うし掛布さんになってほしいな。
実際隼太を始め北条など若手達から慕われてるしね。
来季掛布タイガースならワクワクするんだが。
-
779 名前:匿名さん:2014/09/24 06:28
-
中島人気あるな
ロッテも争奪参戦
-
780 名前:匿名さん:2014/09/24 07:13
-
楽天のファンで次のことを言ってるのが少なくない。
381 :名無しさん:2014/09/16(火) 08:41:44 ID:zjz0v2Rg0
星野は阪神に帰れ
-
781 名前:匿名さん:2014/09/24 07:20
-
>>高代が監督になればいい
いい人選だ。
高代は韓信みたいなもんで他の奴らを自分より格下と見る人物。
一度大将に上げてその戦いっぷりを見たいもんだ。
和田みたいに勝負どころでちびったりはしんだろう。
-
782 名前:匿名さん:2014/09/24 07:56
-
>>781 同意。
実際、和田はもういい。力量はもう見飽きたよな。
来季どころじゃない、今日からでも高代が指揮をとれ!
-
783 名前:匿名さん:2014/09/24 08:01
-
781
楽天で優勝したのに…
どーして?
-
784 名前:匿名さん:2014/09/24 08:20
-
時期監督に金本の可能性もまだあるみたい
-
785 名前:掛布監督:2014/09/24 09:04
-
岡田が暗いって和田も似たり寄ったりのイメージですよ
-
786 名前:匿名さん:2014/09/24 09:43
-
監督に必要なのは、明るさでなく威厳だと思う。
-
787 名前:匿名さん:2014/09/24 10:19
-
次期監督問題も大事だが、
今季は十分戦力を残して敗走に次ぐ敗走・・・納得いかないな。
現在を救え!〔田中正造〕
死に体の和田には、井原の爪の垢でも煎じて飲め、と言いたいわ。
-
788 名前:匿名さん:2014/09/24 10:49
-
岡田とかまじありえん(>_<)
-
789 名前:匿名さん:2014/09/24 12:12
-
俺は、和田も岡田もダメで梨田がいいと思うけどな。
敢えて岡田と和田の比較で言えば、
和田は不良外人に対して何も言えないのに対し、
岡田は不良外人に対しては、素行が悪ければ下に落とす位の気概があるだけマシやと思う。
マートンのチンタラぶりと日本野球を舐めた態度にゴメスが染まるのが心配や。
-
790 名前:匿名さん:2014/09/24 12:27
-
広島の内田2軍監督を
コーチとしてよぶみたい
-
791 名前:匿名さん:2014/09/24 12:28
-
広島の内田2軍監督が退任、阪神入閣検討だって。
もう67歳なんだけど・・・
「自分は2軍監督よりも打撃コーチ」って言ってるらしいけど、
そこは阪神の改善ポイントか?
あくまで課題は投手と外野守備と走塁なんだが。
-
792 名前:匿名さん:2014/09/24 12:32
-
俺は平田が一番無難だと思うけどな。
悪いジンクスだけど、中日の星野、広島の山本浩二、共に第二次政権は大して強いイメージはなかった・・・
星野は角が取れて丸くなり、浩二はひたすら保身・・・
それに監督が変わった直後は前の監督とのやり方の違いからか大体チームが混乱する。
変わって1年目で優勝なんてめったに無い。
和田変わったとして少なくとも来年の優勝は無いな。
-
793 名前:匿名さん:2014/09/24 12:49
-
守備走塁が課題なのは明らかなんだから、
高橋慶彦、大石大二郎、元ロッテ西村監督のうちから1人入閣検討して欲しい。
-
794 名前:匿名さん:2014/09/24 12:52
-
雨で日程キツキツなのにまた台風だな。
-
795 名前:匿名さん:2014/09/24 12:54
-
なんか金本ような気がする
-
796 名前:XXXXXG:2014/09/24 13:04
-
栗山 (2012年)
広岡 (1982年)
森 (1986年)
伊原 (2002年)
伊東 (2004年)
渡辺 (2008年)
湯浅 若林(2人制) (1950年)
西本 (1960年)
川上 (1961年)
藤田 (1981年) (1989年)
原 (2002年)
落合 (2004年)
古葉 (1975年)
阿南 (1986年)
吉田 (1985年)
小西 (1950年) 三原 (1960年)
権藤 (1998年)
-
797 名前:XXXXXG:2014/09/24 13:35
-
2000年代に入ってからも6人
擁護派はいい加減やなあ。
和田監督擁護もいい加減、根拠も言わないしなあ。
だいたい監督なんて誰でも良い、やるのは選手、和田監督が悪いわけではない。
とか、言いながら
岡田はダメと言うわけわからん、理論破綻してるよ。
和田監督批判はダメと言いながら、
岡田批判するとかw
-
798 名前:匿名さん:2014/09/24 14:00
-
たぶん監督変わっても3年後今と同じ様な状態になってるだろう。
-
799 名前:匿名さん:2014/09/24 14:25
-
800 (σ・∀・)σゲッツ
800 ゲットん阻止 m(_ _)m
-
800 名前:匿名さん:2014/09/24 14:45
-
最低限、和田よりか岡田がやれば優勝の可能性は高くなるね。
和田は長島大好きの隠れ巨人ファン。岡田は少年時代からの
阪神ファン以上のトラキチ。巨人に妥協する事は絶対に無い
人物だ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。