テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900550
阪神タイガースに意見するスレ ⑰
-
0 名前:掛布監督:2014/09/15 18:12
-
あまり過激にならないよう最後まで応援していきましょう
-
801 名前:阪神らしさ:2014/09/24 14:49
-
阪神は色々なゴタゴタが似合う球団。阪神が連覇してたら阪神らしくない。
-
802 名前:匿名さん:2014/09/24 15:20
-
根拠なんて言い出したら和田批判も別に根拠なんか無いよ。
和田では優勝出来ない、和田では客入らない、岡田なら和田より優勝する確率高いなんて別に根拠も確証もないし、単なる感情論。
そもそも優勝なんて星野と岡田で1回ずつしただけだし。
暗黒の3年間を過ごした真弓意外そんな大した差はない。
和田は上本、今成、梅野、岩崎といった面々を置き土産として残すだろうが真弓は何か残して行ったか?
要はCSまで終わってから和田自身が優勝出来なかった責任を取るか取らないか。
フロントは基本続投方針と言ってる決めるのは和田自身。
あとはコーチ陣をどれだけバッサリ出来るか、フロントがどれだけバックアップして補強出来るか。
岡田なら少なくとも吉竹山脇あたりは重用。
-
803 名前:匿名さん:2014/09/24 15:29
-
和田は3年間で優勝しろというミッションをうけ、達成出来なかった。
その責任を取るか取らないか、
ただそれだけのことだと思うが。
采配がどうとかは単なる過程。
つまるところは結果が出たのか出なかったのかって問題。
-
804 名前:匿名さん:2014/09/24 16:14
-
なぜ繰り返された虎の9月失速 8月の戦い方に決定的な違い
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/24/kiji/K20140924008984560.html
ベテラン中心では 9月は 体力がもたないということですね
もっと若手を使い 大勢で戦わないと 選手の切り替えを多くして
-
805 名前:匿名さん:2014/09/24 16:56
-
阪神が日本一を目指すなら先行逃げ切りパターンを止めなアカンな!
前半の貯金で上に居ってもCSで叩きのめされて終わりやからな!
-
806 名前:匿名さん:2014/09/24 18:06
-
このスレの皆様に、ご協力お願いいたします。
この掲示板の広島カープスレ
(対象となるのは「広島カープの希望」「2014年広島ドラフト戦略」)
に「埋め立て」と書き込んでいただきますようお願いします。
皆様の作業は簡単です。
「広島カープの希望」「2014年広島ドラフト戦略」の両方の掲示板に、
「埋め立て」と書き込むことです。
すでに「埋め立て」の作業は始まっております。
といいますのは、実は最近
このドラフト掲示板は色々なトラブルが多く起こっております。
その多くは、広島カープのスレから派生しております。
しかし、管理人は管理を放棄しており、まったく解決されておりません。
これ以上、広島カープスレを放置すると
荒らしが増えるだけでなく、皆様のスレにも害を及ぼしかねません。
その解決のため、広島カープスレを埋め立ててしまいましょう。
そうすれば、実質的に機能しなくなり、誰も取り付かなくなることから、
そこから派生している荒らしなども自然と立ち枯れます。
それがこの掲示板の平和にもつながることですので、
皆様、ぜひともご協力お願いします。
-
807 名前:匿名さん:2014/09/24 18:35
-
12球団の新人選手が毎年マスコミ対応の指導も受けているが、岡田こそがその指導を一から受けないといけないだろう。受け答えが酷すぎる。うまい藤浪でさえダメ出しされてた。岡田は社会人の基本からやり直さないと選手に社会人としての指導なんか出来ないやろ。また悪い意味の野球バカが生まれるぞ。大半の選手はまだ若く転職するんだから、そこらもしっかりしないと信用なくすぞ。
-
808 名前:匿名さん:2014/09/24 18:52
-
>>807
よく言ってくれましたね。そのとおりです。
阪神関係で、それも高い立場だった方が、それを言っていました。
したがって、彼が監督に復帰することは無いと思いますよ。
というより監督にしてはいけない。ところがフロントにその支持者がいるようですからね。
-
809 名前:匿名さん:2014/09/24 18:56
-
808
809
そうなの?初耳だぁ
岡田の監督はないの?
-
810 名前:匿名さん:2014/09/24 18:57
-
阪神ファンのみなさん>>806のような書き込みどう思います?
-
811 名前:匿名さん:2014/09/24 18:57
-
鳥谷にも社会人一年生の内にマスコミ対応をしっかり教育していたらもっと早い内からしっかりしたキャプテンになってたと思う。全くやらなかったんだろう。鳥谷にしたら阪神のドラ1で関西というあまり知らない土地だし、マスコミ対応でかなり苦労してた記憶があるしそれが彼を暗くしたな。
-
812 名前:匿名さん:2014/09/24 18:59
-
809>
その阪神関係者で高い位置の方て誰なんだ、アンチに多い捏造妄想
でなければ名前を出せば? 発言してるんだったら問題にはなら
ないでしょう。 それとも架空のお偉いさんなのかな?・・・笑
-
813 名前:匿名さん:2014/09/24 19:09
-
阪神さんに息子を預ければ大半の選手のように例え野球では芽が出なくても、転職先でさすがタイガース出身と言って貰えるようにならないと。そういう事がまわりまわって優秀な人材が集まるんだから。今まではそこはスルーだったんだろう。しっかりしてくれよ。
-
814 名前:匿名さん:2014/09/24 19:10
-
>>812
高い立場だった方です。個人的会話だから、これでも言い過ぎた。
反省しています。
-
815 名前:XXXXXG:2014/09/24 19:21
-
なんだこの夢なし打線
これが和田野球
消化試合だろが
福留新井来年契約するんか?
なら良いがな
梅野とハヤタで全部いけや
負けても意味あるやろ
鶴福新で負けるほど、意味ないことないぞ
-
816 名前:匿名さん:2014/09/24 19:25
-
福留消えろ
凡退して毎度毎度ぶすーとした顔見せんな
もう見飽きたわ
-
817 名前:匿名さん:2014/09/24 19:31
-
金本が解説で阪神にランエンドヒットのサインが無いと言うてるけどホンマかいな?
言葉がありません なんという野球や 戦後か?
-
818 名前:匿名さん:2014/09/24 19:33
-
CSと言う敗者復活のせいで若手にチャンスを与えられ無いのは阪神にとって弊害しかない!
-
819 名前:匿名さん:2014/09/24 19:45
-
和田、岡田、金本なら金本にしてくれ。まだどんな監督かわならんだけ期待できる。
ほんとは1人外部をはさむべきやけど。
あと解説を聞く限り矢野はやばそうな予感しかしない。
-
820 名前:匿名さん:2014/09/24 19:45
-
この期に及んで福留新井に何を期待してるんだろうか。
打たないし。
伊藤隼人を使うべきだ。
-
821 名前:匿名さん:2014/09/24 19:48
-
伊藤隼太やな!
応援するなら名前ぐらいはちゃんと書き込みしたりな!
-
822 名前:匿名さん:2014/09/24 20:03
-
隼太に期待していないから使わないじゃないの? それくらい判ったりや!
それと和田が終戦と白旗上げてるから、生活も掛かってるし他球団の就職先
の為に使っているんじゃ無い。
指揮官が諦めてるのに見るだけのファンが、ああすればこうなると分析して
いるのが、滑稽に思えてしまうのは私だけだろうか?。
-
823 名前:XXXXXG:2014/09/24 20:04
-
高代監督代行でCSは賛成やな。
おもしろくなる。
和田はさっさとつまみ出せ!
-
824 名前:匿名さん:2014/09/24 20:11
-
このスレの皆様に、お願いがございます。
内容は簡単でして、
この掲示板の広島カープスレ
(「広島カープの希望」「2014年広島ドラフト戦略」)
に「埋め立て」と書き込んでいただぎたいのです。
実は最近、このドラフト掲示板は
色々なトラブルが多く起こっておりますが、
その多くは広島カープのスレから派生しております。
しかし、管理人は管理を放棄しており、まったく解決されておりません。
これ以上、諸悪の根源である広島カープスレを放置すると
荒らしが増えるだけでなく、皆様のスレにも害を及ぼしかねません。
その解決のため、この広島カープスレを埋め立てたいと思います。
そうすることで、実質的に機能しなくしてしまえば、
誰も寄り付かなくなることから、
そこから派生している荒らしなども自然と立ち枯れます。
それがこの掲示板の平和にもつながることですので、
荒らし行為では決してこざいません。
皆様、ぜひともご協力お願いします。
-
825 名前:XXXXXG:2014/09/24 20:11
-
>>822
この大切な消化試合を、
そんな為に使うな
と言ってるんでしょ。
これで、福留新井と契約しなかったら、無駄な消化試合になる。
-
826 名前:匿名さん:2014/09/24 20:12
-
打撃の調子が上がってる大和に何故バントをさすのかな?
わだ君は頭を振ったらえぇ音がすんのかな?
-
827 名前:匿名さん:2014/09/24 20:29
-
阪神の野球やサインが単純になったのはその場の変化に対応できない岡田が自分が楽できるように(敵から見ても楽)ワンパターンに単純化した流れや。だからずっと変化に対応できないんだから当然勝負弱い。
-
828 名前:匿名さん:2014/09/24 20:33
-
岡田なんかが監督になったらまた陰気で落ち着きがなく異常にまばたきが多い首振り人形を見るのか。チームカラーはまた暗くなるのか。
-
829 名前:匿名さん:2014/09/24 20:35
-
阪神さんも監督で、イラついていますね。同時します。ソフトバンクのファンですが、秋山監督に対しても皆さんイラついていますね。優勝を逃す勢いです。
-
830 名前:匿名さん:2014/09/24 20:37
-
金本あるんかな。
FA獲得のときに監督手形を出してる可能性はあるよね。
星野監督の口から。
和田のビールかけは想像できないけど、金本のビールかけは
なんか想像できるんだよね。大はしゃぎでかけてるとこ。
矢野や下柳を周りにおいて監督やるんかな。
どんな選手使うのかな。福留や新井兄は?伊藤や梅野は?
監督によってずいぶんと変わるやろね。
-
831 名前:匿名さん:2014/09/24 20:40
-
中身も意味も何も無いから消化試合ですわな!
理由付けして如何するの? 誰を使おうが使わ
ないでいようが関係ないのが、ただの消化試合!
無駄だね・・・お金使うのもテレビで見るのも
実に時間の無駄。
-
832 名前:匿名さん:2014/09/24 20:44
-
シーズン前にサンスポの越後屋が和田さんにインタビューで
「負けても若手を使って次の世代につなげる野球をしてほしい。それならファンも
納得できる」と言っても何も答えませんでした。
自分が結果出したいというのが見え見えでした。
それが福留新井鶴岡です。納得!!
-
833 名前:匿名さん:2014/09/24 20:45
-
岡田なんか落ち着きなく異常にまばたきしてる間に投手が四球で又まばたきで盗塁されて又まばたきでタイムリー打たれて、何も集中して見てなくて何もできないままにやられっぱなしにされてた印象がある。特に攻撃的なパリーグ野球には。オリックス時代も。
-
834 名前:匿名さん:2014/09/24 21:16
-
あかん、前からわかってたけど和田ほんまもんのアホやん。やっとキャッチャー3人体制にしたかと思ったら鶴岡先発でもむっとしたのに鶴岡に代打で2番手藤井やぞ。つまり梅野は万が一のためのベンチ待機。解説で金本も言うてたけど体調不良でもなければ梅野スタメンて言うてたけどまさかのベンチ。ほんまに無駄な試合。
-
835 名前:匿名さん:2014/09/24 21:24
-
たぶん岡田でチ-ム分解。
やはり監督は浪速の春団治で。
-
836 名前:掛布監督:2014/09/24 21:28
-
なんでFcに?主審が一度はアウトと言ったんだから
取ってればアウト、なぜFcなんだろ?
まあ、ゲッツー狙いの方がよかったのかな
-
837 名前:XXXXXG:2014/09/24 21:28
-
これが和田監督の本性だからな。
和田監督擁護派
若手使ってるとか、
ほんとに和田監督をわかってなかったな。
土下座してほしいくらいだよ。
まあ、これでしばらくは擁護派も黙りだろう。
しかし、この後に及んで、この様。
許されへんな。
辞めて、簡単に解説者とか甘いわ。
不倫した奴をテレビに出すんか!
とか抗議しまくって、行き場無くなれば思い知るかな。
-
838 名前:匿名さん:2014/09/24 21:28
-
一体何点差あったらセーフティーなの?
-
839 名前:掛布監督:2014/09/24 21:32
-
ほんとですね、昨日今日と先発に勝ちをつけてやって欲しかったな
-
840 名前:XXXXXG:2014/09/24 21:39
-
こりゃ
最悪の状態でペナント終了だな。
-
841 名前:匿名さん:2014/09/24 21:42
-
そもそもこの時期に岡田なんて報道出たことが問題と思われ。
そら士気も落ちるわ。
-
842 名前:匿名さん:2014/09/24 21:43
-
藤井って去年思いっきり横浜戦で相性悪い捕手を何で使うの?それなら鶴岡の
ままでいいやん。代打なら梅野でいいやん。
頭悪いは。それと去年と同じ展開やんか。
-
843 名前:匿名さん:2014/09/24 21:47
-
桑原とブランコに打席回ったら毎回嫌な予感がする。
-
844 名前:真由美:2014/09/24 21:48
-
こいつほんまに選手起用クソやな
こうやって負けた試合どれだけあるんや
芸術作品やな、二度と阪神と関わるな。
-
845 名前:匿名さん:2014/09/24 21:49
-
内田順三って結構いいコーチらしいね。金本を育てたコーチで名伯楽だろ。
で、1軍打撃兼任コーチ?っtこれ金本監督を想定した入閣か?
内田順三って思いっきり金本の広島時代のコーチじゃん。
-
846 名前:掛布監督:2014/09/24 21:55
-
においますね、金本監督
は、別にしていい人材がコーチで来そうなのはいいことですね
確かな実績で期待大、掛布はどうなる?
-
847 名前:匿名さん:2014/09/24 21:58
-
↑内田順三は1軍ヘッド兼打撃コーチで入閣予想?。金本を想定の入閣?
-
848 名前:匿名さん:2014/09/24 22:03
-
もう優勝できなくなったのに、ゴメスのホームランで和田がガッツポーズしてて、本気で腹が立ちました。あいつは目標は自分が監督続けることなのかな。
-
849 名前:匿名さん:2014/09/24 22:03
-
大体阪神に縁もゆかりもない金本と親しい内田順三が1軍のヘッド兼任コーチ
で入閣か?と言われているのはまさかまさかの金本監督誕生のにおいもする。
-
850 名前:匿名さん:2014/09/24 22:04
-
今日はゴメス守備固め出せよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。