テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900550

阪神タイガースに意見するスレ ⑰

0 名前:掛布監督:2014/09/15 18:12
あまり過激にならないよう最後まで応援していきましょう
851 名前:匿名さん:2014/09/24 22:07
岡とか内田とか広島系好きだな。
どうせなら山崎隆三でも外野守備コーチで呼べよ。
852 名前:匿名さん:2014/09/24 22:07
>>846 掛布は2軍専門で打撃担当かな?
853 名前:匿名さん:2014/09/24 22:09
>>851 岡は現役時代阪神に在籍してますよ。
854 名前:匿名さん:2014/09/24 22:10
だーかーらー
和田擁護は釣りだから
相手すんなって
855 名前:匿名さん:2014/09/24 22:10
岡田と掛布が同じ内閣で一緒にいるって想像出来ん…
856 名前:匿名さん:2014/09/24 22:11
金本おもろい グリエルの守備を褒めるかと思いきや 藤井の足の遅さを嘆く。
857 名前:匿名さん:2014/09/24 22:13
木戸とPLー法大と同期の西田とか縁ないの?
858 名前:匿名さん:2014/09/24 22:18
しかし最近の和田の選手起用は岡田がしそうな選手起用になってきたな。
ベテラン優先起用。
859 名前:匿名さん:2014/09/24 22:21
まだ2位になるチャンスはある。

諦めないで…
860 名前:掛布監督:2014/09/24 22:23
内田コーチが来るなら岡田の線は消えたかな?
861 名前:匿名さん:2014/09/24 22:24
しかし横浜スタジアムと東京ドームと神宮は簡単にホームランになるね。
862 名前:匿名さん:2014/09/24 22:26
>>860 岡田で内田が1軍ヘッド兼打撃というのは想像できない。
岡田監督なら平田ヘッドが頭に浮かぶ。
863 名前:匿名さん:2014/09/24 22:29
阪神和田監督退任なら岡田氏か金本氏

記事を印刷する


Evernoteにクリップする


9回裏DeNA1死一塁、ブランコ(左)に逆転サヨナラ2ランを浴び立ち尽くす呉
9回裏DeNA1死一塁、ブランコ(左)に逆転サヨナラ2ランを浴び立ち尽くす呉

<DeNA2-1阪神>◇23日◇横浜

 阪神の9年連続V逸が確定した。DeNA戦は9回1死から抑えの呉昇桓(オ・スンファン)投手(32)が逆転2ランを浴びる痛恨のサヨナラ負け。広島と2・5ゲーム差に広がり、クライマックスシリーズ(CS)主催権のある2位も危機的状況に追い込まれた。既に来季続投が白紙となっている和田豊監督(52)の4年目も厳しい状況。退任となれば、元監督の岡田彰布氏(56)、OB金本知憲氏(46)を軸に後任選定作業を進めていく。

 悪夢だった。9回1死一塁、呉昇桓がブランコに弾丸ライナーで左翼席へサヨナラ2ランを浴びた。表情をこわばらせた和田監督がうめいた。「この時期に勝負事なんで仕方ないじゃ済まされないけど、スンファンにいかせたわけやから。もうスンファンが打たれれば仕方ない」。

 先発岩田が8回無失点と好投。守護神につないだが、最後の最後で暗転。結果的に、4併殺の大拙攻が響いた。ナイターで巨人が大勝し、わずかな可能性で残されていた優勝も完全に消滅した。2位広島とも2・5ゲーム差。残り7試合を全勝しても、広島が6勝3敗ならば届かないという、瀬戸際に追い込まれた。

 和田監督の契約は3年目の今季が最終年。球団は8月下旬、続投が基本線としたが、その方針は9月の失速を受けて既に白紙に戻している。4年目を託すのか、退任か。球団側が判断する上で1つの目安とするのは、本拠地でCSを主催できる2位だ。残り7試合で、広島より上に行かなければ退任の可能性が高まる。現時点で、チームの状況とともに和田監督の続投も崖っぷちの状況となり、球団は並行して後任監督の選定作業を進めていく。

 これまで元監督の岡田氏、03年、05年の優勝メンバーである金本氏、矢野氏、平田現2軍監督らが候補に挙がっていたが、球団関係者によれば、その中でも軸となるのは岡田氏、金本氏だという。
864 名前:匿名さん:2014/09/24 22:36
阪神幹部認めた 内田広島2軍監督入閣



 阪神が来季のコーチとして、今季限りで広島2軍監督を退任する内田順三氏(67)の入閣を検討していることが23日、分かった。和田豊監督(52)の続投が厳しい状況に陥っているなかでヘッドコーチ格と打撃部門をてこ入れする方向だ。情熱的な指導に定評がある同氏を若虎育成の指南役としてリストアップしている。

 球団幹部が「候補の1人です」と認めた。大打者を何人も育て上げた名伯楽が、打撃強化の切り札になるかもしれない。経験豊富な指導手腕は球界でも定評があり、広島、巨人で主に打撃コーチとして活躍した。巨人では長嶋監督が指揮していた94年から打撃コーチを務め、のちに大打者に育った松井秀喜(元ヤンキース)の若き日に指導を施した。清原ら主力の相談役としても選手の信頼が厚かった。阿部のルーキー時にも接するなど、スラッガー育成で力量を発揮。広島でも金本や緒方らを鍛え上げ、打撃強化の実績は群を抜く。

 阪神は近年、生え抜きの若手育成が急務だ。ウエスタン・リーグの打撃成績上位にも阪神勢は不在。北條の打率2割5分3厘が最高で中谷、一二三らも伸び悩む。一方、6本塁打のルーキー横田など伸び盛りの逸材に磨きもかけたい。

 67歳の内田氏だが、体力面での支障はない。現役から45年間、ユニホームを着続け、情熱は冷めない。巨人、広島の強力打線を築いた名指導者が阪神入りする可能性が出てきた。

 ◆内田順三(うちだ・じゅんぞう)1947年(昭22)9月10日、静岡県生まれ。東海大一から駒大。13年間の現役生活はヤクルト、日本ハム、広島で主に外野手としてプレーし、計950試合出場で打率2割5分2厘、25本塁打。82年に現役引退後、83年に指導者に転身。広島、巨人で打撃コーチを務め、12年に広島2軍監督に就任。177センチ、75キロ、左投げ左打ち。

 [2014年9月24日10時7分 紙面から]
865 名前:匿名さん:2014/09/24 22:41
860さん、二位なら確実に和田続投ですよ。3年契約なんかしたらその間、優勝はおろか若手も出て来ないですよ。
今でも和田続投怪しいのに。今日みたいなアホ采配になりますよずっと。
早く和田辞任の最高のニュースがきますように!
866 名前:匿名さん:2014/09/24 22:47
オレも2位にならない方がいいと思う
2位なら和田続投でしょ、3位でも微妙なトコなのに
なら3位でドラフト2位の順番が2つ前の方がまだマシ
CSの興行権は惜しいけどね
867 名前:匿名さん:2014/09/24 22:47
もう来年は金本監督でいいよ
868 名前:匿名さん:2014/09/24 22:55
阪神スレとSBスレってホンマ内容そっくりやな。w
869 名前:匿名さん:2014/09/24 22:57
たぶん金本でしょう
サポートするコーチ次第だと思う
870 名前:匿名さん:2014/09/24 22:59
そもそも2位がかかってるって時期に
岡田や金本やって記事出る方がおかしいやん。
もう士気落ちて負けろって言うてるようなもん。
871 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/09/24 23:03
金本? 

叩けばホコリが出る監督は要らんな。

オカダ、金本、断固反対!!

適任者?

梨田レベルだな。
872 名前:XXXXXG:2014/09/24 23:25
>>870
和田監督続投記事で士気上がったか?
873 名前:匿名さん:2014/09/24 23:39
クソちょん、クソコリは懲り懲り。金子千尋にお熱な奴等が大勢いるけど、アレもクソちょんだよな。どんだけ汚染させれば気が済むんだよ。
874 名前:匿名さん:2014/09/25 00:26
誰かオスンファンの一点差でのセーブ成功率知っている人いますか?
875 名前:匿名さん:2014/09/25 00:44
掛布も裁判沙汰が危惧されてるが金本は大丈夫?
876 名前:匿名さん:2014/09/25 00:46
内田が若手の打撃を指導するなら掛布は要らない
877 名前:匿名さん:2014/09/25 00:48
>>874
「データで楽しむプロ野球」ってWebページに各投手の
リード、同点、ビハイント時の詳しい数字載ってます。
表はコピペし難いのでご自分で検索して見て下さい。
878 名前:匿名さん:2014/09/25 00:53
神戸で逮捕された47歳無職ってXXXXXGだと思ってたが、まだいるようだな
879 名前:匿名さん:2014/09/25 00:54
内田がニュースになってるが、優勝争いしてる球団の人事情報がここまで漏れるのは阪神だけだね
880 名前:匿名さん:2014/09/25 00:55
ちなみにオスンファン得点圏被打率:
35打数6安打 被打率.171

能見 .297
メッセ .261
藤浪 .251
岩田 .151
881 名前:匿名さん:2014/09/25 00:58
金本監督なら広島カラーで組閣したらいい 育成の広島 阪神にノウハウを伝えて
882 名前:匿名さん:2014/09/25 01:00
引退前の金本バッシングは酷かったのに待望論とか 世論ほど当てにならないものはない
883 名前:匿名さん:2014/09/25 01:06
金本アニキは好きですがコーチの経験も
無いですもんねえ.....。
外部の監督(梨田さんあたり)のもとで一軍打撃コーチか二軍監督を
2,3年やってから監督になるのがいいと思います。
884 名前:匿名さん:2014/09/25 01:06
建山獲得は誰の発案か
この考え方が変わらない限り不必要な補強をして笑われ続ける
885 名前:匿名さん:2014/09/25 01:08
金本は広島の監督やりたいって言ってなかったか?
886 名前:匿名さん:2014/09/25 01:09
和田続投で掛布入閣 佐藤義則招聘 高代残留 でスタッフは満点だよ
887 名前:匿名さん:2014/09/25 01:15
887さん
それはいい考えです。
この場合、和田監督は打撃は掛布さん・投手は佐藤さん・
作戦は高代さんに全面的に任せて、本人はサインだけ出してれば
いいと思います。
888 名前:匿名さん:2014/09/25 01:23
無知と言えばそれまでだがこのボードは阪神タイガースに
関する感想や批判を載せる場所だろう。
其処に主張が異にして気に入らないとは言え、事件と関係
しているかも知れないと、報道されている人物に例えるな
どするとは、名余毀損で告発されても仕方ない愚弄な書き
込みだろうね。
889 名前:匿名さん:2014/09/25 01:43
内田さんの入閣は和田が続投することを念頭に検討してきたことだと思う。そこまでして、和田に残ってもらいたいやつって誰なんだろ。誰も得しないと思うけど。
890 名前:匿名さん:2014/09/25 01:46
名誉毀損を名余毀損で挿入間違いでした

無知と言えばそれまでだがこのボードは阪神タイガースに
関する感想や批判を載せる場所だろう。
其処に主張が異にして気に入らないとは言え、事件と関係
しているかも知れないと、報道されている人物に例えるな
どするとは、名誉毀損で告発されても仕方ない愚弄な書き
込みだろうね。
891 名前:匿名さん:2014/09/25 01:59
>>890 もう一度書き直しですな。
892 名前:匿名さん:2014/09/25 02:37
投手 藤原、鶴、ニ神、小嶋、西村、玉置、秋山、白仁田、田面
捕手 日高、小宮山、藤井
内野 坂、荒木
外野 一二三、中谷、田上、狩野、緒方
あたりを今季末で整理(トレード放出、戦力外、FA人的補償対象者)するべき
尚、FAで他球団から選手を獲るのなら人的補償のプロテクトから高齢(35歳以上)の選手は全員外すべき

坂や小宮山、田上あたりを出さなければいいトレードはできない!
この3人は在京球団向き。
何とかして坂はロッテに行かせるべき。

トレードも手詰まり状態
ttp://hanshintigers72.seesaa.net/article/382389707.html
阪神タイガース編集部
ttp://ameblo.jp/keion-2/entry-10817034393.html
893 名前:匿名さん:2014/09/25 07:37
阪神次期監督最有力の岡田氏「何もない」 南社長は無言

 「和田監督が退任なら次期監督最有力」というサンケイスポーツ報道から一夜明け、渦中の岡田彰布氏(56)は23日、西宮市内で、「何もない。何も言えることはないよ」と話すにとどめた。
 阪神は今季で3年契約が切れる和田監督と契約を更新しなかった場合、虎を2005年にリーグVに導いた岡田氏を後任の最有力候補に挙げているが、この報道に関して、球団サイドは多くを語ることはなかった。
 この日、南球団社長はDeNA戦を横浜スタジアムの球団ブースから観戦したが、言葉を発することなく、球場を後にした。中村GMも横浜入りしたという情報もあり、和田監督への激励を含め、今後について球団首脳らの間で意見交換がされた模様だ。

(紙面から)
894 名前:匿名さん:2014/09/25 07:44
鳥越俊太郎氏 阪神・和田監督は監督の器ではないと痛烈批判
 2位を争う広島に17失点、歴史的な大敗を喫した9月13日、甲子園のライトスタンドでは異例の事態が起きた。無様な敗戦に腹を立てた阪神ファンが広島の応援を始めたのだ。
阪神ファンの鳥越俊太郎(ジャーナリスト)の怒りも頂点に達している。鳥越氏が語る。
 ハッキリいって和田監督はトップの器ではなかった。例えば前日に活躍した左打者が、翌日が左投手というだけで使ってもらえない。調子のいい選手をどんどん使うのが強い組織なのに、これでは士気が上がるわけがない。統率力、リーダーシップに欠ける指揮官だ。
895 名前:匿名さん:2014/09/25 11:29
>>892
緒方は絶対に出せん!!
緒方出すなら守備も下でアベレージ化した隼太出した方が良い。
他は何の文句も無いけどね。
896 名前:匿名さん:2014/09/25 12:15
>>895
コイツにまともに相手すんなって。
他人に構ってもらわんでも良いいつもこうやって同じこと書き込むだけで満足してんだから。
897 名前:匿名さん:2014/09/25 12:16
和田監督 鬼采配!エース能見87球で断

d
898 名前:匿名さん:2014/09/25 12:18
和田監督 鬼采配!エース能見87球で断

ディリーで 記事あったけど 今年の能見なら普通の采配だと思うけど?
いままで やらなかったから 勝てなかった だから差がついたのでは・・・
899 名前:匿名さん:2014/09/25 12:25
能見のストレート被打率.305ってもう限界だろ。
もう技巧派にモデルチェンジする良い機会だと思うけど。
900 名前:掛布監督:2014/09/25 13:52
ノリさんが仲間になりたそうに阪神を見ている?
仲間にしてあげますか?
▲はい
 いいえ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。