テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900549

2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④

0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。

希望を込めて書いて下さい。
951 名前:匿名さん:2014/10/02 17:35
内田復帰は岡本育成のためか。あとは尾花の配置転換があれば。
952 名前:匿名さん:2014/10/02 17:43
ドラフト会議ホームページの指名予想は、有原、浅間のダブル1位予想から、浅間の単独1位予想に変更してるね。
953 名前:匿名さん:2014/10/02 17:47
島袋も巨人の二順目に残ってるかどうか微妙だね。一応、一位 有原 二位 島袋 三位 浅間で予定しているようだけど。
954 名前:匿名さん:2014/10/02 17:48
広島の内田打撃コーチを巨人の二軍打撃コーチに招へいしたということは、岡本一位になりそうですね。
将来の四番を育ててほしいですね。
955 名前:匿名さん:2014/10/02 17:59
打撃コーチ変えるなら岡本獲得もまだ考えられる

岡本獲得するだけはあり得ない
順番が違う
素材が良いのはたくさんいるだろうが
956 名前:匿名さん:2014/10/02 18:15
夕刊フジに、島袋のプロ志望の変心事情みたいなの書いてあって・・・

1つの理由に中大とつながりのある球団があるって書いてる。それはおそらく巨人だろうから他の候補を出しといて裏では島袋という路線も否定はできないかな。
957 名前:匿名さん:2014/10/02 18:18
小谷投手コーチもロッテから戻してくれ
958 名前:匿名さん:2014/10/02 18:23
山下と原が岡本推し。唯一変更できる立場の原沢が内田招聘。これは原が4番がいない、高校生にいい打者がいるみたいだねと言ったのに比べて有原を有村と間違えたのを見ても有原からシフトか。
959 名前:匿名さん:2014/10/02 18:30
現場は喉から手が出る程即戦力投手が欲しいと思うけど…
960 名前:匿名さん:2014/10/02 18:57
菅野が故障なら打者を獲る余裕は無くなるかも

下位で獲れるなら星稜の岩下が話題もあっていいと思うけど
961 名前:匿名さん:2014/10/02 19:00
菅野の故障みるとやっぱり投手を上位で指名すべきだね。
962 名前:匿名さん:2014/10/02 19:22
岡本とか浅間にいくということは

FAでもう話ができてるってことですよ

今年は誰が持ってかれるのかねえ…
963 名前:匿名さん:2014/10/02 20:02
「何見てるんだ?」 原監督の“口撃”に巨人スカウト戦々恐々
 巨人は1日、スカウト会議を行い、23日のドラフト会議の全体の指名候補を47人、1位指名候補を12人に絞った。
「今は白紙。さまざまな検討をしていく」と話した山下スカウト部長は「今年は特Aという言葉は使わない。菅野級はいない」と歯切れが悪かった。
巨人の最有力候補は、早大の最速156キロ右腕・有原航平(4年=広陵)。山下部長がいつになく慎重なのは、原監督が厳しい視線を向けているからだ。
 前日の練習日に指揮官は「そういえば、石川(ロッテ)って頑張ってる?」と昨秋のドラフト1位の抽選を外した右腕について、報道陣に逆質問。続けてこう不満を漏らしていたのだ。
「去年、スカウトは『今年はいい投手が少ない』って言ったんだよ。でも、大瀬良(広島1位)が今10勝? 又吉(中日2位)とかヤクルトのサイドの……秋吉(3位)、三上(DeNA4位)もそう。
いい投手がいるじゃないか。2年前の小川(ヤクルト=12年2位)もそうだけど、うちのスカウトは何を見てるんだってね」
■早稲田の“有村”君っていいの?
この日、皮肉にも巨人は、ヤクルトのドラフト1位ルーキー・杉浦(国学院大)にキリキリ舞いさせられた。いきなり4者連続三振を食らうなど7回を5安打、わずか1得点で2勝目を献上した。
右ヒジを痛めて長期離脱していたため、原監督から杉浦の名前は挙がらなかったものの、新たな新人好投手の出現に、スカウトへの怒りが増幅しているに違いない。
巨人が狙う有原は最多で8、9球団が競合する可能性があるダントツの1番人気。原監督は「早稲田の“有村”君っていいの?
まだ見たことないんだけど」とも。正しくは「有原」なのだが、今月のドラフトで、スカウトへの風当たりが、さらに強くなるのは間違いなさそうだ。

これ見ると投手が欲しいのは一目瞭然。
964 名前:匿名さん:2014/10/02 20:08
原が岡本推しってのはなんなの?

ソースないの?
965 名前:匿名さん:2014/10/02 20:09
下手な指名より、内田コーチの復帰の方がよいかもしれませんね。後は、村田コーチの更迭と小谷コーチの復活が必要ですね。正直、尾花はいらない。小谷コーチが復活すれば、宮国もローテーションに入れるかも。宮国低迷の原因は小谷コーチに後1年コーチしてもらえなかったことで、フロントの罪は重い。
966 名前:匿名さん:2014/10/02 20:10
今年安楽(済美)、来年谷田(慶大)、再来年田中(創価大)でえーやん。
967 名前:匿名さん:2014/10/02 20:10
あと引用するなら出典を書けや
968 名前:匿名さん:2014/10/02 20:13
今年のペナント見て打撃コーチの重要性に気付かずスカウティングのせいにしてるやつはクソ
969 名前:匿名さん:2014/10/02 20:16
>>966
自分もその指名を期待しています。
970 名前:匿名さん:2014/10/02 20:17
『菅野が腰に違和感で緊急降板』って、これで1位指名は投手なのはほぼ確実ちゃいますか?
971 名前:匿名さん:2014/10/02 20:24
964さん
本当?原はスカウト批判を公の場でするような男じゃない
972 名前:匿名さん:2014/10/02 20:27
むしろFA投手獲得の可能性が高まったような…笑

勝ち継投も刷新の時期だし投手の線が依然として濃いよ
中継ぎ使い捨ての時代に何年山口に頼ってるんだ
973 名前:匿名さん:2014/10/02 20:33
どちらかと言うと腰でよかったのでは。肘や肩なら、間違いなく投手となったのでは。
974 名前:GGG:2014/10/02 21:15
内田コーチ就任はいい知らせですね。
現状下では、和田、坂口の右、辻、奥村の左と伸び悩みですからね。
上でも中井、大田、藤村、橋本とあまりぱっとしませんが(>_<)

しかし、荒井コーチになった時もよい方向になる事を期待していたような。。。
これで少なくとも上位二人のうちひとりは野手ですかね。
松本竜、今村獲った時も阿波野コーチ呼んだくらいですからね。
コーチ人事はドラフトに関係していると思います。
975 名前:名無し:2014/10/02 21:45
中継ぎしか経験のない河本に高卒左腕を育てるの無理じゃん!
先発要員育成には
976 名前:匿名さん:2014/10/02 22:35
1 岡本 内(智弁学園)
2 横山 投(新日鉄住金)、風張 投(東農大)、福地 投(三菱日立)
3 野間 外(中部学院大)、浅間 外(横浜)
4 佐野 投(大分)、諸富 投(城北)
5 蟹江 投(高松北)、島袋(中央大)
977 名前:匿名さん:2014/10/02 22:44
全員投手を指名してくれ
978 名前:Aクラス:2014/10/02 23:04
1位岡本
2位島袋
3位江越
4位戸根
5位飯塚
こんな感じを想像してます。でわ
979 名前:匿名さん:2014/10/02 23:17
先発投手に不安がある以上投手最優先ですよ
980 名前:匿名さん:2014/10/02 23:24
岡本なんて取っている余裕は読売にはないよ。
981 名前:匿名さん:2014/10/02 23:29
余裕はあるけど、岡本はどうかな。
投手はFAで補強して、若手をドラフトで補強する手段が巨人は使える。
982 名前:匿名さん:2014/10/02 23:42
山下部長、この人どこまでアホなんだよ。
今年は菅野級はいない?もし1位で投手指名
する場合仕方なくということになるだろう。
指名された選手どういう気持ちで受け止めるんだよ、
繰り返す下手くそドラフトと常識外れた失言、
こんな人が巨人のスカウト部長って、どういうこと?
983 名前:匿名さん:2014/10/02 23:46
スカウトも血の入れ替えが必要だね。

今のポストに安閑としてるスカウトは辞めて下さい。
984 名前:匿名さん:2014/10/02 23:48
>>982
それは私も強く思います。
指名するかどうかやスカウトとしての眼力についてはわからんがせめて中日の中田宗男スカウトくらい、選手を褒めても何も損は無い。
985 名前:匿名さん:2014/10/02 23:50
岡本はデマや。
986 名前:匿名さん:2014/10/02 23:53
本命はやはり有原?
987 名前:匿名さん:2014/10/03 00:02
菅野の腰痛はやはりドラフトに影響するだろうな
988 名前:匿名さん:2014/10/03 00:04
ドラフト指名のエチケットとして育成体制の整備は欠かせない
荒井退団、内田復帰はその一つだ
岡本を迎える資格はある
989 名前:匿名さん:2014/10/03 00:05
全員投手指名でお願いします。
990 名前:匿名さん:2014/10/03 00:08
4から5人の指名を予定しているようだが、有能な若者が減ってきたんだね
991 名前:匿名さん:2014/10/03 00:12
ピッチャー指名ということになっても有原は競合だから、外した時にどうなるかだよね 二流ピッチャー指名しても仕方ない
992 名前:匿名さん:2014/10/03 00:14
山下部長は部長になるまでにどんな功績があった方なんだろ?スレ見てると信頼感がないみたいだけど
993 名前:匿名さん:2014/10/03 00:18
ダブル山崎のうちのどちらかに落ち着きそうな予感
994 名前:匿名さん:2014/10/03 00:20
有原に指名が集中するということは安楽が指名しやすいってことだ
安楽ならピッチャーでもいけるしバッターでもいける
ただ獲得してみたら、高校の不祥事に関して、嫌な報道がされないか不安はある
995 名前:匿名さん:2014/10/03 00:23
石川 大瀬良 松井 吉田
報知が去年一位候補にあげたピッチャー 四人ともそこそこ活躍したね つまり巨人のスカウトもきちんと分析ができているってことなんだろう
996 名前:匿名さん:2014/10/03 00:24
去年のスレで小林はクソミソだった 指名された時には目眩がした
しかし活躍してる プロのスカウトはすごいなと思ったものだ
997 名前:匿名さん:2014/10/03 00:26
ドラフト翌日の報知新聞は、巨人指名選手が地味すぎて、地味な紙面になっている 派手なドラフトを期待したい
998 名前:匿名さん:2014/10/03 00:28
有原の故障は、プロ入り後に再発する可能性はないか?安楽は酷使された後だけに、プロ入り後に故障する可能性はないか
999 名前:匿名さん:2014/10/03 00:29
まさかの島袋一位指名も有りか?
1000 名前:匿名さん:2014/10/03 00:29
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>