テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900549
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
-
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。
希望を込めて書いて下さい。
-
901 名前:匿名さん:2014/10/02 06:52
-
岡本は 性格がやさしいらしい。 はたしてプロで成功するの?
坂口とかぶるよなぁ.. 坂口と見せかけて やはり 本命は有原だと思います。
岡本は 浅間と同じで はずれ候補の内の一人でしょう。
-
902 名前:匿名さん:2014/10/02 07:00
-
47人とかやたら細かい数字出しているから相当食い込んだ飛ばしレベルではない記事ではないか。
山下は当初守備位置がと言っていたのが甲子園後の評価では将来は三塁で鍛えたいと具体的に言い出したから山下は岡本推し。原もいい打者がいるみたいだねと言ったと先月サンスポだかで書かれたから山下に説得されたんだろう。
阪神安楽対巨人岡本とかワクワクしそう。
-
903 名前:匿名さん:2014/10/02 07:14
-
本命がこの時期に出るわけがない
これで岡本1位はないでしょ
-
904 名前:匿名さん:2014/10/02 07:22
-
即戦力なら有原、将来性なら岡本。この2択で進む。
本命ならこの時期に報道されないならサンスポで巨人1位最有力と既に報道された有原の1位もなくなってしまう(苦笑) 。
-
905 名前:匿名さん:2014/10/02 07:22
-
日刊スポーツ
山下スカウト部長は「今年は菅野のような存在がいない。即戦力か、将来性か。今の段階で『だれ』かは白紙です。(指名は)さまざまなケースがある」と話した。将来性を選択した場合、岡本は1位指名の筆頭候補とみられる。
とありました。
まだ、候補の1人に過ぎないと思いますが…
-
906 名前:匿名さん:2014/10/02 07:24
-
即戦力なら有原、将来性なら岡本。
で山下と原が岡本推しだから日刊スポーツは有原と並んで筆頭候補と書いたんじゃないの。二人で筆頭と言うのも違和感あるけど。
-
907 名前:匿名さん:2014/10/02 07:27
-
近年の巨人ドラフトは情報戦をほとんど仕掛けてない。
一昨年の大塁、去年の和田も事前にマスコミに名前が出てたし。
1位 岡本
2位 野間
3位 島袋
小山の成長とファームで田口と平良が期待の持てるルーキーイヤーが送れたことを考えると、野手優先ドラフトになるのは当然。
ファームの13連敗がドラフトにも影響しそう。
-
908 名前:匿名さん:2014/10/02 07:27
-
伏見スル-で翌年小林
和田指名して今年も岡本? いつも何かおかしい。
-
909 名前:匿名さん:2014/10/02 07:30
-
山下が将来は三塁で鍛えたいと言い出し、原も4番がいない、高校生にいい打者がいるみたいだねと一月前に記事になっていたりする。
報知が大田来季4番あるぞと書いた昨日の大田の打順は1番。色々とありそう。
-
910 名前:匿名さん:2014/10/02 07:31
-
>>908
伏見スルーは当然でしょう。
和田を指名して今年も野手がおかしいとは?
和田は長距離打者とは言えないよ。
-
911 名前:匿名さん:2014/10/02 07:35
-
だから選手構成や二軍の状況考えたら岡本で正解だって
有原なんか小山以下だし
-
912 名前:匿名さん:2014/10/02 07:35
-
菅野のような存在がいないとあるが、菅野のような投手はメッタに出てこないよ。
-
913 名前:匿名さん:2014/10/02 07:36
-
ここは単細胞が多くていいですね(笑)
-
914 名前:匿名さん:2014/10/02 07:40
-
菅野レベルがいないと言うのは巨人が求める競合覚悟の即戦力レベルは菅野レベルだということではないの。
-
915 名前:匿名さん:2014/10/02 07:53
-
新日鉄住金鹿島の石崎剛、横山雄哉ともにプロ入りの模様。
読売は石崎をドラフト候補に…
-
916 名前:匿名さん:2014/10/02 08:56
-
巨人岡本1位の報道でヤクルトもハズレ1位から方向転換して1位で
くじ引きになりそうな予感。
他力本願だけど巨人のスカウトどうこうよりも、ヤクルトのスカウトが
スラッガーとしてバレンティンの後継者候補に挙げてる時点で岡本はアリ。
2位でもし残ってるなら浅間もアリ。今の巨人にはこれが理想だと思う。
和田も加えて将来の巨人の打線を支えてくれるはず。
-
917 名前:匿名さん:2014/10/02 09:01
-
岡本は変化球にも柔軟に対応できるから大田より可能性があるね
越智を切ったから、有原から回避か…
2位で相模の佐藤、つくば秀英の鈴木でもいいんじゃない。FAで中堅獲得して若手放出なんだから
-
918 名前:匿名さん:2014/10/02 09:03
-
プロ野球の解雇リストみると、どんなに守備が良くても、打てない野手は数年で解雇だ。
プロで変化球に柔軟に対応できない野手は指名しても数年で解雇
-
919 名前:匿名さん:2014/10/02 09:05
-
あんぽんたんはお前でしょ
現場よりファンの方が正しいとかいう自称玄人は、あほだからな、どうせ有名選手指名するんでしょ。
チームに合う合わないあるから。 それに一々アカウント変えるのやめたら正々堂々しようよ
守備は守備センスないと鍛えれません打撃ならキッカケでなんとでもなる。
-
920 名前:匿名さん:2014/10/02 09:28
-
1位 野間
2位 石崎
3位 飯塚
4位 島袋
-
921 名前:匿名さん:2014/10/02 09:40
-
>>920
育成ですか?
-
922 名前:匿名さん:2014/10/02 09:55
-
ヨンデルラミレスも指名して親父もコーチに迎えましょう
-
923 名前:匿名さん:2014/10/02 09:58
-
新日鉄に、横山とか石崎とか
知らない選手で良い選手がいるみたいだね
-
924 名前:匿名さん:2014/10/02 10:02
-
隠し玉 野間が外れ一位報道
しかしこれだけ公表されたら隠し玉じゃない 他球団に指名されてしまうよ
-
925 名前:匿名さん:2014/10/02 10:04
-
即戦力なら有原 将来性なら岡本
まだ白紙だって
-
926 名前:匿名さん:2014/10/02 10:07
-
岡本が高評価かも知れないが、野手を1位で指名する余裕はない。
投手陣の底上げが急務で、FAでの獲得を計算にいれる体質は変えるべき。
野手は若手が出てきたが、投手は不甲斐ないことが多くなった。
投手主体の指名が基本中の基本。下位でも良い野手はいる。
-
927 名前:匿名さん:2014/10/02 10:13
-
有原と岡本の2択。
山下、原とスカウト部長と現場の最高指揮官が岡本推しの現状を考えれば原沢が有原にしろと強権発しない限り岡本寄りか。
-
928 名前:匿名さん:2014/10/02 10:21
-
クライマックス・シリーズの内容や結果も考慮した上で判断するんじゃないかな…
-
929 名前:匿名さん:2014/10/02 10:24
-
安楽1位で行け
-
930 名前:匿名さん:2014/10/02 10:24
-
ヤクルトファンが巨人に岡本指名の余裕はないとか言いに来なくていいよ
221:名無しさん
14/10/02(木) 10:17:24 ID:XBtxHjVQ0
巨人の1位候補12人に岡本が浅間などと一緒に入ったと言うだけらしい。
しかし岡本は確かに高評価だが、投手陣の底上げが急務で1位2位とも投手が良い。
2位は、他球団でも評価がドンドン良い京大田中が良いと思います。
他の投手はみんなケガ持ちで、田中は意外と丈夫なのが良いのかも知れません。
1位は指名重複覚悟で有原やW山崎に行くか、それこそ他の方の評価の高い野村かですね。
-
931 名前:匿名さん:2014/10/02 11:39
-
①安楽②野間③田中
-
932 名前:匿名さん:2014/10/02 11:53
-
1位 横山
2位 浅間
3位 野間
4位 田中
5位 石崎
-
933 名前:Aクラス:2014/10/02 12:04
-
巨人のドラフト1位は岡本か安楽の化け物クラスがセリーグの為に良い。それで、有原を指名する球団が1つでも減れば、なお良い。でわ
-
934 名前:匿名さん:2014/10/02 12:05
-
横山は辻内よりコントロ-ル悪いですよ。
-
935 名前:匿名さん:2014/10/02 12:27
-
>>932
大失態ドラフトですね
育成なら素晴らしい
-
936 名前:匿名さん:2014/10/02 14:09
-
高卒で良いのが欲しいよな… 坂本以来なかなか飛び抜けた奴おらんし
野手は岡本、浅間 投手は松本、高橋光
この中で一人は欲しいわ
-
937 名前:匿名さん:2014/10/02 14:12
-
1位 安楽
2位 野間
3位 飯塚
4位 島袋
5位 稲垣
-
938 名前:匿名さん:2014/10/02 14:14
-
まあ和田恋を育てないといけないから岡本はないかも
ドラ1有原→外れで高橋光
ドラ2浅間
ドラ3島袋
ドラ4脇本
とりあえず2軍の先発投手は宮國、松竜、今村、田口、平良で枚数揃ってるから
野手欲しいわ
-
939 名前:匿名さん:2014/10/02 14:51
-
>>938
宮國も今村も来年は一軍にいなきゃいかんだろ?
3.4年目だろ?飛躍の年にしなきゃ。
松本竜は終盤かなり安定してきたから来年は期待大かもね。
-
940 名前:匿名さん:2014/10/02 14:52
-
>>938
そう?
近い将来
3番 和田
4番 大田
5番 岡本
なんて最高だけどね。
高卒は松井や森みたいにいきなり頭角を表すタイプと
大田みたいに数年後ジワジワくるのがいるから分からないけど。
-
941 名前:匿名さん:2014/10/02 15:10
-
菅野、内海、杉内、小山、澤村、大竹、(有原、金子)
こんなにも先発投手の駒が揃ってるのに先発として育てないならまだ2軍で圧倒的な成績残してからでええやろ
宮国は来年はしっかりフォーム固めて再来年に期待したい、中途半端な状態で2年目から出したから今みたいな惨状になってるんやし…
-
942 名前:匿名さん:2014/10/02 15:11
-
>>940
たぶん大田はないな
世界三振記録でも更新狙いならあるよ
-
943 名前:匿名さん:2014/10/02 15:18
-
巨人じゃなくてもいいからセリーグにスターが指名されてほしいね
パリーグばかりに集まる現状を打破できるといいな
-
944 名前:匿名さん:2014/10/02 15:22
-
巨人はマスコミが親会社だからやはり注目される選手じゃないとメリットはない
-
945 名前:匿名さん:2014/10/02 15:22
-
荒井2軍打撃コーチクビで広島の2軍打撃コーチの内田さん招聘するって
巨人公式サイトが更新されてた
-
946 名前:匿名さん:2014/10/02 16:17
-
島袋、7回から3イニングを1安打、3奪三振、無失点。
最高148キロをマーク。
調子上がってきたね。
-
947 名前:匿名さん:2014/10/02 16:17
-
島袋3回を投げて、1安打3奪三振で無失点。最速は148キロをマーク。
個人的には島袋1位を観てみたいな。
-
948 名前:匿名さん:2014/10/02 17:04
-
島袋ってまさか1位候補の12人に入ってたりしないですよね?
-
949 名前:匿名さん:2014/10/02 17:30
-
貴重な左腕だからもしかしたらわかりませんよ。
-
950 名前:匿名さん:2014/10/02 17:30
-
①安楽 ②飯塚 ③浅間 ④高濱 ⑤戸根
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。