テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900549
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
-
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。
希望を込めて書いて下さい。
-
701 名前:匿名さん:2014/09/29 13:39
-
スカウト会議(編成会議)今日か明日じゃない?
-
702 名前:匿名さん:2014/09/29 14:04
-
戦力外候補
久保 福田 須永 越智 田中太 井野 石井 高橋洸 セペダ セドン
1位山崎福也:次世代の左のエース候補 田口松本とともに
外石田健大:上に同じ
2位森田駿哉:上に同じ
3位石川駿 :村田の後継者候補or福地元春:即戦力リリーフ左腕
4位山川晃司:次世代の正捕手候補
5位倉本寿彦:セカンドの後継者候補
6位遠藤一星:上に同じor投手
7位秦匠太朗:外野手の大砲候補
+α
育成
1位 宮島 勇二:左の中継ぎ候補
他6名
不作でも、この程度くらいはいるで大玉は少なく、実際は5名くらいやろけど。
-
703 名前:匿名さん:2014/09/29 14:25
-
戦力外 越智 須永 井野 石井 加治前
1位 有原
2位 野間
3位 桑原
4位 島袋
-
704 名前:匿名さん:2014/09/29 14:40
-
1位 有原
外れ 浅間
2位 島袋
3位 戸根
4位 幸山
5位 佐野
-
705 名前:匿名さん:2014/09/29 14:46
-
浅間は巨人の二位までは絶対に残らないよ。
左打ちの外野手って意味では需要は少ないけど、
浅間の能力の高さ、今年の不作を考えれば
隠し玉的な選手が複数いたとしても20人の中に入ってくるのは明らか。
西武、広島、ヤクルトあたりが上位で即戦力を獲れた場合に二位で指名するでしょうね。
外れ一位もありえると思うよ。
-
706 名前:匿名さん:2014/09/29 15:11
-
浅間は巨人の3順目まで残ってるパターンだと思うよ。左打者は今年来年と豊作だし、どこも投手や内野、捕手が優勢になるでしょう。
-
707 名前:匿名さん:2014/09/29 15:14
-
FAで金子が確実に取れるなら浅間の一本釣りでもいい。
-
708 名前:匿名さん:2014/09/29 15:14
-
>>681
小林の打撃は悪くないけどね。もう少し身体が大きくなれば、矢野、嶋クラスだよ。
-
709 名前:匿名さん:2014/09/29 15:54
-
>>698
1986年にドラフト3位で高田誠捕手(法政大学)を指名している
-
710 名前:匿名さん:2014/09/29 15:55
-
1位 浅間
2位 田中
3位 島袋
4位 幸山
5位 佐野
-
711 名前:匿名さん:2014/09/29 15:59
-
有原に行くのか、競合球団の多さから亜大の山崎かどっちかですかね。有原は4球団は来そうなので、外れ1位の心配をしないといけないが、かつてのオリックスみたいに外れ1位の抽選で負けたりしないとよいが。
-
712 名前:匿名さん:2014/09/29 16:27
-
1位 安楽
外れ 加藤
2位 浅間
3位 大谷
4位 島袋
5位 岩下
6位 岡田耕
-
713 名前:匿名さん:2014/09/29 18:07
-
大阪桐蔭の香月は使えると思うが、とらないかな?
-
714 名前:匿名さん:2014/09/29 18:09
-
有原は大石みたいになりそうで怖い。高橋か浅間単独でいきたい。
-
715 名前:匿名さん:2014/09/29 18:22
-
高橋、一本釣り出来るかな!?
-
716 名前:匿名さん:2014/09/29 18:47
-
高橋は、中日か西武が指名しそう。
1位浅間で、2位、3位で即戦力投手指名して欲しいです。
-
717 名前:今年は:2014/09/29 18:47
-
有原君て決まり。後はくじ運だけ。
-
718 名前:匿名さん:2014/09/29 18:49
-
有原外して浅間外してなんていったら最悪。
ここは浅間の一本釣りで。
-
719 名前:匿名さん:2014/09/29 18:54
-
浅間は、単独指名できそうかな?
広島も狙ってるみたいな記事があった。
-
720 名前:匿名さん:2014/09/29 19:02
-
>>713
下位で残ってたらあるかもね。去年の和田よりも力強い。しかも左打者だからね。
-
721 名前:Aクラス:2014/09/29 19:20
-
広島ファンの意見ですが、セリーグの他の球団は打倒巨人を意識してドラフトでの補強を考えると思います。今年は少し縺れたけど巨人の戦力は圧倒的だと思うので、巨人はパ・リーグを意識したドラフトでの補強をしてほしいです。巨人ファンも今年の巨人の戦いぶりには不満だったと思う。もっとダイナミックなパ・リーグのような野球をしてほしい。日ハム中田大谷陽、Softbank柳田、オリックス糸井岡田、のような、スケールの大きい選手を指名してほしい。個人的な考えですが、岡本はパ・リーグに入団させてはいけない、巨人以外は即戦力投手だと思う、巨人はFAもあるし、即戦力に拘るべきじゃないと、球団関係者に言いたい。でわ
-
722 名前:匿名さん:2014/09/29 19:30
-
個人的に安楽、浅間を1位、2位で穫れれば200点のドラフト。
浅間は巨人の2位指名まで残ってると思います。
-
723 名前:匿名さん:2014/09/29 19:34
-
40年来の巨人ファンですが、大田を除いて見たい選手はいてません。結果を見るだけでしたが、最近は大田先発のため中継を見てます。仰るとおり、即戦力にこだわりすぎて、スケールの大きい選手は全てパリーグですね。何とかしてもらいたいですね。
-
724 名前:匿名さん:2014/09/29 20:06
-
安楽か、松本の指名で、中途半端な主力候補の即戦力よりも、
大谷や藤浪、森のような夢のある大スター候補の高校生を望みます
-
725 名前:名無し:2014/09/29 20:19
-
昨日解説していた槇原さんもかなり技術的にアドバイスして見ていたみたいだね!小山に!
劣化し続ける宮國あたりも満足に一人前に出来ないのに高卒なんて取るだけ期待薄!
-
726 名前:匿名さん:2014/09/29 20:21
-
安楽も松本もスターにはなれない気がする。
一番潜在能力があるのは浅間だと思う。
-
727 名前:匿名さん:2014/09/29 20:29
-
何故か巨人スレだけ、浅間の人気が高いですね。個人的には全日本の9番でしかも出たり出なかったりの選手に期待しすぎてるのではないかと思います。特に、来年、谷田を獲る気なら外野がかぶってきますよね。
-
728 名前:匿名さん:2014/09/29 20:35
-
監督の意向で起用するんだから、全日本の9番とか関係ないし。あの細身の身体が大きくなったらいい選手になれる。
それにこの間谷田をみたけど、バットコントロールは立教の岡部の方が数段上だった。
-
729 名前:匿名さん:2014/09/29 20:36
-
安楽を一位指名してくるところはあるかな?
-
730 名前:匿名さん:2014/09/29 20:50
-
安楽か有原みたいだな
なら安楽でいいと思う
-
731 名前:匿名さん:2014/09/29 20:53
-
安楽、有原ならまだ安楽かな。
怪我が癒えれば、エースになりうる素材だし、万が一投手がダメでも野手で潰しがきくし。
-
732 名前:匿名さん:2014/09/29 21:02
-
1位 有原 はずれ 浅間 はずれ 小野郁
2位 江越
3位 島袋 嫌な予感がする。
-
733 名前:匿名さん:2014/09/29 21:13
-
2年連続部長の母校ですか?どこまで私物化
してんだよ。
-
734 名前:匿名さん:2014/09/29 21:19
-
浅間単独ならいけると思う。2、3年後の外野を考えないと長野も落ちてきますからね。二位は佐野で、三位島袋、四位香月で完璧
-
735 名前:名無し:2014/09/29 21:22
-
長谷川さんが部長になったらそれはそれで大変だよ!全国に東海大付属沢山あるしさあ!東海大学卒で野球部の監督している方多いから売り込みあるのかなあ!
東海大学卒で一軍で働いたの原と菅野と久保だけじゃん!
東海大相模含めてあかんの沢山取ったじゃん!
いい!やめたらみんな球団の裏方になるから!
今の寮長も確か東海大卒って皆さん知ってる!
今の生え抜きのスカウトが次期部長になる可能性あるの?
還暦過ぎた方がやってるにはわけあるんじゃあないの!
-
736 名前:匿名さん:2014/09/29 21:32
-
巨人安楽1位
-
737 名前:匿名さん:2014/09/29 21:38
-
今日、編成会議なかったのかな…
情報ありませんか!?
-
738 名前:匿名さん:2014/09/29 22:03
-
今年の巨人の1位は左腕
競合候補がよほど実力的に抜けてないと勝負にはいかないと思う
-
739 名前:匿名さん:2014/09/29 22:04
-
>>737
今のところないですね・・・
そういえば長谷川さんのコメントがあんまりないんだけど・・・
-
740 名前:匿名さん:2014/09/29 22:27
-
オリックスは安楽指名だよ
-
741 名前:匿名さん:2014/09/29 22:47
-
左の先発投手は特にいいのが居ないね。左のリリーフは中位で一人は穫って欲しい。コントロールが死んでる島袋は下位以外なら要らない。
-
742 名前:匿名さん:2014/09/29 22:52
-
竹下(ヤマハ)、戸根(日大)は一年目から活躍できそう。
-
743 名前:匿名さん:2014/09/29 22:52
-
マイケル小林
-
744 名前:匿名さん:2014/09/29 22:58
-
戸根加藤福地濱田から指名すると思われるが濱田加藤は厳しいかな
-
745 名前:匿名さん:2014/09/29 23:13
-
浜田の評価が低いのが全く理解できない
-
746 名前:匿名さん:2014/09/29 23:14
-
浜田はDeNAが狙っている!!
-
747 名前:匿名さん:2014/09/29 23:20
-
濱田の評価が低いのは球速が遅いからじゃないの?
-
748 名前:匿名さん:2014/09/29 23:28
-
今年はBCリーグ選抜とCS1stの期間中に練習試合を行うのか
この中からも誰か指名されるのかな
-
749 名前:匿名さん:2014/09/29 23:35
-
昔いたゴンザレスみたいに原が見て惚れたら指名あるかも
-
750 名前:匿名さん:2014/09/29 23:37
-
浜田は評価は高いけど変則左腕を上位指名となるとビビるのが普通でしょ
調子崩したら教えようがないじゃない?2位でどこかがいくかな??
同じく高校生野手も1位で指名するには相当な勇気が必要だよ
外れの外れくらいでダメ元で1位指名されるのがせいぜい
岡本も浅間も初っ端から入札する球団はないでしょ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。