テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900549

2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④

0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。

希望を込めて書いて下さい。
301 名前:匿名さん:2014/09/21 12:27
ここは今すぐ病院行ったほうがいい池沼が多すぎるな
302 名前:匿名さん:2014/09/21 13:22
暇過ぎて頭がどうかしちゃったんだろうね
303 名前:匿名さん:2014/09/21 13:38
だめだこりゃ(´・ω・`)アホや
304 名前:匿名さん:2014/09/21 13:41
自演してんじゃねーよ。
何が目的でこのひどいスカウトほめてんだよ。
305 名前:匿名さん:2014/09/21 13:46
なにがって言われても巨人ファンだからだろ
って馬鹿に言ってもわからんか
306 名前:匿名さん:2014/09/21 13:46
岡本は広角に打てるのが魅力だね
外れ1位で残っていたら特攻すべき
307 名前:匿名さん:2014/09/21 13:51
巨人ファンだから、スカウト体制
褒めてんのか。どんなドラフトやっても
一生褒めてろ、いろんなID使いながら。
ドアホ。
308 名前:匿名さん:2014/09/21 18:21
中継ぎ以降が醜すぎる。
使える投手がいない。 中堅の使えない投手は
新人を大量に獲って入れ替えたほうがよい。
309 名前:匿名さん:2014/09/21 18:24
江柄子クラスの投手ならアマにもたくさんいるだろう。

一気に血の入れ替えした方がいい。
310 名前:匿名さん:2014/09/21 18:25
1位 有原
2位 宗
3位 野間
311 名前:匿名さん:2014/09/21 18:27
金子はもう一年待って海外FA権でメジャーに行くか、このオフ球団がお金もらうためにポスティングでメジャーに行かすんじゃないですかね。どっちにしろ金子は巨人には来ないでしょう。なのでドラフト1位は有原か安楽でいいと思います。
312 名前:匿名さん:2014/09/21 18:35
投手陣が悪いのはわかります。
でも、数年後の野手陣のことを考えて、
岡本1位、浅間2位指名してほしいです!
313 名前:匿名さん:2014/09/21 18:44
新人テストの合格者
投手3名
内野手1名
外野手2名
の計6名
最終合否は当日のドラフトで
314 名前:匿名さん:2014/09/21 18:47
投手なら何人いてもいいんだから、テストに合格した3人とも育成契約したらいいのに…
315 名前:匿名さん:2014/09/21 18:53
ちなみに捕手は一次試験で脱落した模様
316 名前:匿名さん:2014/09/21 19:22
>>315

となると誰か一人ドラフトで獲るのかな?
栗原は欲しい選手のうちの一人だけど…
317 名前:匿名さん:2014/09/21 19:27
>>316 
あのですね・・・まず捕手は補強ポイントではありませんし
一時試験は
50M6.3秒以内
遠投95M以上
が合格ラインです
318 名前:匿名さん:2014/09/21 19:34
>>317

けど小林のライバルとなる存在は必要だと思うよ
河野、鬼屋敷が小林とレギュラーを争えるとは思えないし…
319 名前:名無し:2014/09/21 19:51
福田に須永に土田も一軍では通用しない!
最低投手は四人は欲しい
320 名前:匿名さん:2014/09/21 19:55
数年後の野手陣より来年の投手陣の方が大事。毎年優勝する為にやってんだから。投手が足りないから補うのは当たり前。
321 名前:匿名さん:2014/09/21 19:58
今年の弱点はセットアップにあるんだからそこを補強するのは当然。

全員投手指名でもいい。
322 名前:名無し:2014/09/21 20:00
正直越智や江柄子も厳しい!
投手クビにした分だけ補強しても故障とかで足りなくなる!
一軍の投手が春先故障したりするとヤクルトみたいになるよん
323 名前:匿名さん:2014/09/21 20:15
>>318
今年とる必要はないと思いますよほど余裕ない限りは捕手の指名はないと思いますよ
河野、鬼屋敷の時は捕手が補強ポイントに上がってましたが・・・
324 名前:匿名さん:2014/09/21 20:43
ローテーションピッチャーはセドンの代わりの外人で埋めればよい。他球団は外国人がローテーションに入っている。今年もピッチャーばかりの指名だとますますかつての中日みたいな勝っても全く面白くない野球になってしまう。数年後の野手陣よりと言われるが、すでにセリーグ最低の打線は今でも危機。来年はさらに阿部も劣化しそう。
325 名前:名無し:2014/09/21 20:49
金積んでもなかなか先発できる外人投手見つからないから投手指名と言ってるんだよ!
松井が以前ホームラン打った試合観戦していたけど負けたから印象薄い!
だからヤクルトみたいに打線活発で投手あかん野球がいいんですか?
326 名前:匿名さん:2014/09/21 20:56
阿部の代わりの四番も大事だし投手も必要だし
今年はどちらを優先したらいいのやら・・・
327 名前:匿名さん:2014/09/21 20:57
野手も外国人で埋まるけど…

投手は何人いても足りない
328 名前:匿名さん:2014/09/21 20:58
外国人も右ならヒースやモスコーソみたいなの見つかるんじゃないの。無理して左連れて来ようとするからセドンみたいなのになるんじゃないの。ミンチーには期待できないか゛。
329 名前:名無し:2014/09/21 21:04
巨人が見つけてきた外人で二桁勝ったのライトにガリクソン・・・・後誰いるんですか!
メジャーは慢性的投手難!ライトもガリクソンもメジャーで通算確か100勝!
巨人クビになったとーレス投げてんだから推して知るべし!
330 名前:匿名さん:2014/09/21 21:20
1位は,有原が有力でしたが…
過去,巨人は故障した選手を指名した事はないと記憶しています。
331 名前:匿名さん:2014/09/21 21:21
金を積まずに韓国の最多勝みたいなピッチャーを獲ってくるからこうなるだけ。モスコーソレベルで十分ローテーションは計算できる。問題は海外スカウト。ヤクルトみたいに打線が活発で投手がダメなチームがよいのかと言ってるバカがいるが、投手陣はローテーションピッチャーの高齢化、中継ぎ、抑えの勤続疲労の問題はあるが、小山の成長、田口、平良、メンドーサなど明るい材料はあり、現状でもセリーグ1。ソフトバンクの二軍みたいに猪本や塚田などクリンナップを打てそうな選手がいるのなら別だが、二軍の打線を見ていると、野手陣の方が深刻。目先の投手よりも野手陣の強化が補強ポイント。
332 名前:匿名さん:2014/09/21 21:21
母校にこだわりがあるらしい。なので、1位は有原。2位は約束した島袋。残念!
333 名前:匿名さん:2014/09/21 21:21
辻内故障してましたはい
334 名前:匿名さん:2014/09/21 21:37
中位で社会人の速球派リリーバーが必要

新日鉄住金鹿島の石崎、三菱重工名古屋の高木、JR九州の菊地が候補
335 名前:匿名さん:2014/09/21 21:44
>>329
ガルベスは?
春季キャンプでのテスト入団だから含まれないという解釈でしょうか?
336 名前:匿名さん:2014/09/21 21:47
短いイニングでも速い球投げれる投手が必要。

先発はFAで金子取るからあくまでもセットアップ。
337 名前:匿名さん:2014/09/21 21:54
やたら島袋の話が出てくるが、そんなに欲しいのか?
338 名前:匿名さん:2014/09/21 22:23
1 岡本 内(智弁学園)
2 風張 投(東農大北海道)
  松本 投(盛岡大付)
3 福地 投(三菱日立)
  浜田 投(九州産業大)
  佐野 投(平成国際大)
  横山 投(新日鉄住金鹿島) 
4 野間 外(中部学院大)
  浅間 外(横浜)
5 蟹江 投(高松北)
 佐野 投(大分)
育 越智 外(丹原)
339 名前:匿名さん:2014/09/21 22:27
>334
辻内は高2まで怪我で全くダメで、高3だけ奇跡的に怪我が癒えたんだよな。
よく指名したよ。
340 名前:匿名さん:2014/09/21 22:52
ライトが出るならカムストックは?。あれは二桁届かなかったか。
341 名前:匿名さん:2014/09/21 22:55
2A辺りなら球は速いがそれだけみたいな感じの投手はいるだろう。連れてきて豊田に預ければいい。
342 名前:名無し:2014/09/21 23:03
カムストックは8勝かな!ガルベスは居たの忘れていたよ!
今の巨人はとーレスやアッコちゃんあたりしか取れないよ!
343 名前:匿名さん:2014/09/21 23:15
今年は1位で獲る価値のある野手いないね。野手は今年中位・下位で獲って来年谷田を1位で獲って欲しいわ。
344 名前:匿名さん:2014/09/21 23:17
横浜三上がリリーフエースになるわけだから新しいストッパーを探さないと 誰かいるだろ
345 名前:匿名さん:2014/09/21 23:19
原は巨人の四番はコロコロ変えるべきじゃないと広岡の指摘は心得ているみたいだね ならば阿部後のクリーンアップを日本人で固める育成を怠るな
346 名前:匿名さん:2014/09/21 23:20
谷田を獲得する策を考えよ 久々のウルトラCを
347 名前:匿名さん:2014/09/21 23:36
原枠で下位で大城獲れたら、外野と捕手兼務とかだと厚みでるよね。
去年も原が説得して猿川確保できてれば中継ぎの柱になっただろうに。
348 名前:匿名さん:2014/09/21 23:39
二位指名以降も一位指名みたいに入札にしないと12球団が平等でない
349 名前:匿名さん:2014/09/21 23:41
奇跡のくじ引きは原の時と松井の時 二人を外していたら巨人の歴史は大きく変わった
350 名前:匿名さん:2014/09/21 23:48
1位 安楽
2位 飯塚
3位 古澤
4位 脇本
5位 戸根
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。