テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900549

2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④

0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。

希望を込めて書いて下さい。
401 名前:匿名さん:2014/09/23 09:48
どうせまた広陵出身でしょ。
402 名前:匿名さん:2014/09/23 10:13
ドラフト
捕手は芳川次第 理由:井野首で阿部はほぼファーストでしょう。 1人はCランクの細川で埋められるから
久保のかわりのPは、必要 理由:言うまでもないでしょう
野手が酷いと言うけど1軍の不調や怪我で調子のいい野手が1軍に持っていかれた影響があるから一概には言えないな
君らのいう野手=松井なんだよ。ドラフトなんて1人当たれば成功といわれるレベル。ほぼ補強
野手を取るなら捕手or遊撃手を優先するべきである。 理由:特別な選手を除き、潰しが効いた方がいいから
大砲で左右拘る必要あるのだろうかレギュラー成れるような選手ましてや4番任される選手はどっちも打てると思う。投手は対9だけど野手は対1
投手を優先する理由、投の方が試合左右度が高いから野手は毎日出れるし点も必要だがそれも抑えないと意味がない。
うちは、勝つ野球をしているだけで別に魅力ないと思わないけど、大田も多少成長したみたいだし代打で今は経験積んでくれ
403 名前:匿名さん:2014/09/23 10:25
「有原」「安楽」はゲガのリスクを抱えての指名になる。プロはストレートだけでは通用しない。
「菅野」と「沢村」を比べればあきらかだ。ストレートのコントロールと変化球の出し入れ。
ここらはプロに入ってからでないとわからない事もある。
巨人のドラフトは成功している部類だが去年のドラ1「小林」はどうか。
小林選手は魅力ある捕手だが「森君」やピッチャーなら中日のドラ1{鈴木君」は将来性満点だ。
今年もそんな選手がいないか。スカウトの腕の見せどころ。「坂本選手」のような指名を期待してます。
404 名前:匿名さん:2014/09/23 11:04
細川なんて獲るはずねーじゃん
バカか
405 名前:匿名さん:2014/09/23 11:18
チーム構成上取る可能性はあるでしょ
406 名前:匿名さん:2014/09/23 11:27
今のスカウト部長に
期待するって、どういうこと?
407 名前:匿名さん:2014/09/23 11:43
取る可能性はゼロだね。
408 名前:匿名さん:2014/09/23 12:08
今年は上位指名したい野手は植田、江越、大谷くらいかな
上位指名は全て投手で良いと思う。
下位に浅間のこらないかな?

捕手は芳川を2軍で使いたいので今年は指名見送り。
409 名前:匿名さん:2014/09/23 12:12
穫る可能性はない!
実松や井野は阿部捕手の控えとして獲得した。小林を獲得したことで阿部と小林の併用!捕手阿部はなくならない。
捕手獲得するなら、小林より若い次の世代!高校生捕手獲得の可能性はある!
410 名前:掛布監督:2014/09/23 12:36
有原はアーム投法でフォームに問題ある高確率の早稲田地雷
球が高くストレートはもれなくシュート回転の神宮球場でのスピードガン詐欺
それにマウンドで半笑いが多いから要らないよな
411 名前:匿名さん:2014/09/23 12:41
***************** _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..:: .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;::、.、 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',.';
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   '゛ 
       ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   S4dCOXvY0が早く
       ::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    逮捕されますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:    
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{    !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',   `、:
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
412 名前:匿名さん:2014/09/23 12:43
有原がないとしたら浅間で決まりだな。
413 名前:匿名さん:2014/09/23 12:51
何故、阿部がいつまでも捕手出来ると思ってるのか
もし、それが起こった場合
小林実松加藤1軍 2軍は若手しか残らず見本がいないから育てれない
阿部次第で細川はあるな。 現に今それを予兆するような状態
414 名前:匿名さん:2014/09/23 13:07
1位 安楽 外れ 浅間
2位 野間    野間
3位 古澤    田中
415 名前:匿名さん:2014/09/23 13:10
>>413
だからないって…

しつこいな
416 名前:匿名さん:2014/09/23 13:11
次世代捕手は小林としても、捕手のドラフト指名は必要よ。
加藤や村田善のように下位指名でもいいから毎年一人は獲得していく方がいい。
417 名前:匿名さん:2014/09/23 13:11
希望は岡本、栗原、高橋の誰かなら納得。
でも広陵だろうな。
418 名前:匿名さん:2014/09/23 13:14
ないっていう根拠がない
しつこいと思うなら、反論するな はいと言っておけ
419 名前:匿名さん:2014/09/23 13:45
有原で決まり。

おつかれっしたー
420 名前:匿名さん:2014/09/23 14:10
近年、六大学や東都の連中はロクに働かない
強いて挙げれば広島野村くらいか
421 名前:匿名さん:2014/09/23 14:27
阿部が1軍にいるなら
正捕手+第2捕手(+阿部) で捕手2人体制でしょ

それか加藤は基本2軍で1軍の第3捕手は井野を飼い殺し

だから井野は首にならないし細川は取らない
というか控えが前提で細川がくるわけないし
422 名前:匿名さん:2014/09/23 14:45
あと毎年捕手指名とかありえないから
423 名前:匿名さん:2014/09/23 15:11
①浅間②野間③古澤④島袋
424 名前:匿名さん:2014/09/23 16:24
①安楽(外れで加藤)②浅間③田中④大谷⑤戸根
425 名前:匿名さん:2014/09/23 17:38
加藤、実松がいるうちは控え捕手に困ることはない。
阿部が一塁専念になったら緊急時捕手をやればいい。寺内もできるし。
426 名前:匿名さん:2014/09/23 18:56
過去からの失敗を繰り返さない為には、ドラ1で目玉以外の何人かいる中途半端な即戦力候補の投手は指名しないことでしょうね。
中途半端な即戦力候補の投手をドラ1で指名するくらいなら、野手や将来性のある投手指名の方が賢い。
427 名前:匿名さん:2014/09/23 20:06
>>426
激しく同意
428 名前:匿名さん:2014/09/23 20:17
確かに中途半端な投手は巨人ドラ1位のプレッシャーに耐えられないかな。
2003内海
2004野間口.2005福田と辻内.2006金刃.2007村田
2010澤村.2011松本
2012菅野

競合覚悟で指名!
429 名前:匿名さん:2014/09/23 21:34
悩まなくても今年は昨年同様
公私混同の部長の母校広陵高校出身
有原。希望をここであげても時間の
無駄。
430 名前:匿名さん:2014/09/23 22:03
巨人の課題は二位指名!
ウェーバー最後だからというわけではなく、明らかに選択を間違った指名が続いている。
431 名前:匿名さん:2014/09/23 22:06
今年の2位候補って誰がいるの?
432 名前:匿名さん:2014/09/23 23:20
1位は有原からの外れで高木伴かと
2位は高校生なら佐野、大社なら風張
共に山下部長が高評価
433 名前:匿名さん:2014/09/24 02:55
有原は故障のため回避するんじゃないかな。

あくまでも即戦力投手が欲しいなら山崎康に行くと思う。
434 名前:匿名さん:2014/09/24 08:15
大田が本物かまだ判断できないものの
橋本、大田が出てきてくれれば外野は余裕が出来る
来年の谷田のことも考えると上位は投手でいいのでは

1位は有原か安楽でいい、外れても大学生投手が残っていると思う
435 名前:匿名さん:2014/09/24 12:00
ほんと大田が本物になってくれたら外野は当分大丈夫ですね。やはり今年は安楽、松本、高橋のどれかにいきたい。来年は相模吉田で2、3年後投手王国作りたい。
436 名前:匿名さん:2014/09/24 12:56
①安楽②宗③田中④古澤⑤島袋
437 名前:匿名さん:2014/09/24 12:58
来年は谷田で
438 名前:匿名さん:2014/09/24 13:49
同じく谷田で。あと広岡(智弁)もよろしく
439 名前:匿名さん:2014/09/24 17:31
このスレの皆様に、ご協力お願いいたします。

この掲示板の広島カープスレ
(対象となるのは「広島カープの希望」「2014年広島ドラフト戦略」)
に「埋め立て」と書き込んでいただきますようお願いします。

皆様の作業は簡単です。
「広島カープの希望」「2014年広島ドラフト戦略」の両方の掲示板に、
「埋め立て」と書き込むことです。
もうすでに「埋め立て」の書き込みはかなり増えております。

といいますのは、実は最近
このドラフト掲示板は色々なトラブルが多く起こっております。
その多くは、広島カープのスレから派生しております。

しかし、管理人は管理を放棄しており、まったく解決されておりません。

これ以上、諸悪の根源である広島カープスレを放置すると
荒らしが増えるだけでなく、皆様のスレにも害を及ぼしかねません。

その解決のため、広島カープスレを埋め立ててしまいましょう。
そうすれば、実質的に機能しなくなり、誰も取り付かなくなることから、
そこから派生している荒らしなども自然と立ち枯れます。
それがこの掲示板の平和にもつながることですので、
荒らし行為では決してこざいません。

皆様、ぜひともご協力お願いします。
440 名前:匿名さん:2014/09/24 17:33
>>439は有名な荒らしなので無視してください
441 名前:匿名さん:2014/09/24 17:37
いえいえ荒らしではございません。

この掲示板を正しい情報をもたらそうとしているものです。

実際に、この掲示板のトラブルのほとんどはカープスレから出ております。
442 名前:匿名さん:2014/09/24 18:35
相模は吉田より小笠原がくるとおもうけどね、
吉田は右版松井裕でさらに難しいと思う

山崎福1本釣りに一票
443 名前:匿名さん:2014/09/24 18:38
有原の状態を見ないとなんとも言えん
444 名前:匿名さん:2014/09/24 18:44
来週に月、火辺りに2回目のスカウト会議やるでしょ
今週の休みに有原がベンチ入りする予定(登板は当日決める模様)
445 名前:名無し:2014/09/24 18:52
横浜が山崎福ピタリマーク!岩貞とか岩崎あたりより上!
同一リーグに入られたら厄介よ
446 名前:匿名さん:2014/09/24 20:27
//www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140922-1370822.html
川相ヘッドの息子が入団テストに合格した
これでドラフト枠が1つ取られた
447 名前:匿名さん:2014/09/24 21:15
馬鹿につける薬はない
448 名前:匿名さん:2014/09/24 21:21
川相ヘッドの息子は育成ドラフトでしょう。
よって普通のドラフトの枠は減らない。
449 名前:匿名さん:2014/09/24 21:28
即戦力投手欲しいけどどこかにいい投手いる?

結局、浅間に決まり!
450 名前:匿名さん:2014/09/24 21:44
来年、確実に2桁勝ちそうな投手は今年の候補にはいないと思う
浅間は中位で獲れるならいいけどね

うちは別に即戦力投手にこだわらなくても2~3年後に中心選手になればいい
スケール感で言えば安楽か有原だな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。