テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900549

2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④

0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。

希望を込めて書いて下さい。
551 名前:匿名さん:2014/09/27 05:47
スカウティングに失敗しながらセ・リーグ3連覇大したもんじゃないの。

これでスカウティングも上手く行っていたら毎年巨人の独走で他球団の野球ファン野球見なくなる。
552 名前:匿名さん:2014/09/27 06:34
>>549>>550

1流はいても、超1流はいない現在の選手に表れているね。
大谷・藤浪辺りは、今後超1流に育つ可能性有りだけど、巨人には居ないね。
今年のドラフトで言えば、安楽かな、その可能性有るの。
553 名前:匿名さん:2014/09/27 06:40
日ハム大谷と西武の森って凄いな
見たくなる選手だよ
やっぱスターがいないとダメだわ
見たい選手がいないと贔屓球団でも結果を見るだけで納得してしまう
そこまで試合が見たいとは最近思わなくなってきてる。
554 名前:関西:2014/09/27 06:44
>552さん
 まさに、そうですね。
 ただ、それも今年が最後だったのではないかな?とも思います。
「野球はエースと4番で勝負する」と言われますが、エースには菅野という絶対的な存在が
今後10年は君臨し続けるので問題ないですよね。
しかし、4番の方は、阿部が・・・年齢やキャッチャーというポジションの特殊性からも今後は
1年1年が勝負の年(引退または第一線からの脱)となります。なのに、次代の4番候補が居ません。
少なくとも期待だけでも持たせてくれる選手が欲しいです。
そう考えると、やっぱり岡本なのかな。と思います。
555 名前:匿名さん:2014/09/27 06:50
従って現スカウトどもを一新すること。それがドラフト以上の課題。
556 名前:名無し:2014/09/27 07:17
あのねスカウトって1年や2年じゃ育たんよ!
熊野さんをすぐ阪神に譲る気前の良さ!社会人野球に精通しているんだからね!オリックスの金子指名のとき担当だったし!
昨日亜細亜の山崎好投・・・・・・・・
557 名前:匿名さん:2014/09/27 07:38
西武と日ハムは、優勝するより選手を売ることが目標なんだから育成に必死になるには当たり前なんだよ。
結局大して強くなってないだろ。
そんな背徳球団が好きなら、そこのファンにでもなればいい。
558 名前:匿名さん:2014/09/27 07:41
①安楽②浅間③田中④桑原⑤稲垣
559 名前:匿名さん:2014/09/27 09:05
?@浅間?A田中の両取り出来たら十分
560 名前:匿名さん:2014/09/27 09:57
558はスカウトの擁護ばかり。
大谷、森を取らなくていいという
コメント。ふざけんな!これが多くの
ファンの思い。
561 名前:匿名さん:2014/09/27 10:54
今年は将来性より即戦力重視でいってほしい
562 名前:匿名さん:2014/09/27 11:04
全て大累や和田の2位指名が悪いでしょう。(素人がみても育成レベル)
563 名前:匿名さん:2014/09/27 12:21
557
オリックスの金子は他の選手の希望枠がことごとく断られた結果仕方なく取った選手なんだが。
しかも、故障歴が発覚して希望枠取り消しまで検討されていたという。
564 名前:匿名さん:2014/09/27 12:23
大谷はポスティング条件を付けないと取れない選手。それは違反で発覚したら懲罰食らうよ。
森は、過去の素行が外道すぎて暴力団からからまれるリスクある選手。
どちらも取らなくて正解。
565 名前:匿名さん:2014/09/27 12:25
金子、長野商業にいた時はコントロールがいいだけの普通の投手だったけど本当に成長したな…
566 名前:匿名さん:2014/09/27 12:34
大谷は欲しいがどうせメジャーに行くんだと諦めるしかない
スターのメジャー流出こそが問題だ これが続く限り野球人気復活はない
567 名前:匿名さん:2014/09/27 12:58
金子の取り消しはトヨタ側がキレたんだっけ?
断られたというより合併騒動で身動き取れなかったんだよね。
たしかオリックスは久保獲得が破談になったよね。
568 名前:匿名さん:2014/09/27 13:15
スカウト擁護繰り返す、
空気読めないか関係者かわからないが
少数民族が暴れてるな。
大谷メジャー?松井はどうなんだよ。松井を
獲得したことファンは後悔してんのかよ。
森が素行?感謝状を警察からもらってたよな。
340, ここ数試合で1軍5HR。あんたは言い訳、屁理屈
ばかりで、朝日新聞のよう。朝日さん。
569 名前:匿名さん:2014/09/27 13:20
反論されてキレるのは自信がないからか。
普通の言葉で普通にレスすればいいんじゃないの。
570 名前:匿名さん:2014/09/27 13:27
普通じゃない朝日さんには、
正論通じないので。
571 名前:匿名さん:2014/09/27 13:33
あ、逃げますか。
仕方ないね。
572 名前:匿名さん:2014/09/27 13:36
これから早稲田対明治が始まります。

後半出場予定の有原どうかな…
573 名前:匿名さん:2014/09/27 13:45
明治、山崎が先発だ。
574 名前:名無し:2014/09/27 13:47
明治の山崎投手もスピードは特質すべきものでも(本によると140ちょっと)ない。高木伴も都市対抗でテレビみたけどコントロールめためた!高卒投手に拘るのもわかります!
575 名前:匿名さん:2014/09/27 13:49
572さん、逃げますかというコメントが
普通じゃないって理解していますか?
違う言葉でいうと危ない人。今のスカウトが
いかにいいか説明してもらおうと思いましたが、
危険な人物なので、結構です。
576 名前:匿名さん:2014/09/27 13:55
横からごめん。
大谷は日ハムと花巻東高校の闇取り引きでしょう。
あれは指名のしようが無い。
森に関しては、巨人が指名して入ってたら中学時代の喫煙やら何やら叩かれたのは間違いない。
ダルビッシュ、中田と素行の悪い選手は指名しないという方針は一貫している。

これをスカウトの能力と同じに扱ってはいけないと思う。
577 名前:匿名さん:2014/09/27 14:16
清原、元木は素行良かったんですか?一貫してないですね。
ダルは日本を代表するスター選手ですが。1軍で活躍できる野手
いますか?7球団中、最下位ですが。単純にコーチだけの問題ではないと
思っています。
578 名前:匿名さん:2014/09/27 14:23
1位 安楽
2位 浅間
3位 田中
4位 古澤
5位 島袋
579 名前:匿名さん:2014/09/27 14:27
かってにドラ1だけのヤング侍ジャパン(23才以下)
森捕手(西)山下捕手(ソ)
筒香一塁(横)山田二塁(ヤ)今宮遊撃(ソ)高橋三塁(中)
後藤外野(オ)川上外野(ヤ)大谷(日)高橋大(広)

投手は菊池(西)岡田(中)今村(広)武田(ソ)大谷(日)藤浪(神)松井(楽)

この中に食い込めるドラ1が獲得できますように!有原希望!
580 名前:匿名さん:2014/09/27 14:34
大谷は欲しかったけど、巨人が日ハムと同じことすると世間から偉いバッシング受けるんだろうね。
581 名前:匿名さん:2014/09/27 14:39
今年もダメドラフトになりそうな予感。
582 名前:匿名さん:2014/09/27 15:18
>>575
急に丁寧語使ってごまかしてもダメだよ。もうあんたの素性はわかっている。
あんたは朝日新聞がどうとかわけわからんこと言いながらこちらを罵倒して逃げた。
単に自分と違う意見を言われただけでねえ。情けない人だわ。
まあ、今更どうでもいいけどね。
583 名前:匿名さん:2014/09/27 15:31
明治大学山崎福也、早稲田相手に6回3失点。

立ち上がりからストレートは大したことないし、さらに後半ストレートの球威が落ちていた。

左腕のいないチームのドラ1ならあるかな程度の投手という感触。

DeNAでどうかな…
584 名前:匿名さん:2014/09/27 17:10
ドラフトは投手中心で
見せ掛けの華やかさより、中身が大事
ブンブン丸は基本嫌いやな俺は、三振少ない選手希望
585 名前:匿名さん:2014/09/27 18:23
俺は打つだけでなく走攻守揃った選手希望。
586 名前:名無し:2014/09/27 18:25
山崎の情報有り難うございます!
まあいい投手おらんね!
587 名前:匿名さん:2014/09/27 18:26
清原が8人より柳田が8人の方が優勝近いからな
588 名前:匿名さん:2014/09/27 18:34
>>584
岡本…2年秋の公式戦で30打席三振ゼロ。打率6割超
   まぁ甲子園で2試合4三振だったけど。参考までに。
589 名前:匿名さん:2014/09/27 19:20
今年
一位浅間外野手
来年
一位谷田外野手
とか 亀井と即戦力投手大好きな原さんは絶対しないだろ って思うわ
590 名前:匿名さん:2014/09/27 19:22
ま、現実的なことを言うと、巨人が高卒で一塁専の岡本を外れの外れでも1位でとる
591 名前:匿名さん:2014/09/27 19:23
ま、現実的なことを言うと、巨人が高卒で一塁専の岡本を穫ることは外れの外れでも無いですね。
592 名前:匿名さん:2014/09/27 19:31
守れない選手はパ・リーグにどうぞ
593 名前:名無し:2014/09/27 19:34
大田が今は守備と足がいいからじゃん!
守備力が巨人に入団してから飛躍的伸びさたなんてきかない!
594 名前:匿名さん:2014/09/27 19:52
松井指名の時は日本人がメジャーに行くなんて前提が無かった 大谷とは違う
595 名前:匿名さん:2014/09/27 20:14
元木はヤリコン注意報がでるほど悪玉 清原は語らずともわかる!日ハム中田は後輩洗濯機ぐるぐる事件が有名!ダルビは高校生の時すでに同じクラスの女子を回していた事や高校監督が彼の後をついてまわり頭を下げていた事は有名!
596 名前:匿名さん:2014/09/27 21:12
中途半端な即戦力投手とるよりは、岡本や松本あたりの将来性のある選手指名してほしい。
597 名前:匿名さん:2014/09/27 21:19
去年 森友哉
今年 投手
来年 谷田
になれば我がジャイアンツはポジティブになれた
598 名前:匿名さん:2014/09/27 21:35
東海大 大城捕手は今年ドラフト候補?
599 名前:匿名さん:2014/09/27 22:14
>>598
社会人野球を希望してプロ志望届け出してないよ。
600 名前:匿名さん:2014/09/27 22:46
1位 岡本
2位 田中
3位 浅間
4位 戸根
5位 佐藤
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。