テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900549

2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④

0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。

希望を込めて書いて下さい。
501 名前:匿名さん:2014/09/26 08:17
下位で戸根(日大)か竹下(ヤマハ)穫れないかな
502 名前:匿名さん:2014/09/26 09:14
報知の記事見る限り今年はオール投手ドラフトもありえそうな感じ
503 名前:匿名さん:2014/09/26 09:58
ネチネチしつけぇwwwキモい
504 名前:匿名さん:2014/09/26 10:06
九州大の浜田ってどうなの?
505 名前:匿名さん:2014/09/26 10:34
1位 有原 外れ浅間 外れ田中
2位 島袋
3位 佐野   こんなアホドラフトになる気がする。
506 名前:匿名さん:2014/09/26 11:10
人材難でどっちみちアホなドラフトになるのはわかりきっているじゃん。
507 名前:匿名さん:2014/09/26 12:35
日ハムの中田や横浜の筒香など見てると、やっぱり岡本欲しいな~と思いますね。
投手も必要なのはわかっていますが。
508 名前:匿名さん:2014/09/26 13:21
これはあくまで自分の感想ですが、
岡本は一塁専だし、タイプ的には中田や筒香ではなくヤクルトの畠山のようなタイプだと思います。
岡本は、昔の大田みたいにどのボールでも打ちたいと思っている気がします。
ホームランバッターとは自分の狙っている球が来るまでじっくり待って、一撃で確実に仕留めるのがホームランバッターです。
また、岡本は立田や岸、田嶋などドラフト級の投手からはあまり打てていません。プロに入ってもかなり時間がかかる選手のように思います。
509 名前:匿名さん:2014/09/26 14:10
源田壮亮(愛知学院大)は社会人ですか?
510 名前:匿名さん:2014/09/26 14:15
そう。トヨタだったかな?
511 名前:匿名さん:2014/09/26 14:21
ここの奴等って島袋を指名して欲しいんだねwww
ネチネチしつこいし
512 名前:匿名さん:2014/09/26 14:23
そうですか、ありがとうございます。上位候補の選手なので残念です。
513 名前:匿名さん:2014/09/26 14:40
①有原
②野間
③宗
④古澤
⑤島袋
514 名前:匿名さん:2014/09/26 15:43
>>507
個人的には1位岡本に賛成。
ヤクルトが燕ファンの浅間を差し置いて1位濃厚みたいだけどね。
スカウトの目からは守備の不安定な部分、腰痛持ち、速球への対応って面で
マイナス評価の部分も多いんだろうけど、うまくいけば3割30本いける素材だからね。
来年、高卒ルーキーのホームランとか見れたら夢のよう。
515 名前:匿名さん:2014/09/26 16:26
1位で岡本を穫る必要ありますかね?
外人ならうまくいけば3割40本いくでしょ。
三塁とか外野ができるならまだしも。
516 名前:匿名さん:2014/09/26 16:33
将来4番を打てる素材がほしいよ
今年なら岡本がそれに当てはまるかな
ただやっぱり即戦力投手は必要なわけで難しい
517 名前:匿名さん:2014/09/26 16:57
先発も抑えも、FAで即戦力投手を獲得する。
ドラフトでは、野手中心の指名となることを希望する。

1位 岡本和真
2位 浅間大基
3位 中村奨吾
4位 戸根千明
5位 佐藤雄偉知

.
518 名前:匿名さん:2014/09/26 16:59
新人王クラスとまではいかなくても、1年目から1軍である程度やれる投手は下位でも残っていることがあるからね
519 名前:匿名さん:2014/09/26 17:08
>>515
少なくとも巨人の獲得する外国人に3割40本は無理かと…
かつての松井ほどとはいかなくとも生え抜きのスラッガーは
多くの巨人ファンの待ち焦がれる存在だしね。
長野・亀井・坂本みたいな中距離バッターは多い。だからこそ強打者が欲しいんだよね。
去年の森に続いて獲得のチャンスであることは間違いないと思う。
520 名前:匿名さん:2014/09/26 17:20
長距離打者は育成が難しい。
リスクも考えなきゃ。
良い選手なのは間違いないけど、
清原・松井クラスではない事は承知だろうけど、
福留・中田・筒香・森クラスよりも下な気がするけど。
まー大田・堂上クラスよりは上だろうけど。
521 名前:匿名さん:2014/09/26 17:26
巨人の2軍野手はボロボロ...全て野手指名でいい位。 投手はFAと中井.藤村を交換要因でトレ-ド。
522 名前:匿名さん:2014/09/26 18:57
外人はエルドレッド、ペーニャ、ゴメス、ブランコ。巨人なら引き抜けるでしょ。
長距離砲は来年谷田を取ればいいし、せっかく安楽とか高橋など良い投手がいるのにもったいない。
二軍野手も和田、奥村、辻と高卒1~3年目くらいの選手を使って世代交代をしているんだからある程度はしょうがないと思います。高卒野手はせめて5年は我慢してあげるべきだと思いますけど。
523 名前:匿名さん:2014/09/26 19:29
1位 安楽(ハズレで加藤)
2位 大谷
3位 浅間
4位 戸根
524 名前:匿名さん:2014/09/26 20:47
1 岡本 内(智弁学園)
2 福地 投(三菱日立)
3 野間 外(中部学院大)
4 蟹江 投(高松北)
5 佐野 投(大分)
525 名前:匿名さん:2014/09/26 20:49
この場面でコメントできる方々・・・ファンじゃないね・・・
526 名前:匿名さん:2014/09/26 20:49
ドラフト会議は23日当日16:30~20:30SkyAで中継。0:30から再放送。
527 名前:GGG:2014/09/26 21:48
優勝も決めたのでドラフトです。
色んな意見がありますが、今の補強ポイントは投手?野手?即戦力?将来性?
どうなんでしょうか?
個人的に投手は菅野、山口、マシソンが先発、中継ぎ、抑えでいい数字残しているので野手かなと。
岡本くらい極端にバッティングだけに固執した選手もありと思います。
ただ今流行りの投手失格野手転向(糸井、雄平)でいくと安楽、松本、飯塚も面白いかもしれません。
528 名前:匿名さん:2014/09/26 22:11
岡本と坂口は大して変わらん。
529 名前:匿名さん:2014/09/26 22:17
というか、智弁学園と智弁和歌山でちょっと違うが同系の高校出身のポジションかぶる選手取れるの?
外野でかぶるからと橋本と同じ高校の上林指名を控えていたくらいなのに。
530 名前:匿名さん:2014/09/26 22:19
個人的には岡本に行って欲しい。ピッチャーもやるようだし、3塁位なら、練習すれば守れるだろう。高橋程度のピッチャーなら毎年出るし、来年谷田が単独で獲れるとも思えない。森を指名しておけばよかったとしみじみ思っているが、また同じようなことになるかもしれない。ドラフト下位の選手では4番候補は難しいのでは。そういう意味では坂口に全く期待していません。
531 名前:匿名さん:2014/09/26 22:25
高卒のファースト、外野手は上位でとるわけがない

今年の候補考えると上位は投手
532 名前:匿名さん:2014/09/26 22:32
>>531
同じく。全員投手でもいいくらい。

しかし人材いるかが問題。

有原が一位候補じゃ今年のドラフトは厳しいと思う。
533 名前:匿名さん:2014/09/26 22:33
ヤクルトも打者を獲ってる場合ではないと思うが、岡本はヤクルトの1位指名が濃厚。少なくとも打者を見る目に関しては、ヤクルトのスカウトの方が数段上。
534 名前:匿名さん:2014/09/26 22:35
うちの補強ポイントは常に主力になれる選手
今年の候補なら有原、安楽くらいかな

高校生で守備に難がある選手は指名しないと思う
大田って高校時代はショート守っていませんでしたっけ?
松井も高校時代はサードだったが結局外野手
うちじゃあ代打くらいしか使えない岡本は獲らないでしょう
535 名前:匿名さん:2014/09/26 22:38
岡本より浅間に熱心。

俺もそれでいいと思う。
536 名前:匿名さん:2014/09/26 22:41
ヤクルトの様にチーム状況を考えずに
野手を指名してもね…
今年も1位で岡本を指名したら笑ってしまう
537 名前:GM希望:2014/09/26 22:41
>>535さん。
僕もそう思う。
538 名前:匿名さん:2014/09/26 22:46
2割4分台が1塁で4番、2割5分台が3塁で5番にいてる現状だからこそ、今年の候補で唯一の長距離砲である岡本に行って欲しいのだが。間違っても江越みたいに大学で3割を打ったことのない選手はいらない。
539 名前:匿名さん:2014/09/26 22:48
今年はオール大社投手指名で投手陣を盤石に

野手は来年慶応の谷田横尾とれば解決よ
540 名前:匿名さん:2014/09/26 23:14
野手を獲るのは賛成だけど、日ハムの中田より、打撃も守備も
ワンランクどころかツーランクほど落ちる岡本を2位以下ならまだしも1位で獲るのは反対です。
541 名前:匿名さん:2014/09/26 23:15
原や山下に信用がない証
542 名前:匿名さん:2014/09/27 00:06
浅間を取って3年かけて育てましょう…
543 名前:匿名さん:2014/09/27 00:16
1位有原外れ島袋でしょうね。
544 名前:匿名さん:2014/09/27 00:18
浅間は、中距離打者でしょ。
一発を狙える長距離砲が欲しい。
ぜひ岡本指名で!
545 名前:匿名さん:2014/09/27 00:45
長距離打者は今年じゃなくてもいいでしょ。安楽とか浅間とか良い選手が他にいるんだからわざわざ微妙な岡本を穫らなくても。
飯塚を2位以下で穫って野手で育ててもいいし。
546 名前:匿名さん:2014/09/27 00:59
打つだけの選手はいらない。3拍子揃った選手が欲しい。そうなると浅間しかいない。
547 名前:匿名さん:2014/09/27 01:02
高校生は育たないからやめとけ
今年は大社投手オンリーでいいよ
548 名前:匿名さん:2014/09/27 01:06
1位 松本
2位 高橋
3位 浅間
なんてのが可能であったらそれもまた面白い
549 名前:匿名さん:2014/09/27 01:38
監督が即戦力投手と言えば、部長は将来の
自分のことを考え、昨年同様出身校、
岡本も浅間もなし。
550 名前:匿名さん:2014/09/27 05:37
悲しいかな、そこが日ハムとの編成の違い。日ハムは目先の1年を主張する監督の意向よりも、中期的なスパンで編成を考えている。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。