テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900549
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
-
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。
希望を込めて書いて下さい。
-
1 名前:匿名さん:2014/09/14 23:34
-
1位岡本
2位浅間
3位古澤
4位中川
5位幸山
-
2 名前:匿名さん:2014/09/14 23:40
-
有原の回復しだいで1位は変わってくるかな
個人的には高橋光成ほしいけど
-
3 名前:関西:2014/09/14 23:44
-
私も岡本選手を推しますね。
次代の4番候補として大田選手の育成に失敗した今、次なる候補が必要になります。
坂本選手や長野選手などはアスリート型ですが、岡本選手はダンプカー型で4番の
雰囲気を漂わせています。守備は1塁で構いません。5年=1500日計画で夢を持たせてほしいです。
なので、希望は
1位 岡本(智弁)
2位 浅間(横浜)
3位 田中(京大)・・・ストッパーとして鍛えたい
4位 島袋(中大)・・・宮國の永遠のライバル、二人で化学反応を起こせ
-
4 名前:匿名さん:2014/09/14 23:57
-
例えFAで即戦力投手を獲得しても、今年は全員投手を希望!
2年連続でドラ1、2位が野手であったことはないので、少なくてもドラ1位は投手でしょ。
来年のドラ1位谷田(慶大)、ドラ2位丸子(早大)も、希望します!
-
5 名前:匿名さん:2014/09/15 00:25
-
投手欲しいのはやまやまだけどいい投手いないね。
-
6 名前:匿名さん:2014/09/15 00:51
-
一塁守備すら危うい岡本を1位で獲るのはありえない。
ファーストは外国人を使えばいい。
今年はとにかく投手を上位で取って欲しい。
-
7 名前:匿名さん:2014/09/15 01:11
-
来年は相模の吉田決定だから、今年は岡本が欲しい。外人は巨人の外人スカウトはだめだから期待してない。和製4番を育てるべき。
-
8 名前:名無し:2014/09/15 01:18
-
1位岡本内智弁学園
2位井上投JR九州
3位岡崎内日立製作所
4位幸山外富山第一
5位今村投西部ガス
6位吉岡投苫小牧大
-
9 名前:匿名さん:2014/09/15 02:10
-
一塁専だったら巨人のスカウトでもあたり引けると思うわ。下手にサードもセカンドも外野も守れる選手獲ろうとするから失敗する
1位は早稲田の中村希望
2位は浅間が残ってたら欲しい
3位以下で即戦力になりそうな中継ぎを狙ってほしいな
-
10 名前:匿名さん:2014/09/15 03:01
-
入団したばかりの元中日の中里のようなスピンの効いたボールを投げられる投手いないかな。
素材型でかまわないんで。そんな投手がいたら是非ドラフト一位で…
-
11 名前:匿名さん:2014/09/15 06:43
-
報知によれば横浜、浅間、高濱が今週にも志望届提出。日刊によれば慶應義塾大学藤本が志望届提出の意向。今週は安楽も提出しそうだしドラフト戦線も来週あたりから動き始めるか。
-
12 名前:匿名さん:2014/09/15 08:10
-
浅間は広島の2位だろう
カープ女子からの人気狙いで
-
13 名前:匿名さん:2014/09/15 08:14
-
浅間は2位まで残ってないでしょ。
読売が単独か外れでいく。
-
14 名前:匿名さん:2014/09/15 08:29
-
勝手な願望だけど
1位 有原(他球団撤退でまさかの一本釣り)
2位 浅間(他球団は外野手を上位で指名する余裕ないと期待)
3位 岩下(短いイニングなら即戦力に近いかも、松井監督の布石)
4位以降 島袋、田中(うちなら長い目で育てられるかも)
-
15 名前:匿名さん:2014/09/15 09:20
-
1位島袋
2位井上
3位岡崎
4位幸山
5位今村
6位吉岡
-
16 名前:匿名さん:2014/09/15 10:09
-
1位岡本 四番一塁
2位高濱 三番三塁
3位脇本 一番中堅
4位宗 二番遊撃
将来わくわくしますね
-
17 名前:匿名さん:2014/09/15 10:16
-
高卒野手で規定打席に達した打者は坂本以前だと松井までさかのぼる
夢は見たいが現実が…
-
18 名前:匿名さん:2014/09/15 10:59
-
来年の二軍は一塁岡本、二塁奥村、三塁和田恋、遊撃辻、左堅中井、中堅大田、右堅浅間
-
19 名前:匿名さん:2014/09/15 11:09
-
1位高橋
2位佐野
3位古澤
4位中川
5位木村
-
20 名前:匿名さん:2014/09/15 11:09
-
大塁、恋の指名は、首脳陣が決めた?
それともスカウト部長?
-
21 名前:匿名さん:2014/09/15 11:13
-
1位浅間とかいってる人まだいるんだね
間違いなく2位~3位以降の選手。
1位で指名される選手は岡本、松本、安楽くらい。
-
22 名前:匿名さん:2014/09/15 11:20
-
↑高橋光を忘れてた。
-
23 名前:匿名さん:2014/09/15 11:30
-
1軍はチーム打率最下位
2軍も貧打で12連敗中
とにかく打てる選手を指名しないと!
ということで、1位は岡本でお願いします
-
24 名前:匿名さん:2014/09/15 11:35
-
1軍はチーム総得点もセリーグ最下位
も付け加えておきます
-
25 名前:匿名さん:2014/09/15 11:42
-
1位指名は岡本か中村で入札して欲しい。4番候補として岡本を
入札して欲しい。あるいは、即戦力二塁手として中村の入札でもいいけど。
-
26 名前:匿名さん:2014/09/15 13:42
-
巨人が岡本に行くわけ無いって!
現実見なさい!!
そもそもセ・リーグが指名するかも疑問。
セはまず守れてからがスタート。
巨人は有原70%安楽15%松本10%高橋5%じゃない?
一位野手は浅間も含め無い。
外れ・外れくらいならあるかもね。
-
27 名前:匿名さん:2014/09/15 14:50
-
>>26
あなたこそ現実を見なさい
今2軍の野手で、将来に期待出来る選手、
誰がいますか?
具体的に数字を挙げてみて下さい
このままいくと、向こう10年、
野手は2軍から誰も出てこなくなる
まず岡崎をクビにすること
次に打撃コーチを変えること
次に良い素材の野手を指名すること
この3つが重要です
-
28 名前:匿名さん:2014/09/15 15:23
-
高校生ドラ1担当スカウトをあまり信用できない。
近年巨人の高卒ドラ1選手は2001真田投手、(2006坂本内野手)、(2007藤村内野手)、2008大田外野手、2011松本投手。
坂本、藤村は高校生のみのドラフトだし、ドラ1以外で坂本以前の高卒一軍経験者も、野手で、鈴木尚、加藤捕手、投手で、條辺、真田、林、西村、東野、木村だけ。
高卒1位は心配です。
1位は有原か山崎福
外れは石田か島袋
2位は高木か風張か戸根
即戦力投手を希望!
-
29 名前:匿名さん:2014/09/15 15:26
-
意見じゃなくて押し付けあい
-
30 名前:匿名さん:2014/09/15 15:26
-
チーム状況から即戦力投手で行って外れで高校生野手くらいの考えじゃないかな…
-
31 名前:匿名さん:2014/09/15 15:36
-
あれはだめ
これもだめ
挙げ句の果てにはスカウトが悪い~
-
32 名前:匿名さん:2014/09/15 15:55
-
今年の1位で野手があるとしたら外れの外れで中村奨吾ぐらいだろう
来年は谷田1位でほぼ確定
-
33 名前:匿名さん:2014/09/15 17:23
-
スカウトは、どう贔屓目に見てもひどいでしよ。
野手でひとりでもクリーンアップ打てる選手がいたら
教えてほしい。
松井以降唯一、機能した大森さんをスカウトから外して
からは本当にひどい。何故機能していた人をわざわざ外す
必要があったのか?山下スカウト部長殿。長野を2浪させた
件は今でも許せない。
-
34 名前:匿名さん:2014/09/15 17:26
-
素材野手取ってるんだし長い目で見ろよ
あほがいるな高卒野手を5年も見れない癖指名しろだなんて笑えるわ
-
35 名前:匿名さん:2014/09/15 17:35
-
もうちょっと調べてから来いよ無能
-
36 名前:匿名さん:2014/09/15 18:05
-
無能はお前な だったら即戦力指名しろ守備ができるのも考慮してね
打つしか考えないとかアホでしょ 守れない奴守れるようにするより打撃悪い奴直す方が簡単時間がかかるだけ
守備>打撃だから今は だから投手なんだよ。見た目にだまされて中がおろそかになったら意味ないだろ
それにもっと相手もリスペクトしろアホ
32が言うのが結局行き所になるって気づこうね
-
37 名前:匿名さん:2014/09/15 18:32
-
2軍は今日も負けて13連敗。1軍以上の貧打。ソフトバンクの2軍がうらやましい。現状、2番や7番候補はいてるが、2軍には将来のクリーンナップ候補はいない。高卒野手は3年はかかるが、何年も我慢して大田みたいにはずれということが分かってからでは遅いので、毎年獲るべき。
-
38 名前:匿名さん:2014/09/15 18:32
-
守備は練習で改善されても打撃が悪い選手を打てるようにするのは至難。
-
39 名前:匿名さん:2014/09/15 18:53
-
5年目の野手のイースタン打率
河野 167
鬼屋敷 160
-
40 名前:名無し:2014/09/15 19:17
-
他の二軍はどうでもええ!
ホークスも小野なんぞに完封されていたよ!
ハムは二軍は最下位!
パ・リーグの盗塁王はハム!
そのへんだね!うまく言えません
-
41 名前:匿名さん:2014/09/15 19:23
-
>>39
とうとう禁断の数字を出してしまったか
2人獲って両方外れとか、悲しくなるよな
2008年は橋本が当たっただけマシ
笠原も居る。
大田は外れだったけど、
1位が外れなんてことはどこの球団でもある
-
42 名前:匿名さん:2014/09/15 19:26
-
鬼屋敷、大累、和田恋とジャイアンツの2位は外しっぱなしなんで、今年こそはいい選手取って下さい。
-
43 名前:匿名さん:2014/09/15 19:32
-
ドラフトうんぬんよりスカウトの質!!っていうかフロント!!
読売からの出向組が金絞るから無理。。。
あと奴らは野球より金を如何に使わないかが問われるサラリーマン。。。
こんなところでドラフトを語っても意味がない。
-
44 名前:匿名さん:2014/09/15 19:41
-
高校生のスターをパリーグに流すのはもうやめて
-
45 名前:名無し:2014/09/15 20:03
-
だいたいホークスも手を出さない日本文理大とか指命すること事態が既にルンバ!
オリックスの熊野さんをあっさり阪神にあげる気前の良さ!
東海色が強く山下さんあたりが居るんだから嫌になっちゃうか!澤村を強くおしたのも井上スカウト!
生え抜きのスカウトが管理職にならん限りあかんよ!後益田さんとか!藤本さんだっけ!
-
46 名前:匿名さん:2014/09/15 20:15
-
高卒5年で誰がいるねん?35の低知能指数!
-
47 名前:匿名さん:2014/09/15 21:01
-
低知能はお前な 育たなかったら即戦力を取るんだよそんな事もわからんの?
だいたい、高卒に夢見すぎなんだよ
-
48 名前:匿名さん:2014/09/15 21:19
-
<<35
獲得した野手の数が足りません。
ドラ1枠使って有望な野手を獲らないと。
中距離タイプばかりじゃなくてですよ。
山下スカウト部長は保守的過ぎです。
-
49 名前:GM希望:2014/09/15 22:10
-
>>41さん。
確かにその数字は見たくなかった。(笑)
河野は去年は良かったけど、やっぱ小林入団でモチベーション下がったのかね。
高卒野手も3年、長くて4年が勝負だよね。
うろ覚えなんだけど、カープの堂林もファーム2年間の成績は良くなかったが、3年目に急成長。
その例から行くと辻、和田恋、奥村はまだ希望があるでしょう。
でも駆け上がるときは一気にいかないとダメなんだろう。
-
50 名前:匿名さん:2014/09/15 22:31
-
現時点
1位高橋(前橋育英)or高木(NTT東日本)
2位浅間(横浜)Or中村(早大)
3位田中(京大)
4位島袋(中大)
5位脇本(健大高崎)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。