テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900549
2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/09/14 23:00
-
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。
希望を込めて書いて下さい。
-
751 名前:匿名さん:2014/09/29 23:37
-
評価っていうのはここの評価ね
あと左腕は球速あまり関係ないから
特に浜田に関しては
140出れば十分
-
752 名前:匿名さん:2014/09/29 23:45
-
浜田は球速、球威、キレのどれもイマイチ。コーナーへの出し入れが生命線。
ただし、ストレートは高目に浮きやすいのでプロでは通用しそうにない。
-
753 名前:匿名さん:2014/09/29 23:53
-
YS岩橋よりは良いストレート投げるよね
でも変則はほんとやってみないと分からん
若干賭けだけど、どうしても先発左腕欲しいとこなら2位指名はアリだと思う
-
754 名前:匿名さん:2014/09/30 00:41
-
島袋(中大)にしても斎藤(日ハム)、吉永(早大)にしても、甲子園でチームを優勝に導くほどの選手が、
大学野球でそれ以上何をモチベーションに頑張り、何を手に入れたくて進学するのか本当に理解できない。
甲子園を優勝した上でプロ野球選手という夢、目標があり、そうなれる可能性があるのならば絶対にプロに進んだほうがいい。
島袋は確実に選択を誤ってしまった。
-
755 名前:匿名さん:2014/09/30 00:56
-
島袋はもし下位指名なら社会人に進むんですかね?
あと、巨人って立田(大和広陵)からは完全に手を引いたんですか?
-
756 名前:匿名さん:2014/09/30 01:02
-
早稲田の投手は・・・・吉永は進学先のミスだよ
-
757 名前:巨人ファン:2014/09/30 01:59
-
巨人ドラフト候補
1位 横浜高校浅間外野手
2位 知弁学園岡本内野手
3位 健高崎 脇本外野手
4位京都大学田中投手
-
758 名前:匿名さん:2014/09/30 02:10
-
隠し球とかウルトラCとかないとつまらない
-
759 名前:匿名さん:2014/09/30 02:24
-
ヤクルト 有原 外れ 田中
ロッテ 安楽 外れ 松本
中日 山崎康
西武 高橋
DeNA 浜田
楽天 安楽 外れ 松本
広島 有原 外れ 山崎福
日ハム 有原 外れ 松本
阪神 安楽 外れ 風張
オリックス 安楽 外れ 松本
読売 有原 外れ 浅間
ソフトバンク 有原 外れ 鈴木
-
760 名前:匿名さん:2014/09/30 05:19
-
安楽有原よりは絶対山崎がいいわ
過去が物語ってる早稲田のPと大怪我経験者は,ダメ。
東海・明治出身は結果出す。
-
761 名前:GM希望:2014/09/30 09:19
-
>>754さん。
僕が残念なのは吉永ですね。
島袋、斉藤と違ってサイズ、身体能力にも恵まれてますし。
本来はその年のドラフト1位で入るべきだったと思います。
まあ復活に期待しましょう。
島袋は難しいですよね。
大きな怪我をしているわけでもなく、完全にフォームを見失ってしまった。
良くて4位くらいだが、その枠ももったいないですね。
-
762 名前:匿名さん:2014/09/30 11:35
-
どの球団のドラフトスレも指名選手は一緒で笑える
-
763 名前:匿名さん:2014/09/30 11:37
-
島袋囲い込み説から有原囲い込み説まで飛び交う 妄想は楽しいやら不快やら
-
764 名前:匿名さん:2014/09/30 11:39
-
巨人に日本の四番候補や日本のエース候補が入団することで他球団も恩恵を被るのに平等や公平だと騒ぎ立てる愚かさ
-
765 名前:匿名さん:2014/09/30 11:41
-
よほどの自信家か勘違い野郎でなきゃ、出番はない、育成下手な球団に行きたいわけないでしょ
日ハムみたいに育成上手な球団からポスティングで大金得る方が利口
だから彼は利口
-
766 名前:匿名さん:2014/09/30 11:42
-
巨人は松井上原クラスじゃなきゃ競合は避けると思うよ
-
767 名前:匿名さん:2014/09/30 11:43
-
スポーツ紙に出た有原一位は決まったのか?
-
768 名前:匿名さん:2014/09/30 11:45
-
ヤンキースや阪神みたく主力を外様で揃えるスタイルが日本にあっているとは思えない ドラフトで欲しい選手を指名していけるような改革を求めたい
-
769 名前:匿名さん:2014/09/30 11:46
-
沼田は田沢ルールが適用されてる?
-
770 名前:広鯉:2014/09/30 14:24
-
昨年、巨人が外れ1位で獲得したのが、小林ですけど、
最初の1位は誰だっけ
もし、指名出来てたら小林はどうなってたかな?
有原は巨人で良いよ。
どうせ、地元、広島は亜細亜の山崎だろうから
-
771 名前:匿名さん:2014/09/30 14:26
-
①有原②飯塚③古澤④桑原⑤島袋
-
772 名前:匿名さん:2014/09/30 14:50
-
早稲田pの有原はいりません
-
773 名前:匿名さん:2014/09/30 15:11
-
有原は巨人以外お断りだから巨人に行かせればいい。
-
774 名前:匿名さん:2014/09/30 15:26
-
試合のない翌日の報知の一面が中畑進退伺提出。そんな記事よりドラフトの記事を書けばいいのに。
-
775 名前:匿名さん:2014/09/30 15:27
-
主観だけど浅間にいって欲しいけど。今年のバタバタみてるとやはり手っ取り早く5~勝位でも数字計算立つ有原に行くんかな。連投効けば後ろで使える位の球威は感じるけどね。
-
776 名前:匿名さん:2014/09/30 15:29
-
>>770
有原の評価は飛び抜けていいです
有原が最有力ではありますが
法大・石田健大
亜大・山崎康晃
明大・山崎福也
が一位候補で
外れ一位に前橋育英高橋光成
を指名検討中
二位以降は
横浜・浅間大基
早大・中村奨吾
青大・加藤(下位)
中部学院大・野間
などが候補になっています
-
777 名前:匿名さん:2014/09/30 16:20
-
1位 有原or安楽(外れで浅間)
2位 浅間or佐野or飯塚
3位 大谷or倉本
4位 戸根or福地or竹下
5位 香月or島袋
-
778 名前:匿名さん:2014/09/30 19:09
-
今年有原なら来年は当然谷田だよな? 由伸も来オフは引退の可能性もあるし慎之助も衰えてる 亀井試合に出したくて好きなのは分かるけど来年谷田じゃなくて即戦力投手ならバカすぎるな
-
779 名前:匿名さん:2014/09/30 19:15
-
由伸二世獲得希望は巨人ファンの総意
-
780 名前:名無し:2014/09/30 19:43
-
外野指名するのは構わないんだけど隠善や立岡もお払い箱にしないと二軍でも出番がないような
-
781 名前:匿名さん:2014/09/30 20:11
-
今年浅間になったら、来年の谷田はないだろうね。ほんと大田しだいですが、来年は相模吉田、小笠原両取りでいきたい。
-
782 名前:匿名さん:2014/09/30 20:11
-
>774さんへ、有原の巨人以外拒否は賛成出来ない。そのために、
獲得を約束した年に限って、大物選手がいたら、指を加えて待つ
しかない。
>780さんへ、来年の守備体形、特に外野手の出来次第だけど、
今年より来年の方が大物投手が多いので、投手がいいと思う。
-
783 名前:名無し:2014/09/30 20:18
-
入札1位
有原(早 大)
安楽(済 美)
ハズレ1位
岡本(智弁学園)
高橋(前橋育英)
石崎(新日鉄住金鹿島)
加藤(新日鉄住金かずさマジック)
石田(法 大)
浅間(横 浜)
2位
塹江(高松北)
小野(西日本短大付)
佐野(大 分 )
島袋(中 大)
高木(NTT東日本)
中村(早 大)
風張(東農大北海道オホーツク)
3位
飯塚(日本文理)
田中(国学院大)
竹下( ヤ マ ハ )
江越(駒 大)
戸根(日 大)
高濱(横 浜)
4位
田中(京 大)
佐藤(東海大相模)
長友(東海大)
今村(西部ガス)
井上(JR九州)
井領(JX-ENEOS)
大城(JX-ENEOS)
脇本(健大高崎)
-
784 名前:匿名さん:2014/09/30 20:28
-
下位でルシアノフェルナンドないですかね。今年の候補で4番を打てそうなのは岡本かルシアノフェルナンドくらいなので。あと、内野なら中村より大谷に行って欲しいですね。最近の六大学で活躍した選手を見たことがないので。
-
785 名前:匿名さん:2014/09/30 20:29
-
有原の巨人以外を拒否って、何に載っていたんですか?
興味あるので、見てみたいです。
教えて下さい
-
786 名前:匿名さん:2014/09/30 20:42
-
野間らしいですよ
-
787 名前:匿名さん:2014/09/30 20:58
-
今日、編成会議あったのかな…
今週中にあるらしいけど
-
788 名前:匿名さん:2014/09/30 21:08
-
脚とリストの強さなら浅間より野間
振る力はあるし、走り打ちが強制できるなら野間の指名を推す
やんちゃな性格っぽいから広島の方が合うかも知れんが
打撃は浅間の方が欠点が少ないという意味ではまとまってるけど
体作ったり木製に慣れたりで結局下で3年以上はかかるね
時々おどおどした感じがするのも余計に時間がかかりそうだわ
そもそも1位でしか指名できないなら実力的に取りにいくべきでないのでは?
この時期は情報戦だから指名があるかは何とも言えないね
-
789 名前:匿名さん:2014/09/30 21:11
-
強制じゃなくて矯正だな
反対の意味になっちゃう
-
790 名前:匿名さん:2014/09/30 22:40
-
ソフトバンクのファームが優勝。牧原が3割7分4厘で首位打者、猪本が17本でホームラン王、塚田が70打点で打点王。ソフトバンクのファームがうらやましい。しかも、牧原、猪本は育成指名。巨人も本指名で中途半端な即戦力を獲るだけでなく、金がかかるかしれないが、育成でもっと素材型を指名してはどうか。ただし、二軍のコーチは一新しないといけないが。
-
791 名前:匿名さん:2014/09/30 22:48
-
>>790
俺、ちっともうらやましくないけど
-
792 名前:匿名さん:2014/09/30 22:52
-
野間より長打力もある浅間の方が欲しいです。センスもありそうだし何より野間より断然顔が良いので人気も出そう。
-
793 名前:匿名さん:2014/09/30 22:57
-
俺も浅間推し。浅間一本釣りでいい。
-
794 名前:匿名さん:2014/09/30 23:34
-
長打力で考えたら浅間と野間で大差ないと思うが…???
イメージ的には浅間が亀井のようなバランス型で
野間が荒波とか梶谷みたいなアスリート型だろうか?
人の顔の好みに口は出さないけどさ笑
野間みたいなクセがありそうのをレギュラーに育ててほしいという願望
-
795 名前:匿名さん:2014/10/01 00:06
-
動画みると野間も素晴らしい選手ですね
-
796 名前:匿名さん:2014/10/01 01:11
-
浅間のような毎年数人は出てくる走攻守揃った外野手、しかも高卒を一本釣りは無いでしょうね。
外れの外れの外れくらいならあるかも知れないけど。
高卒野手を1位指名するのであれば、中田や筒香のような希少価値の高い、ホームランバッターにするべきですね。
ただし、ホームランバッターと言っても、1人2ポジションを掲げる巨人が一塁しか望めない岡本を指名する可能性はほぼゼロですが。
どのみち今年の1位は投手でしょう。
-
797 名前:匿名さん:2014/10/01 01:33
-
明日第一次戦力外が発表
これで指名人数、ポジションが予想できるかな
-
798 名前:匿名さん:2014/10/01 01:52
-
今年のドラフトは大谷、藤浪、松井みたいな目玉になる選手がおらんから世間的に全然盛り上がらないなぁ…。
-
799 名前:匿名さん:2014/10/01 01:58
-
馬鹿かお前?
今年は抽選が多くてびっくりしますが
-
800 名前:匿名さん:2014/10/01 02:12
-
800
文章をちゃんと読んでください。俺が言っているのは野球ファンの間の話じゃなくて、世間的にということです。
去年、一昨年はニュース番組のスポーツコーナーでも大谷や藤浪、松井に密着した企画があったのに、今年はそういったドラフト特集みたいなものがほぼありません。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。