テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900548

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 27

0 名前:匿名さん:2014/09/14 16:58
明日からの3連戦で一気に追い込んで優勝と行きましょう。
851 名前:匿名さん:2014/09/21 19:27
ロペスは今季限りと言うことを本人も認識しているのではないでしょうか。守備の人に徹していて打撃は昨年のように、チャンスで右打ちを試みることもなく、外角の落ちる球をいつも引っ張りで空振りしてやる気がまったく感じられなくなりましたね。
852 名前:匿名さん:2014/09/21 19:28
色々あったけど、小林はこの経験を活かして欲しい。
阿部の1年目も守りやリードは酷かった。捕手は経験。
ロペスは全く使えない。残留しないで欲しい。
853 名前:匿名さん:2014/09/21 19:28
てゆ?打てる捕手がいるチームって大体優勝するよね
ノムさん 古田 城島 阿部 谷繁と嶋も入るかな?
854 名前:匿名さん:2014/09/21 19:30
846さん
同感です。勝ち損ねた試合でしたね。勝利まで、あと1歩、及ばず、バーネットを打ち崩せなかった。
大田君が6-6。一死、三塁二塁のサヨナラ打までの、好機を作ってくれましたが、ロペスと小林が、良くなかったですね。
特に、ロペスが打てなかったのが、敗因に繋がったと思います。
阿部さんのリードは、常に安定している。崩れるのが、怖い、西村健、マシソンも、巧くリードが出来ている。
しかし、小林のリードでは、西村健、マシソンは、まだ、怖いです。
855 名前:匿名さん:2014/09/21 19:34
まあ、打撃ベスト10に5人も入っているヤクルト打線を相手に三連勝は無理かもしれません。巨人は長野がやっと12位ですから。6点取ったことで良しとしないといけませんね。
856 名前:名無し:2014/09/21 19:47
ヤクルトは次神宮で広島だからうまくすれば2つ勝つかなあと!
857 名前:匿名さん:2014/09/21 19:51
3試合前に本塁打を打ち今日もタイムリーを打った大田。

これまでボロクソに書き込んでいた大田バッシング厨よ、

こんな時に静かにしてんじゃねーよ!!
858 名前:匿名さん:2014/09/21 19:57
バレンティンがいなくなるから広島は神宮で2勝1敗と予想
巨人はナゴヤドームで2勝1敗の計算(杉内菅野で勝ち、谷間で落とす)
ハマスタで、内海に決めてもらおう
859 名前:匿名さん:2014/09/21 20:03
沢村には中3日は酷だったな。リベンジのために、短い間隔での
登板は厳しい場面だったな。あれで責めるのは酷。今日の登板は
あまり参考にならない。次の登板が真価が問われる。小林のリード
面だけど、先発ならいいけど、最後を締める場面、特にペナントの大詰め
ではまだきついな。阿部の新人時代は、今の小林みたいにリードが
強気に行き過ぎることが多く、ボロクソ言われた。2年目になって、
プロらしい捕手になった。しかし、経験の浅い捕手は、強気で行かないと
使ってもらえない。弱腰の捕手だったら、捕手として無理と早く結論付けられる。
しかし、ドラフトで森を入札指名して欲しかった。結果は別として。
マジックは減らなかったので、ナゴヤドームでの胴上げは難しい状況になった。
中日戦の先発は、杉内と菅野は決まりだけど、もう1人は誰になるか。
しかし、台風の影響次第で中止の可能性もある。

話は変わるけど、大田は同点タイムリー打ったし、もっと使って欲しいな。
優勝決めた後は、しばらくスタメンで使って欲しい。アンダーソンは
残留して欲しいとは思わない。ロペスはもうらいらない。亀井は当たり年に
なっている程度だから、来年は期待出来ない。大田を中堅、右翼を橋本で
固定出来たら最高だけどな。そうなれば、長野は左翼になるだろう。
860 名前:匿名さん:2014/09/21 20:15
ナゴヤドームでの胴上げは難しくなった。数年前の屈辱を晴らそうと
思ったのに、それだけが唯一の心残りだな。DeNA戦で胴上げしよう!!
原政権となってなから、ベイスターズ戦だけが胴上げ決めてなかった。
阪神戦は就任1年目の2002年だったし、中日戦は2009年で、
広島戦は昨年で、ヤクルト戦は2007年、2008年、2012年だった。
神宮に持ち越しだけは御免だな。最悪でも横浜スタジアムで胴上げ決めたい!!

来年は抑え問題を考え直す必要ある。マシソンは抑えとしては今年限りで
終わりだろう。来年は西村のクローザー返り咲きが理想。マシソンの
抑えははっきり言って怖い。力で圧倒して抑え込めないと駄目。
西村の方が球種の面で引き出しがあるので、走者出しても無失点で
抑えられる西村の方がいい。

日本シリーズ出場の場合のローテーションが決まった感じがする。
菅野、小山、内海、沢村、杉内の順で回すことになりそう。小山は
本拠地で強いし、今年はまともなKOがほとんどなく安定している。
沢村は投げてみないとわからないけど、ビジターでも雰囲気に
のまれるタイプでないし、長いイニング投げさせることも出来る。
内海は経験と馬力あるから、最終戦から逆算して、敵地での初戦となる。
杉内が一番危ないな。昨年の連続KO負けがトラウマになりそう。
菅野はマー君に投げ勝ったし、風格あるので、大役を任せる。
861 名前:匿名さん:2014/09/21 20:16
ベンチワークあやまらなかったら、
こんなひどい逆転負けすることはなかった。中継ぎ、後休ませるんだったら、もっと澤村引っ張ればいいし、マシソンに4連投させなければならない試合だったのか。もちろん
今首位にいるのですが、采配が良くて首位にいるというよりもリーグ1位の
へトヘト投手陣さまさまのように思えます。
862 名前:まっす:2014/09/21 20:56
>>857
せっかく、打ったから黙っていたけど、レスしろと言うので。
問題は、昨日の内角攻めに全く対応できてないこと。ボールになるシュートを二球連続して空振りして三振!同じコース同じ球種なんだから、当てないとダメだね。プロなんだから。
863 名前:まっす:2014/09/21 21:03
>>861
4日前の広島戦をみてもそう思いますか?
阪神三連戦をみてもそう思いますか?
少なくとも9月に入ってからの原采配は冴えています。
864 名前:名無し:2014/09/21 21:07
村田育児休暇でスタメン井端でお願いします!
村田のゲッチュウを取れないヤクルトの内野もお粗末だが橋本も最後併殺とは!
865 名前:匿名さん:2014/09/21 21:23
今年の巨人は原が監督で無ければ今の位置におらん。

大したもんだ。

因みに自分は原信奉者ではない。
866 名前:匿名さん:2014/09/21 21:37
>>865
まあそうなんですけど10年は長いですよ。
長くすればする程後任の人が苦労しそうで・・・。
867 名前:匿名さん:2014/09/21 21:53
まだ元気そうだし原がやればいいんじゃないか?

巨人なんていきなり後任っていってもやり手おらんだろ。
解説なんかでもっともそうな事言ってる奴、采配の本書いてる奴なんかに一度やってもらってテッペン行けるか試すのもおもろいかもな。
ほら、なんしろ巨人は巨大戦力だから。
誰が監督やったって勝てるっつーし。
868 名前:匿名さん:2014/09/21 22:04
原には高橋をコーチ兼任にして後継者教育をしてほしい。松井より高橋監督こそ原の次の監督に相応しい。
869 名前:匿名さん:2014/09/21 22:08
なんだかんだ言ってもロードで勝ち越してる
12球団唯一のチームなんだよね。
870 名前:匿名さん:2014/09/21 22:12
うむ。それが妥当だろうね。

松井 W やるワケないしやれるワケないだろ。監督なんてアクセサリーじゃないからな。ヤンキースでコーチングの勉強してくるか外から日本球界を解説でもしながらじっくり見て空白埋めなきゃな。最も本人にその気があればの話しだが…。
871 名前:匿名さん:2014/09/21 22:15
今日負けてくれたのはマジック16がでる前に27日のチケットを買った人間には朗報。広島が転けてマジック減少が早すぎたから。
872 名前:匿名さん:2014/09/21 22:19
広島が次の3連戦3連勝、巨人が中日3連戦2勝1敗でマジック3で横浜戦を迎えるのが理想。
873 名前:匿名さん:2014/09/21 22:53
ホワイトセル獲得してほしい。巨人は日本野球出身の外国人野手でないと無理だわ。アンダーソン残してほしいが何せケガが多過ぎるわ。ホワイトセルなら40本は打つでしょうよ。あと横浜やロッテに在籍していたカスティーヨとダブル獲得してほしい。ロペスもアンダーソンもサヨナラでいいわ。
874 名前:匿名さん:2014/09/21 23:03
優勝決定は早ければ早い方がいい。長野とかスコ鉄、阿部を休ませながら調整できるし、若手も一軍経験させられる。
ロペスはセペタ獲得以来低迷してんな。シーズン序盤はホームラン量産してたのに。
セペタ獲得は大失敗。これがなきゃもう少し楽に優勝出来てたと思う。
875 名前:匿名さん:2014/09/21 23:09
6ゲ-ム差、試合は流しても、連続勝ち越し。
この状態以上に楽って・・・また12ゲ-ム差を望んでるのか(汗)。
876 名前:匿名さん:2014/09/21 23:12
強気のリードで打たれたなら納得できる 巨人はいつも逃げばかりでストレス溜まる それよりマシ
877 名前:匿名さん:2014/09/21 23:14
中継ぎが不安なのに沢村を早く見限った継投が敗因 藤田監督みたくピッチャーを信じて完投を基本にするようにチームを組み替えないと
878 名前:匿名さん:2014/09/21 23:15
>>875 おいおい、夏場の苦しい時期を忘れたのか?何回もゲーム差詰まって首位陥落のピンチが何回もあった。結局9月に経験と首脳陣の能力差で突き放したが、去年一昨年よりはだいぶ苦しかったよ。
まあ選手層が違うから最後はこうなると確信はしていたけど。
879 名前:匿名さん:2014/09/21 23:16
巨人ファンはロペスや村田より大田を見たい 原は察してくれよ
880 名前:匿名さん:2014/09/21 23:17
苦しいも何も結局1度も首位譲って無いんだぜ。
楽勝だけじゃつまらんし、興行としても成り立たんぜ。
881 名前:匿名さん:2014/09/21 23:24
>>878 まあそうなんだけどね。でも負けんのは嫌だしね。去年一昨年みたいな楽なペナントレースに慣れてしまうと今年みたいなのは苦しく感じたね。
今になって思えば接戦の方が面白いと言えるけど。
882 名前:匿名さん:2014/09/21 23:25
失礼。881さんへのレスでした。
883 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/21 23:39
>>882
低能乙
884 名前:匿名さん:2014/09/21 23:42
なんじゃ、この原信者のご老人の
集まりは。気持ち悪い。このご老人の
集まりがコーチ、選手が何も言えない
裸の王様野球の下支えになってる感じ。
コーチも老人ファンもイエスマンの
集合体。宗教に近い。こりゃ、駄目や。
885 名前:匿名さん:2014/09/21 23:43
還暦までは原監督でお願いします それまでに松井か由伸を指導者に育てよう
886 名前:匿名さん:2014/09/21 23:46
鈴木がMVPなら歴史が変わる
887 名前:匿名さん:2014/09/21 23:47
888 (σ・∀・)σゲッツ
888 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/21 23:47
ゲットン!888ゲットン!
889 名前:匿名さん:2014/09/21 23:51
>>884 セリーグ3連覇しても今日の1敗も許されないのでしょうか。
シーズン144勝しないと首脳陣は無能?
批判ばっかりのあなた方、一回阪神ファンになってみてはいかがですか。たぶん憤怒のあまり血管切れるでしょう。
890 名前:匿名さん:2014/09/21 23:52
ポストシーズンのキーマンは村田じゃないかな チャンスでゲッツーばかりなら村田で負ける気がする
891 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/21 23:52
>>887
馬鹿の一つ覚えを繰り返すだけだね阿呆め(w
惨めったらしいね(大爆笑w
o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
892 名前:匿名さん:2014/09/21 23:56
>>889
自軍の首脳陣がアレなんだから察してあげて。からんじゃダメ。
893 名前:匿名さん:2014/09/21 23:56
***************** _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..:: .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;::、.、 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',.';
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   '゛ 
       ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   S4dCOXvYOが早く
       ::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    逮捕されますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:    
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{    !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',   `、:
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
894 名前:匿名さん:2014/09/21 23:58
阿部、二塁打で記録達成したんでしょ おめでとう
895 名前:匿名さん:2014/09/22 00:07
>>891
お前が死んでも誰も悲しまないから早く死んでいいよ。
896 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/22 00:15
>>895
それでおまえは俺を叩いたつもりなのが笑わせる(爆笑w
馬鹿の分際で他人を批判しようなどという図々しさ(w
屑はどこまでも屑なんだな(大爆笑w
897 名前:匿名さん:2014/09/22 00:16
890,おじいさん、
誰も全部勝てなんて言ってないっすよ。
その逆。全試合日本シリーズのような
継投は勘弁って言ってます。選手のコンディション
をもう少し考えてほしいと言っています。原信者のおじいさん、
もうこのへんでご勘弁を。ただ、首脳陣批判などを封じ込めるような
発言は慎んでくださいね。社会主義国ではないので、自由におかしいものは
おかしいといえるサイトであってほしいと思います。
898 名前:匿名さん:2014/09/22 00:16
***************** _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..:: .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;::、.、 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',.';
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   '゛ 
       ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   S4dCOXvYOが早く
       ::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    逮捕されますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:    
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{    !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',   `、:
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
899 名前:匿名さん:2014/09/22 00:18
>>872

個人的には
巨人、広島共に2勝1敗、M2でDeNAに入ると予想
900 名前:匿名さん:2014/09/22 00:24
>>
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。