テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900548
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 27
-
0 名前:匿名さん:2014/09/14 16:58
-
明日からの3連戦で一気に追い込んで優勝と行きましょう。
-
451 名前:匿名さん:2014/09/17 21:08
-
キターーーーーーーーーーーーーーー
-
452 名前:名無し:2014/09/17 21:08
-
低い球うまく捌いたね!
大田が先輩な久保を消した!
小野みたいね!!!!!!!
-
453 名前:匿名さん:2014/09/17 21:09
-
すごい当たりだったな・・大田
-
454 名前:WT:2014/09/17 21:09
-
大田のホームランは完全に予想外ww
-
455 名前:匿名さん:2014/09/17 21:10
-
大田を散々バカにしていたのにどの口で諦めず応援して良かったといえるのか。
-
456 名前:匿名さん:2014/09/17 21:11
-
沢村は失点し出すと止まらない。速球以外ん¥は、コントロールがいまいち。
だからと言って、荒れ球のコントロールではなく、力で押し切れないと駄目。
大田は2年ぶりのホームラン打ったし、今日の試合は負けていた試合な
だけに、あれで勝ったら大きい。
-
457 名前:匿名さん:2014/09/17 21:13
-
二軍の見慣れた投手は打って当たり前とバカにされてきた大田はそろそろ一軍の球も見慣れてきたか?。
-
458 名前:匿名さん:2014/09/17 21:15
-
>>454
私もそう思った。
今のホームランはハッキリ言って「出会い頭」だったけど、今日は打った大田が偉いな。
-
459 名前:匿名さん:2014/09/17 21:16
-
長野や坂本にはない大田の打球・・これを待っていたんだよな
巨人ファンは
-
460 名前:掛布監督:2014/09/17 21:17
-
太田みたいなカスが打てば、おれも打てるってみんな思ってるだろうな
-
461 名前:匿名さん:2014/09/17 21:17
-
これだけ点取って打線のせいとかw
ID:xSxV9HEI0は本当にどうしようもないわ
444 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/17(水) 20:59:05 ID:xSxV9HEI0
同点まで追いつくのがやっとで勝ち越せない打線が問題ですね。勝ち越しのチャンスは何度ありました、すべてダメ。これでは勝てませんね、逆転しないと話にならない。
-
462 名前:名無し:2014/09/17 21:18
-
さすが広島!ごちそうさん!
-
463 名前:匿名さん:2014/09/17 21:18
-
>>457
ホントにあなたはしつこいね。
なんで昨日今日書き込んでないまっすさんに反抗してるの?
-
464 名前:匿名さん:2014/09/17 21:19
-
>>464
ごめん、自演にしか見えない
-
465 名前:掛布監督:2014/09/17 21:20
-
ピロ島の日サロの店員風DQNピッチャーひどいな
-
466 名前:匿名さん:2014/09/17 21:22
-
速球と誰よりも飛ばす能力は少年少女に夢を与える。
大学時代の澤村を見ていた時、父親にアイスをおねだりして買ってもらえることになった少年が中央の攻撃が終わった途端、澤村が投げちゃうよ、お父さん買ってきて。と話していたのを見て速球と誰よりも飛ばす能力は少年少女の憧れなんだと思った。
-
467 名前:匿名さん:2014/09/17 21:25
-
412 :名無しさん:2014/08/22(金) 18:45:26 ID:clv7ocsU0
大田は自分の過去のビデオを見たら
恥ずかしくないのかね?
いつまでたっても同じことの繰り返しで・・・
421 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:29:52 ID:A2gbp.ok0
大田使えないな。。。限界だろ
422 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:30:18 ID:clv7ocsU0
大田はセンターからライトに何で徹底して打てないんだ?(特に左投手なんだから)
野球頭が悪すぎる・・・
423 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:31:31 ID:Gy7P.tqY0
大田くんの素晴らしさがセペタさんを諦めさせません。
424 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:32:19 ID:yYSl5tFs0
大田は橋本と違ってセンスが無い使う監督が悪いよ
425 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:33:23 ID:F6wUyivw0
ここでよく大田に期待・・・なんてコメントが多いが、
これで本当に1軍レベル??
今日は長野が使えないからかもしれないけど、ひどすぎる。
こうなると、亀井や松本のケガが惜しまれる。。。
亀井に早く戻ってほしい。
じゃないと大田を使うはめになる。
426 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:36:24 ID:clv7ocsU0
大田はなんでヤクルトの山田哲人が
そんなに大きくない体で20本打ってるかビデオでも見て
参考にしろって。
インサド・アウトにバットが出るかどうかだろ???
428 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:38:48 ID:clv7ocsU0
大田のゲッツーが流れを変えたね・・。
432 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:50:43 ID:Gy7P.tqY0
大田なぁ…彼はベース半分はまるで対応できてないな。立ち姿は超一流だけに余計イラつく…。
433 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:51:12 ID:4N/0uZio0
大田、6年プロにいて新入団選手の打撃しかできない。根本的に頭悪いんでしょうね。
-
468 名前:匿名さん:2014/09/17 21:27
-
巨人のリリーフ投手はコーチからまずヒットか四球を出してランナー出しなさい
とでも言われているのか?先頭打者から力入れて投げろよ。先頭に打たれすぎ。
-
469 名前:匿名さん:2014/09/17 21:31
-
久保が勝ち投手・・・
-
470 名前:匿名さん:2014/09/17 21:31
-
今日は防御率0.点台のヒースが相手で澤村がいきなり4点取られた時点で負け試合だったんだからこの展開は勝てたらラッキーくらいの気楽な気持ちでいた方がいい。
-
471 名前:匿名さん:2014/09/17 21:31
-
>>467
お前が過去に大田推してたわけでも無いからなw
ある意味お前が一番掌を返してるぞw
-
472 名前:匿名さん:2014/09/17 21:36
-
ロペス(笑)(笑)(笑)
-
473 名前:匿名さん:2014/09/17 21:36
-
相手の鈴木星矢ってゆう奴おもしろいね。
-
474 名前:匿名さん:2014/09/17 21:37
-
久保は来シーズン谷間の先発あたりで。
昔はそういう時に好投してました。
トミージョンと年齢の事考えると先発調整の方が良いのかなと。
-
475 名前:匿名さん:2014/09/17 21:39
-
一発打っても今後が課題だろ?
大田の場合。
いかに脇をしめてインサイドアウトに打てるか。
うまく打ったと思うが、首の皮がつながったにレベルだよ。
-
476 名前:匿名さん:2014/09/17 21:42
-
>>476
そうだろうけど、今日くらい褒めてやれよ
どんなけひねくれてんだよ
-
477 名前:匿名さん:2014/09/17 21:45
-
>>476 ドラ1 だもんな。
そんだけ期待値は高いんだよ!
-
478 名前:匿名さん:2014/09/17 21:47
-
ドドメ刺したな。もうこれで広島の優勝は絶対に無い。
-
479 名前:匿名さん:2014/09/17 21:48
-
めずらしく、こちらにラッキーな当たりが多く飛びましたね。
ロサリオが守っていたおかげでヒットって当たりが何本かありました。
-
480 名前:匿名さん:2014/09/17 21:48
-
今日は大田がお立ち台。広島戦の対戦成績も勝ち越しで、マジック8に
減った。今日はチーム一丸の総まとめのような試合。今日がベストゲームの
1つになるかもしれないけど、総力尽くして頑張った賜物である。
いつ優勝するかだけど、これからの巨人の調子と広島の気持ち次第で
決まるだろう。本拠地では無理だから、敵地になるのなら、神宮以外で
して欲しい。出来ればナゴドームヤで胴上げが見たい!!2006年の
中日に目の前での胴上げを見せ付けられただけに、逆にやり返したい。
-
481 名前:匿名さん:2014/09/17 21:52
-
吉村って良いバッターだったなこのような打者もう巨人には表れないのかな。
-
482 名前:GM希望:2014/09/17 21:54
-
>>477さん。
そうなんだよな。高卒ドラ1はやっぱりファンにとって希望なんだよ。
大田の次の打席。ミコの初球152kmの高めに凄い空振り。
でもとても当たりそうになかった!
なんか思わず笑ってしまったよ。
-
483 名前:匿名さん:2014/09/17 21:57
-
こうなれば、ナゴヤドームで胴上げを見せ付けたい気分だな!!
原政権ではDeNA戦だけは胴上げはないけど、2006年は本拠地で
胴上げ見せ付けられたからな、そのお返しと行きたい!!
投手以外全員ヒーローである試合。序盤の4失点は荷が重たかった。
ただ、そこをすぐ同点に追いついたところから、追加点取られ、同点に
追いつき、また取られの繰り返しだったから、投手陣は反省だけど、
今日のような試合は、言い出したらきりがない。それより、チーム一丸の
勝利である。沢村は次の出来次第では、日本シリーズ出場の場合、
第2戦目の先発と思ったけど、次駄目なら小山と交代かも。ただ、
小山は大舞台に強くない。ビッグゲームの時は、沢村のふてぶてしさを
買って第2戦目がいいと思う。内海は敵地での初戦である3戦目がいい。
杉内が一番危ないA級戦犯だったから、第5戦目。第1戦目は
文句なしで菅野で決定!!
-
484 名前:匿名さん:2014/09/17 22:00
-
今日は外角の変化球を上手くひろった大田を褒めるべき
ただ、まだドラ一の大田への期待はこんなもんじゃ足りない。
まずはしっかり結果を出し続けてレギュラーをとらなきゃな
-
485 名前:匿名さん:2014/09/17 22:02
-
大田も収穫だが、CSに向けてヒースが見られたのも大きな収穫だよ。
-
486 名前:匿名さん:2014/09/17 22:02
-
ナゴヤ!? いやだわ。あそこの雰囲気シラけてるし。
神宮いいじゃん。東京で地元みたいなもん。
横浜スタジアムも昔優勝決まる試合でウエーブが起こったよ。
-
487 名前:名無し:2014/09/17 22:04
-
今日の能見の投球内容だと明後日内海!
さすがに落ちるから苦戦しそう!
まあそれだけに今夜の勝ちは大きいね!
-
488 名前:匿名さん:2014/09/17 22:07
-
おそらく優勝決定はハマスタかな
個人的には私用があって外出する土曜以外に決めてほしいね
-
489 名前:匿名さん:2014/09/17 22:10
-
大田は地元で打てて良かったな。
-
490 名前:匿名さん:2014/09/17 22:10
-
首位攻防3連戦を勝ち越して6ゲーム差
広島は残り13試合
巨人は残り14試合
広島の息の根は止まった
巨人は残り勝率4割を割らなければいい
広島は付いてこれないだろう
もう今日で優勝決定でいいんじゃね?
実質決まりだろ
-
491 名前:匿名さん:2014/09/17 22:12
-
>>471、大田に期待するコメント書き込んだだけでバッシング受ける
状況が問題だろ?
ID:clv7ocsU0は、立派だよ。ID変えずに大田に対してのコメントを
書いたんだから。他の大田バッシングした奴は、どうなんだ?
-
492 名前:匿名さん:2014/09/17 22:18
-
来シーズンは2軍監督は吉村さんで。
-
493 名前:匿名さん:2014/09/17 22:19
-
>>491
あの場面で大田を起用出来る原監督が凄いと思う
今年は監督の采配で結構勝ってる
-
494 名前:匿名さん:2014/09/17 22:20
-
初回見てたら正直今夜はワンサイドで負けると思いました。
勝負処で期待薄?の小林・矢野・大田が打ったのが大きかったですね。
今夜は久々に勝利への執念が感じられたナイスゲームでした。
-
495 名前:匿名さん:2014/09/17 22:21
-
代打大田の場面、
1塁に鈴木が居たから
代打井端で盗塁させてフォアボール
長野タイムリー
だと思ってた
-
496 名前:名無し:2014/09/17 22:23
-
今日は代打がみんなよく打った!
アンちゃんはあの場面準備していたと言っていた!
大田に変化球投げておけばいいやと安易でしたね!
なかなかこういう試合勝てないよ!しかもマスク最後阿部じゃん!
-
497 名前:匿名さん:2014/09/17 22:31
-
大田よく打ってくれました。ただ1本出ただけだから。
もっと冷静に見る必要が。所詮ファームで打率250台の選手ですから。
340台の森や320台の山川とは違いますから。
しかし、広島は菊池、丸だけじゃなくて、田中、鈴木、高橋と
素材のいい若手野手がどんどん出てきており、巨人のFA頼み
とは大違い。コーチも問題だが、スカウト体制もひどいよ。
-
498 名前:匿名さん:2014/09/17 22:41
-
>>497
ただもし大田が広島にいたら、結果度外視で一軍で使われ続けていたと思いますよ。
大田と同様、変化球にかすりもしなかった堂林がレギュラーとして使われましたからね。
これはチーム事情の違い。
-
499 名前:匿名さん:2014/09/17 22:43
-
ゲットン
500ゲットン!
-
500 名前:匿名さん:2014/09/17 23:03
-
1回で沢村を見切った決断、代打はことごとく大当たり。
カープより少ない安打での勝利。今日は原とノムケンの采配の差が出たね。
ここに書き込んでる人達は序盤で諦めてたけど、選手達は全然諦めてなかったね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。