テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900546
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑩
-
0 名前:匿名さん:2014/09/14 16:05
-
優勝に向け叱咤激励もしながら応援しましょう。
荒らしはお断り。また荒らしが来てもスルーでお願いします。
-
301 名前:匿名さん:2014/09/16 20:57
-
トナリ、ナイスピッチ!!ありがとう!
無理して完投しなくていい。後々の事もあるから
いつもゲームしっかりつくってくれてるトナリ君は大事に使わんと
8回まで投げてくれて感謝だよ
-
302 名前:匿名さん:2014/09/16 20:58
-
大隣8回まで107球
9回もマウンドに行ってほしい
-
303 名前:匿名さん:2014/09/16 20:59
-
この後、岩崎?岡島?
-
304 名前:匿名さん:2014/09/16 21:00
-
22501人か・・・
首位攻防戦の割には少ないなw
まあそのおかげでウチが特にアウェー感、感じなくてすんでるけど
-
305 名前:匿名さん:2014/09/16 21:02
-
欲しいな吉村
ここで城所代走?
デホのところだろう。(笑)
-
306 名前:匿名さん:2014/09/16 21:02
-
吉村の2塁打、この走者しっかり還しとこう!
明日の攻撃につなげるためにも
-
307 名前:匿名さん:2014/09/16 21:04
-
細川を代えなかったということは9回も大隣マウンドに行くのか?
はたまたリリーフを投げさせるのか?
-
308 名前:匿名さん:2014/09/16 21:05
-
何慌てて打ってんだ・・・
あれ?トナリ行くみたいね。
おい大丈夫か?今日で終わりじゃないからな
まあ完投させるなら、次回中8日以上あけてやれ
-
309 名前:匿名さん:2014/09/16 21:06
-
大隣が出て来た。
無理させなくても病み上がりだよ。
-
310 名前:匿名さん:2014/09/16 21:06
-
大隣が最後まで行くみたい。
-
311 名前:匿名さん:2014/09/16 21:09
-
今宮も舐められてるんだからスリーラン打ってみろよ。
まあ無理かな?
-
312 名前:匿名さん:2014/09/16 21:09
-
ホークス打線の悪い癖で、ビッグイニングの後は
打線沈黙のパターンが多い。
明日、明後日も試合が続くのに、淡白過ぎる。
明石は最も集中力が無い選手で、チームにマイナスなる
選手なので、トレード出すべき。天才型の気分屋の選手は
いらない。
-
313 名前:匿名さん:2014/09/16 21:12
-
大隣こうなったら完封いってまえー!
-
314 名前:匿名さん:2014/09/16 21:12
-
今宮って今どんな球来たら打てるんかな?w
直球は差し込まれるし、変化球打っても引っかける
-
315 名前:匿名さん:2014/09/16 21:13
-
>>308さん
大隣は23日からの楽天4連戦のどこかで出て来るでしょうね
もちろん中8回あけるとすれば25か26日でしょう
気持ちよく完封で終わりましょう
-
316 名前:匿名さん:2014/09/16 21:14
-
明石、外野フライも打てやしねえ
バンドもあまり上手くないし使いにくい選手だね。
守備は雑だし、浮き沈みが激しい打撃もマイナス要素
-
317 名前:匿名さん:2014/09/16 21:18
-
糸井は無理して出てるのがわかるよね
初回はヒット打たれたけど、2打席目以降助けられてるよ
-
318 名前:匿名さん:2014/09/16 21:20
-
大隣ナイス完封!!!ありがとう!!!
-
319 名前:匿名さん:2014/09/16 21:20
-
左キラーのぺーニャが打てないということは大隣の球がキレてんだろう。
大隣、ナイスピッチング!!
-
320 名前:匿名さん:2014/09/16 21:21
-
トナリ完封勝利おめでとう!
エラー出した走者、慌てず併殺で切り抜けるし、もう野手陣はトナリに感謝だよね
だけど無理だけは絶対したらいかんよ
-
321 名前:匿名さん:2014/09/16 21:21
-
大隣、ありがとう
この完封勝利は非常に大きい
本当に素晴らしいピッチングだった
-
322 名前:匿名さん:2014/09/16 21:21
-
大隣たくましくなった!
-
323 名前:匿名さん:2014/09/16 21:23
-
こりゃCSは当てにならない10勝トリオより大隣に託す方が得策だよ。
-
324 名前:匿名さん:2014/09/16 21:24
-
さて明日の攝津も続こう!!
マジック点灯させよう!!
-
325 名前:匿名さん:2014/09/16 21:32
-
大隣は流石だな。
去年も大隣がいてくれたらってどれだけ思った事か。
今、この位置にいるのは、大隣と武田の復帰が大きい部分がある。
-
326 名前:匿名さん:2014/09/16 21:33
-
武田大隣が戻ってきたのはやはり大きい!
-
327 名前:匿名さん:2014/09/16 21:34
-
隣はほんと精神的にだいぶ成長したよな
野球できることに感謝しながら、全てを楽しみながら
やってる感じだな
こういうところは指導的な立場になっても活きてくると思う
-
328 名前:匿名さん:2014/09/16 21:36
-
アホ山くんがまたボォ~っとしとったみたいやが勝ってよかった(笑)
-
329 名前:匿名さん:2014/09/16 21:38
-
エラーで足を引っ張られながら
後の打者をピシャリと抑えるのはりっぱというしかない。
岩崎あたりだとガタガタになってるんだろうな。
この1試合だけでも昇給に値する。
ただ、明日のことを思うともう1点欲しかったね。
五十嵐、サファテを温存できたのも今後に向けて明るい材料
-
330 名前:匿名さん:2014/09/16 21:39
-
さすがに明石がエラーした時は何やってんだお前って表情してたな。
珍しく何を思ってるかわかりやすい顔してたわwww
-
331 名前:匿名さん:2014/09/16 21:46
-
摂津明日は頼んだぞ!
-
332 名前:匿名さん:2014/09/16 21:47
-
CSは普通に大隣、武田の順番で行った方が勝てるんだけど・・・・・・
秋山君は前年度とかの実績重視で摂津ースタンー中田で行くんだろな。
まあそれでCS突破出来れば文句は言わんけどね。
-
333 名前:匿名さん:2014/09/16 21:54
-
>>332
スタンはオリ戦は相性悪いし、ハム戦では足技でノイローゼ気味になりそうだし
CSでは外す事も検討すべし。長いシーズン考えれば6・7回3失点は先発の役割合格と
言えても、CSではそうはいかん
オリもハムも(特にオリ)勝ちパターンのリリーフ投手、充実してるんで
-
334 名前:匿名さん:2014/09/16 21:58
-
オリよ、明日もデホを怒らせてくれ。
内川敬遠で怒らせてくれたおかげで、3ランホームランという奇跡が起きたからw
-
335 名前:匿名さん:2014/09/16 22:26
-
>>333
ここ最近のスタンは使えないね。
リズムが悪いしすぐに初回に点を取られる。
短期決戦では命取りだよ。
あと明石の軽率なプレーも命取りだよ。
CSの時には本多が帰って来るとは思うけど明石と吉村の守備は冷や冷やだよ。
出来ればこの二人は代打や代走で使いたいね。
-
336 名前:匿名さん:2014/09/16 22:31
-
スタンリッジはランナー出たらよほど走ってこんやつ以外やたら気にするよな~ あかん氏はプレイが薄っぺらい集中力ねえし
-
337 名前:匿名さん:2014/09/16 22:43
-
牧原は明石程のミスはしてないのにスタメン落ち。
森脇さんならこんな自信を無くすような起用はしないだろう。
チャンスをモノに出来ない牧原も牧原だけど、
ファームで成績を残して昇格させたのだから、
もう少し腹を据えて、使って欲しいね。
-
338 名前:匿名さん:2014/09/16 23:09
-
流石に今日は牧原には任せられないよ、今年1の大事な試合だし。勝ってだいぶ楽になったな
-
339 名前:匿名さん:2014/09/17 07:12
-
昨日の勝ちはかなりデカイ
今週はビジターだけど4勝2敗で福岡に帰ろうよ!
福岡ヤフオクでの楽天4連戦では先日の仙台での借りを倍返しさせてもらうよ!
-
340 名前:匿名さん:2014/09/17 07:26
-
>>337
牧原なんて、またしばらく使ってみようって気を起こさせない内容だったから仕方ないでしょ。
選球眼が悪い。転がして俊足を生かしたいけど、空振り三振にフライを打ち上げる。
バントさせても、セーフティスクイズを打ち上げるようじゃ話にならない。
まして実績からして明石には及ばないし。
明石が牧原ぐらいの年齢の時だって同じようなものだったでしょ。
アピールが足りないのが決定的にダメなのに、こんな時期に腹据えてなんてのんびりしたこと言ってられるような立場の選手じゃない。
この辺の起用の考え方に関してだけは、秋山監督の考え方は当然だろうと思うね。
-
341 名前:ホガ:2014/09/17 11:18
-
デホ怒ったか。
怒って打てるんならもっと早よ怒っとけと思ったが、まぁよう打った。
かなり効果的やったからな。
ただ今日が大事や。いつもは打った次の日がアカン。
今日以降も集中して、優勝まで打点荒稼ぎしてください。
松田の牽制死のあと、柳田&吉村で1点取れたのが大きかった。2人に拍手やわ。
やっぱ勝てんときは足やな。
大隣は言うことなし! どんな場面でもドッシリ構えとるところがエエ。
岩嵜らとは真逆。
チェンジアップの落差とキレが抜群やった。あれ飯田や嘉弥真に教えてやってくれんかなぁ。
やっぱ投手はキレと制球力と度胸やな。
今日も勝って一気に押し切ってしまおう。
-
342 名前:匿名さん:2014/09/17 18:34
-
今日は勝てば超ラッキーで、負けても織り込み済み。
勿論、両投手の今シーズン投球内容を考えると
摂津の方に分が悪いのはしょうがない。
如何にミス無く、相手のミスに乗じいて、攻め込めるか
だけど、金子はホークスの早打ちを見越して投げてる。
積極打法が吉と出るか、凶と出るか。
-
343 名前:匿名さん:2014/09/17 18:51
-
摂津はエースの資格なし。昨日の大隣のピッチング見てたのか!
だらしない。
-
344 名前:匿名さん:2014/09/17 18:52
-
今宮の軽率なプレーで2点目を取られた。
-
345 名前:匿名さん:2014/09/17 18:52
-
>>342 ほぼ決まったかな 攝津と金子じゃ仕方ないか…
-
346 名前:匿名さん:2014/09/17 18:54
-
三タテされると一気に3ゲーム差が縮まるが、2勝1敗なら1ゲーム差しか縮まらない。
大隣はホークスの9月のMVPだよ
-
347 名前:匿名さん:2014/09/17 19:01
-
今日もデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
348 名前:匿名さん:2014/09/17 19:02
-
デブーーー! 連夜のキターーー!(笑)
-
349 名前:匿名さん:2014/09/17 19:03
-
デブ、今日もナイス2ランホームラン
-
350 名前:匿名さん:2014/09/17 19:30
-
イデホも良く打ったけど
中村がいいね。
じっくりボールを見て
球数を稼いでいる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。