テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900546

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑩

0 名前:匿名さん:2014/09/14 16:05
優勝に向け叱咤激励もしながら応援しましょう。
荒らしはお断り。また荒らしが来てもスルーでお願いします。
501 名前:匿名さん:2014/09/18 20:38
2点差はきついかな
あきらめるなよ最後まで
502 名前:匿名さん:2014/09/18 20:38
最近よく見る光景ですね…。
503 名前:匿名さん:2014/09/18 20:39
森や五十嵐を温存するのか
504 名前:匿名さん:2014/09/18 20:40
危機感無さそうな顔しとうわ ボォ~っとして試合眺めるだけの選手任せ 娘のゴルフのキャディでもした方がいいで(笑)
505 名前:匿名さん:2014/09/18 20:41
やっぱり白人・黒人・ヒスパニック系の長距離砲助っ人外国人は絶対必要だよね
ウチはカニさんいるけど、戦力と見てないんだから
506 名前:匿名さん:2014/09/18 20:41
>>500
デホまでは甘い球が来ていたがデホを打ち取り馬原は立ち直った感がする。
松田もチャンスボールをことごとくファウル、あれで終わった。
507 名前:匿名さん:2014/09/18 20:43
ホークスと云うチームは勝利に対する
執念がが感じられず、勝負所が分からず、
淡々と試合を消化する。
優勝する時は、信じられない劇的な逆転勝利があるん
だろうけど、淡白な攻撃で終わる。
ファンとして歯がゆい。
508 名前:匿名さん:2014/09/18 20:47
大事な試合でミスばっかり。
秋山は勝ちたい気持ちあるのかね。
509 名前:匿名さん:2014/09/18 20:50
確かにこのチームって劇的な試合がほとんどないよな いつも淡々と終わる CSではアホ山くんのちょっとした継投の遅れが命取りになるな 中日との日本シリーズも危うく負けるとこやったし あの時はアホな監督を森福が救ったが…(笑)
510 名前:匿名さん:2014/09/18 20:54
先頭打者が出たら約40%で得点できるのに今日は噛み合わないな
511 名前:匿名さん:2014/09/18 20:55
基本的に長谷川って代打向きとは思えないよね
まあ故障してっからしょうがないけどさ
512 名前:匿名さん:2014/09/18 20:55
とりあえずランナーすすめろや
513 名前:匿名さん:2014/09/18 20:56
長谷川、全然ボールが見えていない。
これなら代打で出す必要無しだね。
ゲッツーじゃなくて良かったと思うしかない。
514 名前:匿名さん:2014/09/18 21:01
無死で走者出しても釘付けだから、どうしようもないわ
だから代打で使える選手を育てるというか、打席に立たせて経験させる事も大事なんだよ
昨日なんか9回に内川とデホが出塁して代走だすくらい諦めた展開だったんだから
牧原を代打で使ってみるとか、そういう事全くしないからね
515 名前:匿名さん:2014/09/18 21:02
終わり。
516 名前:匿名さん:2014/09/18 21:03
9月はいつも、こんな感じの試合ばかり。見ていて、疲れるし、クライマックスもこんな試合運びと予想する。逆転する雰囲気が全く感じられないですね。本当に優勝を目指しているチームですか?思い切った策もなく、ファンが納得しないだろうと思います。巨人の原監督の方が、選手の力量を把握している印象です。やはり、四年前の西武と同様かも?
517 名前:匿名さん:2014/09/18 21:04
視野が狭い監督やけな… ここで森か…
518 名前:匿名さん:2014/09/18 21:04
今年は2位で秋山解任でめでたしめでたし
519 名前:匿名さん:2014/09/18 21:05
また森の無駄使いやってらw
520 名前:匿名さん:2014/09/18 21:06
個人的にはアホ山が確実に辞めてくれるなら二位でもいい
521 名前:匿名さん:2014/09/18 21:07
明日、西武に勝てるという保証はないのにここで森?
不可解な采配だ。
522 名前:匿名さん:2014/09/18 21:08
>>521
フロントは秋山を名将と思ってるから、不可解な采配とは思わないんじゃない?w
523 名前:匿名さん:2014/09/18 21:12
このチームは優勝したくないんだろうね。全くやる気が感じられない。
ファンだけが声枯らして死ぬ気で応援したって、笛吹けども踊らず。
秋山解任してオフは怒りの大補強待ったなしだ。しかも摂津をはじめ、コストパフォーマンス悪い奴はがっつり年俸下げてやれ。
今年この位置にいるのは、全てコスパの良い奴の頑張りに尽きるわけだし。

俺の生きてる間に優勝するの無理なんじゃね?この球団。俺まだ年配なわけでもないのになwwww
524 名前:匿名さん:2014/09/18 21:16
平野劇場を祈る
525 名前:匿名さん:2014/09/18 21:16
松田と柳田のせいで負けた
初回の中村の飛び出しも最悪
526 名前:匿名さん:2014/09/18 21:16
「俺はこの試合諦めてないぞ」を野手人に示すために森投入したんだろうが
この種の檄はウチはあまり効果ないんだよな
ま、デホの奇跡にまた期待するしかないか
もっともその前に走者ださにゃかんが
527 名前:匿名さん:2014/09/18 21:16
秋山が名将だってよ。(失笑)
本気でそう思ってる奴がフロントでいるんだろうな。
528 名前:匿名さん:2014/09/18 21:16
順位やAクラスに何回入っているからと言う単純なモノサシで評価するフロント…(笑) 少しは与えられた戦力のわりに戦績はどうかと言うモノサシで判断してほしいもんやな ホークスの戦力ならもっと離してもいいはず あとアホ山の単調で選手任せな采配もフロントは…
529 名前:匿名さん:2014/09/18 21:19
まあ普通9回負けてる展開打率.240台の選手が先頭だったら代打出すんだけどね
ウチは極めて特殊なチームだからなw
530 名前:匿名さん:2014/09/18 21:20
せっかくの内川のホームランがエラーで台無しになった
531 名前:匿名さん:2014/09/18 21:20
>>528
その通りだよね。だってフロントってあまりに去年体たらくだったから、
意地でも優勝する為に金かけて補強したんだから、Aクラス入ったって何だこのザマはって激しく叱責するべきだよな。
誰がやったってAクラスはなるだろ。こんなもん。
フロントが求めてるのって日本一だけだったと思ったんだけど、俺の見込み違いなのかな?
Aクラスにさえ入れば、それで満足な程度の補強だったのかな?
なさけねえったらありゃしない。
532 名前:匿名さん:2014/09/18 21:20
内川の空砲で終わりそうな気もするが
デホ奇跡を起こせ
533 名前:匿名さん:2014/09/18 21:21
ウッチーナイスバッティング!
さぁデホ、マッチ、ギータ、行けるぞ!
534 名前:匿名さん:2014/09/18 21:21
また得意の1点差まで追い上げかよ。
535 名前:匿名さん:2014/09/18 21:23
デホは今日かなりホームランボールあったぞ。
やっぱ続かねえんだよな~
536 名前:匿名さん:2014/09/18 21:25
三カード連続負け越し
537 名前:匿名さん:2014/09/18 21:25
マジックつかないな。もたもたしてるとオリックスにマジック出るぞ。
538 名前:匿名さん:2014/09/18 21:28
秋山は勝ちたい気持ちあるのかね。
539 名前:匿名さん:2014/09/18 21:28
内川もコスパが悪い選手で、V逸の戦犯だな。
チャンスに打てず、打たなきゃ負けるなって時は大抵凡退。
今のホームランみたいにここで打ってもまだ負ける展開の時ばっかり打つ。
やはり、ホークスの3,4番は12球団で最もチャンスに働かないね。他球団の中軸はもっと打ちまくってる。
540 名前:匿名さん:2014/09/18 21:29
ま、こんなもんでしょ
書くまいと思ったけどあえて書くが、今日の試合前、地元報道局が
やれ武田は京セラドームでは5連勝、今年もオリから2勝して大変相性がいい
試合前から大騒ぎしてた。まともなファンは「いらん事言うな」と言いたくなる
そういう事言うと、思い通りにならなくなるから
それとちょっと前RKB解説者の島田誠が「ホークスが100%優勝する」と言った
余計な事言いやがってと思ったが、勝負の世界で仕事してた人間とは思えなかったね
何が起こるかわからないのが勝負ことなんだよ
地元のマスゴミから、そんな言葉がポンポン出てくること自体、チーム全体油断してるからじゃないのか!
541 名前:匿名さん:2014/09/18 21:29
>>531 WBCの監督を断りつかえんダメ害人を起用し続け見事Bクラスに導いて四番打てる打者がほしいと言い大金はたいてデブを獲得してもらい優勝逃したら普通自ら身をひくがな…(笑) まぁWBCの監督やらならんで正解やけど(笑) アホ山じゃ到底…(笑) こんなんで評価されるならホークスの監督はみんなやりたがるわ(笑)
542 名前:匿名さん:2014/09/18 21:29
ボーンヘッドもあったけど
打てないことにつきるね。
結局3点目が重かったんだな。
かなりやばい状況になったけど
これから全部かちゃいいさ
543 名前:匿名さん:2014/09/18 21:30
オリックス逆転あるな。こりゃ
544 名前:匿名さん:2014/09/18 21:30
こんな調子で西武ドームで勝てるのか?
だんだん雲行きが怪しくなって来た。
2010年の逆パターンでひょっとしてずっこけるかもしれない。
545 名前:匿名さん:2014/09/18 21:35
2010年の西武と同じようにはならない。
3.5ゲーム差を残り6試合でひっくり返したがあれは西武が引き分け1、ホークスの引き分けが5つだから可能だったこと

今回もホークスは引き分け6つ、バファローズは2つだから不可能
546 名前:匿名さん:2014/09/18 21:38
>>539
>今のホームランみたいにここで打ってもまだ負ける展開の時ばっかり打つ

確かにそうだね。仮に今宮が間違って出塁してたら、内川のホームラン無かったと思うね
どうせ走者釘付けか、もう一人くらい走者だして終わってただろう
547 名前:匿名さん:2014/09/18 21:39
森脇と秋山の差と柳田は反省しろ。
548 名前:匿名さん:2014/09/18 21:41
監督のインタビューを聞いてても森脇と秋山はコメントが違うね。
秋山はアホ丸出し。
549 名前:匿名さん:2014/09/18 21:43
>>540
自己レスするけど、地元マスゴミ共は、くだらん楽観論や相手チームを舐め腐った
発言金輪際するな。
お前らが余計な事言うから、武田が京セラで初黒星喰らったし、マジックも点灯せず
100%優勝するなんて、とても言える雰囲気ではなくなった
おい!KBCの田上、貴様はホークスファンじゃねえんから、ホークスに関わるな!疫病神が!
島田誠、貴様はホークス関連の解説から手を引け
550 名前:匿名さん:2014/09/18 21:44
まぁ簡単に言えばプレッシャーに弱いんよな ホークスの野手陣は(笑) 今年も秋の風物詩を見せてくれ(笑) そしてアホ山くん 男らしく辞意を表明してくれ! このチームは日本一になるために補強しのぞんだシーズンなんやけよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。