テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900545
スワローズ真中新監督に期待するスレ
-
0 名前:匿名さん:2014/09/12 20:49
-
2015年は真中新監督が誕生することになりましたが彼に期待することを話していきましょう
-
21 名前:匿名さん:2014/09/14 21:47
-
>>20
真中のネットワークですか
それはわかりませんが
投手コーチが高津から誰に代わるか
また代わらないのか
それによって球団のスタンスの一端が見えてくるようなきがします
-
22 名前:匿名さん:2014/09/14 22:00
-
暴力ホットライン(24時間対応)
(警視庁組織犯罪対策第三課)
電話 o3-358o-2222
-
23 名前:匿名さん:2014/09/14 22:47
-
とにかく真中監督には期待せざるを得ない
これ以上ないくらい落ちたスワローズを立て直せるのか?!
-
24 名前:匿名さん:2014/09/14 23:02
-
真中には荷が重すぎる。
-
25 名前:匿名さん:2014/09/15 13:10
-
>>24
そうですね
真中のブレーン
ヘッドコーチ
誰になるか重要ですね
-
26 名前:匿名さん:2014/09/15 23:17
-
球団社長の悠長な言動には呆れるばかりだが
これで今オフも補強がなければ
間違いなくスワローズ暗黒時代の幕開けだな
-
27 名前:匿名さん:2014/09/16 22:17
-
飯原アピールするな~
-
28 名前:匿名さん:2014/09/18 20:02
-
スワローズ打線が低調…
明日からのジャイアンツ戦も厳しいな~
-
29 名前:匿名さん:2014/09/19 16:07
-
東京ドームへ負け試合を観に行くスワローズファンの皆さん
御愁傷様です…
-
30 名前:匿名さん:2014/09/19 20:09
-
やっぱり打線が低調だな…
小川監督は最後まで9月が弱い監督だ
-
31 名前:匿名さん:2014/09/20 18:01
-
ジャイアンツ戦だけは勝ってもらいたかったが…
やはり打線の低調は変わらないな
-
32 名前:匿名さん:2014/09/21 09:25
-
真中監督発表は小川ヤクルトが正式に最下位が決定するまで発表しないのか?!
どこまでも悠長な社長だよ
-
33 名前:匿名さん:2014/09/21 18:05
-
真中監督はバーネットを必要とするでしょうか
ストッパーにしてはあまりにも不安定ですね
-
34 名前:匿名さん:2014/09/22 17:50
-
小川監督が辞任を発表
このあとは真中監督が正式に球団から発表されるでしょう
小川監督お疲れ様でした
-
35 名前:匿名さん:2014/09/22 17:58
-
>>34
小川死ねとばかり書き込んでたくせに何言ってんだこの雑魚
-
36 名前:匿名さん:2014/09/22 19:37
-
現在のヤクルトの首脳陣は、バランスが悪いように思う。
監督の小川、ヘッドの佐藤は共にアマチュア時代、世代は違うが全日本の主軸を打っていた。
プロとしては、共に控えの外野手。
ピッチングコーチの高津、伊藤は共に抑えをしてきた投手。
二軍ピッチングコーチの山部、石井は共に左投手。
伊勢、池山は右バッター。
見方が同じで話は合うかもしれないが、異なった観点で野球を見るのも必要と思う。
ファミリー体質故に内部昇格や配置転換に拘った弊害かもしれないが、バランスの良い人事をお願いしたい。
-
37 名前:匿名さん:2014/09/22 22:37
-
>>35
小川さん
ようやく辞めて清々しました
-
38 名前:匿名さん:2014/09/22 22:39
-
>>36
たしかに
バランス的にはやや偏った人事になってしまってますよね
外部招聘含め
真中体制は文字通り良いコーチ人事を期待したいものですね
-
39 名前:匿名さん:2014/09/23 16:18
-
小川が辞任をしようが関係なし
最下位の最下位たる所以といったところか(苦笑)
-
40 名前:匿名さん:2014/09/23 16:30
-
誰がやっても定位置(最下位)はヤクルトのもの…
-
41 名前:匿名さん:2014/09/23 17:57
-
カーペンターが残留
信じられない…
-
42 名前:匿名さん:2014/09/24 20:15
-
せめて新外国人の獲得
特に投手はしっかり進めてもらいたいものですが
カーペンターが残留というのは呆れて言葉も出ません…
-
43 名前:匿名さん:2014/09/24 22:01
-
カープのバリントンの去就が微妙だから解雇されたら獲りに行ってもいいかもしれない。
-
44 名前:匿名さん:2014/09/24 22:02
-
杉浦先発登板3試合目にしてプロ初勝利おめでとう!!
-
45 名前:匿名さん:2014/09/24 22:39
-
>>43
バリントンはぜひ欲しい先発投手ですよね
ナーブソンが残留のようですから
来季は投手2野手2
という内訳になるでしょうか
-
46 名前:匿名さん:2014/09/25 20:54
-
小川が辞任表明しても何らかわりない弱さ
これは相当チームが病んでるな
立て直すのは大変でしょうね
-
47 名前:匿名さん:2014/09/25 22:28
-
カープ戦、ベイスターズ戦の戦い方が酷すぎますね…
真中監督はこの辺りをどう対策していくのか注目です
ベイスターズには苦手な投手が多い
カープには苦手な打者が多い
ということで苦戦してます
-
48 名前:匿名さん:2014/09/26 18:14
-
今日は試合は休みだが
投手陣は走り込め~!!
お前らに休みはないぞ
-
49 名前:匿名さん:2014/09/26 21:10
-
スワローズの選手たち
どうせ今頃は
ジャイアンツの試合観てるだろうな~
ジャイアンツ優勝おめでとう!
-
50 名前:匿名さん:2014/09/27 21:24
-
ああ弱し
ひたすら弱し
真中も嘆く
嘆き節かな…
-
51 名前:匿名さん:2014/09/27 21:58
-
星野監督は辞任を表明してから
楽天は強くなったが
小川監督は辞任を表明しても弱さは一向に変わらず
やはり小川は去年で辞めておけば良かったね
求心力も人望も何も無し
フロントに入って何をするのか…
-
52 名前:匿名さん:2014/09/28 22:21
-
やっぱり今年もピッチャーは小川だけ
3年ぶりに石川が二桁あげたが
中継ぎも頑張ったのは秋吉だけ
あとのピッチャーはオフに大減俸でいいよ
文句はあるまい!!
-
53 名前:匿名さん:2014/09/28 22:45
-
>53 前半戦、必死にローテ守った八木は評価してあげようよ
背番号も34に戻してあげてほしい。
-
54 名前:匿名さん:2014/09/28 22:47
-
>>53
基地外ゴミ屑相手にするなよ
このスレもageちゃだめ
-
55 名前:匿名さん:2014/09/28 22:50
-
>>53
そうですね
八木も頑張りましたね
中継ぎから始まり
先発として定着してからは安定感が出てきましたからね
-
56 名前:匿名さん:2014/09/29 12:07
-
さあそろそろ真中監督発表でしょうかね
-
57 名前:匿名さん:2014/09/29 19:03
-
ナーブソン
残留が決まって気が抜けたわけではないだろうけど
府抜けたピッチングですな
-
58 名前:匿名さん:2014/09/29 21:05
-
久古はもういらないわ
ホント…
素人みたいな中継ぎばっかりだな
-
59 名前:匿名さん:2014/09/30 12:09
-
二年連続最下位が正式に決定
そろそろ真中監督の発表でしょうか
-
60 名前:匿名さん:2014/09/30 20:15
-
ホントにスワローズはくずみたいなピッチャーばかりだな…
-
61 名前:匿名さん:2014/09/30 21:38
-
嗚呼…
-
62 名前:匿名さん:2014/09/30 22:57
-
小川がGM
それならば高田のほうが実績がある分良かったですね
全てが後手後手
スワローズクオリティですな
-
63 名前:匿名さん:2014/10/01 18:20
-
小川のお気に入り野口が戦力外通告
だがスワローズに関わる仕事につきそうな予感
まあ少なくとも10人は新入りが来るということですね
-
64 名前:匿名さん:2014/10/01 20:57
-
杉浦プロ入り2勝目
おめでとう!!
-
65 名前:匿名さん:2014/10/01 22:44
-
明日の八木にも期待したいところですな
-
66 名前:匿名さん:2014/10/02 11:52
-
来シーズンオリックスの佐藤達投手と平野佳投手の2投手の獲得をすべきだ。
-
67 名前:匿名さん:2014/10/02 11:54
-
それにしても
真中監督発表はまだでしょうか
全てに遅い球団だ
-
68 名前:匿名さん:2014/10/02 12:00
-
訂正(67)
○は岸田投手
×は平野佳投手
-
69 名前:匿名さん:2014/10/02 13:10
-
>>68
佐藤達
岸田
いずれもスワローズが喉から手が出るほど欲しい選手ですね
獲得できるでしょうか?!
-
70 名前:匿名さん:2014/10/02 19:12
-
菅野に勝たせたくないな~