テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900541
広島カープの希望P-68
-
0 名前:匿名さん:2014/09/09 06:54
-
命運握る9連戦 そして クライマックスへ……
-
801 名前:匿名さん:2014/10/28 14:38
-
>>799
お前の方がよっぽどクズだからww
-
802 名前:匿名さん:2014/10/28 15:23
-
バリントン ミコライオが契約するってなれば 新加入の10名を含めて 支配下登録は68名になりますね。
-
803 名前:匿名さん:2014/10/28 15:53
-
第2次の戦力外5人抜いた?
上村、松本、迎、梅津、鈴木将
-
804 名前:匿名さん:2014/10/28 15:57
-
鈴木将ではなく
久本でした。久本は育成で再契約
鈴木将は戦力外ではありません。
-
805 名前:匿名さん:2014/10/28 16:15
-
梅津 トライアウト
久本 育成
迎 スタッフらしいです。
-
806 名前:匿名さん:2014/10/28 16:24
-
鈴木が戦力外にならない不思議
枕営業してるのか?
-
807 名前:匿名さん:2014/10/28 21:00
-
佐々岡も2軍で投手コ-チとして結果を出せれば
2軍監督を得て1軍監督になれると思います。
その第1歩が始まります。
緒方新体制は、まだ発表されていませんが外部招聘なしの
スタートとなりそうですね。
-
808 名前:匿名さん:2014/10/28 21:25
-
>>806
ホモかよ。ゲイじゃ有るまいし。
ちょっと前まで居た山本翔よりかはマシだろ。
たしか、8年で1軍出場無しとかじゃなかった。
-
809 名前:匿名さん:2014/10/28 21:30
-
>>808
山本翔やかつて「残留王」と言われた鈴衛は捕手だったからな…
今年ついに首になった上村もそう
捕手はその希少性から在籍年数が延びがち
一方、鈴木将は外野手…
-
810 名前:匿名さん:2014/10/28 21:43
-
今、名鑑で鈴木将を見てます。
確かに、そうだな。
8年で6試合。
その内、昨年、5試合。
でも、一軍登録された分、年俸upしてるね
土生と下水流も気を付けて
-
811 名前:匿名さん:2014/10/28 22:32
-
鈴木が戦力外になったらうれしいのかよ
-
812 名前:匿名さん:2014/10/28 23:25
-
カープ外人あるある
キラ⇒オリックス
ミコライオ⇒ソフトバンク
バリントン⇒DeNA
-
813 名前:Aクラス:2014/10/29 00:08
-
1番嫌なのがミコライオの横浜移籍。横浜はブランコとグリエルが規定打席以上やると強いと思う。ミコライオがクローザーに入ると、かなりバランスが良くなる。やっぱり、広島は黒田しかない。でわ
-
814 名前:匿名さん:2014/10/29 05:20
-
鈴木将は100%出番ないのに何を考えてんだ?
-
815 名前:匿名さん:2014/10/29 08:23
-
報知だとヤクルトがバリントン狙い。
-
816 名前:匿名さん:2014/10/29 08:41
-
ロッテファンです。キラほしいです。
-
817 名前:匿名さん:2014/10/29 15:51
-
>>777
今日 発表が有りましたね。かなり予想に近かったですね。 自分は遠隔地民なので 永田のヘッド格は驚きましたし 山田の二軍守備走塁コーチも 然りでした。 少々 華が無いと言うか物足りない気分も有りますが 緒方新監督を支えつつ 選手を鍛え上げて欲しいと願います
-
818 名前:匿名さん:2014/10/29 17:49
-
梵がFAも視野に入れているようだけど、FA宣言しても買い手があるのだろうか?
補償の不要なクラスならばともかく、あの程度の成績の内野手を補償してまで欲し
がるチームなんて、あまりないようにも思えるが。
むしろ補償の不要な木村の方が、話がまとまりやすそう。
-
819 名前:匿名さん:2014/10/29 17:50
-
東出は引退して2軍打撃コーチに
なるべきだったよ。
-
820 名前:匿名さん:2014/10/29 17:51
-
>>817
同じく地方の私も少なからず驚きました。
マンネリを嫌って入れ替えを示唆してた割にはマイナーチェンジでいきそうですね。
素材を多く指名したので、上手く育てて欲しいものです。
あと、個人的には東出の2軍コーチ兼任には反対です。いくら菊池が
成長したとはいえ、東出にはまだ選手一本で頑張ってほしかった。
-
821 名前:匿名さん:2014/10/29 18:27
-
というか東出が打撃コーチって…
全員貧打に陥りそう
-
822 名前:匿名さん:2014/10/29 19:40
-
梵・・・
FAで移籍でもいいかもしれない
木村と一緒に移籍されるのは困りますが
サードであの成績は不満です。
-
823 名前:匿名さん:2014/10/29 19:53
-
ファンには不謹慎かもしれないが、人的補償で中継ぎを獲得するというのも一つの手だとは思う。
-
824 名前:匿名さん:2014/10/29 21:53
-
獲得する球団があればの話。人的補償してまで獲る球団はない。
-
825 名前:匿名さん:2014/10/29 21:58
-
梵は巨人にやるから人的補償で、田口か平良が欲しいな。
-
826 名前:匿名さん:2014/10/29 22:47
-
朝山一人打撃コーチは信じられない。ルーキーの時、スケールの大きなバッティングをしてた堂林をちょっと調子が悪くなっただけで、単打マンに改造した奴に若手を預けられない。美間や高橋、指名された桑原等、こじんまりとした選手にされそう。
-
827 名前:匿名さん:2014/10/29 23:48
-
若鯉野手を朝山、東出、高の三人で指導できるんでしょうか?内田さんが居なくなったのは痛い…^_^;
-
828 名前:匿名さん:2014/10/30 09:31
-
秋季キャンプに参加しないコーチ 森笠 ・ 澤崎 ・ 浅井 ・ 菊地原
秋季キャンプに参加しない選手
東出 ・ 栗原 ・ 今村 ・ 河内 ・ 江草 ・ 武内 ・ 池ノ内
秋季キャンプ参加を免除されている選手
梵 ・ 永川 ・ 廣瀬 ・ 石原 ・ 倉 ・ 木村
U21出場&合宿に参加する選手
鈴木誠 ・ 戸田
今村は肩の故障からでしょうが 武内 池ノ内も故障ですかね?
栗原も緒方新監督から「戦力として考えている」と言われた割には キャンプに参加せず。
佐々岡も秋キャンプ第2、3クールからの参加ですし 澤崎もコーチングスタッフに入るべき。
なんか 締まらない感じがしました。
-
829 名前:広鯉:2014/10/30 17:14
-
中村紀【横浜】
根本朋久【日本ハム】
村田和哉
黒田【ヤンキース】
西村憲【阪神】
仲澤【楽天】
小池【ロッテ】
この中から2~3人獲得
多分、書き込みに批判されるだろうな
-
830 名前:匿名さん:2014/10/30 19:12
-
遠隔地民だけど 上本のお相手の女性のプロフィール凄いな~
なんだよ 『かかせないものは?』 「ご飯の時のコーラ」って?
ネタですかね?地元の皆さん。
ま、何より 上本&安部 おめでとう。 昨年結婚した小窪みたいに 頑張ってくれ。
-
831 名前:Aクラス:2014/10/30 19:26
-
来期の外国人、野手はグスマン、エルド、ロサリオ、投手はザガースキー、ヒース、ジョンソン、もしかしたらフィリップス。多すぎるので使い方を考えてみた。クローザー中田が前提で、ザガーとヒースを2週間おきに出場選手登録をして、2週間で8登板ノルマで使う、2人でシーズン100登板100回、防御率2点台を目指す。どうせ外国人は実績残して移籍のパターンだから、少し無理してもらう。外国人の1枠の使い方ですが、日本人の負担も減るので一石二鳥かな?と。皆さん、どうでしょう?でわ
-
832 名前:匿名さん:2014/10/30 19:29
-
>>830
上本、安部が、もっとアピールして、東出、梵、木村の松坂世代トリオを他球団かベンチか2軍、引退に追いやれ
-
833 名前:匿名さん:2014/10/30 20:48
-
>830
まず仲澤獲得はない。腰の故障でプレーできない状況であり、本人も引退を口に
している。
西村、根本はトライアウト受験するようだが、かつての力はもうない。
グスマンを獲得した以上中村に行くとも思えないし、野間を獲ったので村田もスル―
と思われる。
前田がポスティングで移籍すれば、その金で黒田獲得はあったと思うが・・・。
結局小池か日本ハムの尾崎、または中日の田中あたりを拾うくらいか。
-
834 名前:匿名さん:2014/10/30 21:07
-
バリントン、ザック退団みたいやで。ヤフーニュースより。
-
835 名前:匿名さん:2014/10/30 21:09
-
>>833
黒田獲得資金無いよな。
マエケンのポスティングも無いし、シーズン3位だからCSで得られる8億?も無いし。
宮国の野郎
負け惜しみ
-
836 名前:匿名さん:2014/10/30 21:23
-
>>834
覚悟はしていたけど この2人が抜けるのは痛いな(個人的に)
フィリップス 使えそうに思ったんですけど…
ともあれ 支配下枠は66名になりますね(ミコライオ含めて。)
-
837 名前:匿名さん:2014/10/30 22:58
-
1、ロサリオ
2、菊池
3、丸
4、ジョンソン
5、鈴木誠
6、会沢
7、松山
8、田中
9、投手
野間は残念だけど開幕スタメンはない
-
838 名前:匿名さん:2014/10/30 23:22
-
>>836
非常に痛い…。抜けるだけならまだしもバリントンはヤクルトが狙ってるので
敵にまわりそう。怖い。
ザック切ったって事はミコ残留?
ジョンソン、エル、ロサ、ザガースキー、グズマン、ヒース…。
ミコも切りそう。パにいってくれれば諦め付くけど…。
あと、中日吉川戦力外。ヤで再生した森岡の例もあるし、ウチで再生できそうなら育成
で獲得もアリでは?
星野、藤井、吉川はテストの価値アリでは?
-
839 名前:匿名さん:2014/10/30 23:31
-
元も孫さんの胴上げ見て、来年俺もああなりたいと少しでも思ってくれたら。
-
840 名前:匿名さん:2014/10/31 03:21
-
バリントンは好きだけど仕方ない
今シーズンは衰えが見えてたし、妥当な判断だと思うわ
-
841 名前:匿名さん:2014/10/31 04:08
-
>>837
勘違いでしょうが
4 グズマン ですね。
ミコライオは引き留めて欲しいと思います。 野村、福井が一年間働ける目星が付かない今(期待はしたいけど) ヒースを抑えって勿体無い。
枠が空いたからこそ 緒方監督直々にトライアウトでの視察 獲得を願いたいと思います
-
842 名前:匿名さん:2014/10/31 06:06
-
>>841
確かに、そうですね。
グスマンですね。
-
843 名前:匿名さん:2014/10/31 08:01
-
吉川獲り賛成。
-
844 名前:匿名さん:2014/10/31 08:29
-
ニッカンに外国人6人体制でスタートみたいなこと書いてあって、ミコの名前
が無かった…。どうなることやら…。
-
845 名前:匿名さん:2014/10/31 11:20
-
石井琢郎や豊田みたいに、まさか、広島のユニホームを着て選手として来たみたいに、
イチローも来ないかな。
日米のジャイアンツ、オリックス、ソフトバンク、中日かね。
ソフトバンクは同郷の工藤監督との縁
黒田獲得が最優先
-
846 名前:匿名さん:2014/10/31 12:27
-
地味に中日が51番空けたんですよね…。
不気味…。
現在先発 前田 ジョンソン ヒース 大瀬良 野村 これに黒田加われば…
私も含めカープファンの夢ですね…厳しそうですが。
-
847 名前:匿名さん:2014/10/31 17:05
-
藤川取れよ。
中国四国の仲やろ広島。
イチロー獲得してよ。
多分、金じゃないだろ。
イチロー獲得したら、
経済効果大やろ。
夢物語です
-
848 名前:匿名さん:2014/10/31 19:04
-
藤川はともかく、ミコ抜けで、抑え誰かだな。ザガーか中崎のデブにコンビに1票。
-
849 名前:匿名さん:2014/10/31 19:23
-
梵は阪神が獲得表明すると見た
-
850 名前:匿名さん:2014/10/31 19:44
-
ソフトバンク戦力外の
岡島を獲得して
クローザーに1票
俺がビルゲイツみたいな金持ちでオーナーなら
イチロー、黒田、藤川、岡島、中村紀、根本朋久獲得してるはず。
テレビゲームかよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。