テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900541

広島カープの希望P-68

0 名前:匿名さん:2014/09/09 06:54
命運握る9連戦 そして クライマックスへ……
301 名前:匿名さん:2014/09/24 17:17
掘り起こし
302 名前:匿名さん:2014/09/24 17:23
埋め立て
303 名前:匿名さん:2014/09/24 17:25
埋め立て
304 名前:匿名さん:2014/09/24 17:27
埋め立て
305 名前:匿名さん:2014/09/24 18:05
埋め立て
306 名前:匿名さん:2014/09/24 19:44
埋め立て
307 名前:匿名さん:2014/09/24 20:05
埋め立て
308 名前:匿名さん:2014/09/24 20:21
野村くそ
309 名前:匿名さん:2014/09/24 20:33
8安打でソロ3発の3点のみ
いわば残り5安打は無駄安打、ただ単にきた球を振ってるだけな攻撃
310 名前:匿名さん:2014/09/24 20:39
山内・沢崎・小林幹など1年目にいい成績を残しどんどん成績が悪くなった
投手が広島は多いので野村もそんな仲間になってしまわないか心配に
なってきた。今年は打っても打っても大量失点する試合が多いので
今年はもう2軍に落として1軍でなげなくていいと思う。
クライマックスに投げさせてもやられるだけだしね。
311 名前:匿名さん:2014/09/24 21:41
埋め立て
312 名前:匿名さん:2014/09/24 21:49
阪神が追い上げてきてまだ2位確定は出来ないね。
313 名前:匿名さん:2014/09/24 22:16
>>310
野村は無理でしょ。
忘れてるか、知らない人も多いけど、去年の序盤に肩の違和感で抹消されたでしょ。
その後、復帰して打線の援護に恵まれて二桁勝って
うやむやにされたけど、遅い球しか投げられなくなってるし。
314 名前:広鯉:2014/09/24 22:20
今井が捕手に文句を良いながら、投球してる夢を見た。
315 名前:匿名さん:2014/09/24 23:21
とりあえず終戦でお願いします。
316 名前:匿名さん:2014/09/24 23:38
内田2軍監督退団 来シーズンから阪神ヘッドコーチに?
いよいよ阪神の新監督 金本氏誕生?
317 名前:匿名さん:2014/09/25 00:41
ノムケンと内田は駒沢繋がりじゃなかった?内田退団はノムケン退陣の前兆?
318 名前:匿名さん:2014/09/25 00:42
内田は巨人退団でよほど嫌な思いをしたんだろうね 巨人には戻らないんだ?
319 名前:匿名さん:2014/09/25 00:52
阪神を2位にして内田阪神入りを阻止しよう 2位なら和田続投じゃないか
320 名前:匿名さん:2014/09/25 04:33
内田カープ1軍次期監督を密かに期待していたので残念無念。
321 名前:匿名さん:2014/09/25 06:10
埋め立て
322 名前:匿名さん:2014/09/25 07:38
2軍監督は1軍監督候補が本来やるべき。野村続投なら緒方、野村引退なら倉か横山辺りがいいんじゃないかな。
323 名前:Aクラス:2014/09/25 07:57
野村落ちたんかザマアだな。
今シーズンはもう投げなくていいから、来年は無様な投球見せないように調整しろやカス。
324 名前:匿名さん:2014/09/25 09:49
                 _,.. ---- .._*
              ,. '"       `丶、*
              /            ` 、*
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.*
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ*
.          ,'  ..:: .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_, , ',.',*
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;::、.、 'l*
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',.';*
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '*
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   '゛ *
       ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   AO3.AvDE0が早く*
       ::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./*
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    逮捕されますように。*
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.*
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:     *
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./*
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{    !`:、*
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',   `、:*
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、*
325 名前:匿名さん:2014/09/25 09:55
横山はコーチ絡みの引退?
326 名前:mk:2014/09/25 16:33
野村が入団時 沢崎タイプと書き込みしましたが
大外れではないみたいです。
投手としてクレバーな人なのに 今年から何故走者無しで
セットで投げるのか 理解に苦しむ。 投球が小さく窮屈になっている。
昨日 投手杉浦が打席の時 早めに2ストライクをとりながら何故直ぐに勝負に
出なかったのでしょう 自信がないのかな? 投球数が嵩むばかり。
327 名前:匿名さん:2014/09/25 22:53
まだ優勝の可能性があるのに
伸びないな、このスレ
328 名前:匿名さん:2014/09/25 22:55
大瀬良が10勝出来たのは良かった
大卒ルーキーが10勝というのは不吉だが野村が不甲斐ないから次のエースへと期待
329 名前:匿名さん:2014/09/26 01:44
1番鈴木2菊池3丸
夢あるね~
330 名前:匿名さん:2014/09/26 01:45
昨日の広島(大瀬良の10勝)の勝ちとベイスの勝ちは大きいよ。
さすがに、今日の阪神戦(藤浪)に対する九里の先発では勝ち目ないし。
331 名前:匿名さん:2014/09/26 03:13
藤浪か… 今年は随分対戦しますね(ざっと数えて8回くらいか)
九里云々は抜きにして どうにか一矢報いて欲しいな。 嫌なイメージを植え付けないと。
332 名前:匿名さん:2014/09/26 04:18
ゲットン阻止!

ゲットン!
333 名前:匿名さん:2014/09/26 07:59
鈴木が出てきたが、三塁守備は厳しい。正三塁手の補強時期だね。
334 名前:mk:2014/09/26 18:20
三塁は大砲候補の美間に期待しましょう。

今年のドラフト候補者に三塁手の大物がいなければ無理することは
ないよ。
335 名前:匿名さん:2014/09/26 20:09
中継ぎ、よく打たれるな。

大事な場面での戸田は、無理だろ。
336 名前:匿名さん:2014/09/26 20:27
またか!なげさせろや!
何回目や!久里、信じろや。
久里きらいなんかな?
337 名前:匿名さん:2014/09/26 21:15
今日みたいな試合内容が多すぎる。
これじゃ勝てる試合が勝てなくなる。
338 名前:匿名さん:2014/09/27 01:08
しかし黒田のもってなささ加減ってなんだろうね。
科学的に証明できん。ジーターとのコントラスト
がでかすぎる。
彼が戻ってきても優勝は呼び込めないかな。
339 名前:匿名さん:2014/09/27 06:46
持ってる持ってないとかただの印象に過ぎないからどうでもいい
コーチでもいいから帰ってきてくれたら嬉しい
340 名前:匿名さん:2014/09/27 09:13
美間に期待はしているが、美間の次は?ドラフトって一歩先の目線だよね。
341 名前:広鯉:2014/09/27 10:20
>>336
九里だ。
まだ 誤字する人、居たんだな

最近は見かけないけど、
藤浪を藤波と書く奴
342 名前:匿名さん:2014/09/27 11:58
>>341
誤字いう前に句読点ちゃんと使え
343 名前:匿名さん:2014/09/27 14:09
今考えると、青木高広のトレードは損したよな。
なんで小野なんかとトレードしたんだろう。
左の中継が戸田しかおらん。できれば先発で使いたいのに。
344 名前:匿名さん:2014/09/27 15:41
昔の青木は好きだったけど
今の青木がいても使えないよ
それなら小野の方がいい
345 名前:匿名さん:2014/09/27 16:24
>>344
同感。小野もようやく良くなってきたし、年齢的にもこれから。
346 名前:匿名さん:2014/09/27 19:57
小野ってなにがいいの?
347 名前:匿名さん:2014/09/27 20:36
チャンスの時にどうなことをしてでも得点とるってみんなが思ってほしい。
きれいにとらなくてもいい。今日でも無死満塁でロサリオだめ
梵がダブルプレー こんなことしてるから優勝できなかったんだけどね。
もう少し得点をする確率手法を学んでほしいね。
348 名前:匿名さん:2014/09/27 21:02
>>347
って偉そうに言うけど、確率手法って?スクイズやれと?
349 名前:匿名さん:2014/09/27 21:02
今日も逆転負けするだろう。
本気で上を狙ってるんだろうか?
なんか覇気を野手から感じない。まだ日本一のチャンスはあるんだけど
ムードが悪くなる試合をしすぎ
今日は、梵の結果が全て 後マエケンがそこを救ってほしいが
不用意に失点するから神様が味方しないよね。
来年はミコライオに代わる新助っ人を探さないといけないね。
スカウトは優秀だからいい選手を獲得してくれると思うが
350 名前:匿名さん:2014/09/27 21:09
俺らはずっとBクラスだったんだ。
おまえら若手に優勝なんてまだはやいぜ
まださせたくないっていってるような
ベテランの集中力のなさが悲しい。
石原も梵も
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。