NO.12900538
2014年東京ヤクルトスワローズのドラフト構想
-
0 名前:匿名さん:2014/09/07 08:47
-
さあいよいよペナントも大詰めですが一大イベントドラフト会議!スワローズは誰を指名したら良いでしょうね?!
-
323 名前:匿名さん:2014/10/14 19:39
-
ヤクルトの守備の問題
3塁手の川端→守備範囲狭く失策14だが、目に見えない失策が多い
遊撃手の森岡→守備は基本的に下手
外野手の飯原→守備は大下手、球際に弱く落球もよくある
↑
この3人に限らないが特にひどい、3遊間に打たれると安打になってしまう
川端は才能ないな、山田はうまくなってるのにね
ドラフトでは
外野の名手の野間、中村、江越がほしいが・・・
内野は即戦力なら倉本、遠藤
将来性なら桑原、宗、香月、植田、古澤と豊富1人は獲得必要か
投手はリリーフに人材がいない
秋吉、岩橋、中沢、山本哲ぐらい
左なら竹下、福地、戸根あたりから一人
右なら入野、上杉、菊池、守屋、高木勇、石崎あたりから一人
間違っても島袋、石田などの不調者はやめてほしい
-
324 名前:匿名さん:2014/10/14 21:06
-
本当に試合やメディアを見てほしい
遊撃手で多木(トヨタ)、松本(東芝)が即戦力って笑えるwww
多木は打撃センスは法大時代からあるが、守備がザルでしょ
松本は小粒すぎて守備も普通、打撃は非力
どう考えても倉本(日本新薬)や遠藤(東京ガス)がはるかに上
守備も打撃も倉本はすごい、遠藤は守備の名人
倉本>>遠藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>多木、松本
ヤクルトの荒木のが多木、松本よりまし
-
325 名前:匿名さん:2014/10/14 21:22
-
ドラフト希望
①安楽→ハズレ竹下
②石崎
③入野
④桑原(遊撃手)
⑤高木勇
⑥遠藤(遊撃手)
⑦薮田
育成 フェルナンド
7位の薮田とフェルナンドは即戦力にはならない、薮田は今年は背番号も
もらえず登板も1試合のみ、フェルナンドは巨人も視察してるが打つだけの
選手、HRが16本ですばらしいが守備と足はプロでは使えない
今年ウーゴを戦力外にしてないがフェルナンドと仲尾次オスカルを取るのかな
-
326 名前:匿名さん:2014/10/14 21:50
-
何も知らないのに竹下批判している多いけど1位で取るのに問題ないよ
社会人ではNO1と評価しているスカウトも多い、昨日は阪神も
竹下がハズレ1位に浮上との最新情報もある、自分が見たことないのに
勘弁ってひどすぎる、2年前の石山のバッシングを思い出した。
ヤクルトは06年高市、07年加藤
大学時代のMVP初め記録尽くしの高市、加藤
2人合わせて1勝で首、ひどいドラフトだった、石川より高市の実績は
よかったがプロでは使い物にならなかった。
-
327 名前:匿名さん:2014/10/14 22:13
-
318さん
すみません、本で読んだだけなので
コントロールが素晴らしいかは分かりませんがパワーピッチャーなのはたしかです。
-
328 名前:匿名さん:2014/10/14 22:36
-
>>327
山本と河本はまだ発展途上ですが素質十分
クローザーの入野は後期優勝の試合で最速151が出て三者三振
武器はフォークで三振が取れます、制球力もあるのでプロでも
セットアッパーは務まります
石崎、入野、上杉、福地、戸根、竹下、高木勇は150キロ前後
投げるのでヤクルトにうってつけ
-
329 名前:匿名さん:2014/10/14 22:51
-
ドラフト希望
①安楽→ハズレ竹下
②石崎
③入野
④桑原(遊撃手)
⑤高木勇
⑥遠藤(遊撃手)
⑦松田or幸山(外野手)
育成 薮田
フェルナンドは指名しないほうがいい、打率は低いのを忘れていた
巨人も育成で指名するか微妙、長打力しかとりえがない
松田は内野もできるし、育成以外ならプロと言ってる、幸山とどちらか
取ってほしい、遊撃手は桑原か植田が希望だが4位で取れるかわからない
-
330 名前:匿名さん:2014/10/15 00:37
-
329さん
いろんなこと教えてくれてありがとうございます。
河本
入野
石崎
上杉
竹下
戸根
福地
山本
高木勇の中で
全員の指名は支配下の問題があるから厳しいけど、3人~4人は指名してほしいと僕は思います。
-
331 名前:匿名さん:2014/10/15 03:05
-
気が早いが、来年のドラフト会議で
早稲田大学の吉永と丸子を指名してほしいな。
-
332 名前:匿名さん:2014/10/15 12:12
-
>>321
高木伴は石田と同じく
Bランクに格落ちですか
期待していてましたが
野村、竹下など
おそらくスワローズが指名しようとしている選手の実力は間違いないようですね
ありがとうございます
-
333 名前:匿名さん:2014/10/15 14:09
-
重複スレですのでsage進行でお願いします(苦笑)
-
334 名前:匿名さん:2014/10/15 15:03
-
>>322
浅間か宗
浅間は上位でしょうから
スワローズには残念ながら縁はないと思いますが
宗は下位まで残っていれば
可能性あるかもしれないですね
-
335 名前:匿名さん:2014/10/15 15:59
-
ヤクルトがこんなに投手がひどくなければ取りたい選手
捕手・・相川、中村に西田が成長で今年のドラフトは指名必要なし
内野・・3遊間がザル、川端は柔軟性なく、正面のゴロも怖がってる
森岡も守備範囲狭く、下手
谷内、西浦は守備範囲は広く課題はあるが守備はまあまあ
問題は打撃の向上
ドラフトでは倉本と遠藤が即戦力
倉本ならばレギュラーに今すぐ可能
1塁は畠山のFAも考え本当は岡本がほしい、無理か
外野・・まともな外野手は雄平、上田、比屋根のみ
上田、比屋根は打撃に課題多い
飯原は代打以外させたらだめでしょ、球際に弱すぎる
ミレッジは快速で守備は本来うまいが、弱肩
ドラフトの目玉は3人、野間、中村、江越で江越は打撃に課題
他の2人はどこでもレギュラーになれる器
今回は残念な事に野手の目玉は取る余裕はありません、ただ
高校生の有望選手は取りましょう、5人も野手を戦力外にしたので
内野の有望選手
高浜、宗、香月、桑原、植田、古澤、野平、中川など
外野の有望選手
幸山、脇本、松田など
岡本、浅間は上位指名なので除きました
-
336 名前:匿名さん:2014/10/15 16:04
-
>>335
荒らしのスレをあげるなアホ
-
337 名前:匿名さん:2014/10/15 19:45
-
>>336
アホはお前だよ
荒らすな
-
338 名前:匿名さん:2014/10/15 19:56
-
>>335
ありがとうございます
倉本は是非とも指名してもらいたいところですが
上位は即戦力投手を指名しますから
残念ながら
縁はないかもしれませんね
中村、野間は4位くらいでとれないでしょうか
無理ですね(苦笑)
-
339 名前:匿名さん:2014/10/15 20:18
-
重複スレですのでsage進行でお願いします(苦笑)
-
340 名前:匿名さん:2014/10/15 20:33
-
>>331
早稲田の吉永と丸子
今年の有原と中村
さすがに早稲田は逸材揃い
楽しみですね
-
341 名前:匿名さん:2014/10/15 23:46
-
スワローズ
ドラフト予想
2位
岡本
ちなみに
1位は有原
外れ1位野村
-
342 名前:sage:2014/10/16 00:39
-
>>341
管理人さんの予想ですか?
1位は有原か安楽でハズレは野村か竹下
2位は田中英
有原・・・競争相手が多い、早稲田は大石みたいに超目玉がだめ
今秋に満足いく投球見せていない、故障は?
安楽・・・即戦力なのか?故障は?
1位は難しいですね、自分は安楽と思います、西武が高橋を1位と
公言なら安楽は1年目に藤浪クラスの活躍あるかもスターが欲しい
2位はもっと難しい。田中英or竹下or野村
ちなみに竹下は阪神と抽選、野村は中日との抽選もありそう
-
343 名前:匿名さん:2014/10/16 00:43
-
kokoniirerunokana
-
344 名前:匿名さん:2014/10/16 02:53
-
もしかしたら、今年のドラフト会議
1位に山崎・亜細亜大学
2位に田中・京都大学の指名でいけそうなきがする。
-
345 名前:匿名さん:2014/10/16 02:57
-
>>344
こっち偽スレだから書き込まないように
-
346 名前:匿名さん:2014/10/16 03:43
-
>>345
荒らすな
-
347 名前:匿名さん:2014/10/16 03:47
-
>>342
そうです
私の予想です
安楽が藤浪のような活躍を見せてくれるならば
1位で是非とも欲しいですね
ただ外れ1位は竹下にしろ野村にしろ田中にしろ
また抽選になりそうですね
外れの外れ1位も考える必要がありそうです(苦笑)
-
348 名前:匿名さん:2014/10/16 03:49
-
>>344
亜細亜の山崎は競合抽選はないでしょうか
最近の活躍をみるとありそうですが
田中は1位で行けばいけるかもしれませんが…
-
349 名前:匿名さん:2014/10/16 05:49
-
確かに早稲田大学は
逸材が揃ってますよね。
もし今年のドラフト会議で
1位・有原
2位・中村
の指名ができたら最高ですよね。
早稲田大学を卒業した田中がいるからいいと思いますけど。
あと、もし高校生投手の指名を検討しているなら・美里工高の伊波友和
は将来性がありそう。
週刊ベースボールに書いてありました。
今夏の県大会決勝で延長14回を一人で投げ抜いたスタミナが抜群。対角線に投げ込むストレートは威力十分で三振を奪う能力にも長けている。今後の成長が楽しみな琉球発の右腕だと書いてありました。
ヤクルトには、最適な投手だと思って投稿しました。
-
350 名前:匿名さん:2014/10/16 05:50
-
2位中村は無いわ
-
351 名前:匿名さん:2014/10/16 08:45
-
重複スレですのでsage進行でお願いします(苦笑)
-
352 名前:匿名さん:2014/10/16 11:01
-
>>349
ありがとうございます
美里工高の伊波投手
将来性をかって下位で指名できたらいいですね
あと
早稲田の有原は
真中さんに当ててもらいましょう!
あと1週間になってきましたね
楽しみです
-
353 名前:匿名さん:2014/10/16 12:50
-
スワローズ
ドラフト指名順位予想
3位 石田
ちなみに
1位は有原
外れ1位は野村
外れの外れ1位は石崎
2位は岡本
-
354 名前:匿名さん:2014/10/16 12:54
-
守備重視を打ち出してるのに岡本とか意味わからんな。
そもそも2位に残ってるとも思えんし
-
355 名前:匿名さん:2014/10/16 13:30
-
岡本二位はさすがに厳しいかもね。
入札は無いと思うけど、外れでどこかは指名しそう。
岡本を一位候補に挙げてるチームが全てクジで当たればありえるが。
ただ、岡本が二位で残ってきたとしてもヤクは指名しないかもね。
新体制になる前と今では状況が違うからね。
-
356 名前:匿名さん:2014/10/16 13:41
-
岡本を取らなければいけない状況になると言うのは来年以降も暫くヤクルトの低迷と投壊は続くわけだ。
どうせFA補強も出来ないし、カーペンターやロマンなんていうポンコツ外国人を残留させてしまって投手の底上げは唯一ドラフトしかないのに。
将来を見据えろとの意見もあるが、もう二年も連続で最下位でこれ以上暗黒が続くなら主力もファンも逃げてくからな。
そこらへんはしっかり考えた方がいいよ。
あと、ID:jmEBbTiQ0=ID:pG4HAEwQ0の相手をこちらのスレでお願いします
-
357 名前:匿名さん:2014/10/16 14:11
-
岡本は、長打力重視のドラフト会議なら1位での指名は確実。けど今回は守備力重視だから指名は絶対とは言えないが、僕は無いと思います。
-
358 名前:匿名さん:2014/10/16 14:24
-
今回のドラフト会議
守備力重視の指名なら。
1位~3位まで即戦力投手の指名
4位~6位まで即戦力投手の指名か即戦力野手の指名将来性がある高校生投手の指名の形になりそうですかね。
-
359 名前:匿名さん:2014/10/16 17:17
-
残念ながら今回は岡本の指名も石田の指名もないと思います
畠山のFAの時期が近いですが、慰留するでしょうし、最悪できなくても
1塁は外国人の補強ができるポジション
石田の指名はヤクルトではないと思います、ヤクルトは過去のドラフト
でもドラフトの年に故障が発生した選手は獲得したことはありますが
不調の選手を獲得したのを見たことがありません。
どちらかと言うと山田、川上、石山、杉浦などその年に伸びた選手を
獲得しています。(杉浦は有原と同じく肘を故障してしまったが指名)
1~3位は即戦力投手(安楽は含む)20名に絞った報道有
4位~8位(育成含)は野手3人、投手2人
野手は5人が戦力外でFAやトライアウトで獲得がないとすると3人は
ドラフトで獲得しないと2軍で試合ができないくらい少ない
今回は高校生投手は獲得しないと思う(安楽は別)
-
360 名前:匿名さん:2014/10/16 17:21
-
岡本あると思うけどね。2位に残るかもよ。他で外れで行きそうなところがない。
-
361 名前:匿名さん:2014/10/16 17:40
-
故障発生でも目をつぶって将来性にかけて成功している中日
ドラフト年に大きな故障
吉見、大野、福谷、古本、杉山
すばらしい
-
362 名前:匿名さん:2014/10/16 18:30
-
重複スレですのでsage進行でお願いします(苦笑)
-
363 名前:匿名さん:2014/10/16 19:02
-
みなさん
ありがとうございます
岡本は2位で残っていなければ縁がない選手ですが
願望も含まれてます
そして
石田も調子を落としてはいますが
怪我をしているわけではないので
指名を期待してます
-
364 名前:匿名さん:2014/10/16 19:05
-
3位で石田は絶対無理
-
365 名前:匿名さん:2014/10/16 19:13
-
岡本2位の余裕どこにあるの??
即戦力投手狙いしかないでしょ。
-
366 名前:匿名さん:2014/10/16 19:19
-
>>365
1人のキチガイの願望を一々間に受けないでくれ
畠山が嫌いでどうしようもない奴なんだから
-
367 名前:匿名さん:2014/10/16 19:40
-
>>366
暇人だな
(苦笑)
お前は来るなよ
-
368 名前:匿名さん:2014/10/16 19:43
-
スワローズ
ドラフト指名予想
改訂版
3位戸根
ちなみに
1位は有原
外れ1位は野村
外れの外れ1位は石崎
2位は田中
以上です
-
369 名前:匿名さん:2014/10/16 19:48
-
一年間のドラフトで全て解決出来ないんだから、数年かけて投手多めにショート、外野、大砲候補を指名してけばいいんだよ
-
370 名前:匿名さん:2014/10/16 19:55
-
畠山のFAを心配してもそれはないだろう、実質働いたのは今年だけで去年まではトレード要員。今年だってバレをファーストにしようとしてたくらいだから、ファーストしか出来ない選手は残念ながら需要も無いしな。ドラフトの岡本だってそれがネックになってるのに、40本ぐらい打ってるなら話は別だけど。それより野村の試合を観戦した8球団にヤクルトは入っているの?
-
371 名前:匿名さん:2014/10/16 20:20
-
田中はプロでは時間かかるだろう、自分でも即戦力ではないと言っているくらいだから。そうなると2位ではもったいないよ、だから他球団も言わなくなったのだろう。石崎も秋吉がいなければ面白いが同じような中継ぎは二人抱えるほど余裕がない。今年のヤクルトほど一からやり直しが出来る球団はないだろうから表向きは即戦力をと真中も言ったが山田みたいに自分で育成するためにも高校生や若い選手を獲得するじゃないかな投手も野手も。即戦力はトレードするよきっと、経費削減にもってこいだからな今オフは、相川に田中にと。
-
372 名前:匿名さん:2014/10/16 20:35
-
相川や田中がトレード出来るわけないだろ