テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900538

2014年東京ヤクルトスワローズのドラフト構想

0 名前:匿名さん:2014/09/07 08:47
さあいよいよペナントも大詰めですが一大イベントドラフト会議!スワローズは誰を指名したら良いでしょうね?!
273 名前:匿名さん:2014/10/11 20:54
ヤマハの左腕カスだよ
中澤以下・・・・・・・・・・・・・・・

何でこんなカスばかりを外れ1位で獲得してドヤ顔してるんだ?

スカウトはカープやオリックスやハムのスカウトの真似だけしときゃいいんだよ
274 名前:匿名さん:2014/10/11 22:40
>>273


ヤマハの竹下は
外れ1位が確実なんですか?

数いる候補のうちの一人に過ぎないのでは?
275 名前:匿名さん:2014/10/11 23:30
スワローズ
ドラフト順位予想

外れ1位
野村投手

有原投手を外したら竹下投手というのは数ある候補のうちの一人に過ぎない
ということでしょうから
276 名前:匿名さん:2014/10/11 23:39
有原で間違いないのかね?競合のリスクだけではないぜ。以前ゲンダイのインタビューで早稲田の監督が間隔を考慮しながら使わないと肘を壊しやすいと言っていた。ただてさえ怪我人ばかりの状況に嫌気がさしてるのに
277 名前:匿名さん:2014/10/11 23:44
でも報道通りの指名をするんだよな最近は。どうしよ、1位竹下二位田中だったら。
278 名前:匿名さん:2014/10/12 00:01
何でヤクルトのドラフトスレ2つあるの?
279 名前:匿名さん:2014/10/12 02:45
>>276


同感です

有原は怪我持ち
安楽もまたしかり

スワローズはこれ以上怪我人を増やしてどうするつもりでしょうね(苦笑)

願わくば
有原指名したとしても
くじを外してくれることを願います
(苦笑)
280 名前:匿名さん:2014/10/12 02:46
>>277


田中はともかく
竹下1位は勘弁してもらいたいところですね(苦笑)
281 名前:匿名さん:2014/10/12 05:22
1位に山崎(亜細亜大学)
外れ1位に佐野(平成国際大学)
2位に田中(京都大学)
3位~5位にいれば即戦力投手か即戦力野手を指名
6位は畠山やバレンティンが移籍する可能性を考えて長距離砲の指名
282 名前:匿名さん:2014/10/12 05:41
遊撃手の指名も検討しているなら
多木
松本
植田

古澤の中から3人の指名を検討してもいいと思う。
宗と植田と古澤は、将来性がある。
多木と松本は、即戦力で活躍してくれるはず。
もちろん、その他にも素晴らしい候補がいたらその選手も含め検討してもいいと思う。
必ず全員ヤクルトの戦力になる。
283 名前:匿名さん:2014/10/12 10:57
今朝のサンスポの記事を読んだら、是非安楽に行って欲しくなった。心意気が素晴らしい。有原は何処かにくれちゃえ。2位で管理人が好きな岡本が残りそう。おれも好きだから是非とも獲得して欲しい。
284 名前:匿名さん:2014/10/12 14:37
>>281


外れ1位の佐野投手もいいですよね

その他もバランスがとれて良い指名だと思います

ありがとうございます
285 名前:匿名さん:2014/10/12 14:40
>>282

遊撃手
多木と松本は
即戦力ですね

個人的には宗が好きです

いいですね
ワクワクする顔ぶれ
ありがとうございます
286 名前:匿名さん:2014/10/12 14:42
>>283


安楽の記事
読みました

確かに心意気が素晴らしいです!

安楽も岡本も即戦力ではないかもしれませんが
獲得して大きく育ってもらいたい逸材ですね
ありがとうございます
287 名前:匿名さん:2014/10/12 17:26
岩橋が手術で開幕に?信号で日高もトレードにで先発も中継ぎも出来る即戦力が欲しくなったんじゃないか?竹下のような中途半端な投手を獲得したくなっちゃうんだよな、ヤクルトは。その場凌ぎにドラフトを使ってどっち付かずの選手ばかりになる。
288 名前:匿名さん:2014/10/12 18:35
23日のドラフト会議
結果は、どうなるか分かりませんがいいドラフト会議になるといいですね。
289 名前:匿名さん:2014/10/12 18:49
畠山とバレンティンが移籍する可能性を考えて長距離砲の指名するなら候補は。
将来性の高校生を指名なら。
岡本
高浜
中泉
中川
香月
脇本
即戦力の大学生を指名するなら。
江越
ルシアノ・フェルナンド
中村
即戦力の社会人を指名するなら。
石川
が候補になるかな?
290 名前:匿名さん:2014/10/12 19:47
安楽の会見ではたして何球団がやはり安楽にと、なるだろうか?真中は前向き人間だから抽選に当たると思っているだろうな。
291 名前:匿名さん:2014/10/12 23:10
>>287
292 名前:匿名さん:2014/10/12 23:13
>>289


同感です

畠山がFA
バレンティンがどこかの球団に強奪
(苦笑)されることは
十分に想定した補強が必要になってきますよね
293 名前:匿名さん:2014/10/12 23:46
>>287


中途半端な投手ならば
ドラフトでは下位で十分ですよね
(苦笑)

あと
怪我持ちの選手はもう要りません
(苦笑)
294 名前:匿名さん:2014/10/13 00:32
石田
今の調子ならもしかしたら
3位又は4位かのどちらかで指名できる可能性ありそう。
295 名前:匿名さん:2014/10/13 07:56
>>290


その前に
スワローズ1位は安楽で決定でしょうか
安楽は即戦力投手でしょうか?
296 名前:匿名さん:2014/10/13 10:21
有原より安楽のが競合少ないよ。即戦力ではないが四年後には毎年二桁勝てるぐらいの逸材だと思うから欲しいわ
297 名前:匿名さん:2014/10/13 13:40
>>294


石田ですか…

良い投手ではありますが
調子を落としているのが気掛かりです
298 名前:匿名さん:2014/10/13 14:02
2位で消えるんじゃな
イカ
299 名前:掛布監督:2014/10/13 14:12
ゲットン!300ゲットン!
300 名前:匿名さん:2014/10/13 14:18
昨日の安楽のデモンストレーションで再度獲得に動くチームいないのかな?それにしても外れたら本当に竹下で行くのかな?
301 名前:匿名さん:2014/10/13 15:08
安楽は会見を聞いていると精神的には有原よりよほどしっかりしている気がする。
又、自分は即戦力で使えるとアピールしているのも心強い。
贔屓目かもしれないが、決してビッグマウス調で言っている訳ではないし
あくまで伸びシロとか、何年かの育成に対して反論しているだけなので…。
よって1位は安楽で良いんじゃない?
当日の入札は多くても3球団、多分2球団(相手は?)で一騎打ちになると予想する。
302 名前:掛布監督:2014/10/13 15:42
安楽は阪神以外の球団には行きたくないらしい
303 名前:匿名さん:2014/10/13 15:51
阪神以外行きたくないなんて言っている選手今年のドラフト候補で聞いたこと
ありませんが・・・
304 名前:匿名さん:2014/10/13 16:55
>>296


安楽は4年後には毎年二桁勝てるピッチャーですか

長い目でみて
真中さんは
彼を指名するかどうか
そこも注目ですね
305 名前:匿名さん:2014/10/13 16:59
>>300


安楽か有原か
どちらが入札1位かわかりませんが
外れ1位が竹下というのは
数いる候補の1人に過ぎないのではないでしょうか

そう思いたいです
(苦笑)
306 名前:匿名さん:2014/10/13 18:13
多分3位か4位で1人は野手を挟んでくると思う。フェルナンドあたりかな?オスカルも下位で取れるしブラジル二人獲得ありえるね
307 名前:匿名さん:2014/10/13 19:11
>>306


フェルナンドはいいですね
4位あたりでとれたらいいですが

ユウイチにも良い刺激になるでしょうしね
308 名前:匿名さん:2014/10/13 21:40
問題はハズレ1位と2位でしょうね。社会人投手だと高校時代から追っかけてる野村。エースタイプではないが1年目からローテでやれるタイプと150超えの直球にキレのあるスライダーなど素材は一級品だがメンタルの弱い高木、中継ぎなら即戦力の石崎やパワー系サウスポーの竹下、評価の高い横山 加藤 岩佐あたりから誰を取るか
309 名前:匿名さん:2014/10/14 00:08
>>308


野村は小田スカウトがずっと追っていた選手
是非とも指名してもらいたいところです
あとは中継ぎの
パワーピッチャーが欲しいところですね
石崎はもってこいですね

有原や安楽とはまた違った魅力ある投手たちですよね
310 名前:匿名さん:2014/10/14 02:03
パワーピッチャーの指名なら?
徳島インディゴソックス
河本ロバートと入野貴大の指名の方がいいと思う。
311 名前:匿名さん:2014/10/14 05:36
亜細亜大学の山崎と薮田
徳島インディゴソックスの河本と入野と山本
5人を指名してほしい。
必ず即戦力投手として活躍する。
312 名前:あは~ん:2014/10/14 07:47
一位指名はあり腹だろ
313 名前:匿名さん:2014/10/14 07:50
>>312
ageるなよ

わざとやってるのか?
314 名前:匿名さん:2014/10/14 08:32
重複スレですのでsage進行でお願いします(苦笑)
315 名前:匿名さん:2014/10/14 10:26
高木伴を2位で取れれば美味しいな
316 名前:匿名さん:2014/10/14 18:52
ここは痛いヤツが大集合のパカスレだお。スレ名を、いたいGIOとパカ60のお友達ほちいちゃんとすれば問題解決だお。
317 名前:匿名さん:2014/10/14 19:02
>>310


徳島インディゴソックスの河本、入野投手は
パワーピッチャーですか
コントロールも良い方でしょうか

貴重な情報
ありがとうございます

ドラフトで指名されることを期待します
318 名前:匿名さん:2014/10/14 19:06
>>311


亜細亜大学の山崎は1位確実でしょうが
薮田も良さそうですね

徳島インディゴソックスの
入野、河本もかなり評価が高い投手

指名を期待したいところですね

ありがとうございます
319 名前:匿名さん:2014/10/14 19:17
>>316


なお
一番痛いのがお前だというのが真実だが(苦笑)
320 名前:匿名さん:2014/10/14 19:18
>>315


高木伴は
個人的には1位で消えてしまうと思ってますが
もし2位で残っていれば
やはりいってもらいたいですね
321 名前:匿名さん:2014/10/14 19:29
>>320
高木伴は昨年までなら今年の1位候補でした
今シーズンの試合見てます?すべてだめだめで球速も140いくかいかないか
すべてのメディアでBランク以下になってます

ちなみに社会人投手のAランク認定は
野村、福地、石崎、横山、竹下あたり

大社の不調者
石田、島袋、高木伴は大きく評価落としてBランク以下
322 名前:匿名さん:2014/10/14 19:34
野村を獲得出来なかったら下位でいいから山形の石川を、そして九州の菊池を獲得してほしい。育成で斎藤もほしい。以外にスカウトのあいだでは竹下の批判がいいけどヤクルトにきても中継ぎで起用されるからそれだったらパワーピッチャーの福地のほうがおもしろいと思うが。野手は浅間と宗だったらどっちがいいの?




必須