テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900536
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26
-
0 名前:匿名さん:2014/09/04 11:39
-
混戦を制しまずはセ界制覇…。
どうぞ。
-
551 名前:匿名さん:2014/09/09 22:21
-
来シーズンはソフト松田獲れや。
-
552 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/09 22:32
-
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
: (__人__) : 虚カスww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i :
:/ :⊂ノ:
-
553 名前:匿名さん:2014/09/09 22:34
-
>>552
荒らし珍カスざまぁw
明日からちゃんと仕事探せよゴミ。
-
554 名前:匿名さん:2014/09/09 22:34
-
よそが広島に勝つとか期待する必要はない。
目の前の相手に適当に勝って行けばいい。
うちは残り貯金3くらいでも十分優勝できるし。
-
555 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/09 22:41
-
>>553の後ろに死神が見える
-
556 名前:匿名さん:2014/09/10 03:01
-
松井とジーター ダブルで巨人入りはないか
-
557 名前:名無し:2014/09/10 06:19
-
脇谷はさすがだ!一軍復帰してしっかり猛打賞に盗塁も!いつも負け試合に強いね!
村田の1500安打記念品なんて買うやつおるのか!
併殺打!年間糾弾新聞記録なら考えるけど!おっと字が違うね
-
558 名前:匿名さん:2014/09/10 07:05
-
今日と明日は絶対に勝つな!!!!!!!!!!!!!
-
559 名前:匿名さん:2014/09/10 11:26
-
>>ええ歳こいたおっさんのくせに、選手をバカにしたような書き込みすんの止めたら?
-
560 名前:匿名さん:2014/09/10 12:06
-
故障明けの菅野にはあまり期待出来ないので、打線の援護宜しくだな。
-
561 名前:匿名さん:2014/09/10 12:20
-
菅野のタイトル(防御率)の援護射撃(岩田・来週のマエケンの攻略)をしなければ
-
562 名前:匿名さん:2014/09/10 13:17
-
>>550
でも、大田、今年から打撃改造して逆方向意識してるみたいだよ
昔に比べれば変化球を見逃せるようになったのもその証拠
二軍でも外よりの変化球を逆方向にホームランしてるし、少しずつではあるが成長はしてる
あとは、結果
-
563 名前:匿名さん:2014/09/10 17:00
-
死に体になってる球団には負けられない
-
564 名前:匿名さん:2014/09/10 17:19
-
谷、来季もオリックスが契約してくれそうだ 良かった
-
565 名前:匿名さん:2014/09/10 17:25
-
(中)長野
(右)橋本
(遊)坂本
(捕)阿部
(左)亀井
(三)村田
(一)ロペス
(二)井端
(投)菅野
-
566 名前:匿名さん:2014/09/10 17:47
-
>562さんへ、個人タイトルよりとにかく優勝。菅野の出来次第で
リーグ3連覇、日本一達成が出来るかどうかが大きく左右される。
昨日はメッセンジャーを完全にKO勝利したのは大きい。しかし、
今日がもっと大事な試合になる。菅野先発の試合が、最も打線の
援護必要になる。今までは菅野が勝てて沢村が勝てないのは、
どこで差が付いているのかと言われたけど、今は逆の状態である。
沢村の今の状態が続けば、先に3点取れたら有利になる。最も
心配なのは菅野。今の菅野の状態からしたら、離脱している大竹より
不安多い。いくらでも援護点が欲しい。5点以上は欲しい。
-
567 名前:匿名さん:2014/09/10 17:49
-
がんばれ
-
568 名前:名無し:2014/09/10 18:10
-
球審右の外に辛いね!
-
569 名前:匿名さん:2014/09/10 18:25
-
一ヶ月以上のブランクで実戦1試合じゃさすがに厳しいね。
微妙なコントロールがまだ調整できてない。
-
570 名前:匿名さん:2014/09/10 18:51
-
亀井のバカさが出てるね。。
ホームランバッターじゃないのに、中途半端にホームランが出たから
また打てるって思って大振り。。。
自分を見極めてほしい。
-
571 名前:匿名さん:2014/09/10 19:22
-
菅野は垂直に落ちるボール、縦スラかフォークを使えるレベルにしないと
平凡な投手で終わっちゃう可能性があるね、マー君もダルもマエケンもみんな
この球が勝負球で使えるレベルにあるから一流になれたと思う。今の野球でスピンの
きいたストレートの次に打ちずらいのは縦に垂直におちるボールだと思う。
井端ってすげえな。今すぐ村田に代わって巨人の打撃コーチになってもらたい。
-
572 名前:匿名さん:2014/09/10 19:22
-
今日はここまでセパ6試合すべて1-0か?
-
573 名前:匿名さん:2014/09/10 19:23
-
井端の技術を若手で継承する奴が出るか?
橋本は言うまでもなく松本レベルでも
遠く及ばない・・。
-
574 名前:匿名さん:2014/09/10 19:25
-
長野は明日一番で視力検査に行けよ!!
-
575 名前:名無し:2014/09/10 19:26
-
これだけボール球振ってはね!コーチが厳しく言っても手が出るんだからなあ!
-
576 名前:匿名さん:2014/09/10 19:27
-
長野は全部ボール球だったね
-
577 名前:匿名さん:2014/09/10 19:28
-
ダメだ!!長野は打ち気でガチガチ・・・
到では役不足ですね。当然の結果。。。内角は打てません。
-
578 名前:匿名さん:2014/09/10 19:28
-
長野も冷静さがたりないね、全部ボール球、相変わらず決めてやろうと気負いすぎる
癖が治らない、相手バッテリーは良く知ってるね、データ通り。
-
579 名前:匿名さん:2014/09/10 19:29
-
長野は一年目の最終打席をもう忘れちゃったのかね。
ボール球を散々振ってシーズン終了。
ファンは今でも強烈に記憶してるぞ・・。
-
580 名前:匿名さん:2014/09/10 19:32
-
長野は場合によっちゃ強制的に「待て」のサインが
必要なんじゃ?
そうならないように選球しながらリズムをつかむ方法を
考えろよ!!
-
581 名前:匿名さん:2014/09/10 19:32
-
確かに巨人としては5割で優勝出来るんで、阪神・広島よりはいいんだが、
今日の試合は菅野で負けるのは痛い・・・・なんとかしてよ。。
-
582 名前:匿名さん:2014/09/10 19:36
-
シュートでも菅野くらいの球威がないとね。
香月レベルの球威じゃシュートと言っても・・。
-
583 名前:名無し:2014/09/10 19:37
-
犠牲フライでいい場面で坂本や長野が凡退ではね!
まあ広島はあの先発ではね!何点か取るよ!
聞いたことないじゃん!
-
584 名前:匿名さん:2014/09/10 19:39
-
>>583 ヤクルト戦で「だれ?」に好投された
巨人が偉そうに言える立場にありません・・。
-
585 名前:匿名さん:2014/09/10 19:50
-
大量得点翌日は打撃が雑になってやられるの相変わらず。6億と3億は昨日も対して働いていないんだからこういう日こそ働けよ。
-
586 名前:匿名さん:2014/09/10 19:51
-
亀井の5番は良くないね。
5番になって大振りになっている。
同じ打てないなら村田を5番がいい。
-
587 名前:匿名さん:2014/09/10 19:52
-
今日は亀井より大田にしてほしかった。
-
588 名前:匿名さん:2014/09/10 19:54
-
打てなくても亀井はゲッツーがまずないから
村田よりマシ・・。
-
589 名前:匿名さん:2014/09/10 20:01
-
今日も敗因は6億と3億の働きの悪さ。村田は来年は自動的に年俸上がるんだな。3年10億固定で1年目が3億で2、3年目は3.5億か。
-
590 名前:匿名さん:2014/09/10 20:04
-
貧打で負けるのは嫌だなぁ
-
591 名前:匿名さん:2014/09/10 20:06
-
日大コンビはそろって明日にでも視力検査に行ってこい!
-
592 名前:匿名さん:2014/09/10 20:07
-
昨日3試合分得点取ってしまった?
-
593 名前:匿名さん:2014/09/10 20:08
-
ボールだったら見逃す
ストライクだったら打つ。
この基本がなんで徹底できないんだ?
-
594 名前:匿名さん:2014/09/10 20:09
-
基本に忠実が井端が打つ!
-
595 名前:匿名さん:2014/09/10 20:11
-
ここまで来ても打撃に関して何の手も打たないんだもねシーズン途中でバッテリー
コーチは変えたよね、不思議。村田コーチ首にして井端打撃コーチ希望。
-
596 名前:名無し:2014/09/10 20:11
-
菅野の実家から井端家に御礼の電話が入りそう!
-
597 名前:匿名さん:2014/09/10 20:11
-
井端すごい
-
598 名前:匿名さん:2014/09/10 20:18
-
巨人に行けば余程酷い人材でない限り名将になれるよ、球団の至上命令
が日本一で連覇。その為の最良の補強に現場抜きでも優先的に実行して
いるしね。
その正反対が阪神球団。後は理由を上げる必要もないだろ、阪神ファン
なら判っているだろうからね。
-
599 名前:匿名さん:2014/09/10 20:19
-
失礼
ボード先を間違えました。
-
600 名前:匿名さん:2014/09/10 20:24
-
>>594
巨人は伝統的にとにかく振れ、バットを振らないと何も起こらないって教えで
あの長嶋がデビュー戦で金田に4打席ボール球もかなりあったが全部振って
4三振、あれが美談になってしまったのが悪しき伝統。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。