テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900536
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26
-
0 名前:匿名さん:2014/09/04 11:39
-
混戦を制しまずはセ界制覇…。
どうぞ。
-
951 名前:匿名さん:2014/09/14 11:44
-
2軍が強くて意味あるの?
-
952 名前:匿名さん:2014/09/14 12:13
-
2軍が弱いチームが数年後どうなるかは、
説明する必要もないようなこと。
-
953 名前:匿名さん:2014/09/14 12:58
-
意味ないよ。一軍が弱いと無駄に二軍だけ強かったりするもんさ。
-
954 名前:匿名さん:2014/09/14 13:09
-
>>953
お邪魔します。
2軍は強い意味は無いが、ここまで打てないのは問題とも思うけど。
ここまで、1軍野手とのレベルの差があるという事は世代交代は進まず、
また外部補強に頼ることになる。
外様で組まれた打線に若手は入る余地もなく、消えていく。
アマ球界は巨人入団を拒むようになる。
巨人は衰退の一途。
まーそもそも1軍も全然打ってないけどね。
1,2軍共に打撃コーチは当然替えなきゃいかんけど、
優勝しちゃったら今のままなんかね?
-
955 名前:匿名さん:2014/09/14 13:28
-
(中)長野
(右)橋本
(遊)坂本
(一)ロペス
(左)亀井
(三)村田
(二)片岡
(捕)小林
(投)江柄子
-
956 名前:匿名さん:2014/09/14 13:32
-
>>955
勝敗度外視したスタメン
-
957 名前:匿名さん:2014/09/14 13:44
-
スタメン4番が2割3分代って巨人史上初じゃないの?全然話題になってないけど。
勿論開幕の頃の打数が少ないころはあったかもしれないが100試合超えては記憶にない。
-
958 名前:匿名さん:2014/09/14 13:49
-
>>957
お前ら散々阿部使うなって言ってただろ
村田も嫌がるし他に選択肢ねえだろ
-
959 名前:匿名さん:2014/09/14 14:13
-
2軍が弱いこと気にするなという、くだらない
約1名の低レベルの意見なんかどうでもいい。
説明する必要もないし、相手するも必要ない。
-
960 名前:匿名さん:2014/09/14 14:19
-
阿部は首痛なの?
亀井は昨日は何だった?
-
961 名前:匿名さん:2014/09/14 14:31
-
>>960
亀井は風邪かな
今日の朝まで38℃台だったとか
今は36℃台らしいが
阿部はこのあとも考えて早めに休ませる
代役がロペスなのは前回の井納との対戦成績の良さ
-
962 名前:匿名さん:2014/09/14 14:33
-
江柄子が力みなくそこそこいいんじゃないか。
-
963 名前:匿名さん:2014/09/14 14:34
-
江柄子、超怖い、変化球が高めに外れる。一発くらいそう。
-
964 名前:名無し:2014/09/14 14:35
-
二軍で一度完封ある!まあ小野も先日やりましたがね!
うちの二軍は完封されるほう
-
965 名前:匿名さん:2014/09/14 14:45
-
まぁ、ストロングポイントの判りにくい投手ではある。しかし、江柄子あたりが谷間に出てきてイニングイーターとして目処立つと大きいんだけどね。
-
966 名前:匿名さん:2014/09/14 14:47
-
橋本さん。。。。。
-
967 名前:匿名さん:2014/09/14 15:00
-
ナイス!ギッキョウ!
江柄子も四死球無しは評価出来る。
-
968 名前:匿名さん:2014/09/14 15:00
-
落合さんは満塁でもゲッツーを恐れないで最低
1点でも取れ、て教育してたらしいね。
橋本もさっきのような場面で思い切り振りました
でも駄目でした・・じゃ今後通用しないぞ!
-
969 名前:名無し:2014/09/14 15:04
-
経験の浅い先発に先取点をプレゼントできない奴ばかり!ロペスも3-0から一球待てよ!いくら前回一発打ったってねえ!先頭なんだから!雑だね
-
970 名前:匿名さん:2014/09/14 15:06
-
>>957
長島さんが監督復帰した1年目に4番バーフィールド 203
ってのがあった気がする・・。
-
971 名前:匿名さん:2014/09/14 15:23
-
来年は捕手や遊撃手のような守備の負担が大きいポジッションの選手を3,4番に
しないですむような打順にしたいですね。巨人は1,3塁の選手が3,4番打って
ほしいですね。
-
972 名前:匿名さん:2014/09/14 15:24
-
高木の打者転向ありかも。
-
973 名前:匿名さん:2014/09/14 15:26
-
>>969
文句ばっかりやな
-
974 名前:匿名さん:2014/09/14 16:05
-
長野が二度もチャンスを作っても坂本がそれに応えられずにニ度とも凡退、阿部が休みなんですからもう少ししっかりしてほしいですね。
-
975 名前:匿名さん:2014/09/14 16:06
-
>>974
選手叩くことしか出来ないんだなあ
-
976 名前:匿名さん:2014/09/14 16:08
-
激励しているのですよ。
-
977 名前:名無し:2014/09/14 16:09
-
みんなお疲れ!仕方ない!後ひと踏ん張り
-
978 名前:匿名さん:2014/09/14 16:10
-
文句しか言わない頭のおかしいのがいるな。
この数年のドラフトなら二軍の結果より高卒組の成長が課題だろ?
即戦力の小林はちゃんと上にいるし、ドラフトで二軍を強くしても一軍の補強とならなければ意味がない。
-
979 名前:匿名さん:2014/09/14 16:24
-
ここまでのドラフト賞賛してるのは、
979のおっさんだけ。ファームの話は
しつこい。ファームが弱くていいと
思ってるのは、おっさんだけ。
-
980 名前:匿名さん:2014/09/14 16:31
-
ファームは勝ち負けはどうでもいい、順位も当然どうでもいいそのかわりヤクルト
山田、ソフト柳田、広島菊池のような選手を1軍に送れるかでしょ。
-
981 名前:匿名さん:2014/09/14 16:35
-
その通り。
-
982 名前:匿名さん:2014/09/14 16:37
-
あれはね~わ
あまりにリードが幼稚すぎ・・。
-
983 名前:匿名さん:2014/09/14 16:37
-
小林バカかよ!
-
984 名前:匿名さん:2014/09/14 16:39
-
フォークがない投手に
甘いスライダーだけでどうせいてえんだ???
-
985 名前:名無し:2014/09/14 16:39
-
あしたのためにマシソン交替!
仕方ないよ!先頭打者だし
-
986 名前:匿名さん:2014/09/14 16:42
-
なんでインサイドの速球を使わなかったのかね?
香月と球威が違うんだから・・。
-
987 名前:匿名さん:2014/09/14 16:43
-
マシソン、同点の場面ではアドレナリンが出ないのか調子が出ませんね。9回まで無失点で抑えてきてマシソンで負けるのではまた中畑監督を喜ばすだけですね。
-
988 名前:匿名さん:2014/09/14 16:43
-
上にあげるような若手選手がいないからファームは
負けてんでしょ。こんなしょうもない、しつこい
話にレスしてると打たれてしまった。
-
989 名前:匿名さん:2014/09/14 16:52
-
しかし見せ場のないつまらない試合だな…
-
990 名前:匿名さん:2014/09/14 16:53
-
しかし、マシソンは高目の被弾が多いなぁ。それもボール気味のやつ。
-
991 名前:匿名さん:2014/09/14 16:53
-
別に今日は負けでも良い。
-
992 名前:まっす:2014/09/14 16:55
-
小林は、使えないね。最終回のグリエルのリードもそうだけど、それ以上に打たれた後、何でマシソンの所に行かない!配球ミスで舞い上がる。佐賀北の時と変わらない。久保の時と変わらない。弱いチームの捕手の典型例!気配りがない!
-
993 名前:匿名さん:2014/09/14 16:55
-
直接はマシソンが打たれたのが原因だけど今日も打てないのが悪い。
誰とはいわない全員打てなさすぎる。
-
994 名前:匿名さん:2014/09/14 16:55
-
アンダーソンはどうしたの?
まだベンチ入りしてないのかな…
-
995 名前:匿名さん:2014/09/14 16:55
-
マシの場合、150キロ後半でも低めに制球できないから
メジャーで活躍できない。
MLBの中継みればよ~く分かる
-
996 名前:匿名さん:2014/09/14 16:56
-
マシソンは良いときは手が付けられないが
悪いときは手の施しようが無い
使いづらいピッチャーですね
-
997 名前:匿名さん:2014/09/14 16:56
-
負けは元々覚悟の試合だが、どうせ負けるんなら山口マシソン使わないで負ける方が良かった。
まあ現地観戦してる人には悪いが…
ま、広島も負けそうだしいっか。
全く阪神様々だな
-
998 名前:匿名さん:2014/09/14 17:00
-
明日の杉内が心配だな…
-
999 名前:匿名さん:2014/09/14 17:00
-
1000
-
1000 名前:匿名さん:2014/09/14 17:00
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。