テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900536

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26

0 名前:匿名さん:2014/09/04 11:39
混戦を制しまずはセ界制覇…。

どうぞ。
1 名前:匿名さん:2014/09/04 11:47
しかし、ジャイアンツはプレッシャーもかかるけど、幸せなチームだね。毎年、このスレもPartがいくつもたって、良くも悪くも感心もたれて、こんなにたくさんのファンが真剣に考えてるチーム他にないもんね。
2 名前:2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』PART26:2014/09/04 17:39
澤村に是非故郷に錦を飾って欲しい。
3 名前:2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』PART26:2014/09/04 18:03
同一カード三連敗の無いカープではあるが…。
4 名前:2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』PART26:2014/09/04 18:08
どっこい!澤村の球はかなりキレてるようです。
丸のバットへし折れましたね。
楽しみです。
5 名前:2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』PART26:2014/09/04 18:55
やっぱ、ウチの打線のミート力は悲しいかなカープより一段落ちるよなぁ…。坂本にバントかよ。
6 名前:匿名さん:2014/09/04 18:58
阿部、そろそろ1塁ゴロばかり打たないでほかの打球打てよ。
7 名前:匿名さん:2014/09/04 19:01
村田さん、そろそろ頼みます!マジ。
8 名前:匿名さん:2014/09/04 19:07
投手は数段上なんだから、文句ばかり言わない。
9 名前:名無し:2014/09/04 19:07
ツーアウトのチャンスで必ず歌ない村田www
10 名前:匿名さん:2014/09/04 19:13
来年は2塁3塁が守れるスラッガーがほしい、グリエルのような選手。
グリエルではないよ。
11 名前:匿名さん:2014/09/04 19:30
うぉほっほぉ~、ハラハラさせやがるぜ、澤村。W
12 名前:名無し:2014/09/04 19:31
無縁坂!
福井が一年目横浜から勝ち星火星だのは村田のお陰だね!
13 名前:匿名さん:2014/09/04 19:33
片岡、やっと守備がいないところに飛んだ、これから少しは打てるかも。
14 名前:名無し:2014/09/04 19:39
片岡は基本真っ直ぐ大好きの脇谷タイプ!
今年メッセや前田からよく打っているのは真っ直ぐ!
相手もそこはデータでしっかり把握している!
15 名前:匿名さん:2014/09/04 19:42
で、なんだかんだウチが先制とか。w

今年のペナントレースの縮図みたいな三連戦。
16 名前:匿名さん:2014/09/04 20:01
阿部も村田も近いうちに2割5分切るね、今の4番と開幕時の4番が2割5分未満って
やっぱり巨人史上最低の打線だろ。
17 名前:匿名さん:2014/09/04 20:05
小林のスタメンはもういいよ!!
優勝したいなら、阿部で行かないと・・・
遊んでる余裕はない。
18 名前:匿名さん:2014/09/04 20:05
勝っているんだから良しだろ。
女々しいなあ。
19 名前:匿名さん:2014/09/04 20:11
1点差で山口、マシソンこえーなー
20 名前:名無し:2014/09/04 20:11
村田は145キロ越える球でシュート投げる投手打てません!
久保とかさあ!
見ていてまだ澤村や大竹のほうが打てる気がする!
二軍はまた負けた!菅野の試運転だからね!仕方ないか!
後幾つ負けたら岡崎は責任取るんだろうか!
21 名前:匿名さん:2014/09/04 20:17
澤村に代打は順当でしょうね。
22 名前:匿名さん:2014/09/04 20:24
昨日のリリーフ陣を考えると、
澤村続投の選択肢もあったと思います。
しかし、今日の澤村は1点差は厳しい
交代も止むを得ないのかな、という気もします
あとはリリーフ陣が踏ん張ってくれることを祈ります
23 名前:匿名さん:2014/09/04 20:26
悲観的になっても仕方ないけど
昨日の試合みてたら今日は嫌な予感しかしない。
どうか広島の打者が打ち損じますように!
24 名前:匿名さん:2014/09/04 20:28
西村の課題、先頭打者。また同じ、いい加減ブルペンの調整法考え直せよ。
25 名前:匿名さん:2014/09/04 20:29
死ぬほどラッキーキタ━(゚∀゚)━!
26 名前:WT:2014/09/04 20:31
西村…
ほんといい加減にしろよお前…
27 名前:匿名さん:2014/09/04 20:32
西村…今シーズンはもう産廃だね…
技術より気持ちを鍛えたほうがいい。マウンドで毎度うつろな目をしてる。
28 名前:匿名さん:2014/09/04 20:32
去年を支えた、山口、マシソン、西村が今年はこぞって不調だなー
しかも、開幕からずっと
来週の阪神3連戦が心配でならない
29 名前:名無し:2014/09/04 20:33
右に打たれたら仕方ない!小窪は山口大好き!怖い
30 名前:匿名さん:2014/09/04 20:37
何とか抑えましたね
しかしヒヤヒヤする
広島のミスが無ければ同点になっていた
31 名前:匿名さん:2014/09/04 20:38
西村、戻ってきてよかったのはほんのわずかの間でしたね。また、元通りですか。残念ですね。
32 名前:匿名さん:2014/09/04 20:55
マシソンあかんわ
33 名前:匿名さん:2014/09/04 20:55
マシソンあぶないな~
なんでここまで信用できる首脳陣がわからん
あのまま山口で良いのに。
34 名前:匿名さん:2014/09/04 20:56
マシソンで締めないといけないって考える原さんは
本当に選手の調子わかってるのか??
35 名前:匿名さん:2014/09/04 21:04
9回は広島打線が下位で助かりましたね。まずは沢村おめでとう。それと対広島三連勝も。
36 名前:匿名さん:2014/09/04 21:07
沢村と小林、ナイスバッテリーですね。次回はまた阪神を完封しましょう。
37 名前:名無し:2014/09/04 21:11
同点になったら広島は中東がマスクを被るんだろうか!
寺内がやるようなもん!
西村もマシソンも打たれたが一発打たれるよりまし!
まあ山口も捕手が小林だから抑えたね!
あしたはヤクルトは先発が落ちるから初回からガンガン行きたい
38 名前:名無し:2014/09/04 21:14
何度も書き込みますが、先発投手の交代が
早すぎる。打たれても良いから、最後まで
投げさせないと、本当のエースにはなれない。
原監督には、今シーズンで勇退してもらいましょうよ。
あと、西村だけは止めてくれ、心臓に悪いよ。
完全に自信を無くしてるよ。
39 名前:匿名さん:2014/09/04 21:15
北関東シリーズ同一カード3連勝。沢村は7回無失点で勝利投手。
この3連戦は、野球では広島の方が勝ったけど、勝敗では巨人が勝った
ものである。広島の方が塁上のランナーを背負わせたけど、残塁の山。
巨人は押される展開の方が多かったけど、少ないチャンスを生かした。
ほんのちょっとしたところで差が付いた。昨年のCSファイナルステージの
ように、紙一重の展開ばかりだった。この3連戦は、今年の対戦相手として
勝利投手になっていない投手で先発投手が3連勝。今の先発投手陣で
一番心配なのが菅野である。後半戦の先発投手で菅野だけが勝利していない。
日本シリーズ出場の場合は、シリーズ開幕は菅野でスタート。
東京ドームからであるので、敵地での3連戦は内海、大竹、杉内が
ベスト。現時点では、現状なら沢村がスペア要員だけど、小山の調子次第。
小山を先発させるなら第2戦目。沢村は先発一度漏れたとしても、
もつれた展開では、6戦目か7戦目に先発してもらう。小山不調なら、
全試合ベンチ入りで、2戦目の先発は沢村。内海は3戦目で先発させ、
もつれた場合は、最終戦で中4日先発もあり。大竹4戦目、杉内5戦目は
決定的。菅野はシリーズ開幕漏れなら、代役は沢村で、2戦目小山かも。
40 名前:匿名さん:2014/09/04 21:18
村田は打順をどこにしても必ずチャンスに回ってきて、結果はいつも凡打でアウトですね。
41 名前:名無し:2014/09/04 21:19
澤村も広島には先発は確か昨年はないから次に投げたら(先発)危なかったね!
しかし村田は高めに浮きまくった永川すら打てず!通算でも打ってない!
だいちゅきな村中は次は投げんぞよ!
小林はナイスリード!福井が巨人に先発すると本当終盤に嫌な逆転劇があるけどあんな走塁ミスなんて脇谷クラスだね!
42 名前:匿名さん:2014/09/04 21:20
祝!優勝マジック22点灯!!!
43 名前:匿名さん:2014/09/04 21:21
ランナー出してもホームまで帰ってこなければいい。勝ったから良かったんじゃないの。
44 名前:匿名さん:2014/09/04 21:24
勝てばいいのさ。
45 名前:匿名さん:2014/09/04 21:24
故郷とはいえ、8回の代走寺内はやっぱり「?」と思う
そういう感情なしなら、代走鈴木→隠善に代打ロペス(昨年永川に2の2、1HR)なんだが…
永川-倉のバッテリーはかつてバッテリーエラーが多いこともあるし…
46 名前:匿名さん:2014/09/04 21:30
広島はこの3連戦で36残塁。
一歩間違ってたら3連敗でもおかしくなかったね。
特に今日の無死2塁からのゲッツーなんか神がかってるとしか思えない。
運も味方した3連勝だった。野球は本当に分からないね。
47 名前:匿名さん:2014/09/04 21:34
負け越して澤村覚醒の土産まで持たして広島戦に送りこんでくれ、マジックまで点灯してくれた正にタイガー魔法瓶。
こりゃあ、ドン底チームでも優勝して差し上げにゃあ申し訳ありません!
48 名前:匿名さん:2014/09/04 21:35
自分ならマシソンが投げて左打者の場合坂本をもう2歩ほど3塁寄りに守らせます。
全部広く開いた三遊間を狙い撃ちされてる感じがする、村田が長打警戒でライン
寄りに守ってて坂本が併殺狙いで2塁ベースに入るために2塁ベースのすぐ横に守っ
ているいつも見ていて広いなーって感じる、自分ならバットにちょこんと当てて
あそこを狙います。150キロ以上を引っ張られたらしょうがないぐらいの感じで守らせます。
右打者はその逆。全然理にかなってませんかね。
49 名前:匿名さん:2014/09/04 21:38
横浜が阪神には負ける
ならば巨人が阪神を倒す
50 名前:名無し:2014/09/04 21:42
西村はもともとランナー出して併殺で凌ぐ!
まあライナーゲッチュウも併殺は併殺!
丸の当たりも落ちる球が甘いぶんライナーになっただけ!
あしたは相手先発はガタンと落ちるからね!
まあ今日は昨日雨の中投げた投手だから多目にね!
背景!内海様!畑病(畠山)には打たれないでくだちゃい!
二軍時代から対戦が多いから弱味でも握られてるのか!
と思ってしまう・・・・・・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>