テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900536
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26
-
0 名前:匿名さん:2014/09/04 11:39
-
混戦を制しまずはセ界制覇…。
どうぞ。
-
251 名前:匿名さん:2014/09/06 21:42
-
失礼。258じゃなくて>>237だった。
それと245でまたアホ阪神ファンが出てきてんな。くやしいのう。こういう書き込み見るとほほえましいね。
-
252 名前:リラックス侍:2014/09/06 21:42
-
横浜に新たなる性感エステが!
悶絶の回春プレイで大興奮!
ttp://www.girlsheaven-job.net/5/rirakudoll/
-
253 名前:匿名さん:2014/09/06 21:42
-
優勝あきらめた下位球団ファンの幼児が落書きをし始める時期が来たな。
-
254 名前:匿名さん:2014/09/06 21:42
-
>>244
>>248
バカアンチの断末魔の遠吠えが心地よい。
-
255 名前:匿名さん:2014/09/06 21:45
-
心配しなくても巨人ファンも巨人が強いと思ってる人は、
ほとんどいないから。首位にいることを皆不思議に思ってるよ。
采配がいいとも、ファンは思っていない。
ファンはもっと冷静だよ。
-
256 名前:名無し:2014/09/06 21:46
-
井端の奥さんは長野の彼女の局アナ先輩後輩!気合いが入るらしい!あした小川をやっつけるのはガンガン盗塁するしかない!よく大阪のチームがやるけど!
今村なんて最後の中日戦いいよ!どうも小山は名古屋ドームいまいちじゃん!
-
257 名前:匿名さん:2014/09/06 21:51
-
大竹は10勝出来ないかも。次のDeNA戦の後は一度抹消になるだろう。
久保の先発は明日限りだろう。9連戦の先発予想だけど、
阪神戦は杉内、小山、沢村で、DeNA戦は内海、大竹、菅野で、
広島戦は杉内、小山、沢村になって、1日移動日で、ヤクルト戦で
内海、菅野、杉内になるだろう。中日戦で小山、沢村、大竹になるだろう。
DeNA戦は内海、菅野、杉内となり、2日移動日でのヤクルト2連戦は
小山、沢村で、DeNA2連戦は内海、杉内になるだろう。最後の広島戦は、
優勝が決まっていたら、主力選手を登録抹消させ、その試合はセドン。
このままであれば、ポストシーズンでは大竹は先発落ちで、中継ぎでの
起用になりそう。5人で回すとすれば、ファイナルステージからの
出場となれば菅野、内海、小山、沢村、杉内、菅野になるだろう。
CSで広島相手なら2戦目内海と5戦目杉内で、阪神相手なら
2戦目杉内と5戦目内海になるだろう。小山は3戦目、沢村は4戦目。
ファーストステージからであれば、阪神相手なら内海が先発漏れ、
広島相手なら杉内が先発漏れ。菅野は負けられなくなった試合で先発。
大竹はポストシーズンどころか、来年はスターター漏れになるかも。
大竹はリセッターなら引退まで巨人に残れるし、十分活躍出来る。
先発どころか、セットアッパーも無理だろう。
-
258 名前:匿名さん:2014/09/06 21:52
-
だまれ、ウンスジ。
-
259 名前:匿名さん:2014/09/06 21:52
-
巨人は強いから首位にいる。
原采配も戦力の一部。
異論言ってみろや。
-
260 名前:匿名さん:2014/09/06 21:53
-
結局258も238が書いたのか。こんな長文と訳のわからん主張誰も読まんのにご苦労なこった。
-
261 名前:匿名さん:2014/09/06 21:55
-
勝呂は他球団から金もらってんじゃないの?明日から誰かスタンドに勝呂更迭の横断幕張ってくれ!
-
262 名前:匿名さん:2014/09/06 21:58
-
今年の日本シリーズは原監督と秋山監督との対決が見たい!!
ただ単なるONの後継者同士だけでなく、真の名監督を勝ち取る
戦いになる決戦だから、今年は巨人対ソフトバンクがいい!!
原監督に勝るのは秋山監督だけ!!原と秋山は似ていないようで
似たもの同士である。選手のプライドをくすぐる操縦法、大戦力を
まとめる力ある、非常采配も出来るなどよく似ている。監督としても
実力伯仲である。昨年の楽天は神様、仏様、マー君の力で日本一勝ち取った。
星野監督も素晴らしい監督ではあるけど、秋山監督の方が素晴らしい。
次世代のON対決となる巨人松井秀喜監督対ソフトバンク小久保監督
との日本シリーズだって見たい!!
-
263 名前:匿名さん:2014/09/06 22:04
-
249はバカだね。ジャンパイヤだとかイカサマだとかそう言う人間って最低のファンではないファンですね。もっと広い目で野球を見て楽しみなさい。小さな人間ではダメですよ。
-
264 名前:匿名さん:2014/09/06 22:04
-
260のマッスさん、無理に関西弁使う必要ないから。
内容ですぐわかるから(笑)
-
265 名前:匿名さん:2014/09/06 22:09
-
笑 素黒更迭希望の大横断幕出たらさすがに球団も考えんじゃないのか?
東京ドームじゃ係員が来そうだから神宮か横浜が適当かと。
-
266 名前:匿名さん:2014/09/06 22:23
-
菅野、甲子園で復帰とか
-
267 名前:匿名さん:2014/09/06 22:44
-
この掲示板で9カ月前ぐらいに、井端は必要、片岡はいらない。といっていた人へ
あなたは偉い!
井端と高橋由伸のベテランは本当にいて良かった!
-
268 名前:匿名さん:2014/09/06 22:54
-
>267さんへ、本当なら菅野は阪神戦と広島戦で復帰後に先発
するものだったけど、今の流れを変えてまでローテを変える必要ない。
直接対決カードは杉内、小山、沢村の順がベスト。そのカードはいずれも
勝ち越して、流れがいいので、敵地でもその順がいい。菅野の復帰
登板は、流れからしたら、DeNA戦での3戦目がベスト。大竹先発の翌日に
登録抹消で、菅野が一軍復帰先発の流れがいい。そして、ヤクルト3連戦は
内海、菅野、杉内で行くべき。大竹はDeNA戦先発の後は10日間抹消で、
中日戦での先発で。つまり、中日戦の先発は小山、沢村、大竹。
今の先発投手陣では、最近では沢村が最も絶好調である。最も
安定しているのが小山。先導役として貢献しているのが杉内。
内海は乗り切れていないものの、逆襲ムードで意地を見せている。
大竹が一番危ない状態で、ポストシーズンは先発漏れの可能性高い。
菅野の出来次第で大きく左右される。
-
269 名前:匿名さん:2014/09/06 23:20
-
井端が足引っ張りまくった時期があったからね。
一時的な不調でいらんと騒ぐ思考能力のない単細胞生物がここは多い。
-
270 名前:匿名さん:2014/09/07 01:24
-
今日は七回の小林の四球が大きかったね
ボールをしっかり見極めて選んだ最高の四球だね
それが井端の繋ぐ打撃そして長野のホームランに結びついたね
小林はこの気持を持ち続ければそんなに時間掛からず
阿部からレギュラーを奪えるよ
-
271 名前:匿名さん:2014/09/07 03:04
-
そう云えばへんなコテハンのヒステリックな人消えたな。さすがにアク禁になったかな。機で読んでてかなり嫌な感じがする書き込みが多かった。これでここもマトモになるな。
-
272 名前:匿名さん:2014/09/07 03:14
-
>>271
あのゴミは何度でも復活してくるぞ。
-
273 名前:匿名さん:2014/09/07 03:17
-
87本 中田(大阪桐蔭)【4本】 83本 中村剛也(大阪桐蔭)
71本 高橋周平(東海大甲府)、奥浪(創志学園)
70本 平田(大阪桐蔭)【5本】
69本 筒香(横浜)【3本】
65本 大田(東海大相模)
64本 鈴木将光(遊学館)
62本 畠山(専大北上)、今宮(明豊)
60本 松田(中京)、中村晃(帝京)【2本】
59本 園部(聖光学院)【2本】 58本 赤坂(浦和 学院)
57本 石原(県岐阜商)
56本 大谷(花巻東)
55本 T岡田(履正社)、堂上直(愛工大名電)【2本】、石川(東大阪大柏原)
-
274 名前:匿名さん:2014/09/07 05:53
-
堂上直はT岡田と並んで55本しかも甲子園で2本て、ホンマかいな今や守備の人全く面影なしだな
-
275 名前:匿名さん:2014/09/07 08:29
-
松井秀喜は60本、小笠原は0本だから高校通算なんてあてにならんよ。
練習試合で打った数とか入ってるし。
-
276 名前:匿名さん:2014/09/07 08:30
-
西村FAだけど、コメント見ると残留の方向だね。安心した。
-
277 名前:名無し:2014/09/07 09:27
-
エアコンの効いた室内のブルペンは最大の魅力
-
278 名前:匿名さん:2014/09/07 10:31
-
阿部の打撃がなかなか調子が上がりませんね。チャンスでタイムリーを打てないし、犠飛すら打てない。スイングに切れがなく振り遅れと言うか球をうまく捕えられませんね。そうとうお疲れのご様子ですね。
-
279 名前:匿名さん:2014/09/07 10:35
-
今年は全員調子悪いよ。やっぱ村田解任ってことになるかな。
村田解任でも、江藤か清水がメインの打撃コーチになりそうだけど。
-
280 名前:匿名さん:2014/09/07 10:42
-
今日は午後から雨が上がるみたいですね。小川と久保じゃあ分が悪いし、昨日山口2イニングだから中止でも良かったのにな。もし小川が悪くて勝ちゲームになったとしてもまたブルペン消耗しそう。
-
281 名前:匿名さん:2014/09/07 11:19
-
西村はメジャー志向じゃなかった?国内に巨人より魅力ある球団はないでしょ
-
282 名前:匿名さん:2014/09/07 11:40
-
勝呂の事ここでいくら書いても意味がないよ。
どうせ書くなら巨人のオフィシャルサイトや読売にメールを送ればいい。
少数なら見捨てられるが、多数になるとさすがに見過ごせなくなるよ!
-
283 名前:匿名さん:2014/09/07 11:42
-
ファンが感じてることは原や原沢だって感じてるでしょ
-
284 名前:匿名さん:2014/09/07 12:21
-
金払って生でみたいと思う野手は井端ぐらい
-
285 名前:匿名さん:2014/09/07 12:29
-
西村はがメジャー志向なんて初めて聞いたぞ。
-
286 名前:名無し:2014/09/07 12:36
-
ここ数年オフにアリゾナで鍛えるからそこで出逢うリリーフのメジャーの投手たちに言われるんだって!
(いつこっち来るんだい?)
ってさ!
西村は
-
287 名前:匿名さん:2014/09/07 12:37
-
グラビアアイドル・おのののかが、1日に放送されたフジテレビ系トーク番組
『ジャネーノ!?』(毎週月曜20:00~20:54)で、ビールの売り子時代の月収を明かした。
この日の企画は、「生活が激変した有名人大集合SP」。ものまねメイクで話題のざわちん、
吉本興業社員に転身した石井一久、家事大好き夫として再ブレイク中の元チェッカーズ・
鶴久政治らが出演し、さまざまな裏話を披露した。
デビュー前、東京ドームの"美人すぎるビール売り子"として話題になったおの。
その後、グラビアアイドルとしてブレイクし、バラエティ番組への出演も急増しているが、
収入面について「売り子時代の方が儲かってました」と語る。ビールの売り子は完全歩合制。
1日3時間勤務で週3日働いていたおのは「30万円ぐらいはもらっていた」と明かした。
また、順調に活躍の場を広げる中で周囲の変化も起こりはじめ、その一例として
「5年ぐらい前に付き合ってた元カレから連絡が来たりもしました」と告白。
スタジオからは驚きの声が上がっていた。
htp://news.mynavi.jp/news/2014/09/02/050/
-
288 名前:匿名さん:2014/09/07 14:05
-
ある日のスポニチの記事の一部抜粋。
プッツから突然「体が大きいよね。ところでいつメジャーに来るんだい」と声を掛けられると「そんなの全然考えていないです」と苦笑いだった。
-
289 名前:匿名さん:2014/09/07 14:06
-
もちろん西村の話な。
-
290 名前:名無し:2014/09/07 15:02
-
勝呂は間違いなく更迭されるだろうよ!
問題は後任よ!
昨日あの浅い位置でゴウはないよ!
でもセ・リーグで極端に肩が悪いのはマートンぐらいか!
-
291 名前:匿名さん:2014/09/07 17:12
-
阪神が中日に3タテくらう。阪神は巨人には燃えるがその後に燃え尽きて負けること多いから火曜からの試合は本気でくるがそこで阪神が勝ち越しても燃え尽きて落ちていくか。
-
292 名前:匿名さん:2014/09/07 17:16
-
阪神が完封負けですね。
阪神打線が完封負けって不可解?
先日の広島の巨人戦三連敗も不可解?
今シーズンは不可解な試合が多いから、最後まで分かりませんね?
数字だけで一概に有利不利とは判断出来ない。
これからは一つの取りこぼしが命取りになりかねないから、一部の選手に負担がかかっても勝てそうな試合展開なら確実に勝ちに行く采配が必要ですね。
-
293 名前:匿名さん:2014/09/07 17:25
-
阪神は元々終盤弱いの、にこのタイミングで無能監督続投報道やら補強報道やら、選手からしてみりゃドッチラケだね。
まあこれで来週の甲子園を待たずして阪神は消えたな。
あとは広島。こっちは少々手強いかな。この間の3タテで逆に吹っ切れてプレッシャーなしでこられたらチョッとヤバイかも。
-
294 名前:匿名さん:2014/09/07 17:32
-
阪神が中日の三連敗したが今夜広島が横浜に勝って3連勝すると話はややこしくなりそうですね。巨人は何とか2勝1敗で終えたいですね。阿部さん今夜はタイムリー打ってくださいね。
-
295 名前:匿名さん:2014/09/07 17:54
-
2ちゃんの「とらせん」が2008年を回顧してる(笑)
560 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 17:41:50.45 ID:HTBrZnM4 [11/14]
阪神の監督をして、圧倒的戦力でもないのに9月に失速しないって奴おるかな
そいつに監督してみて欲しい
566 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 17:42:53.59 ID:w/pP1zpj [13/15]
岡田は9月も普通に勝ってたほうだよ
2008のイメージ強いがあの年だって普通にそこそこ勝ってる
読売の追撃があまりにキチガイだった
584 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 17:45:02.80 ID:75ESATQx [3/5]
あの年の巨人は七月以降だか連敗なし
勝率.750位だったはずだからなあ。あんなもん逃げ切れる奴はいない
605 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 17:48:02.17 ID:HTBrZnM4 [13/14]
直接対決でやられすぎたな
結局ここ一番で弱い
620 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 17:49:52.14 ID:75ESATQx [5/5]
直接対決八連敗だっけ
ひとつでもとってりゃまぁ、逃げ切れただろうね。
阪神の伝統というかなんというか・・・
-
296 名前:匿名さん:2014/09/07 17:58
-
こんな状態で優勝したら原も選手も自信になるな
-
297 名前:匿名さん:2014/09/07 18:09
-
6億は打たんな。
-
298 名前:匿名さん:2014/09/07 18:12
-
来年3億ぐらいだろうね。チームとして少なくとも10億は浮くな。
-
299 名前:掛布監督:2014/09/07 18:13
-
まだ阪神はマートンの首位打者、ゴメスの打点王、オ・スンファンのセーブ王、メッセンジャーの最多勝、三振奪取王のタイトルは可能性がありますから、優勝が遠ざかっても色んな楽しみがありますから
-
300 名前:匿名さん:2014/09/07 18:14
-
久保またイップスですかね、イップスならもうだめでしょこの投手。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。