テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900536

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26

0 名前:匿名さん:2014/09/04 11:39
混戦を制しまずはセ界制覇…。

どうぞ。
351 名前:匿名さん:2014/09/07 21:01
香月、久保、青木、加藤より河野、鬼屋敷、土田、田原、高木京の方が見ていて楽しそう。久保の先発はすぐにやめた方がいい。二軍で投げてる今村や宮国の方が期待できる。
352 名前:匿名さん:2014/09/07 21:03
阿部を一塁手に固定しないと、打線の流れも、堰き止めてしまう。小林を積極的に正捕手の座を掴んでもらいたい。
2軍から、上がってきた、カトケンを起用も、経験の差が出てしまい、9点目を与えてしまった。
もう、小林君に、正捕手を任せ、阿部は一塁手にしなきゃ、良くないです。
カトケンよりも、河野君の方が、小林君の次に、打点をあげそうな気がする。
353 名前:匿名さん:2014/09/07 21:04
>>349

一応突っ込んでおくけど、テンパって久保に3連続押し出しさせた捕手は誰だっけ?

あの時は原は久保を責めていたけど、裏ではちゃんと捕手のリードを見ているよ。

まあ、お前は確固たる理論も何も無く「将来の正捕手、イケメン小林クンを批判するのは許さないぞ」という書き込みしかしないがね。
354 名前:匿名さん:2014/09/07 21:05
河野の2軍での成績を見てるのか!
355 名前:名無し:2014/09/07 21:10
早目の継投失敗の野村カープ!
356 名前:匿名さん:2014/09/07 21:14
似たような点差になってきたな。向こうも。
357 名前:匿名さん:2014/09/07 21:16
4位の横浜DENAが、広島に、逆転成功。DENA打線は、嫌いであるが、打線が強力で非常に怖い。
今日は、投壊です。10点目を被弾して、非常に最悪です。
明後日の阪神戦で、ヤクルト戦の嫌な負け越しを払拭したいです。悔しい
358 名前:名無し:2014/09/07 21:20
寺内!村田になる!
しかし野村監督は何故先発を早目に替えたのか!
359 名前:匿名さん:2014/09/07 21:21
寺内見て思った、もはや辻や奥村でいいよ、鉄は熱いうちに打て、今から1軍の
スピードに慣れさせよう。
360 名前:匿名さん:2014/09/07 21:23
今年の巨人には自力で優勝するだけの強さがないから、下位球団に頑張って広島・阪神に勝って貰って優勝ラインが下がることが優勝の条件かな?
361 名前:匿名さん:2014/09/07 21:23
ヤクルト戦、連敗。3-10で、負けてしまった。
9回表の最後の打席、バーネットの高速シンカーに、左翼手で、出場の大田君だけは負けなかった。ヒットを打ったが、寺内が好機を潰しゲームセット。
最近のスタメンでは、大田君を真っ先に使ってもらえていない。
今日の試合は投壊が酷かったです(>_<)
362 名前:匿名さん:2014/09/07 21:25
今日は広島負け濃厚で、共倒れになるだろう。負け越しカードも、
このままであれば、1ゲームしか縮まらないで2.5ゲーム差で
阪神戦。次の9連戦は、同一カード3連敗だけは避けようと考えると、
同一カード3連敗する可能性高くなる。最低勝ち越し、あわよくば
3連勝と言う気持ちでないといけない。阪神は後がないだけに、
絶対に3連勝狙いに行くはず。広島は今度こそ3連勝で仕返しに行くはず。
敵地での試合で天王山決戦になるだけに、アウェーの雰囲気に
呑まれないように戦え!!菅野を直接対決のカードに使う考えになると
思うけど、今のローテーションで行くべき!!沢村は最も絶好調なだけでなく、
ビッグゲームに強い。小山はビジターではまだ勝っていないけど、
安定している。杉内は良くも悪くも先導役として頑張っている。菅野に
気を使ってまでいじる必要なし!!内海だけはDeNA戦は外せない。
大竹の登板は中日戦に向けて、しっかり調整しろ!!大竹は現時点なら、
ポストシーズン先発漏れで、中継ぎでも勝ちゲームの前での起用になる。
一番心配なのは菅野。菅野の出来次第で優勝出来るかどうかが
大きく左右される。菅野は日本シリーズの初戦での先発でなければ、
日本一達成出来ない。
363 名前:匿名さん:2014/09/07 21:25
阿部を1塁に固定と言うが、1塁は4番目のバッターでなく、4番が座る席。現状の成績では、阿部をキャッチャーから外すと、守らせる位置がないのでは。かと言って代わりに4番を打てる選手がいないのだが。
364 名前:匿名さん:2014/09/07 21:26
打線で1、2を争う高額所得者の6億と3億が3番と5番が仕事をしても
邪魔するんだから勝てるわけない。
365 名前:匿名さん:2014/09/07 21:29
寺内、何でこんな選手が評価が高いんだろうね
ただひたむきな姿勢が長所なだけで、内野しか守れない、打てない、バントできない…
そもそも俺は3年前のCSから寺内が嫌いだ
366 名前:匿名さん:2014/09/07 21:32
>>352

残念ながら阿部をこのまま一塁に固定しても劇的な変化は無いですよ。

阿部は8月上旬に一塁に専念した時期がありましたが、結局打撃成績はあまり上昇しませんでした。

これは年齢的衰えからくるのではないかと思われます。小林は将来性有望なのは確かですが、未熟さから久保の3連続押し出しを演出してしまったように、阿部を押し退けて正捕手に座らせるほどの信用はまだありません。
阪神のように正捕手不在のチームならともかく、現段階では小林を正捕手として起用するのは難しいでしょう。
367 名前:匿名さん:2014/09/07 21:38
まあ今日は久保と小川と言う時点で負け濃厚だったし、スコ鉄休まして良かったんじゃないの?
幸いカープも負けそうだし。
このあともまあこんな感じだろう。
残りの広島戦を2勝以上で行ければなんとか逃げ切れるんじゃないの?
368 名前:匿名さん:2014/09/07 21:39
今日は負けたけど、
阪神も負けたし、広島も敗戦濃厚。
上位3球団が揃って敗戦となれば、
1試合、残り試合が少なくなる分、巨人が有利になる
負けたけど優勝には半歩近づいた(笑)
369 名前:匿名さん:2014/09/07 21:39
>>361

大田についてはこの前のDeNA戦での三上からのものの見事な三球三振。

あれを見ると大田はほとんど成長していないです。

今日だけの結果で「大田をスタメンで使え」と書いているようでは申し訳無いが「ちゃんと大田の打席を見ろよ!」と書かれてもしょうが無いですよ。
370 名前:匿名さん:2014/09/07 21:40
大竹は肩の筋肉の違和感らしいから
結構かかるかもね。
菅野が戻っても一ヶ月以上のブランクを
どう取り戻せるか疑問・・。
371 名前:匿名さん:2014/09/07 21:41
自称医者となりすましキャラ消えて擁護キャラで頑張りすぎだろ。
372 名前:匿名さん:2014/09/07 21:44
大田はバットコントロールが課題・・とか某ヤクルトOB監督が言っていたが
真っ直ぐとスライダーの変化についていけない
入団してまだ日本の野球になじんでいない外人みたいな状況から
今だ脱していないのが現状なんだが・・。
373 名前:匿名さん:2014/09/07 21:44
阿部、村田、ロペスもひどいが、坂本、長野も280台で伸びてこない。山田や川端、菊池や丸みたいな選手がほしいものだ。
374 名前:匿名さん:2014/09/07 21:45
いや~まず阿部は一塁に全力疾走しないのがダメだよ
チームリーダーとして失格だよ
この姿勢が若手まで浸透し全力疾走しなくなってるよ
村田だって横浜最終年は全試合全力疾走してたのにね
今なら一塁に駆け足だからね
試合で走らない奴が練習で全力で走るわけないよね
ソフトバンクや日ハムの選手は一塁まで全力で走るからね
稲葉や内川などの主力が全力で走るから若手も手抜きできないんだよね
まずは基本に返って一塁までと攻守交代時は全力疾走を徹底した方がいいよ
それだけでチーム全体に活力が生まれるし見ているファンにも伝わるよ
それが出来ないならもう阿部や村田は引退したほうがいいよ
375 名前:匿名さん:2014/09/07 21:47
我が軍には橋本が居る
阪神よりはマシだよ
投手陣も、今年小山が出てきたし、
今村も復調気配(前回2軍で8回無失点)
来週には菅野が戻ってくるし、何とかなるだろう
376 名前:匿名さん:2014/09/07 21:48
今の巨人の選手は素振りで打撃を作ったONや松井の
伝統を受け継いでないのかな?
打席をみてこいつ振り込んでるな、と思える選手
が全くいない気がする・・。
377 名前:匿名さん:2014/09/07 21:52
>>376
松井がキャンプで
「1日1000回素振りしろ」
と言ったけど、
未だに実行してるのは辻だけらしいね
大田は嫌がって逃げたからね
378 名前:匿名さん:2014/09/07 21:52
ビジターの試合がホームよりかなり多いのが気になる。
379 名前:匿名さん:2014/09/07 21:53
村田はベイの最終年は全力疾走がウリじゃなかったかな?
最近、選手の印象に残ったシーンとしてカープの丸が
巨人戦での新人当初の阿部の全力疾走をあげていて以外だった。
ただ捕手の場合、古田、谷繁等いろいろ見てるがさすがに
全力疾走を貫徹してる選手はいなかった気がする・・。
380 名前:匿名さん:2014/09/07 21:55
今季はセリーグでロードを勝ち越してるチームは確かゼロ。
そんだけドングリの背比べって事だ!
381 名前:匿名さん:2014/09/07 21:57
素振りで有名なのは今のチームじゃ由伸だけじゃ。
松井が手の豆に驚いてた位だから。
なんでこう言った良い伝統が継承されないだよ!!!
382 名前:匿名さん:2014/09/07 22:01
>>379

野村が以前雑誌のインタビューで答えていたが、捕手というポジション柄、35歳くらいからヒザや足首にガタがくるそう。

これは捕手の「職業病」といってました。

だから長年正捕手を務めてきた選手はどんな名捕手でも全力疾走が難しくなるんでしょうね。
383 名前:匿名さん:2014/09/07 22:14
谷繁がここまで生きの伸びたのは経験でリードが
生かされたのもあるが、肩が年齢にしては衰えかったのと
体型の変化がなかったこと。
阿部の場合、97キロ(公称)の体重を年齢と共に衰える
下半身が支えきれなくなった、って事もあるんじゃないかな・・。
384 名前:匿名さん:2014/09/07 22:15
阿部も素振り派だよ。王、長嶋、松井、金本、阿部、高橋と素振り重視する選手は
プロでもトップクラス。
385 名前:匿名さん:2014/09/07 22:16
巨人の打撃不振は主軸にバントさせたことが大きいと思う

ヤクルト打線は小細工辞めて振ることを徹底してる、日本人の打撃は
非力と言うけどくだらない作戦がこじんまりさせてるし、変な作戦が
良いと考えてることが思い上がりだよな

このままでは欧州にも負けると思う日本の打撃陣
386 名前:匿名さん:2014/09/07 22:17
広島も7点差で負けてくれたな。
阿部の場合は首の痛みで体が待てなくなって早めにうちにいっていると前田幸
との対談で阿部自身がいっていた。
387 名前:匿名さん:2014/09/07 22:19
打撃コーチ田尾 投手コーチ牛島 バッテリーコーチ有田
これだめかな?? 巨人OBはだめだし話にならn

巨人OBは知名度を生かして中畑のように他球団で監督すればよい。 
コーチのように理論が必要だと無能だから滅茶苦茶になる。
388 名前:匿名さん:2014/09/07 22:21
大田専用コーチとして長池か土井正博を招へい
389 名前:匿名さん:2014/09/07 22:21
チーム状態は最低に近いけど
次の9連戦で6勝すればほぼ決まり
5勝でもたぶん大丈夫

阪神戦で2勝したい
390 名前:匿名さん:2014/09/07 22:22
火曜からアンダーソンが
2軍のDHで実戦復帰するらいい
1軍復帰は再来週の広島戦からかな?
アンダーソンを一塁にして、阿部を休ませよう
391 名前:匿名さん:2014/09/07 22:25
田尾打撃コーチは監督江川ならありそう。
じゃなきゃ現状あり得ない・・。
392 名前:匿名さん:2014/09/07 22:27
そもそこアンダーソンってなんでこんなに長期離脱するような
状況になったんだ?
一回怪我で2軍落ちした後は全く駄目だったし・・。
393 名前:匿名さん:2014/09/07 22:30
9連戦のローテーションは?大竹抜けて、また1枚足りない。
9日阪神 杉内
10日阪神 菅野
11日阪神 小山or澤村
12日DeNA 澤村or小山
13日DeNA 内海
14日DeNA ?今村・宮国
15日広島 杉内
16日広島 菅野
17日広島 小山or澤村
かな?
394 名前:匿名さん:2014/09/07 22:46
今年優勝できても、来季以降暗黒化しそうで怖い。
FAや外国人補強すると思うが、中堅、若手が全く伸びてこないのが気になる。
一軍よりファームの現状をみると余計に頭が痛くなる。
395 名前:匿名さん:2014/09/07 23:07
大竹抹消、来週菅野登録
6番手は今村か?
396 名前:匿名さん:2014/09/07 23:12
>>394
94年の西武と73年巨人と言う感じ
397 名前:匿名さん:2014/09/07 23:21
9日阪神 杉内
10日阪神 小山
11日阪神 澤村
12日DeNA 内海
13日DeNA 菅野
14日DeNA 今村
15日広島 杉内
16日広島 小山
17日広島 澤村

こうなると予想
398 名前:匿名さん:2014/09/07 23:22
ここ数日で、nDcUhqQoOさんのレスが多くなりましたが、
文章の書き方、内容からあなたが、「まっす」さんなのは
バレバレですよ(笑)
399 名前:まっす:2014/09/07 23:36
>>398
日本に帰ってきて、スレ開けたら、早速俺の話題かい。よっぽど、俺が怖いんだね。自分の小さな物差しでご託を並べる奴を何て言うかしってる?カス!カスって言うんだよ。悔しかったらレス待ってるよ。
ちなみに先週の巨人戦は、明日観るからコメントはその後かな。
400 名前:匿名さん:2014/09/07 23:37
>>398

私はまっすさんとは別人ですが。一応断っておくが。

ただ他の方々が明確な根拠も理論も無くただ「阿部じゃなく、小林を正捕手で使え」と感情的に書いているのに対し、まっすさんは口は汚いけど、きちんと阿部のリード、小林のリードを分析した上で「小林に阿部の代わりはまだ早い」と書くのでまだ信用ありますよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。