テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900535
阪神タイガースドラフト2014 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/09/01 13:01
-
ドラフトまであと2ヶ月コノパートで終わるか?
-
51 名前:匿名さん:2014/09/04 12:22
-
51失礼佐野日大の田嶋でした。
-
52 名前:匿名さん:2014/09/04 12:41
-
今年の上位候補ってガツンと響く選手って特にいないなあ。
俺はもうそんなに期待しない。
数年後に1位12人全滅してる可能性もかる。
あとは中下位でどれだけ掘り出し物がいるか。
個人的には三菱広島の鮫島あたりが活躍しそうな気がしている。
-
53 名前:匿名さん:2014/09/04 12:47
-
何か田嶋が消えて島袋1位もありそうな気がしてきた・・・
-
54 名前:匿名さん:2014/09/04 13:03
-
>>53
この秋の投球次第ですけど無いと思いますよ。
それなりの投球すれば2.3位はあるかもしれないですけど。
-
55 名前:匿名さん:2014/09/04 13:17
-
しかし今年は1位12人マジで揃うんかな?
楽天武藤、ヤクルト石山、SB加治屋と毎年ノーマークの1位出てるけど、
今年は2枠ぐらいそういうのあるんじゃないかな?
-
56 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/09/04 14:55
-
又吉がもう9勝ですか。
小川や則本もそうですが、有名無名に関係なく数試合観てよければ勇気を持って2位ぐらいの上位指名をしてもらいたい。
-
57 名前:匿名さん:2014/09/04 18:11
-
いろいろドラフト情報見たけど、安楽はモノが違うみたいね。
肘の具合が問題無いと判断してるんなら安楽でいって欲しいよ。
故障の事で敬遠して、競合が減ってくれれば、チャンスありかも!
-
58 名前:匿名さん:2014/09/04 18:17
-
正直補強ポイント多すぎるから、どこのポジションでもNo.1でいくべき。
-
59 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/09/04 18:39
-
安楽はプロ志望届を出した時点で肘に関してはある程度見通しが立ったのでしょうよ。
亡くなられた恩師の汚名(イジメ問題と酷使)を晴らす為にもプロで大成してもらいたい。
幼少期からご両親にタイガース漬けで甲子園でスターになった。
うちも勝負してもらいたいね。
-
60 名前:匿名さん:2014/09/04 20:11
-
安楽と岡本はハズレ1位候補だと思う
-
61 名前:匿名さん:2014/09/04 20:21
-
福地の方がチームニーズに合うだろうね。
-
62 名前:匿名さん:2014/09/04 20:33
-
安楽は右肘完治まで、2~3年かかるらしいよ
-
63 名前:匿名さん:2014/09/04 20:50
-
安楽はソフトバンク、楽天が指名って予想が多いね。
ご両親のエピソード聞くと是非、阪神に来てほしいが、
当の阪神はその気無しか・・・
無難に有原か。悪くは無いんだけどね・・・
-
64 名前:匿名さん:2014/09/04 21:07
-
安楽は球団よっては
完全に治すために再手術させる噂がある
-
65 名前:匿名さん:2014/09/04 21:09
-
藤本や小野田の名前はよくでるが、早大武藤はどうなんだろ?
実績は少ないが藤本くらいは期待出来そうなんだけど
-
66 名前:匿名さん:2014/09/04 21:46
-
有原の可能性高い
-
67 名前:匿名さん:2014/09/04 21:47
-
一応1位候補で確実そうなのは高校生の安楽、高橋、岡本、
大学生の有原とW山崎の6人までか。
あとの6人はマジで読めん。
一応石田、高木、福地まで入って9人かな?
-
68 名前:匿名さん:2014/09/04 21:48
-
有原有原は良いけどクジに外れる事も前提に考えろよ。
マジで当たると思ってんの?
-
69 名前:匿名さん:2014/09/04 21:49
-
キャラで言えば有原より安楽の方が阪神向きだよな。両親も神戸住まいで阪神ファンだし。
-
70 名前:匿名さん:2014/09/04 22:01
-
68あ、松本と中村忘れてた。
一応これで高校生の安楽、高橋、松本、岡本、
大学生の有原、W山崎、中村で8人か。
あと4人はどうなるか。
安楽高橋松本も故障の評価いかんで2位に回る可能性もありそうだけど。
-
71 名前:匿名さん:2014/09/04 22:09
-
>>70 JR東日本の高木、
-
72 名前:匿名さん:2014/09/04 22:14
-
>>70 石田、浅間、高浜、栗原 はずれ1位候補で
-
73 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/09/04 22:15
-
何だかんだといって、うちは来季先発がメッセ、能見、岩田、藤浪、岩崎、岩貞と6人いるわけですね。
それでも競合激しい有原に無理に入札するのかいな。
松本や高橋、特に安楽あたりを来年1年休ませながら育てて再来年以降にメッセや能見の跡を継がせればよいだろうに。
緊急性のある中継ぎと再来年以降の抑え(スンファンのメジャー志向)は2位以下とFAで対策が立てられそうだが。
-
74 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/09/04 22:17
-
外れを含めてなら1位候補は清水がおりますやん。
大型捕手が欲しい球団は行きますよ。
-
75 名前:匿名さん:2014/09/04 22:19
-
>>73 今年は各球団の出方みてできるだけ競合避けるようなやり方でもいいかも。
かつてでいえばソフトバンクが単独で指名した武田投手とか去年の吉田とか
のような上手い単独1位指名もいいかも。
はずれで岡本が残っているならいって欲しいが。
-
76 名前:匿名さん:2014/09/04 22:20
-
>>74 栗原と清水ならどちらが評価上なんですかね?
-
77 名前:匿名さん:2014/09/04 22:23
-
高浜なんて下位レベルだろ
-
78 名前:匿名さん:2014/09/04 22:26
-
清水は言うほど評価高くない。
どこの新聞か忘れたけど良くて3位程度って記事出てたよ。
上位候補の進学社会人入りの動向次第でもっと上もあるかも知れんが。
俺としてはほりえ小野鈴木(雪谷)の3人の中から1位が出ると思ってる。
-
79 名前:匿名さん:2014/09/04 22:28
-
清水なんていらんわ。出会い頭に一発あるだけで他は高校生レベルやんけ
-
80 名前:匿名さん:2014/09/04 22:29
-
思い返せば去年の若月(オリ)もドラフト前は「2位までに消える」って情報出てたっけ。
-
81 名前:匿名さん:2014/09/04 22:32
-
阪神のスカウトは全く信用していない。他球団との兼ね合いもあるだろうが世間的に一番評価が高い選手にいってもらいたい。一本釣りがしたいならばスカウトの入れ替えでもして来季以降で。阪神スカウトに独自ドラフトをやらせるくらいならスポーツ紙の評価順に機械的に指名していくほうがまだより強いチームができあがると思う。
-
82 名前:匿名さん:2014/09/04 22:35
-
一昨年の田村(ロッテ)、昨年の若月と前評判より1コずつ下だったんだよばあ。
小豆畑、梅野に至っては2コ下。
捕手の評価なんてそんなもん。
-
83 名前:匿名さん:2014/09/04 22:39
-
ただ今年は全員成功なんだよな。
-
84 名前:匿名さん:2014/09/04 22:52
-
高木にしても去年の東明浦野みたいな例もあるから分からない。
-
85 名前:匿名さん:2014/09/04 22:56
-
>>81 横田や岩崎は独自調査で隠し玉で指名した選手だよ。
-
86 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/09/04 22:58
-
>>79
よーくご覧なんですね。(笑)
確かにうちは梅野がいるので無理に獲りにいく必要はないです。
ただその梅野を見送った球団なんかは県予選視察の熱の入れようは凄かったですよ。
-
87 名前:匿名さん:2014/09/04 22:59
-
79清水3位はゲンダイの甲子園総括の記事でしたね。
-
88 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/09/04 23:05
-
新聞でうちが下位で獲るなんて記事が出て「誰やそれ?」なんてここでも言われてたら、今や中日上位指名で立派な主力の又吉のような例もあります。
ほんまにわかりません。
-
89 名前:匿名さん:2014/09/04 23:25
-
>>88 即戦力で前評判が高かった秋吉が3位だからね。
前評判では又吉より秋吉の方が評価高かったからね。
-
90 名前:匿名さん:2014/09/05 00:35
-
順位や前評判はともかくとして秋吉や石川歩みたいに1年目から活躍してる選手は
活躍してるだけの理由がや裏づけがちゃんとある。
2人ともプロ解禁年に心、技、体とも最も充実した1年を送った。
特に秋吉はGWの京都大会~都市対抗~ハーレム大会までの充実振りが凄かった。
俺は京都大会と都市対抗予選で2回見たけど1年目から戦力になると確信してた。
-
91 名前:匿名さん:2014/09/05 00:41
-
91スイマセン秋吉が出たのはハーレム大会ではなくアジア大会でした。
-
92 名前:匿名さん:2014/09/05 00:42
-
そのとおり。
見る目が確かだよ。
-
93 名前:匿名さん:2014/09/05 07:41
-
>>81
ここ数年のスカウトの眼力を全くしらないね。今活躍している選手を良く調べろ。
-
94 名前:匿名さん:2014/09/05 08:43
-
1に投手、余裕あれば高校生捕手、2年くらいで戦力になる遊撃手も欲しいな
-
95 名前:匿名さん:2014/09/05 12:45
-
広島菊池もヤクルト山田も遊撃手で取って結局は2塁手。
今の球界本物の遊撃手なんておらん。
やっぱ体のばねと水準以上の肩がないと。
今宮みたいに打撃センスのある投手転向させるのが得策かも。
思い返せば松井カズオも投手だったしな。
-
96 名前:匿名さん:2014/09/05 12:46
-
>>93
本気で言うてんのか?
-
97 名前:匿名さん:2014/09/05 13:04
-
今年で言えば飯塚に遊撃やらせるってのはどう?
-
98 名前:匿名さん:2014/09/05 13:09
-
ここにすみいついてる人間は人生に挫折して愚痴言いたい人の集まりなの?
普通ならここまで選手の悪口言わないし未練がましいな…
-
99 名前:匿名さん:2014/09/05 13:25
-
即戦力の有原か将来の安楽かどちらかで
おそらく最終的に有原だと思う
-
100 名前:匿名さん:2014/09/05 13:37
-
>>73
その六人で先発がいると言われても・・・
それを見ちゃうと更に先発が欲しくなるよ。
岩崎も岩貞も今年フルにローテに入れてる訳じゃないでしょ?
岩崎は横浜くらいにしか結果残せてないし、70イニング程度しか投げてない。
岩貞にいたってはプロで一つ勝っただけ。
二人共にローテ候補ってだけでしょ?
この程度でローテが揃ってると言うなら、他所でも6.7人簡単に揃っちゃいます。
更に岩田だって今年は久々の復活だし、能見も来年36歳と高齢だしね。
先発投手も中継ぎ同様に最大の補強ポイントである事は間違いないと思います。
やはり出来るなら一年目から働ける選手が理想。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。