テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900534

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑨

0 名前:匿名さん:2014/08/31 06:51
いよいよシーズン終盤。優勝に向け応援しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
451 名前:匿名さん:2014/09/04 20:59
>>450
力投型だから余計心配にはなるね
願わくば森が超強靭な身体であるのを願うだけ
452 名前:匿名さん:2014/09/04 21:01
よし明石四球。
牽制wに気をつけながら盗塁せい
453 名前:匿名さん:2014/09/04 21:03
>>451
同じ社会人から入団してきた摂津とはフォームが違い全身を使ってくる
投げ方だからどうなんかな?
手投げじゃないから大丈夫だとは思うけどね。
454 名前:匿名さん:2014/09/04 21:04
はは比嘉やなw
455 名前:匿名さん:2014/09/04 21:06
久し振りに晃のヒットを見たな
晃どうしたのかな急に打てなくなってたけどこれをきっかけにまたヒットを量産してくれ!
456 名前:匿名さん:2014/09/04 21:08
今宮セーフティーでもやってみい、と書こうと思ったら
あっさり打ちよってゲッツーかいな・・・
457 名前:匿名さん:2014/09/04 21:09
今宮のアホ、1球でゲッツー
これはまた流れを変えそうだ
8回五十嵐、9回サファテかな
何とか頑張ってくれ
458 名前:匿名さん:2014/09/04 21:10
今宮、ゲッツーはないだろう。
これならバントの方が良かったよ。
次打者、内川だったのに・・・・・・・・・
459 名前:匿名さん:2014/09/04 21:10
五十嵐も3連投なんだよね。
大事な3連戦だから、勝機ありとみたら連投やむなしだけどね
460 名前:匿名さん:2014/09/04 21:12
糸井の状態が良くないから助かってるよなあ
461 名前:匿名さん:2014/09/04 21:16
五十嵐は神か?

問題はサファテの先頭打者だよ。
462 名前:匿名さん:2014/09/04 21:16
五十嵐投球フォームに緩急つけて、クリーンアップ相手に
省エネ投法。お見事に尽きる
463 名前:匿名さん:2014/09/04 21:16
五十嵐が完璧リリーフ!
もはや、森と五十嵐は神やね。
やや心配なサファテが、9回を抑えてくれる事を
祈るばかりだね。
464 名前:匿名さん:2014/09/04 21:18
1点欲しいな
もう1点とれば
ほとんど大丈夫だと思うんだけどな
465 名前:匿名さん:2014/09/04 21:21
何だよデホ、相手の術中にハマってるよな
注文通りのゲッツー
466 名前:匿名さん:2014/09/04 21:23
柳田出塁
走る場面ですぞ
467 名前:匿名さん:2014/09/04 21:35
ヨッシャーこの勝ちはデカイ!!
3・5ゲーム差
ペナント制覇に大きく前進!!
468 名前:匿名さん:2014/09/04 21:36
よし!サファテご苦労さん
この3連戦、負けなかったのは実に大きかったなあ
初戦引き分けの価値が上がったね
469 名前:匿名さん:2014/09/04 21:37
やれやれだね、
そろそろ比嘉を打っておきたかった。
470 名前:匿名さん:2014/09/04 21:38
明日は完投望めん飯田だけど、飯田-イワサキ-岡島-サファテのリレーで
勝ちたい。もちろん本領発揮しだした菊池攻略せにゃならんが
471 名前:匿名さん:2014/09/04 21:39
西に黒星つけれたんめちゃ嬉しいわ!
472 名前:匿名さん:2014/09/04 21:40
残りのホームゲームは全部カチドキレッドのユニで良いんじゃないの?
久し振りのカード勝ち越しだよ。
長かったね。
473 名前:匿名さん:2014/09/04 22:04
これはもうガッチャマンユニフォーム禁止だな。
カチドキレッドとの差が凄い。
イメージとか気持ちの問題かな?李大浩もだけど。
474 名前:匿名さん:2014/09/05 00:04
この3連戦2勝1分け。
御の字過ぎて言葉もない。そして吉村さまさまだし、働かない4番も気まぐれに仕事した。
今日の武田はフラフラだったけど、摂津の出来と比べると、
将来の柱の世代交代さえ視野に入るようなインパクトがあったね。
投手陣の中では五十嵐の安定感が群を抜いているなと感じた。素晴らしかった。

と、負けてるとボロクソ言う自分もこうなると掌を返すのですwww
475 名前:匿名さん:2014/09/05 08:57
武田は四球多発はいただけんが、アップアップながらピンチに強いのはさすが。
時折決まる質のいいストレートの割合が増えてくれば、もっと球数も減ってくるかなと思う。
本人も自覚あるみたいやから良かったが、東浜とともに当然柱になってもらわんと困る。
森・五十嵐の3連投も大きかった。ホントおつかれさんや。
森は時折カットじゃないキレイなストレートを投げとるが、あれはさらにキレも威力もあっていい。
今後さらに磨きをかけて、ストレートの割合を増やして欲しい。もっと楽に空振りがとれそう。
制球がイマイチであまり投げてないんやろうから。
476 名前:匿名さん:2014/09/05 09:27
散々得点圏じゃ打てない雑魚だと叩かれてた内川も今やリーグトップの得点圏打率だな
477 名前:匿名さん:2014/09/05 09:47
武田があんだけ四球出しても抑えるんは単に球の質がいいけやな ボールだけ見たらモノが違うし 岩崎とか真逆やな(笑)
478 名前:匿名さん:2014/09/05 09:49
武田にしろ摂津にしろ6四球というのはちょっと頂けない。
ただ昨日の審判はストライクゾーンが摂津の時より狭かったように感じる。
武田は今季ヤフオク初登板で緊張した部分もあったと思う。
あれだけの球威があれば中々長打は喰らいにくいと思う。
明石の守備にも助けられた部分もあった。
明石は牽制死もあったけども、元々は松田のライトのファウルフライをコカ・コーラシート席の馬鹿なファンが
糸井が捕れたフライを横取りして、打ち直したのがセンター前ヒットになりそこからのランナーだったので
例え松田が生還して1点入ったとしても自分は嬉しくはなかったしああいうプレーを妨げるような馬鹿な真似は止めて欲しい。
479 名前:匿名さん:2014/09/05 12:54
松田のあの当たりは客がとるのは仕方ないと思います。
完全にフィールドシートの中の当たりでしたしあの席はグラブを持ってボールを
捕りにいくのが奨励されている席ですし、お客の怪我防止の観点からも
責めたらいけませんよ。
480 名前:匿名さん:2014/09/05 13:24
私はあの客には退場してほしいとさえ思いました。
せっかくの首位攻防の大事な試合に水をさす行為は許せないな。(どんな試合でもか)
481 名前:Sh:2014/09/05 15:02
前にもありましたよね。観客が取っちゃったやつ。
小久保がすごい形相で怒っていましたね。
明確な規定でも作った方がいいかもしれない
482 名前:匿名さん:2014/09/05 15:45
内川もあったよ。捕球出来たのに観客が取っちゃって「おい!」ってな感じで
怒ってた。だけど思わす取ってしまったお客もバツの悪そうな顔してたから
あんまり悪く言いなさんな
あまりに露骨で悪質な妨害は言語道断だけど(まあ明確な規定作り必要だとは思うけど)
483 名前:匿名さん:2014/09/05 17:46
営業のため、球場の臨場感を味わってもらうためとはいえ他球場に比べて
ヤフオクドームは異常にフィールドシートがせり出していると思う。
選手の間からもクレームが出てるはずだと思うけどもどうなんだろう。
外野のファウルグランドなんて狭すぎるよ。
あれだけグランドと接近してたら昨日のような問題が頻繁に出ることは初めからわかっていたことだよ。
484 名前:匿名さん:2014/09/05 18:15
今日の飯田は立ち上がり悪いね。
ストライクゾーンに球が行かないし、
アバウトなコントーロルが甘いコースに行き
打たれてるけど、飯田にツキがありダブルプーレー。
このツキを大事にしてほしいね。
485 名前:匿名さん:2014/09/05 18:37
飯田は秋季キャンプでチェンジアップを磨いてほしい
486 名前:Sh:2014/09/05 18:59
どうでもいい事かもしれないけど、
8番 細川
9番 明石
の並びではなく
8番 明石
9番 細川
にした方がいいのではないかと思う
7番 松田との打撃の差が大きすぎて、松田が歩かされる可能性高いし
打率の高い選手が前を打つ方が、自然じゃないかと思う
487 名前:匿名さん:2014/09/05 19:01
飯田の投球ホームって以前広島や西武にいた高木宣宏に似てると思うのは俺だけか?
488 名前:匿名さん:2014/09/05 19:05
>>486
自分もそう思います。
そろそろ細川&鶴岡はラストバッターにして良いと思います。
割と8番ってチャンスに回って来ることが多いです。
489 名前:匿名さん:2014/09/05 19:07
ナイススリーベース、ギータ!!
吉村も続け!!
もう1点欲しい。
490 名前:匿名さん:2014/09/05 19:26
飯田には5,6点の援護で、楽なピッチィングで
できたら8回位まで投げてほしい。
森、五十嵐、サファテを休ませたいね。
491 名前:匿名さん:2014/09/05 20:19
あららまたメヒヤに打たれた。
外に構えたのが真ん中に入ったな残念
飯田はこの回までだろうね。
ただ1点差では飯田は勝ち運がないピッチャーだからこの後の結果はわからない。
492 名前:匿名さん:2014/09/05 20:23
オリックスは現在2-5でリードされとるな~
493 名前:匿名さん:2014/09/05 20:23
オリックスは2-5でリードされとるな~
494 名前:匿名さん:2014/09/05 20:27
ありゃ ダブルスしてもうた!(笑)
495 名前:匿名さん:2014/09/05 20:27
このまま行けば4・5ゲーム差なんだけどもう1、2点欲しいけど菊池も
ドンドン良くなってるな~
ストレートが良いよ。
496 名前:匿名さん:2014/09/05 21:02
やった~。ハムは四点リード
497 名前:匿名さん:2014/09/05 21:05
ヨッシャー良く逃げ切った~サファテ、冷や冷やだよ。
それにしてもメヒヤ怖いね~
森とサファテの勝負も凄かったね。
あれで19歳かよ。
498 名前:匿名さん:2014/09/05 21:07
飯田2勝目、本拠地初勝利おめでとう!
今日は7回まで投げ切れたから勝ち投手になれたんだよ^^
悪いのは初回だけだったね。2回からはフォームのバランス良くなって
腕の振りも良くなった。
だけど五十嵐4連投、お疲れ。明日は絶対休ませろ
サファテも出来れば休ませたい
だから中田完投しろw
499 名前:匿名さん:2014/09/05 21:11
>>497
森は雰囲気はあるよね。だけどサファテの直球当てるのが精いっぱいだろうな
と思ってたから、そんなに冷や冷やでもなかった
西武打線、基本怖いのはクリーンアップだけだから
以前の西武は下位打線も怖かったからねえ
500 名前:匿名さん:2014/09/05 21:13
それいしても打線はリード奪ってから淡白だったなあ
菊池は4回で80球くらいになってたんだけど、結局8回完投させてしまった
まあ昨日までかなり緊張感ある戦いしてたんで、野手も疲れはあるわなあ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。