テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900534

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑨

0 名前:匿名さん:2014/08/31 06:51
いよいよシーズン終盤。優勝に向け応援しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
201 名前:匿名さん:2014/09/01 20:17
まあ勝負ごとは得てして
不利だと思われた方が勝つこともよくあるし
やってみなきゃわからん。
ただこの3連戦で負けこせば
次の京セラの3連戦は心理的にも
勝てる気はしないだろう。
もう理屈じゃない、なにがなんでも勝て
202 名前:匿名さん:2014/09/01 20:19
ホークスの全日程が終わってもオリックスは5試合残している。
だからオリックスが5勝しても勝率でホークスが上回るためには2.5ゲーム差をつけないといけない。
203 名前:匿名さん:2014/09/01 20:43
秋山頼む辞めてくれ
204 名前:匿名さん:2014/09/01 20:45
>>201
全ては初戦でしょうね。
明日の初戦でコケるとそのままズルズル行くでしょう。
月も替わったからツキ(運)も変わるさ!
205 名前:匿名さん:2014/09/01 20:47
チーム一丸姿勢というのが、オリに比べてちょっと足らないと思うね
やはり選手らをその気にさせる役目が首脳陣にあるのよ
まあちょっとしたことだけど、前に京セラドームでの試合で、ペーニャが死球受けて
そのまま試合に出続け終盤に塁に出て、代走出そうとしてたがペーニャ本人がまだ出たい
とばかりにファーストベースにいて、監督である森脇さんがペーニャのもとに歩み寄り
説得して両者笑顔交じりにベンチに引き揚げる姿見て、ウチとは随分雰囲気違うなあと感心したもんだ
オリの選手の中には「監督を胴上げしたい」という言葉も現れ出した
ウチにはそんなの全くない。王ホークス初優勝の時、随分と選手の中から
そういう言葉聞かれたけどねえ。
206 名前:匿名さん:2014/09/02 07:09
今日からの3連戦、やはりオリは金子と西を中5日で持ってくる
そういう意味でも、今日は勝っておかないと大変なことになる
先手必勝! 何とか勝ち越して週末の西武戦を迎えたい
207 名前:Sh:2014/09/02 15:19
「監督を男にしたい」などという言葉が出るチームは強いと思います。
そう思わせるようなカリスマ性とか人徳みたいなものが、
やはり森脇監督とは違うのかな?と思う
チーム一丸の姿勢が足りないという>>205さんの書き込みに
同意です
208 名前:匿名さん:2014/09/02 15:45
オリックスとの直接対決7試合は4勝3敗か3勝4敗だろうね
首位攻防戦で一方的になるはずないよ
209 名前:匿名さん:2014/09/02 15:56
今日のオーダー、晃・今宮・内川(強行出場するらしい)・柳田・松田
長谷川・デホ・細川・明石、で行ってもらいたいな
まあ秋山はデホの4番は絶対に何が何でも変えないだろうけどw
210 名前:ホガ:2014/09/02 17:19
考え方だけやけれど、金子と西をぶつけてきてくれるのはむしろありがたいかもしれんな。
ウチの野手もそっちのほうがやりがい持って集中力上がりそうやな。
2戦目が特にキーかな。攝津、今期一の奇跡の投球を期待。
211 名前:匿名さん:2014/09/02 17:31
ヤフオクドームに来てみれば、
城所はガム噛みながら練習!
今日のチケット代が、無駄にならない事を

祈るばかりです。
212 名前:匿名さん:2014/09/02 17:33
今日の先発投手スタンリッジは阪神時代からオリックス戦3連敗中。
対して松葉は5月18日の日本ハム戦から6連勝中とか。嫌なデータだ。

スタメン3番DHで内川復帰。これがどう出るか。

攝津の劣化が激しいですね。球速、球威、コントロール、変化球のキレ等全て衰えてしまった。今日は嫌なデータとか関係なく取らないといけない試合ですね。
213 名前:匿名さん:2014/09/02 17:38
兎に角打線の奮起を期待するしかない。
内川は出るからには、何としても結果を
出して欲しい。
214 名前:匿名さん:2014/09/02 18:19
今日負けたら三タテいかれそう。
215 名前:匿名さん:2014/09/02 18:19
初回終え1-0
オリの攻撃はよく1点で終わったなという印象
この回は0点で抑えて次の回迎えたいけど
いきなりピンチだな・・・
216 名前:匿名さん:2014/09/02 18:21
さぁ おもうぞんぶん勝負弱さを発揮してくれ(笑)
217 名前:匿名さん:2014/09/02 18:23
スタンは初回からボールが高いし調子は良くない。
松葉の方がボールがキレてる。
劣勢だね。
また1点取られた。
218 名前:匿名さん:2014/09/02 18:29
長谷川がまたやってしまった。
本当にホークス外野陣は12球団一
守備がお粗末やね。
オリックスと真逆!
219 名前:匿名さん:2014/09/02 18:34
スタンリッジはボール先行だな
220 名前:匿名さん:2014/09/02 18:38
急いで帰ってテレビつけりゃ
もうこれか
なんとかしろ!!
221 名前:匿名さん:2014/09/02 18:39
222 ゲットン阻止 m(_ _)m
222 名前:匿名さん:2014/09/02 18:40
この回は三者凡退で終わって、打線に弾をつけて
くれるかなと思いきや、またランナー出した。
流れが悪すぎる。
223 名前:匿名さん:2014/09/02 18:45
この3点目は重いね。
4番の差が出まくりだよ。
224 名前:匿名さん:2014/09/02 18:45
はい、終わり
勝てるわけない
アホ山でぶまだ4番で使う気か
225 名前:匿名さん:2014/09/02 18:46
毎回得点!もう終わりや!
高いバックネット裏が無駄になりそうや!
226 名前:匿名さん:2014/09/02 18:50
カチドキレッドのユニを着ても勢いが出ねえな~
勢いの差が明らかだよ。
劣化した摂津じゃ明日も同じかな~
227 名前:匿名さん:2014/09/02 18:51
今宮2番だし、何考えてるんだか。首位攻防戦らしい試合しろや
228 名前:匿名さん:2014/09/02 18:54
クッソー
ペーニャとイデホ代えてくれ
229 名前:匿名さん:2014/09/02 18:56
3点差でバントってどうなの?
230 名前:匿名さん:2014/09/02 18:59
バントが有効なのは終盤の競ってる場面くらい
3点ビハインドでやることじゃない
231 名前:匿名さん:2014/09/02 19:00
普通はバントしないけど、細川じゃ送らせたほうがまだええよ
232 名前:匿名さん:2014/09/02 19:01
これが、ソフトバンクの9月の戦い方ですね。何も工夫せず、同じ事の繰り返し。優勝する時の感覚が全くない。多分、三連敗して終わり、消極的な考えではいかんと思うが、優勝を争う試合に全く感じない。日本ハムは稲葉が引退を表明してクライマックスに精神的有利な戦いを精神面で加えましたな。
233 名前:匿名さん:2014/09/02 19:09
デホが仕事してくれた。
奇跡だ!
234 名前:匿名さん:2014/09/02 19:09
役立たずが貴重なヒット打ったぞ、
今から全国的に大雪が降るぞ。雪かきの準備したほうがいいぞ。
235 名前:匿名さん:2014/09/02 19:12
やつと打線が繋がった!
柳田の勝ち越し打!!!!
236 名前:匿名さん:2014/09/02 19:13
いやぁ、この回の集中打、久しぶりに見た~
237 名前:匿名さん:2014/09/02 19:14
さあ一気に松葉をKOだ!
238 名前:匿名さん:2014/09/02 19:15
やはりカチドキレッドのパワーは凄いぜ!
239 名前:匿名さん:2014/09/02 19:20
カチドキレッドのユニ着ました^^

テレビの前でも気合入れて応援します
240 名前:静鷹@女子:2014/09/02 19:26
私もカチドキレッドユニ着て応援してますよ~
静岡から熱い声援送ります。
241 名前:匿名さん:2014/09/02 19:32
明石やなく高田つかってほしいわ いい選手なんにな 粘れるし選球眼いいし守備いいしよ
242 名前:匿名さん:2014/09/02 20:04
松葉をいつまで投げさせてんだよ
早く引きずり降ろせ
243 名前:匿名さん:2014/09/02 20:07
そろそろ追加点をとらないと、オリックスに
流れが行きかねない。
244 名前:匿名さん:2014/09/02 20:10
松田!
アホか、
状況判断ができてないと言われるぞ
秋山に
245 名前:匿名さん:2014/09/02 20:16
何で岩﨑を交代させる。
もりは登板過多で球のキレが落ちてる。
岩﨑をロングリリーフさせると思ったのに。
246 名前:匿名さん:2014/09/02 20:18
1点差やしもう1回岩嵜でも良かったんじゃ、形に拘る必要もない気するけど
247 名前:匿名さん:2014/09/02 20:29
森は明らかに疲れてる。
空振りが取れなくなってる。
秋山も形に拘らず、選手のコンディションを
考えないと、逆に痛い目に遭う。
248 名前:匿名さん:2014/09/02 20:31
ふぇー危ない
森のカット系のボールは一時期よりはキレが無くなってるな
疲れだろうね。
まあ良かった。
さあこの回、追加点が欲しいね。
249 名前:匿名さん:2014/09/02 20:36
やっぱ岩崎の適正は中継ぎだよ。
登板日が決まってると緊張しやすいタイプなんだろう。
250 名前:匿名さん:2014/09/02 20:59
今宮はこの4試合で調子上げてきた
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。