テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900534

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑨

0 名前:匿名さん:2014/08/31 06:51
いよいよシーズン終盤。優勝に向け応援しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
701 名前:匿名さん:2014/09/09 22:09
連日ありがとう楽天さん!
702 名前:匿名さん:2014/09/09 22:11
オリ平野2戦連続敗戦投手
背信投
703 名前:匿名さん:2014/09/09 22:11
楽天すげえ~~
やはりチーム成績下位でも昨年王者の意地があるし、地元では特に集中力切らしてないんだろうね
オリは平野が連夜の失敗で、これは堪えるだろうねえ
704 名前:匿名さん:2014/09/09 22:11
申し訳ないが残り5割いかなくても優勝だろう。
CSとなると話はまた変わるけど
705 名前:匿名さん:2014/09/09 22:14
最終回投げるクローザーより8回投げる投手の方が良いってチームけっこう多いですね。精神的にタフなポジションですけどね。
706 名前:匿名さん:2014/09/09 22:14
男やの嶋
707 名前:匿名さん:2014/09/09 22:18
ホークスは3連敗はしないでね。
最近ハムは強いんだよね。
打線が繋がるんだよな~
708 名前:匿名さん:2014/09/09 23:07
今ドーム見て帰宅したけど
ひどい試合だった。
結論はハムは3番4番が仕事をしたのに
うちは3番は頑張ったけど4番が仕事しなかったということにつきる。
試合前からみんな気合入っていて
今日はいけると思ったけど、4番が1人でぶち壊した感じさえする。
明日は長谷川DHで使えんのかな?
709 名前:匿名さん:2014/09/09 23:12
もう、いい加減にせいや!(怒)
そんな罵声が飛んできそうなホークスの4番
もう、いい加減に3番柳田、4番内川、この並びでいいんじゃないか!
今日に限らず酷い4番だよ。
今日はハムの4番との差がもろに出た試合だった。
710 名前:匿名さん:2014/09/10 01:18
イデホを四番に固定するような契約があるんだろうな
711 名前:匿名さん:2014/09/10 07:01
イデホを違約金払ってクビにして西武のメヒアを獲得に行くような気がするね。
こいつが4番にいてもリーグ優勝は出来ても短期決戦では勝てないだろ。
優勝したとしても、不動の4番として貢献度があまりに低すぎるね。どっちみち切った方がチームの為だ。
こんなに価値のない3割打者って初めて見た。
送りバントさせることが出来るし、わざと三振して来いって言える投手が4番に入った方がまだ役に立つ4番打者なんてプロ野球史上後にも先にもこいつだけだろ。
712 名前:匿名さん:2014/09/10 07:05
昨日の内川は全身から
今日は絶対打つという気迫が感じられたけど
イデホの打席には全然なにも感じられない。
三振でも併殺打でも
淡々としているのでいっそ腹が立つ。
キャンプで見たときは右に左に
ライナー性の打球を飛ばし、
柔らかいミスショットの少ない
いい打者と思ったけど
713 名前:匿名さん:2014/09/10 07:18
去年まではホークスの4番に内川が入るようなのは絶対に大反対で、
イデホ獲得はまさに的を得た補強だと思ってたけど、今は完全に考えが真逆で我ながら掌返しもいいとこだww

結局他の人が指摘してるように、柳田3番、内川4番が合ってるのかもしれないね。
というより、ホークスの4番に入る人は、前からチームにいるような生え抜きかそれに近い存在の選手が入るべきなのかも。
余所から引っ張って嵌め込むってのは、ホークスに関しては上手く行かないのかもしれないね。
でも、チーム本塁打数はリーグ5位だし、長打力不足が得点効率悪い一因でもあると思うから、現状の評価ではイデホ切ってメヒアか、あるいは別の外国人獲得は考えないといけないだろうな。
とにかく今の4番の働きぶりは絶対に球団の思惑とは違って完全に誤算でしょ。
違約金ぐらい孫マネーでどうにかなるだろ。ここをケチって来季も雇ってるなら、球団は常勝球団なんて夢は諦めた方がいい。違約金支払いも補強の一環として捉えられるかどうかだろ。
714 名前:匿名さん:2014/09/10 07:28
おまえらメヒアを欲しがるとか血も涙もないな
オリの4番引き抜きの翌年に次は西武から引き抜くとかなかなかえぐいぞ
715 名前:匿名さん:2014/09/10 07:33
>>713
違約金とか簡単に言うけど双方の合意があって成立するわけだからな。
716 名前:匿名さん:2014/09/10 07:39
今シーズン一年通してよく頑張ってるなあと思える選手

投手
 スタンリッジ 中田 森福、岡島、五十嵐、サファテ
野手
 中村、今宮 柳田 長谷川 細川

こういった選手は契約更改が終わった時に絶対に不満顔をさせてはいけないと思います。
717 名前:匿名さん:2014/09/10 07:47
>>715
働き具合が悪ければメジャーで実績を残したバティスタだって
違約金を払っててでも1年で辞めてもらった事があった。
問題はないはずだよ。
718 名前:匿名さん:2014/09/10 07:57
2年で9億保障、3年目はイデホ側に選択オプションの権利があって一方的に破棄なんか出来るんか?
719 名前:匿名さん:2014/09/10 08:22
>>714
心配せんでもウチはメヒアには手を出せないよ
要らん事デホと複数年結んでるから
それより読売に気をつけた方がいいぜ
あそこは4番打てる長距離砲欲しがってるから
ファースト空いてるようなもんだからな
720 名前:ホガ:2014/09/10 08:24
いや~楽天さまさまやなぁ。
この時期はゲーム差縮められず試合を消化していく。
これがすべてやからOKや。
昨日なんて見とったら今日も楽天に期待したほうがよさそうやもんな。
打線につながりの雰囲気なし。
まぁ今年はほぼ固定で変えんやろうから祈るのみやな。
721 名前:匿名さん:2014/09/10 09:47
イデホに関しては編成が責任を取らないといけない。つまらん4番をバカみたいな高額でアホみたいな条件で獲りおって。
これまでのホークスの助っ人打者獲得は見ていて笑ってしまう。
昔は日本の野球を経験しない選手をとっていた。ところが失敗ばかり重ねて、日本の野球経験選手でないとダメと方向転化。カブレラとかペタジーニを取ったが
賞味期限キレもいいとこ。ほとんど活躍せず。ペーニャの二年目の目を覆うばかりの不振にいやけして、よそで輝いて見えたイデホをオリから獲得。結果的に
イデホとペーニャを交換したことになった。イデホはご覧のとおりのていたらく。一方ペーニャは輝きまくっている。この惨状を見て編成はどう言い訳するのか。まあ、ペーニャについては
編成の無能だけでなく、現場の無能も露呈しているが。抑えタイプの投手(ペドラザ、ファルケン、サファテ)は比較的うまくとっているが打者は全然ダメ。バース、ローズ、デストラーデ、バレンティン、全盛時のカブ、ペタ、このクラスの選手は
獲ることができていない。西武やヤクルトは伝統的に助っ人探しがうまい。こういうところへ少々高い手数料払ってでも探してもらえや。カスばかり掴むよりましやで。
722 名前:匿名さん:2014/09/10 10:08
>>721
そうは言うが、イデホの獲得見送ってペーニャ残してたら絶対文句言うだろ。
結果論で後からなら誰でも言えるよ。
デホ獲得とペーニャ放出は別に間違ってないでしょ。
ペーニャ獲得のギャンブルに踏み切ったオリが凄かっただけ
723 名前:匿名さん:2014/09/10 10:57
>>722
ここでは結果論ではなく、デホに4億だか5億だかを払ってまで獲る価値なし
とカキコしてた人結構いたよ。念のため
同時にペーニャを残せと言う人物はいなかったけどね
オリのギャンブルにはある意味敬意を表するよ
724 名前:Sh:2014/09/10 11:25
自分はデホ獲得のニュースを聞いた時は編成よくやってくれた、と密かに喜んだが
昨日の試合に関してはさすがに、4番代えてほしいと思った。
本人も打点が少ないのは気にしているようだし、気分転換の意味でも
本人をよく説得して(もちろん監督が)、一度代えてみるのもありだと思う。
>>714
だからと言ってメヒアに手を出すことはない。
ちょっと長い目でみれば、デホの方がやってくれるはず
725 名前:匿名さん:2014/09/10 16:05
大砲がいなくても3割15本の打者を並べれば強いといことがわかった
ホークスは大砲がいないが得点はリーグ一位
726 名前:匿名さん:2014/09/10 19:05
愚策というか自滅。プレッシャー?
727 名前:匿名さん:2014/09/10 19:11
監督がハンデ過ぎる
728 名前:匿名さん:2014/09/10 19:15
これは秋山監督のミスだね
無死一塁三塁なら打たせたほうが得点できるからね
729 名前:匿名さん:2014/09/10 19:20
4番を変えないのであれば、せめて8番明石、9番捕手で良いんじゃないかな。その方が確率的にも良いし打線もジグザグ。結果論と言われればそれまでですが。

まぁまだ3回逆転して欲しい。
730 名前:匿名さん:2014/09/10 19:30
消極的でガチガチな采配やの相変わらず
731 名前:匿名さん:2014/09/10 19:39
松田と内川が16本で
デホが14本って情けないな
732 名前:匿名さん:2014/09/10 19:40
松田ナイス同点ホームラン!

でもホームランか相手のミスでしか得点できる気がしない…。
733 名前:匿名さん:2014/09/10 19:43
マッチ1本勝ちのもと
734 名前:匿名さん:2014/09/10 19:44
秋山、王、小林至!さっさと辞めろ!
小林至!その場で腹を切れ
735 名前:匿名さん:2014/09/10 19:53
マッチ、球団通算8000本目のホームランだったんだね
お祭り男が絶好調。東京ドームに1・2・3マッチを響かせよう
736 名前:匿名さん:2014/09/10 20:00
今日は負けられない戦い。
737 名前:匿名さん:2014/09/10 20:34
さて、チャンス逃したこの6回裏陽から、、怖いぞ~~
738 名前:匿名さん:2014/09/10 20:36
ほら、先頭の陽出した。攝津らしいw
この回つかまるんじゃないか。いつもの攝津だよ
739 名前:匿名さん:2014/09/10 20:38
もう見え見えの盗塁、簡単に決められる。
摂津は中田も怖くて怖くて、走者まで頭回らんってことでしょ
740 名前:匿名さん:2014/09/10 20:43
7回2失点なら合格
741 名前:匿名さん:2014/09/10 20:43
それにしても吉村って、スタメンになると頭のまわりも悪くなるのかな?
木佐貫への狙い球間違ってるよ
木佐貫の攻略は基本、ストライクゾーン上げる事。
だから低めのフォークに手を出したからいかんのよ。
それを思い出したら、フォークが気になって次に直球に手が出ない
打てるわけない
742 名前:匿名さん:2014/09/10 20:44
摂津はクイックが下手だし、フィールディングも上手くない。
牽制もワンパターンで強弱や間がないので、
日ハムに走られ放題。
摂津は前回の登板の時の練習で、盛んに右肩を気にしてた。
右肩に痛みがあるんだろうかね。
743 名前:匿名さん:2014/09/10 20:45
何でイデホ獲得したんでしょうね。
本当にSBはムダ金使うの月だよね。
744 名前:匿名さん:2014/09/10 20:46
お~珍しく攝津がこのピンチ0に抑えた
打線は大健闘してる攝津を援護せんかい(まあ摂津は援護率高いんだけどね)
745 名前:匿名さん:2014/09/10 20:52
いかなる場合でも先頭打者を出したら40%の確率で失点になる
そう考えると攝津は粘り強い投球をしてるよ
746 名前:匿名さん:2014/09/10 20:55
う~ん、、1死から今宮に送らせても、内川とは勝負せんわな
そりゃデホの方が打ち取りやすいわ
お!投手交代か
747 名前:匿名さん:2014/09/10 20:57
谷元か。
デホよ、デブった腹引っ込めてインサイドツーシーム系の球見えるか?
見えんかったら打てんよ
748 名前:匿名さん:2014/09/10 21:00
デホよく打った
これが四番の仕事
749 名前:匿名さん:2014/09/10 21:00
お~~~~デホが4番の仕事しよった!!
750 名前:匿名さん:2014/09/10 21:07
柳田は本日2度目の2・3塁チャンスで三振か
まだまだ蒼いか・・・振り回せばいいちゅうもんじゃないからね
振り幅が大きくなれば、それだけ穴も見えてくるはずで、最近自打球増えてきたのも
打ち方悪いから(落合さんが、自打球当てるのはスイング軌道が悪いからと以前語ってた)
まあそれでも3割打ってるから、柳田はよくやってくれてるんだけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。