テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900534

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑨

0 名前:匿名さん:2014/08/31 06:51
いよいよシーズン終盤。優勝に向け応援しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
901 名前:匿名さん:2014/09/14 08:08
東京ドームでの試合前のバッティング練習見てたけど
長谷川はガンガンいい打球飛ばしてたけどねえ
そろそろDHでもいけないのかな?
足悪くてもイデホよりは早いだろうに
まあ、悪化させるのも怖いのは怖いけど
吉村も試合前のバッティング練習では凄かったんだけどね。
打席で迷いがあるのかな?
バッティング練習の後で中西さんらしき人が
なにか指導してたけどかえって悪くなったような?
902 名前:匿名さん:2014/09/14 09:57
長谷川のバッティング練習良かったですよね。
早く復帰して欲しいけど、ヤマのオリックス戦からでしょうね。
903 名前:匿名さん:2014/09/14 12:38
昨晩スタメンセカンド牧原はどうかって書き込んだら本当に実現した。頑張れ牧原!

飯田が粘っこいピッチングをして打線が爆発して勝てれば最高です。
904 名前:匿名さん:2014/09/14 13:01
牧原スタメンですね。
905 名前:匿名さん:2014/09/14 13:05
牧原の最低限の仕事は、堅実な守備をする事。
出来ればヒット1本打って、盗塁すれば来季は
一軍定着できるはず、
906 名前:匿名さん:2014/09/14 13:13
飯田打たれたな。
まだまだ力不足は否めないんだよな。
短期決戦では先発としては出番はないだろう。
来季はローテ定着をかけて東浜辺りと競争だな。
でも今年は育成枠から上がって来て、頑張ってると思う。来季は求められるものも高くなるだろうね。
907 名前:匿名さん:2014/09/14 13:13
またデスパイネにやられた。
908 名前:匿名さん:2014/09/14 13:16
今日も初回に先制点を献上してしまった。
デスパイネには、もう一球インサイドを
突いてから、外のスライダーを投げて欲しかったね。
細川は明らかなボール球を要求し過ぎだろう。
制球力の無いピッチャーに無駄球は四球になる。
飯田は球数が今日も多い。
909 名前:匿名さん:2014/09/14 13:17
ホークスの先発はたいがい先取点取られるよな いつも追いかける後手後手試合ばっか
910 名前:匿名さん:2014/09/14 13:21
ホークスは先発が弱いんだし、追いかける展開が多くなるのはもうしょうがない。
何のために強力打線があるのかって事でしょ。
効率よく点が取れない事が問題だと思う。
911 名前:匿名さん:2014/09/14 13:28
ほんと毎試合毎試合
初回の相手の攻撃時間は長いんだよな
そしてうちはあっさり
912 名前:匿名さん:2014/09/14 13:33
こりゃ飯田は速めに見切りを付けて交代考えないとダメだな。ゲーム壊れる。
もっとも秋山は代えるのが遅くて、壊れてるのに無駄に人数使って得るものが何もなくす天才だからな。
代えないのなら、15点くらい取られても飯田に130球くらい放らせてでも7回までは投げさせ切るべきだ。
代えるなら、早く判断しろ。代えないなら腹くくれ。
913 名前:匿名さん:2014/09/14 13:44
ウチの攻撃はあっさりだな。
914 名前:匿名さん:2014/09/14 13:51
最近の柳田はダメだね。
打ちたい意識が強すぎて、打つポイントが
バラバラに見える。
元メジャーのバリー・ボンズのように
短めのヘッドの重いバットを、一握り短く持って
ポイントを体の近くで、軸で移転で打てば長打も
打率も残せると、野球解説の田尾氏が言ってた。
全く同感です。
915 名前:匿名さん:2014/09/14 13:55
馬鹿な秋山は今年で更迭
916 名前:匿名さん:2014/09/14 13:56
どうしてこんなにあっさりしてるのかね。
917 名前:匿名さん:2014/09/14 14:08
今季、唐川ここまで2勝9敗のうち2勝は全部ホークスが献上してんじゃなかったけ?
絶不調の唐川なんだけど何か打てねえな~
918 名前:匿名さん:2014/09/14 14:15
打てそうだけど何で打てないのか分からないのが問題。
919 名前:匿名さん:2014/09/14 14:19
相変わらずチグハグ打線だな
唐川ごときのピッチャーに四苦八苦してるようじゃ金子、西、大谷、中村勝が
短期決戦でガチで投げて来たら打てんばい。
920 名前:匿名さん:2014/09/14 14:19
柳田はプッシャーで自分のバティングを
見失ってるんじゃないかな。
最近の柳田には、ワクワク感がない。
打順を組み替えを考えるのか、来季以降を見据えて
我慢して5番で使い続けるのか、難しいところだね。
921 名前:匿名さん:2014/09/14 14:21
少しはイデホがチャンスにマシになって来たかと思えば、今度は内川がチャンスにブレーキ。
やっぱりホークスの3,4番コンビはチャンスに頼りない事全球団トップは揺るぎない!
922 名前:匿名さん:2014/09/14 14:23
唐川から三振はしてないから点は取れそう
923 名前:匿名さん:2014/09/14 14:26
解説者の仁志が言ってるように柳田はフルスイングで遠くに飛ばすのも良いが
タイプ的にアベレージを上げる逆方向を狙うスイングを心がけるのも良いじゃないか?
やはり柳田は3番タイプなんでしょうね。
924 名前:匿名さん:2014/09/14 14:28
牧原はもう使ってもらえないね。
925 名前:匿名さん:2014/09/14 14:30
仁志に何がしたかったのか意図がわからないプレイだったと言われてる牧原。
こうしてチャンスは遠ざかっていく。

牧原には申し訳ないが、本多に早く戻って来いって激を飛ばすしかない状況だわこれじゃ。
926 名前:匿名さん:2014/09/14 14:30
どうも一本が出ないな。
927 名前:匿名さん:2014/09/14 14:31
牧原ダメだった。
私は数字だけで判断したが、細かいことできないとダメな役目なのに雑だった。
またチャンスもらえたら活かせるように練習しよう。
928 名前:匿名さん:2014/09/14 14:31
牧原なっさけねえ
なんで自分も生きようとする
なんで走りながらバントする。
きちんところがしてから走ればいいんだよ。
ばっかもんだな
929 名前:匿名さん:2014/09/14 14:31
何やってんださっきから?
チャンスで三振やピッチャーゴロやセーフティスクイズ失敗
牧原が決めんからこうなるんだよ。
930 名前:匿名さん:2014/09/14 14:32
チャンスに点が取れない。
牧原はまたすぐ落とされる。
931 名前:匿名さん:2014/09/14 14:34
牧原はこの試合終わったら二軍行きでしょ。
三振にバントしてフライ上げて、どうしようもない。
高田か塚田を上げて来るんじゃない?
松中がいれば今の場面代打もあったんじゃないかと思うにどうしようもないなこりゃ。
932 名前:匿名さん:2014/09/14 14:37
仁志にホークスの内野陣はよく訓練されてますよね。
練習量がこの安定した守備を物語らせてるって事なんだろうけど、
その時に鳥越が写ったんだけど、めちゃドヤ顔に見えるwwwwwwwwww
933 名前:匿名さん:2014/09/14 14:37
今日の唐川の出来なら、他球団ならもう
2、3点取ってるんじゃないかな。
こんな打線でよく首位にいられるね。
不甲斐なさ過ぎる。
934 名前:匿名さん:2014/09/14 14:41
牧原はプロの体には見えない。
935 名前:匿名さん:2014/09/14 14:51
大谷ー西野が出て来る前に叩かないと負けちゃうよ。
チグハグ打線!!
936 名前:匿名さん:2014/09/14 14:52
全然話にならない出来だろうと思われた飯田が頑張ってて、
本当に話にならないのは打線だった。
明日は一から打線組み替えろ。
CSで負ける未来がはっきり見えたわ。こんなんでは。
937 名前:匿名さん:2014/09/14 14:52
終わり。
勝てるわけがない。
938 名前:匿名さん:2014/09/14 14:54
ホームが遠いな。
939 名前:匿名さん:2014/09/14 14:56
ランナーが出ると急に打てなくなる4番、5番
これじゃ飯田も我慢出来ないよな
この回、点入れられそうだよ。
940 名前:匿名さん:2014/09/14 14:57
お前らたかが一試合悪いだけでグレるなよw
941 名前:匿名さん:2014/09/14 14:57
プレッシャーで打てない打線を
積極采配で動かし、打線にリズムを与えるのが
監督の仕事だろう。
こんな流れが悪い時こそが秋山が動かないと。
この試合は厳しい展開になる。
942 名前:Sh:2014/09/14 14:57
何気に長谷川いないの痛いな
943 名前:匿名さん:2014/09/14 14:59
>>940
たかが一試合されど一試合。
しかも今日だけじゃないじゃん。
我々は短期決戦勝つ気ありませんんからって言ってるようなもんじゃねーか。
944 名前:匿名さん:2014/09/14 15:00
こりゃもうハム頼みだよ。
がんばろう日本ハム!!
945 名前:匿名さん:2014/09/14 15:02
飯田はピンチで三振取れるのが大きい
946 名前:匿名さん:2014/09/14 15:07
1点とられたとはいえ
これだけ頑張ってんだから
なんとか点をとってくれよ
っていう気持ちだろう
今の飯田は
947 名前:匿名さん:2014/09/14 15:07
この交代は仕方ないだろうな。判断は間違ってないし、飯田は初回の出来考えたら今日は頑張った。
ただ、いつも思うけど、何となく飯田ってテンポが悪い気がするね。
打線の援護が貰いにくい一因になってないかな?
948 名前:匿名さん:2014/09/14 15:12
飯田は間合いが長いしリズムが悪いのは確かだよ。
野手も疲れるピッチャーだよ。
でもストレートとスライダーだけで良くやってると思う。
球種を増やしテンポ良く投げれば来年楽しみだね。
949 名前:匿名さん:2014/09/14 15:14
明石や今宮なんか、どうせ打てないんだから
セフティーバントで唐川を揺さぶる位の
工夫がほしい。
書き込んでる間にもう攻撃終了!
牧原はもう今季チャンスは貰えないだろう。
950 名前:Sh:2014/09/14 15:17
まさか、このまま終わっちゃうんじゃないだろうな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。