テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900533

中日ドラゴンズ日本一に向けて ⑥

0 名前:匿名さん:2014/08/29 14:51
一応目指す姿勢は示しておこう
251 名前:匿名さん:2014/09/09 22:37
どうして福谷をイニングまたぎさせたの?これもミスでしょ。新人に近い投手を
60試合以上使い、しかもイニングまたぎは、これまで新人のリリーフ投手を短命で
終わらせているドラゴンズの悲しい歴史を繰り返す。森田、上原、与田、浅尾らの投手
寿命を早々に終わらせたのは酷使。球団の財産、ファンの財産を早々に潰してくれるな。
ましてや優勝争いをしているわけではないのだから又吉、福谷の登板は今シーズンは控える
べきではないか。
252 名前:匿名さん:2014/09/10 00:36
伊藤でこけ始めて、若松で炎上、大野で崩壊だろう。
この3連戦嫌な感じだな。マエケン、 B.バリントン、ヒース投手来日初勝利がくるだろう。
3タテ喰らうな、馬鹿野郎めが。
253 名前:匿名さん:2014/09/10 00:45
ID:uP3mQdMk0
254 名前:匿名さん:2014/09/10 05:28
>254ID:vFJQTf7Y0
レスポンス、早々にサンキュウ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━б б/____//" ▽ )三三/
255 名前:匿名さん:2014/09/10 05:34
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140909-1364262.html
谷繁監督サヨナラ負け「ひとつのミスで…」 「粘りというか、9回に追いついて10回も先頭が出て、流れ的にはいい感じだった。
でもひとつのミスでコロっと流れが変わる」。10回先頭で出た谷が二塁に進んだが、荒木の二直に戻れず併殺。その裏、福谷は木村に与えて満塁にされた与死球が痛かった。
「何回もミスをするとやられる」。また、8回まで0封された相手エース前田についても「あのクラスは(走者が)スコアリングポジションに行くとアクセルを踏み直す。そう簡単には打てない。
でもそこで打たないとあのクラスの投手を倒すことはできない」と打線に奮起を促した。

福谷も、もうバテバテじゃないか?来年のセットアッパーと抑え作らんといかんな、
256 名前:匿名さん:2014/09/10 05:41
中日福谷、岩瀬代役務まらず「力不足です」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140909-1364257.html
いいよ、フロントに入ってからが、本当の仕事やから、ご苦労様

さて、岩瀬の穴も考えなきゃいかんな、瀬川隼郎 (室蘭シャークス・投手)「今季ずっと調子が良い。27歳だけど、左だし面白い」(中日・中田スカウト部長)
新外国人の前に抑えておけ!
257 名前:匿名さん:2014/09/10 09:34
>>>251
全く同じ意見です。
このところ又吉が立て続けに投げているので
おそらく温存したのだろうけど、このままでは
来年で、又吉、福谷はつぶされるよ。
得意のドミニカンのセットアッパーを連れてきてよ。
カブレラ、エレナンデス、ゴメス(決定)→解雇  
で、長打のある外国人(外野?)1人、先発1人、セットアッパー1人
くらい。
258 名前:名無し:2014/09/10 18:48
 谷繁・森はなぜ周平をスタメンにしないのか、今のルナのやる気のなさ代えるべきでしょう。来シーズンは2年契約関係なくルナは首でしょうが谷繁・森は解雇せんでしょうね。
259 名前:匿名さん:2014/09/10 19:43
若松は野村に打たれているようではまだまだだね。
260 名前:匿名さん:2014/09/10 19:49
若松はあんなもんだよ。ストレートに力ないから二周目にはつかまる。
平田も打てんなあ。平田は来年終了後にFAか?このままならCランクだな。
261 名前:匿名さん:2014/09/10 19:56
ルナが外野もできるのであれば、全然打てない平田下げてレフト・ルナでライト・藤井、そしてサードに周平を使ってくれんかな。
ルナはメジャーでバッテリー以外はどこでも守ってたと思うんだけどな。
262 名前:匿名さん:2014/09/10 20:30
この期に及んで、未だに直倫がスタメンで起用されてることじたいが、話しにならん。

試合に負けることよりも、首脳陣の考え方を含めて、こういうチーム体質がとにかくガッカリ。
263 名前:匿名さん:2014/09/10 20:57
若松て何で期待されてるの・・・亡くなったスカウトの為ですか?
264 名前:匿名さん:2014/09/10 21:07
若松は去年の秋季キャンプの紅白戦で、コンスタントに140km台の速球とキレのある変化球で、谷繁監督に期待を持たせた。

だから使われる。
265 名前:匿名さん:2014/09/10 21:15
昨年の秋の話ですよね、渡辺様がまだご尊命の時でしたよね。
投手では山内とかも春の練習試合とかOP戦てボコボコじゃ無かった?
ついでに高橋もどん底だったような。特に岡田同様に若松て痩せてるね。
高校生と変わらん感じがするけどな。もう少し太らんとあかんわ。
266 名前:匿名さん:2014/09/10 21:17
また勝てる試合落としたのか 広島戦 こういう負け方多いよ 広島戦 六連敗 ナゴヤドームで3タテ食らってマツダで3タテくらうき せっかく連敗ストップして4連勝したのに連敗はないよ もうさ 高橋周をスタメン起用しようよ もう監督はいらないじゃないの 監督が記録作りして試合に出たがるから このまま5位かね
267 名前:匿名さん:2014/09/10 21:17
>ボコボコじゃ無かった?
訂正、四球のオンパレードで、球が高く浮く自滅型。
268 名前:匿名さん:2014/09/10 21:25
     /  ̄ ̄\                         / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /       ヽ うまいっすねコレ           /  ̄ ̄ ̄ ヽ   \ でしょお?
     ( ・) ( ・)                       /  \  V  /
                                            /
   ヽ   )ー=‐  / ))                    ヽ  ∀     /
    >    <                         >    <
   /         ヽ,√ヽ                      /       ヽ
            {   ノ                       /|____  `、
           / /                   ||        
             /      | | | |      ||        /
           ー'′    人 の 不 幸      \       /
                〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}コ==z         
   (  マ    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
    `‐1    |                                
269 名前:匿名さん:2014/09/10 21:39
平田 堂上直は我慢して起用してもいい 高橋周や古本をスタメン起用した方がいいじゃない 荒木はもうダメだ ルナはもうやる気ないじゃない ベテランや外人いらないで若手育成しよう また広島に3タテ喰らうの 広島戦の連敗止めろ 少し研究しろや もう稲葉も引退するんだから谷繁も引退しろ 三年前で高木を監督させたのは敗因だね すべては高木と坂井が悪い
270 名前:匿名さん:2014/09/10 22:04
若松は5回に捕まったけど勝ちを意識したのかな?
4回まで抑えられたのはいい経験になっただろう。
春より成長した証かな?
もうCSはないだろうから、周平、古本らもスタメンで使えばいいのにね
投手は伊藤や若松やこの後鈴木も使うんだろうし
271 名前:匿名さん:2014/09/10 22:37
最下位争いをしてる現実逃避で又吉や福谷を壊すカウントダウン!期待の若手周平や古本を代打起用のみ。どこがよいかわからない選手を拾ってくるアナル落合。やたら試合に出たがる谷繁監督 竜は終わりだ
272 名前:匿名さん:2014/09/10 23:02
てか、線が細すぎ、スタミナ切れだよ、単に。
使っても中継ぎか、敗戦処理の朝倉がいなくなったので、当分それでいいじゃんか。
273 名前:匿名さん:2014/09/10 23:11
来季本当に銀次郎取る気か?
あんなのとったら本当に暗黒が始まる。
借金10も目の前。あっという間だったな。
274 名前:匿名さん:2014/09/10 23:28
打線が援護しないと いけないだわ チャンス潰したり バントミスしたり 采配ミス 先発投手陣が好投した方がいい ベテランと外人が足を引っ張ってるんだ 広島戦 六連敗 二年連続負け越し もう若手育成した方がいいよ 監督 コーチ レギュラーフロントも改選した方がいいよ ベテランと外人の試合に出て記録作りするの終わりにしよう 試合に出たがるけど活躍しないと意味がない 明日 また広島に3タテ喰らうのことになると監督とコーチ変えた方がいい 谷繁は稲葉みたく引退 辞任宣言するべきだ 高木レベルなら 選手と監督を辞めた方がいい
275 名前:匿名さん:2014/09/11 00:17
4連勝したからちょっと満足感ありすぎるんじゃないの 広島戦六連敗する ナゴヤドームで3タテ喰らったんだから マツダで3タテ喰ら うとね もういいだけ連敗したんだから連勝しよう 谷繁は試合出たいなら監督辞任しろ 監督ちゃんとやるなら選手として引退しろ もう選手兼監督はやめろ 谷繁 和田 小笠原 岩瀬 山本昌 川上とか 40代これ以上増やすの そんなにベテランの記録作りが大事の こんなにいらないわ 記録作りはもう充分でしょ そのうち四人は削れ まずわ小笠原残留 あと残すとしたら誰 外人の野手はスタメンに二人もいらない その場合は共存にしろ 巨人 ソフトバンク日ハムなど そう闘っているしょ 若手だって育ってるしょ 平田 堂上直 高橋周 古本松井雅などの若手我慢してスタメン起用すること
いいだけ8月負けているから9月で取り戻せ ファン期待に答えろ 連覇したチーム 十一年間Aクラス死守したチーム 六年連続CS進出チーム ファイナルステージに進出したチームが2、3年でこんな チームになったのは 信じられない もともとそうさせたのは白井 坂井 高木である こいつらはこの球団のお荷物だ 高木の野球終わったんだから 新しい野球にしようぜ 谷繁は試合に出たがるのはやめろ それだったら監督やめろ
276 名前:匿名さん:2014/09/11 07:52
イップス桂はどうなった?二軍で打てそうなのは、古本、桂くらいだったからなあ。小田見るくらいなら、桂見たいわ。
森野が一塁守るようじゃ打線が弱い、一塁には外人長距離砲がベスト、個人的には森野、荒木はいらんな。
277 名前:匿名さん:2014/09/11 10:05
いつになったら、周平、古本をスタメンで出すんだ?もうクライマックス早くあきらめろよ!
278 名前:匿名さん:2014/09/11 10:17
中日・荒木 史上17人目の250犠打「下手と思って練習し続けてきた」


<広・中>3回無死二塁、荒木は通算251犠打となる送りバントを決める


 ◇セ・リーグ 中日3-4広島(2014年9月10日 マツダ)

 中日・荒木が史上17人目の250犠打をマークした。

 初回無死一塁の第1打席で、投前に難なく転がし大台に到達。3回無死二塁でも251個目を決め、渋い働きを見せた。もともとバントは苦手だったが「下手と思って練習し続けてきたんで」と感慨深げ。自身も250犠打に王手をかけている谷繁兼任監督も「犠牲バントというけど、チームにとってすごくプラスになる攻撃の1つ」と快挙を称えた。

 ▽通算250犠打 荒木(中)が10日の広島22回戦(マツダ)の初回に野村から記録。プロ野球17人目。初犠打は97年8月9日の巨人戦。

250犠打おめでとう、荒木
279 名前:匿名さん:2014/09/11 14:30
チェン15勝目か・・・中日に戻ってきてほしいな
まだお金あるなら落合、チェンに声かけよう
育ての親ともいえる落合が声かけたら、考えてくれる・・・?
280 名前:名無し:2014/09/11 17:40
今日のスタメン見て、ため息谷繁辞めろ、現役引退監督辞職
281 名前:匿名さん:2014/09/11 18:55
1試合でいいから、平田下げて古本使ってもいいと思うんだけどな。
どうせFAで出ていくんだから、次の選手のことも考えて。
生え抜きOBじゃなければそういうことは考えないか。
282 名前:名無し:2014/09/11 19:06
ノーアウト満塁で、クリーンナップ何点とったでしょうか?0点藤井・ルナ・森野いつまでこのメンバーでいくのか谷繁やめろやめてくれイライラする
283 名前:匿名さん:2014/09/11 20:36
中日球団がシーズンオフにこの状態でそのまま落合体制を
続けていくならもうオワコン
全員クビにするくらいのやる気のある奴はもういないか・・・

ファンの声や有望選手の成長無視して今ある順位だけに固執し
まわりの批判を最小限に食い止め避けようとしてるだけ
生え抜きでないからいい加減なもんさ
そしてチームの成長する若いパワーは消えていく

どんだけこいつらに自分のやりたいようにチーム運営させてるのかな
新聞社つぶれて身売りするほうが精神衛生上すこぶるよろしい
284 名前:匿名さん:2014/09/11 21:58
守るだけの野球てほんとつまらんな。見る気もなくなってくる
285 名前:匿名さん:2014/09/11 22:10
大野好投して又吉いいピッチング 福谷が占めた 広島戦の連敗止めた 3タテ阻止 大野8勝目 今日は勝ったけど もう少しチャンスで得点入れてくれ 明日からナゴヤドームに戻ってヤクルト戦 ヤクルトには2カード連続勝ち越したが先月の始め神宮で3タテ喰らった ナゴヤドームで3タテの仕返し 山本昌 通算220勝目指して ナゴヤドームで六連敗後3連勝 ナゴヤドーム六連勝目指して 頑張ってね
286 名前:匿名さん:2014/09/11 22:13
大島は得点圏打率が低すぎる。いくらヒットを打ってもそれじゃあダメ。
来季はランナーなしでの代打・代走・守備固めで良いと思う。
代わりの1番は藤井。大きいのが打てるのが大島より魅力的。
1番センター藤井
2番セカンド谷もしくは吉川
3番ファーストルナ
4番レフト和田もしくは新外国人
5番ライト平田もしくは古本
6番サード高橋周
7番ショート堂上直もしくは新外国人
8番炭谷(獲得できたら)

森野は代打。和田も2000本安打後は代打。荒木は代走・守備固め
右の代打は和田・福田・谷繁 左は森野・大島・小笠原と代打は強固になる。

絶対に炭谷は獲得したいね。金子や平野も補強ポイントだけどね。
287 名前:匿名さん:2014/09/11 22:29
CS進出を目標とするチームじゃないんだから、祖父江・又吉・福谷は週2回ぐらいしか使わんでほしい。
288 名前:匿名さん:2014/09/11 22:42
チェンの代わりを台湾や韓国で見つけよ、高卒なら安いよ。
レベルは日本人とそう変わらん。
ただ、軍兵役と対日批判があるから、注意せよ!
289 名前:匿名さん:2014/09/11 23:00
今日 勝って 広島戦の連敗ストップしたがこの3連戦 一点 三点 今日は勝ったけど二点か もう少し点数取れて いいじゃない そんなに点数とれないなら荒木など外せ 平田は六番だね 高橋周 谷 古本スタメン起用してもらいたいな 明日からヤクルト3連戦 5位決戦 山本昌 220勝 山井 自己最多11勝そして最多勝争いへ 川井 5連勝なるか ヤクルト戦 二度目 3タテなるか 先月の神宮での3タテの仕返しできるか
290 名前:匿名さん:2014/09/11 23:35
明日は山井が先発 先週 プロ入り初の10勝あげたね 明日また勝って白星増やして 今度は最多勝目指してくれ ナゴヤドームの初戦は山井しかいないでしょ 打線も援護するように
291 名前:匿名さん:2014/09/12 00:03
炭谷、打てないけど強肩だしいいと思う。ただ、谷繁は監督専念したいと思っているかどうかだよね。やっぱり兼任は難しいと思う。
292 名前:匿名さん:2014/09/12 01:24
野村て天才だね、個人的には森(巨人から西武、岐阜高出)が好きだけどね。
まあ。個人的見解は無視してくれ。
新監督は広岡達朗でいいわ、立浪は黒い影が纏わりつき過ぎだ。
893とえんを切れんのか?
293 名前:匿名さん:2014/09/12 01:24
大野が8勝目。広島戦連敗6で止めてくれたね。10勝まで届くかな?
なんだかんだ言って2年連続10勝なら評価できると思うけど・・・まだ若いし
又吉はまたイニングまたぎ。福谷同様、来季が心配だね。
今日は山井か、連勝といきたいね。
294 名前:匿名さん:2014/09/12 15:15
広岡氏は82歳だよ。こんな胃が痛くなるチームを指揮したら
死ぬで。
来年、もう一年谷繁がやっておそらく引退→監督解任となるので
その時にだれがなるのか?
立浪?井上?山崎?落合GM続投なら立浪、山崎はないな。
白井オーナー失脚、落合GM解任なら立浪監督誕生もありえる
295 名前:匿名さん:2014/09/12 16:32
立浪が監督になったらマスコミの餌食だわ。
ペナントより週刊誌を賑わすで。
政治家が大臣になったら待ってましたとばかり温存してたネタをリークする手口な。
296 名前:匿名さん:2014/09/12 18:09
セカンド谷、サード周平
そろそろペナント諦めて若手使う気になったのかな?
297 名前:匿名さん:2014/09/12 19:41
うちでは若手の谷。


年齢的には中堅というかベテラン。

今やらなくていつやるんだ?
298 名前:匿名さん:2014/09/12 20:40
森野HR含め3安打3打点
山井1失点11勝目、福谷7S、又吉も見事つないだ
ベテラン大活躍。
周平さっぱり
谷は2犠打1安打でまぁまぁ活躍
福谷と又吉は勝ちゲームみんな投げそうだね。
来季が心配だけど、どっちかが新人王取ってほしいね。
299 名前:匿名さん:2014/09/12 20:53
サイクルヒット残念だったね。
300 名前:匿名さん:2014/09/12 21:17
又吉の新人王は当確でしょ。
ドラから久しぶりの選出だね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。