テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900530
今オフのFA選手の行方
-
0 名前:匿名さん:2014/08/25 12:40
-
けっこう大物がFA資格を取得しますが行方が今から気になります。
Cランクでも中田(ソ)のような活躍がありますしFA情報から目がはなせません。
-
387 名前:匿名さん:2016/10/18 21:09
-
385
インチキやん。巨人以外行きたくない言われたらそりゃ指名出来んわな!特に菅野、長野はインチキやん。長野なんかたいした選手でもないのに日ハムから指名してもらって、で拒否って!まっ平たく言やー逆指名と一緒やな。分かるかな?ボンクラさん達
-
388 名前:匿名さん:2016/10/18 21:22
-
385
オメぇ知らんのか。嘉信は親父さんの借金の肩代わりと引きかえに巨人に入団したんやで
-
389 名前:匿名さん:2016/10/18 21:29
-
由伸に関しては、ヤクルトが10億用意していたのに巨人はそれ以上用意したことを片岡が語っていたことは知ってる。
フジテレビとか関連会社に説得して回って金かき集めたとかえらい具体的な話やったな。
-
390 名前:匿名さん:2016/10/18 21:32
-
指名されても拒否すると事前に言っていたなら、拒否されても文句言う余地ないわな。
-
391 名前:匿名さん:2016/10/18 21:37
-
>>389 その話が本当ならヤクルトも同罪だな。
>>387 こういう奴は選手の人権なんてどうでもいいと思ってんな。希望球団を言ってもいけない、指名された球団におとなしく入れと叫ぶ奴こそおかしいわ。
-
392 名前:匿名さん:2016/10/18 21:40
-
>>390
その通りです。しかし、強行指名したら空気読めないとか可愛い想とか言うレスあるよねwww
-
393 名前:匿名さん:2016/10/18 21:42
-
そのまえに他人の人生云々関係ないだろw
しかも、インチキだの、せこいだの、自分が損してる感なんやのw
ひいきのチームがそれらで負けて、おまえらの人生が絶望になり発狂してる様が不思議に思うわ。
プロ野球は娯楽。そういう目でみれんのかね?
他に趣味ないんかw ましてやネットで嘆くぐらいだし。
-
394 名前:匿名さん:2016/10/18 21:46
-
逆指名禁止というルールあるけど、実はあれはアマチュアの規定であって個別に拒否することは禁止できないからほとんど意味がない。
借金肩代わりとか言うけど、それだと贈与税かかるから実際はあり得ない。契約金名目での払いになる。昔は青天井だった。オリックスのオーナーなどドラフトで金かかって困ると裏金を堂々と自白した挙句例の合併があった。
裏金払ってんじゃんと、ツッコミ入れたの覚えてる。
-
395 名前:匿名さん:2016/10/18 21:56
-
俺の考えだけど、選手が来たければくればいいし、出ていくなら出ていけばいい、結果自チームが弱くても俺はかまわないし、頑張った結果、優勝できなくてもBクラスでもいい。どこかが勝つし、負ける。それに自分がどうこうするわけもないし、プロセスが楽しみなんだけどね。ちなみに俺は巨人ファン ストレス溜めて怒るやつおるじゃん?あれって何めざしてんの?
-
396 名前:糸島の阪神ファン:2016/10/18 22:35
-
しかししょうもない事、議論してんな~~😢💦
-
397 名前:匿名さん:2016/10/18 22:52
-
世の中、金やで~
-
398 名前:匿名さん:2016/10/18 23:03
-
>>397 プロ野球はビジネスだからな。金が全てだとは思わないが、かなり重要な要素だ。
自分の金には汚いくせに、選手には清貧を要求する奴ら、選手の希望や夢(菅野なんてまさにそうだろ。子供の頃から巨人にどっぷり)を全く認めようとせず、自分の贔屓球団に文句言わずに入団するのが当然とか勝手なことをわめく奴こそおかしいわ。
-
399 名前:匿名さん:2016/10/19 07:24
-
本人に渡す契約金上限を決めていても合法的に利益を与える方法はいくらでもあるから、あの上限設定も実際には意味はない。
球団の関連会社が両親の会社と高額取引をしたり贈与に当たらない範囲の格安料金で不動産などを提供したり。
-
400 名前:匿名さん:2016/10/19 15:29
-
398
だなーーーーーーーー
-
401 名前:匿名さん:2016/10/19 20:11
-
FA選手は全員阪神行きでOK
-
402 名前:匿名さん:2016/10/22 23:04
-
陽は本当にソフトンクに入るんかな? なんかこのまま残留しそう
-
403 名前:匿名さん:2016/10/22 23:21
-
>>401
絶対全員は無理。現在のルール上ではな。
-
404 名前:匿名さん:2016/10/22 23:22
-
陽はソフトバンクに必要か?長谷川と上林の併用じゃいかんのか?
-
405 名前:ホークスファン:2016/10/23 06:34
-
陽とか要らないよ若手育てましょう。それか新外国人
-
406 名前:匿名さん:2016/10/23 07:24
-
糸井がインフレしすぎ。複数年の大型契約なんて百害あって一利なしなんだがな。
-
407 名前:匿名さん:2016/10/23 10:38
-
陽も平田も.280 15本だからね 小粒になってきたね 小笠原や金本 福留 岩村など2000代中盤時と比べて
-
408 名前:匿名さん:2016/10/23 10:40
-
浅村 中田 山田 筒香 柳田あたりがFAになるまで我慢だな 浅村はソフトバンク 中田は阪神 山田は巨人 柳田は広島に行ったらいい
-
409 名前:匿名さん:2016/10/23 10:54
-
>>408
何が我慢なのか分からん!自己中か!
-
410 名前:匿名さん:2016/10/24 09:17
-
金本はあまりの野手の人材に枯渇っぷりに萎えてるようだな。
糸井も欲しいんだろうな。
-
411 名前:匿名さん:2016/10/24 15:38
-
409
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
-
412 名前:匿名さん:2016/10/24 18:32
-
青木は巨人ですか?
-
413 名前:匿名さん:2016/10/24 23:15
-
>>408 広島は、FA で、選手取らないよ。
-
414 名前:匿名さん:2016/10/26 08:13
-
ついちょっと前にサンスポが書いた、巨人糸井獲り本格調査、糸井は在京志向という記事は一体どこにいってしまったんだろうか?
-
415 名前:匿名さん:2016/10/28 09:50
-
山口そんなに悩むならいらんでw
-
416 名前:匿名さん:2016/10/28 15:39
-
ホークスファンからすると誰かを獲得よりも放出してしまう方がでかい。細川、森福はでかいな。
細川なんて戦力というかソフトバンク投手陣のデータダダ漏れになってしまう。獲得する球団はラッキーだと思う。
-
417 名前:匿名さん:2016/10/28 16:23
-
細川 森福流出 ヨウ獲得してもプラスにはならんな マイナス
-
418 名前:ホークスファン:2016/10/29 06:02
-
なにげに左の中継ぎがいないから森福は痛いけど細川は肩も老化して、打者としてもど真ん中を空振りするのは大学生レベルやけ、若手育てると思えば退団もしょうがないよね。陽なんかいらない。
-
419 名前:匿名さん:2016/10/29 18:29
-
糸井は結局は巨人やろな
-
420 名前:匿名さん:2016/10/29 18:32
-
オリックスの提示額見たら、他球団は糸井獲得意欲も冷めただろう。
大型複数年とか、リスクでかすぎるわ。
-
421 名前:匿名さん:2016/10/29 19:01
-
420
糸井は在阪球団希望らしいよ。
-
422 名前:匿名さん:2016/10/29 19:06
-
>>420
冷めるね オリックスバカだねって感じ
-
423 名前:匿名さん:2016/10/29 19:34
-
オリックス残留してください
阪神に不要
超変革が止まる
-
424 名前:匿名さん:2016/10/29 22:48
-
419
💩
-
425 名前:匿名さん:2016/10/30 01:34
-
日本シリーズで優勝した後、
陽はインタビューを受けた際は残留の発言していた。
これで獲得を狙っていた楽天やソフトバンクは他の外野手を狙うのかな?
-
426 名前:匿名さん:2016/10/30 01:42
-
岸と山口はFAで獲れたらおいしいね。
-
427 名前:匿名さん:2016/10/30 09:32
-
岸は、ほぼ楽天だそうだ、巨人も狙ってたが、
楽天への意志が強く山口に方向転換との事。。
-
428 名前:匿名さん:2016/10/30 09:37
-
伝統のある巨人や西武より寒い仙台の弱い楽天へ行く意味がわからんww
岸ならメジャーでもそこそこやれる可能性もあるやろ
-
429 名前:匿名さん:2016/10/30 14:05
-
巨人は水面化で岸にふられたみたいです。巨人怒りの撤退です。
-
430 名前:匿名さん:2016/10/30 14:09
-
>>429 盲目阪神じいさん、それどこのネタ?ソースはあんたの脳内か。
-
431 名前:匿名さん:2016/10/30 15:05
-
星野の欲しい欲しい病がとまらんな。岸と細川のW獲りか。去年は今江 来年は秋山?浅村?呆れるわ
-
432 名前:匿名さん:2016/10/30 15:08
-
>>430
巨人は岸を狙っていましたが情勢が厳しいので山口に方向転換しましたよ。
巨人が水面化で岸を熱心に狙ってたのおじさん知らないのですか?
-
433 名前:匿名さん:2016/10/30 15:13
-
>>432 はあ?憶測記事だけで、どこかの球団みたいに球団関係者の話はない。たぶんそうなんだろう程度の話だろ。阪神みたいに喋りまくった挙げ句にあえなく怒りの撤退なんてみっともない真似はしない。
-
434 名前:匿名さん:2016/10/30 15:14
-
431
オジサンーーーーーーーーーー
-
435 名前:匿名さん:2016/10/30 15:17
-
>>433
巨人が岸を狙っていたのは有名な話だよ。
大学時代も狙っていたが岸は巨人ではなくて西武を選択したんだよ。
-
436 名前:匿名さん:2016/10/30 15:18
-
巨人またふられたのか、珍しいね