テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900530

今オフのFA選手の行方

0 名前:匿名さん:2014/08/25 12:40
けっこう大物がFA資格を取得しますが行方が今から気になります。
Cランクでも中田(ソ)のような活躍がありますしFA情報から目がはなせません。
651 名前:匿名さん:2017/08/28 22:13
これらのレス見てたら、また西武ファンが発狂しそう。
652 名前:匿名さん:2017/08/29 14:47
日本ハムファンは、もっと発狂するだろう!
中田、増井?谷元は、金銭トレードだし!
653 名前:匿名さん:2017/09/02 09:22
ソフトバンク明石なんて、他球団だったら、レギュラーだろう?
例えば、ヤクルト!
654 名前:匿名さん:2017/09/04 19:54
秋山や丸がFA取得したら、争奪戦になるだろうな?
655 名前:匿名さん:2017/09/04 21:17
今年は良いチーム、1チームできそうなほど豊作な年だな。
656 名前:匿名さん:2017/09/06 03:29
涌井はメジャーでは通用しない。
657 名前:匿名さん:2017/09/11 18:12
平野(オ)はメジャーでどう?
658 名前:匿名さん:2017/09/14 12:27
ロッテ涌井日ハム大野は中日西武牧田は巨人
日ハム中田阪神
今日は牧田について
乾か高木京介が要員
659 名前:匿名さん:2017/09/17 04:28
やはりFAだとレギュラーで使う確約が提示されなきゃ受けないのかな
660 名前:匿名さん:2017/09/17 11:12
中日的には良い捕手は欲しいけど、大野レベルならいらない。
松井、武山と大差なし。それより投手。増井、牧田、涌井ならぜひ。
661 名前:匿名さん:2017/09/17 11:34
いや大野とるべきだよ 中村 谷繁以降固定できてないんだから
662 名前:匿名さん:2017/09/17 19:32
大野とったところで固定できない。
それなら松井を固定して使えば良い。
663 名前:匿名さん:2017/09/17 19:37
牧田や増井 活躍してるね
664 名前:匿名さん:2017/09/17 19:39
中日は涌井に大野と唐川を取るべし
中日が弱いとつまらない
665 名前:匿名さん:2017/09/17 19:41
中田翔は宣言せずに北海道に残るかも
阪神や広島が取らなきゃオリックスだもんね
もしかしたら星野仙一が動くかも
666 名前:匿名さん:2017/09/29 13:30
今年は浅村だけだな。他は興味なし。とはいえ去られるのは寂しいか。
667 名前:匿名さん:2017/09/29 13:49
ソフトバンクは浅村をとれば3連覇4連覇できる可能性がある
668 名前:匿名さん:2017/10/01 23:16
ゲレーロに5億なら、中田3億涌井3億でいい。涌井、メッセ、秋山、藤浪、岩田、メンドーサ、ここに能見、岩貞、青柳、小野。なかなかの投手陣になるのでは!
669 名前:匿名さん:2017/10/02 03:18
>>664
中日は、涌井と大野のバッテリーいいかも!
中村指名して、大野が育てる感じも
670 名前:匿名さん:2017/10/02 13:00
ゲレーロ放出なら中日は中田翔に切り替える可能性ありそう。
671 名前:匿名さん:2017/10/02 13:30
>>668
阪神がそれぐらいのやる気を見せてほしいよね このままでは広島3連覇だよ
672 名前:匿名さん:2017/10/02 15:58
>>668
ゲレーロは今年の年俸は8億以上ですよ。そのうち中日側が1.5億で、残りがドジャース側が支払っている。
まず、この高額な年俸を日本球界は支払えるかが問題。
最近の動向では、中日が3億で複数年と新聞で記載されています。他球団もそれ以上で5億近くの年俸の噂。
それでも、今年の年俸には足りないですね。
673 名前:匿名さん:2017/10/02 21:07
>>670
平田を2人にしてどうする
674 名前:匿名さん:2017/10/02 22:28
中日は強くする気がある?
675 名前:匿名さん:2017/10/04 10:35
FAっていう事で西武の牧田又は野上もひょっとしたら可能性がありそうな気がします?
676 名前:匿名さん:2017/10/04 10:37
野上はあんなもん自前で作り出せるレベルだろ 基本打ちやすい
677 名前:匿名さん:2017/10/04 11:43
阪神
中田、牧田
678 名前:匿名さん:2017/10/04 12:38
巨人と阪神がちゃんとした補強をしろ!横浜もゲレーロ 涌井 松坂をとりセリーグを盛り上げろ
679 名前:匿名さん:2017/10/04 13:20
ゲレーロ争奪戦
680 名前:匿名さん:2017/10/04 13:22
巨人阪神中日横浜か
681 名前:匿名さん:2017/10/17 00:47
西武牧田メジャー挑戦示唆
682 名前:匿名さん:2017/10/17 02:07
しれ~っと不良債権(松坂)まぜとんな。
683 名前:匿名さん:2017/10/17 09:38
西武の炭谷・牧田・野上がFAを視野しているらしい。
牧田は、>>681が言うようにMLB示唆、
炭谷は正捕手に貢献できるチーム、野上は他球団の評価など…。
残留の選択もあるけど、日本ハムの中田・大野・増井・宮西の4選手も動向が気になりますね。
涌井・平野もMLB示唆をしていますね。
684 名前:匿名さん:2017/10/17 09:56
炭谷はどこが狙っているのかな?
685 名前:匿名さん:2017/10/17 10:06
巨人坂本も今年FAでは?
686 名前:匿名さん:2017/10/17 13:33
FAにおけるマネーゲームとダンパリングは最悪だ。
金満球団は、狂気の大金を見せ選手を釣ろうとする。もともとの球団は、行かれたら困るので
大金をはたく。  最悪だ。
687 名前:匿名さん:2017/10/17 13:37
ドラフト前の交渉や裏金は取り締まるのに、FAのダンパリングを取り締まらないのは
おかしい。
688 名前:匿名さん:2017/10/17 13:39
FAによってプロ野球がつまらなくなったのは間違いない。
689 名前:匿名さん:2017/10/17 13:46
「選手が行きたいチームに行く権利を取得する」これが本来のFAの目的だ。
しかし、今は、狂気の大金のマネーゲームがなされ、大金によって、選手が育ててくれた
球団や応援してくれたファンを裏切ることがなされるようになった。
マネーゲームを禁止してもらいたい。
690 名前:匿名さん:2017/10/18 00:27
今年のFA選手はほとんど不調かその前兆のある選手ばかり。まあそこそこ期待通りの活躍しそうなのは炭谷くらい。でも1.5億円の複数年は最低必要だろう
691 名前:匿名さん:2017/10/18 02:27
ほとんどの球団はFAの主力選手に大金をつぎ込んで引き留めようとするが日ハムだけは出る気がない選手にも無理やりFAさせて追い出す。小谷野 森本 陽岱鋼なんて典型的。いても居場所はないよ、今後の野球人生考えたら出た方がいいよと。金額の割に成績がともなわない鶴岡も出す。ダルビッシュや糸井(トレード)ですら金額が高額になってくると出す。各球団がこういう姿勢をとればマネーゲームにはならないのでは。
692 名前:匿名さん:2017/10/18 07:02
大和行使するみたいだね
693 名前:まー:2017/10/18 20:23
ホントにその球団に行きたかったら、半額の年俸でも行ったらイイやん。
必ず一番高い年俸の球団に行くっていう決まりはないんだから。黒田みたいに男気
で移籍するのもいいし、年俸で移籍するのもいいし。イロイロと選ぶバリエーションが無かったら
一流選手もモチベーションが上がらんで。マネーゲーム止めたら、逆にNPBスルーしてアメリカ行くアマチュアが増えると思う。
ジャパニーズドリームに魅力が無かったら、アメリカンドリームやろ。
694 名前:匿名さん:2017/10/18 20:25
>>691
ダルや糸井の経緯は勘違いされてますね
695 名前:匿名さん:2017/10/18 23:29
炭谷はでるだろうな、あと牧田はメジャー志向ぽいが。日ハムは全員でるかもね。
696 名前:匿名さん:2017/10/19 00:40
中田翔、牧田、涌井、野上、炭谷、大野、増井、大和、宮西。かなり農作やな。牧田、涌井以外は国内移籍しそうやな。
697 名前:匿名さん:2017/10/19 00:43
tp://ssks.jp/url/?id=352
698 名前:匿名さん:2017/10/19 00:51
ホント、日ハムって踏み台球団なんだな
699 名前:匿名さん:2017/10/19 01:01
>>696
確かに豊作ですね。
仰っている9名以外にも、
オリの平野も海外FAで示唆しています。
他にも、西武の中村剛、中日の谷元、SBの明石、ロッテの唐川・岡田
と分かる範囲だけでもこんなにいますね。
このうち、何名がFA宣言するのかな?
700 名前:匿名さん:2017/11/02 20:50
  大野は行使するみたいだね。




必須