テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900530

今オフのFA選手の行方

0 名前:匿名さん:2014/08/25 12:40
けっこう大物がFA資格を取得しますが行方が今から気になります。
Cランクでも中田(ソ)のような活躍がありますしFA情報から目がはなせません。
337 名前:匿名さん:2016/09/23 14:05
333~336
同一?
338 名前:匿名さん:2016/09/26 11:16
違っていたらスミマセン。確かソフトバンクの森福がFAしたらCクラスのはずです
339 名前:匿名さん:2016/09/27 00:23
落合GM剥奪、小笠原一軍監督で大島、平田の残留も一気に高まっただろうな。
340 名前:匿名さん:2016/09/27 01:21
小笠原「残ってくれ」
大島 平田「はい…」
終わり
341 名前:ほり:2016/09/27 08:47

いいから早く宮司愛美を連れて来い
342 名前:匿名さん:2016/09/27 09:08
>>341
われ、キモすぎ。頼むから消え失せてくれ。この世の邪魔やさかい。な、頼むわ。ゲェ出そう。
343 名前:匿名さん:2016/09/27 11:29
岸マジでFAしそうやん、メジャーまで考えてるってw
西武ってどんだけ居心地悪いんだよ、毎年FAで主力出ていくんだけどw
344 名前:ほり:2016/09/27 11:54
343

いいから早く宮司愛美を連れて来い
345 名前:匿名さん:2016/09/27 21:29
岸も牧田も活躍できるで メジャーへ行け メジャーは投手が足りんのや
346 名前:匿名さん:2016/10/12 20:30
最近は日本人選手の移籍だけじゃなく外国人選手の移籍も多い。
日本球界復帰とか何球団も渡り歩いた助っ人もいたな。今年は李大浩なんかどうなんだろ?
347 名前:匿名さん:2016/10/13 04:18
楽天が獲得を、スポニチの記事
348 名前:匿名さん:2016/10/13 18:15
メジャーに行くならわかるが楽天はわからん 適正価格は3億だろう
メヒアが1億以上高い
349 名前:匿名さん:2016/10/14 14:42
糸井、陽が注目されてるけど嶋が気になるな。
350 名前:匿名さん:2016/10/17 10:23
森福は年俸1億2000万円でCランクですか。無駄な高年俸が多いな。
351 名前:匿名さん:2016/10/17 11:12
嶋、森福はドラ行き
352 名前:匿名さん:2016/10/17 11:19
中日はいい中継ぎおるほうやろ
353 名前:匿名さん:2016/10/17 11:19
松坂に4億だからな。てか、巨人なら選手出ていかないのにソフトバンクから選手が出ていく理由なに?
354 名前:匿名さん:2016/10/17 11:31
そりゃ福岡は所詮地方都市や。
日本の中心は東京・巨人や。これは事実や。
355 名前:匿名さん:2016/10/17 18:32
ないかな
阪神、陽岱鋼
356 名前:匿名さん:2016/10/17 20:37
森福は巨人みたい
357 名前:匿名さん:2016/10/17 20:46
森福は、読売で間違いないと思います。六本木、西麻布が好きですから。名古屋には帰りません。大阪も嫌みたいです。関西弁がいまいちすくにならないみたいです。大阪、神戸の街は魅力的は街ですが、言葉がという人は多いみたいです。
358 名前:匿名さん:2016/10/17 20:48
森福ってワンポイントだよな?使い方がうまかっただけじゃね? 3人投げたら打たれる気がするし。
損はないけど、ずば抜けた戦力にはならんような。
359 名前:匿名さん:2016/10/17 20:55
森福ってお姉系だろ。
そりゃ関西合わんわなw
360 名前:匿名さん:2016/10/17 21:00
山口は?陽は?
361 名前:匿名さん:2016/10/17 21:17
今年は、ソフトがFAに乗り気ではないと、ほんとかな。森福がでて行くならば山口にいくのでは。陽は行かない可能性があるのでは。楽天、オリが獲得にいくのでは。糸井は残留の可能性もあるのでは。
362 名前:匿名さん:2016/10/17 21:24
糸井はソフトバンクが獲得交渉に乗り出せばソフトバンク入り最有力と言われていたがソフトバンクは獲得交渉からてをひいたらしい。
読売は一番狙っていた岸が厳しい情勢なので山口の獲得に乗り換えたらしい。
363 名前:匿名さん:2016/10/17 21:29
てをひいた理由は、残留が強いからですか。山口はドラフトの際ソフトが陽に乗り換えていることもあり、不信感があるのでは。山口は分離ドラフトで横浜の単独指名でした。
364 名前:匿名さん:2016/10/17 23:15
陽や山口より森福の離脱のほうが痛いんじゃない?
365 名前:匿名さん:2016/10/17 23:48
森福でもCランクなんだってさ。
さすがリッチなソフトバンクだねえ。

巨人は3人獲れるってことだ。
366 名前:匿名さん:2016/10/17 23:55
岸は、楽天ですか。星野さんのご活躍でストーブリーグを騒がせそうですね。
367 名前:匿名さん:2016/10/18 05:39
糸井
阪神かオリックス
byデイリーより
368 名前:匿名さん:2016/10/18 06:30
糸井在阪球団希望
糸井の進路はオリックス残留か阪神移籍の二択へ!

ディリー情報より
369 名前:匿名さん:2016/10/18 07:34
阪神ファン大はしゃぎ。これ喜ぶところじゃなくて、相変わらずの情報漏洩に憤慨するとこだろ。この時期の阪神調査とか関係者がラブコールとか阪神勝ち目あるとか、毎年のパターン学習しないアホだな。
そもそも糸井自体が微妙。今年はキャリアハイに近いだろ。年齢的に来年以降も同じ活躍が出来る疑問。左の外野手なら大島の方がいい。
370 名前:匿名さん:2016/10/18 07:44
糸井FA権行史の意思を固めた、そして在阪球団希望といってもオリックス残留という選択肢も充分にあり得ると思う。
371 名前:匿名さん:2016/10/18 08:06
在阪希望を書いてるのはデイリーだけ。デイリーとサンスポを信じる阪神ファンも居るんだな。
阪神ってそこそこ人気のFA選手を他球団と競合して獲得出来たことあったっけ。デイリーよりもその実績を信じた方がいいんじゃないの?
それにしても毎年の事ながら阪神は全てのFA選手に調査するという記事が出るな。しかも9月とか10月に。少なくとも関係者が云々と言う記事はタンパリングと解釈される可能性あるんじゃない?阪神ファンが他球団非難でよく言うルール違反ってやつ。
ま、結局獲れないからお笑いで終わるんだけどな。毎年。
372 名前:匿名さん:2016/10/18 09:23
同意です。阪神フアンは阪神の人気等を買いかずりしているキライがあります。星野さんの人脈で、勝ちとつた金本などいます。阪神を選んだ訳ではない事を理解すべきです。
373 名前:匿名さん:2016/10/18 09:47
オリックス、阪神と補強しても弱い関西球団w
374 名前:匿名さん:2016/10/18 09:55
巨人としては糸井はとれないならとれないでいい 高齢だから是が非でも欲しい選手ではない
375 名前:匿名さん:2016/10/18 10:17
森福とセットで涌井もとれば?
376 名前:匿名さん:2016/10/18 10:21
阪神はFAで糸井と森福を狙っているみたいですね。調査位ははどの球団でもしますが、本格調査となるとかなり踏み込んだ狙っていますよという意味ですね。
377 名前:匿名さん:2016/10/18 13:45
昨年中日から高橋を獲得したのに、また中継ぎ森福?福留、高山いるのに同じような糸井?
なんでもかんでも補強しとるだけだよな?
378 名前:匿名さん:2016/10/18 16:33
楽天島残留、生涯楽天で。
379 名前:匿名さん:2016/10/18 16:36
楽天島残留、生涯楽天で。
380 名前:匿名さん:2016/10/18 17:54
>>377
巨人の補強を批判してた阪神な
381 名前:燕太郎の復帰を望む会:2016/10/18 18:03
FAで、東京ヤクルトスワローズは、森福投手&平田外野手を獲得して欲しい!ですです
382 名前:匿名さん:2016/10/18 18:18
森福は松坂のおかげで補償いらないのはありがたやありがたや
383 名前:これはどう説明するんや:2016/10/18 19:31
378、381
落合、覚醒剤、ペタ、ロース、アリアス、江藤、広沢、杉内、大ケケ、デブ、石毛、小久保、サブロー、片岡、井端、実松、相川、クルーズ、工藤、豊田、阿波野
まだ沢山おるよな!
不正で入った奴
江川、本木、ヨシノブ、大田、菅野、澤村、長野

ようお前ら偉そうに言うわーーーーーー
384 名前:匿名さん:2016/10/18 19:41
>>383 別に補強がダメなんて書いてないよ。阪神は今の時期は情報漏れまくりでファンも獲れたつもりで大騒ぎだが結局獲れない。で、発狂したファンが巨人のことを強奪だ金満だと大騒ぎした自分たちを棚に上げて非難の嵐。
それと江川以外がどうしてインチキだ?ちゃんとルールに乗っ取ってやってるし、選手が希望球団に拘るのは別に普通だろ。モラルに反してると言えば最近は大谷だろ。記者会見で撤退したソフバンが気の毒
385 名前:匿名さん:2016/10/18 19:45
>>384
たしかに否定できないな…
386 名前:匿名さん:2016/10/18 20:52
拒否できる




必須