テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900528

中日今オフの補強について

0 名前:匿名さん:2014/08/23 18:53
エル解雇してやっぱり大きいのが打てる選手が欲しいですね。
川相をコーチとして招へいし、バントを徹底的に鍛えて欲しい。
山井と高橋聡の穴も埋めなきゃいけないし、補強がいっぱいだな。
周平をどこかで使え。
901 名前:匿名さん:2014/10/31 07:53
嶋がFAするかどうか揺れてるらしいな。
球団とはすでに二度話したそうな。
宣言した場合中日が本気で行くのか見物だわ。
902 名前:匿名さん:2014/10/31 07:58
嶋は残留。
時事通信って信頼度高いの?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000004-jij-spo
903 名前:匿名さん:2014/10/31 09:32
>>901
行ってもらわないとまたファンが減るよ。地元の選手である上に補強ポイントと合致する選手。
904 名前:匿名さん:2014/10/31 09:39
嶋にも炭谷にも声掛けるってのは無理だろう
人気球団でも無いのに、同ポジションの選手を天秤に掛けるような真似をしたら総スカン喰らうよ
嶋の動向に関わらず炭谷に行くべき
星野の影響力が云々という話であれば、嶋は巨人で決まりじゃん?
905 名前:匿名さん:2014/10/31 10:53
キャッチャーの育成が欠かせないと思う。我慢強く選手を育成できなかったツケが出てきているね。
それと、落合の好き嫌いでチーム編成をしているので、後先考えずに育成を放棄してきたからね。
906 名前:ドラクロワ:2014/10/31 11:34
895 :名無しさん:2014/10/31(金) 00:24:23 ID:hi9o6iZ60アラフォー優遇・若手ポイ捨て球団(笑)
901 :名無しさん:2014/10/31(金) 02:09:51 ID:ARaUs1N20>>894
hi9o6iZ60←うるせーチンカスw

まー 怒る気もわかるけど、言われてもしょうがない状況。
907 名前:ドラワロワ:2014/10/31 11:38
嶋に来てほしいだわんφ(.. )
908 名前:匿名さん:2014/10/31 12:15
藤川球もFA。ぜひ欲しい。又吉登板過多防ぐ為に先発転向もあり。
909 名前:匿名さん:2014/10/31 13:43
>>898
 関がわずか3年でクビになったのはまったくもって理由がわからなかったが、
今年から2軍のマネージャーとして働いてるとか。素質良し、人間性良し、心弱し
ってとこか。佐伯監督時代なら、イップスではすまなかったかも。
でもまだ21歳だし、バッティングピッチャーやったら、なにか掴むことがあるかも。
910 名前:匿名さん:2014/10/31 14:46
楽天嶋は残留「もう1回、優勝を」

日刊スポーツ 10月31日(金)14時31分配信


 楽天嶋基宏捕手(29)が31日、今季取得した国内FA(フリーエージェント)権を行使せずに残留することを明かした。

 この日の練習前に立花球団社長らに伝えた。「8年間、いろんな方にお世話になった恩を返せていない。昨日(ソフトバンクが)日本一になったシーンを見て、今のチームメート、ファンの皆さんと、もう1回、優勝を味わいたいとあらためて思いました」と理由を話した。

まぁ嶋はもう中日ファンじゃなくて楽天の人間ってことなんでしょ
後は炭谷がFA宣言して中日に来てくれないと、来季も苦しい・・・
911 名前:ドラワロワ:2014/10/31 15:02
嶋は無理なのかぁ~
中日は最初から炭谷にプッシュしといて良かったわ♪
912 名前:匿名さん:2014/10/31 15:05
>まぁ嶋はもう中日ファンじゃなくて楽天の人間ってことなんでしょ

同感ですね。
でも、どうせならFA権を行使の上で残留して欲しかった。
また、来年FAの可能性があるなんて、今年炭谷にアタックすべき
か悩ましい。
913 名前:匿名さん:2014/10/31 15:10
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141031-1389693.html
巨人動く相川&金城獲りへ 今日FA解禁
巨人が、国内フリーエージェント(FA)権を保有しているヤクルト相川亮二捕手(38)、DeNA金城龍彦外野手(38)について、獲得を念頭に置いた調査を行うことが30日、分かった。

巨人は嶋から相川か・・・動きが早いな。
914 名前:匿名さん:2014/10/31 17:45
嶋残留。炭谷も残留濃厚*
捕手ドラフトもショボくてあと最低でも5年は…
915 名前:ドラク◯ワ:2014/10/31 18:56
炭谷も入らんなら
栗原か清水をドラフトでとっとかないかんかったわ
916 名前:匿名さん:2014/10/31 19:25
炭谷はまだわからんよ。

炭谷、宮西・日本ハムまたは林・DeNAでFA戦略は充分ではないかな?
917 名前:ドラク◯ワ:2014/10/31 19:42
ソフトバンクの岡島秀樹は自由契約になったから中日とらんかな!左腕投手だぜ
918 名前:匿名さん:2014/10/31 19:44
岡島は7000万くらいなら釣り合うかな
919 名前:匿名さん:2014/10/31 20:02
栗原も清水も良い選手だが、高卒1年目から戦力として
期待なんてできない。桂・雅人を育てろ。
炭谷なら打撃は悪いが、経験があるから多少期待。
920 名前:匿名さん:2014/10/31 21:44
ソフトB細川FA権行使せず来季残留
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141031-1389829.html
こいつも残留かよ、いないな捕手も。
まだ、山井は何を言い出してんだ、こいつ。女々しい奴め。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141031/dra14103118310001-n1.html
中日・山井、落合GMらに「思っていることを言わせてもらった」
921 名前:ドラク◯ワ:2014/10/31 22:02
山井なんか2年2億が限界でしょ。これ以上求めたらいかん
922 名前:匿名さん:2014/10/31 23:16
922
いいラインだね。

岡島に7000万は高過ぎ。
アキフミ・岡田が3000万だから、せいぜいその程度で。
923 名前:匿名さん:2014/11/01 03:08
ドラフトでも左腕は結局濱田のみ
岡島はほしいね。
外人左腕、FAで成瀬、宮西、林・・・
和田は戻ってこないのかな?
924 名前:匿名さん:2014/11/01 03:31
炭谷残留 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
925 名前:匿名さん:2014/11/01 05:50
嶋、細川に続いて結局、炭谷も残留なんだね。
Gと38歳の相川争奪戦でもするかね?
こうなるとドラフト2位で濱田を諦めてでも栗原を指名すべきだったかな。
来年すぐ正捕手は無理だろうけど数年先に正捕手になってくれたかもだし
山井も残竜だそうで、とりあえずそれはよかったかな
37歳でも10勝投手を放出する余裕は今ないだろうし
926 名前:匿名さん:2014/11/01 07:32
炭谷は宣言残留はしないって事じゃないの?


権利を行使するか否かについての言及は未だしていないはず
927 名前:匿名さん:2014/11/01 07:46
これね
【西武】炭谷、宣言残留せず「球団にも、選手にも悪い」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000345-sph-base
928 名前:ハンター:2014/11/01 09:23
炭谷、嶋、結局残留!
何の騒ぎだったんだ?
929 名前:匿名さん:2014/11/01 10:39
中島は性格が悪いらしい。
独立独歩チームワークを乱すので有名、取らないほうが賢明だ。
930 名前:匿名さん:2014/11/01 10:45
結局だれも取れないことになりそう。
931 名前:匿名さん:2014/11/01 11:45
他球団の外人拾ったり奪ったり
カニザレスとかロペス、デスパイネ、グリエル、フィリップスとか。
日本人の戦力外(こちらは投手限定)で補強して欲しいね。星野真澄、西村憲とか
932 名前:昼から酒気帯び:2014/11/01 12:11
ソフトバンクが岡島秀樹を切りましたが、いかがでしょう?
強豪のエスプリを知る貴重な左の中継ぎですが。
ここのスレの方にとっては、年齢が気に入らんでしょうけど。
933 名前:匿名さん:2014/11/01 12:30
岡島はコントロール悪すぎ。
いらん!
934 名前:匿名さん:2014/11/01 13:00
結局、捕手はトレードだろう、小田出したのが失敗こいた、馬鹿フロント。
935 名前:ドラク◯ワ:2014/11/01 13:11
FAで中日に来る人はいないのか!!
松井か武山では自動アウトだぞ。投手と合わせてツーアウトになるのは痛いわ
936 名前:匿名さん:2014/11/01 13:13
はいはい、今度は成瀬。
成瀬にいこうぜ。
937 名前:匿名さん:2014/11/01 13:17
嶋に続いて炭谷も残留しそうですね?金子もポスティングでメジャーみたいだし。結局FAでの補強無し。FAは本人が宣言しなければ何ともならないのは分かってるけどファンは少しは期待をしていた。これで来年も谷繁におんぶにだっこの状態が続くのでしょう。トレードで捕手の獲得は難しいでしょう。今となっては小田を戦力外通告したのは痛手だと思う。これからは森ヘッドが見つけてくるであろう新外国人に期待をするしかないかな?
938 名前:匿名さん:2014/11/01 13:21
使わなかった分の補強費外人に回せば良いんじゃ
最悪打てる外人キャッチャーを取ろう
939 名前:匿名さん:2014/11/01 13:28
炭谷残留を発表。
940 名前:匿名さん:2014/11/01 13:30
炭谷も残留かぁ、捕手の補強どうすんだよ
941 名前:匿名さん:2014/11/01 13:43
結局来年は、雅人・武山・桂ら、自前を何とかするしかないね。

ただ、嶋・炭谷ともに宣言せずに残留だから、来年オフも
同じような騒ぎになることは間違いないね。
来年オフなら谷繁も出場記録は終わっているだろうから、
谷繁の存在を気にせずに嶋に来てもらえるかな?
942 名前:匿名さん:2014/11/01 13:52
炭谷残留
中日さん残念ww
943 名前:匿名さん:2014/11/01 14:03
確かに残念。
来年の今頃、雅人・桂の独り立ちの目途が立ってなければ、
またFAに期待してしまうね。
944 名前:匿名さん:2014/11/01 14:42
まあ、前向きに考えれば今年炭谷を獲得して、
来年、嶋がFAした場合、手を挙げるわけにはいかないだろう。
(デーブ監督とソリが合わず出場機会が減った場合あり得るし、
世論も後押しするだろうからFAしやすいのでは?)

だから相川とか石原とか中途半端な捕手には行かないでほしい。
945 名前:匿名さん:2014/11/01 15:21
これで事実上、監督谷繁の代わりに正捕手が務まる捕手獲得に失敗しただろうね。
監督は1000本ノックするんじゃなくて自ら100本くらいノック受けて来季100試合スタメン出場を目指すべきだろう。
監督もしてだからまさに超人的
あるいは松井雅あたりが正捕手の座取ってくれれば結果オーライだろうけど・・・さて
もう落合流スパルタ式特訓に期待するしかないね。
946 名前:匿名さん:2014/11/01 15:36
来シーズンも谷繁が100試合出ているようでは、またFA頼みだね。
947 名前:ドラク◯ワ:2014/11/01 16:33
肩が強くって打てる外人捕手をとるのも手だけどな!森が日本流のリードの仕方を教えれば良いわけだし
948 名前:匿名さん:2014/11/01 16:50
外国人補強は投手2人と外野手1人で5億という報道がありましたが
外野手を捕手に切り替えても面白いと思います!!
949 名前:匿名さん:2014/11/01 17:08
捕手ほしいなら相川でも取れば?
950 名前:匿名さん:2014/11/01 17:22
捕手陣にとっては一年猶予が出来たってことで、運があったんじゃないか。
誰が強運の持ち主だったかは来年分かる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。