テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900528
中日今オフの補強について
-
0 名前:匿名さん:2014/08/23 18:53
-
エル解雇してやっぱり大きいのが打てる選手が欲しいですね。
川相をコーチとして招へいし、バントを徹底的に鍛えて欲しい。
山井と高橋聡の穴も埋めなきゃいけないし、補強がいっぱいだな。
周平をどこかで使え。
-
851 名前:匿名さん:2014/10/28 08:12
-
嶋を取る取らんは夢想の粋を出ない話で虚しいわ。
糸井取れと言ってるようなもん。
-
852 名前:ドラクロワ:2014/10/28 15:40
-
合同トライアウトはいつあるの?
-
853 名前:ドラワロワ:2014/10/28 17:46
-
オリックスの東野投手と八木投手が自由契約になったぞ
-
854 名前:匿名さん:2014/10/28 18:16
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-00000102-jij-spo
今季国内フリーエージェント(FA)権を取得したオリックスの金子千尋投手は27日、「国内FAもそうだし、大リーグに行くチャンスもある中で、全ての可能性を考えていきたい」と述べ、米大リーグへの移籍に関心を示した。
この人、結局、残留は無いね、どこかへ出たいんだ。チャンス有るかな?
平野に3年最大12億円の複数年契約だから・・・1年4億。金子となると単年で5億?!
-
855 名前:匿名さん:2014/10/28 19:32
-
炭谷も嶋も残留
-
856 名前:匿名さん:2014/10/28 21:04
-
>853
2014年度
1回目11月9日、静岡県草薙総合運動場硬式野球場(静岡県静岡市駿河区)
2回目11月20日、読売ジャイアンツ球場(神奈川県川崎市多摩区)
一応、自分で調べましょう、ネット検索で分かるよ
-
857 名前:匿名さん:2014/10/28 21:14
-
川崎投手が育成降格。
開幕までに2枠空けておいて育成に人参ぶら下げるでしょう。
緊急補強のためにも選手登録は68人で押さえるはず。
まだ放出・降格は有り得る。
-
858 名前:匿名さん:2014/10/28 22:05
-
横浜戦力外の陳とらないかな?
元々狙ってたしアジア大会投げてるから怪我じゃないし
中日なら水が合って化ける可能性ありそう
-
859 名前:匿名さん:2014/10/28 22:10
-
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141028-1388581.html
中日が川崎を育成選手として再契約
投手では小川、アチラも危ないな。共通するのは「阿久比組」に入ってない。
-
860 名前:匿名さん:2014/10/28 22:17
-
陳て台湾のだろう?最初、中日もマークしとった奴やんか。
なんで横浜を選んだのだろうか?郭とか大豊がOBでおったのに。
今更、どうしようもないだろう、まだ23歳か、左やし獲っておくか。
ついでにソーサも解雇されたな。
-
861 名前:匿名さん:2014/10/28 22:21
-
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/26/kiji/K20141026009168990.html
DeNA林 FA行使「悩む」…球団は宣言残留認めない方針
FAしろよ、左腕だし格安年俸2600万円で人的補償がないCランクだから中日が引き受けるよ。
-
862 名前:匿名さん:2014/10/28 22:22
-
>>861
争奪戦になるから無理だよ
-
863 名前:匿名さん:2014/10/28 23:31
-
林より宮西かな
-
864 名前:匿名さん:2014/10/29 10:08
-
宮西も無理!
陳の方が現実的ですね。
けど獲得しても育成からかな?
それともドミニカしか興味がないのかな?
-
865 名前:ドラクロワ:2014/10/29 14:53
-
861 :uP3mQdMk0
陳て台湾のだろう?最初、中日もマークしとった奴やんか。
なんで横浜を選んだのだろうか?
マークしとったけどやねー。
もともと各球団が育成契約で獲得しようとしてたところへ横浜が支配下を提示してかっさらってったンだよ。
そら純朴な台湾の野球少年はコロッと行くわな。
横浜は獲得はしたわ、育てれんわ、でポイ、ですわ。
無責任にもほどがあるというか、自業自得というか。
もちろん今ではどこも手は出さんですわ。
-
866 名前:ドラクロワ:2014/10/29 14:56
-
857 :uP3mQdMk0
>853
2014年度
1回目11月9日、静岡県草薙総合運動場硬式野球場(静岡県静岡市駿河区)
2回目11月20日、読売ジャイアンツ球場(神奈川県川崎市多摩区)
一応、自分で調べましょう、ネット検索で分かるよ
情報ありがと!
代わりにええ情報出しますがな!
ええ仕事しまっせっ!
-
867 名前:匿名さん:2014/10/29 15:53
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00000083-spnannex-base
中日 森ヘッドがドミニカ共和国へ 補強費5億円で助っ人獲得の旅
これて他球団より多いの?!
-
868 名前:匿名さん:2014/10/29 15:58
-
↑
補強費5億って
俺のキャバクラ、お土産、愛人のホテル代に
下着代、あとネギ代込で実質の補強費は5000万くらいだかんな!
Mコーチより
-
869 名前:匿名さん:2014/10/29 17:21
-
いつも通りドラフトの後はドミニカの外人取って補強終了じゃないの。
そして世代交代進まず最下位争いだろwww
-
870 名前:ドラワロワ:2014/10/29 17:41
-
ドミニカより3Aから外人とったほうがマシだぞ
まず中日の選手はスポーツ選手なんだからタバコ吸うとかはやめてほしい
-
871 名前:匿名さん:2014/10/29 20:13
-
>>870
ドラ布団さん、なかなかエエ事言うやん!!
森の腐った目みたい信用してへんので、5億も出すんだったら、先ずはバリントンどうでしょうか!?
-
872 名前:匿名さん:2014/10/30 10:21
-
今日で日本シリーズもひょっとしたら終わるかな?そしたらいよいよ本格的に補強が始まる。まずはFA。これは本人が宣言しなければ何も始まらない。宣言したら速攻でアタックをして欲しい。その次はトレードでの補強。それにトライアウトからの戦力補強。後は新外国人の獲得。投手2人に外野手1人。補強費は5億円だそうで。
-
873 名前:匿名さん:2014/10/30 14:15
-
何か嶋は巨人に行きそうに思えてきたな~この際FAで行く前にトレードでとれないかな
-
874 名前:名無し:2014/10/30 17:56
-
吉川・川崎戦力外通告
-
875 名前:匿名さん:2014/10/30 18:09
-
ソースどこ?
-
876 名前:名無し:2014/10/30 18:10
-
東海ラジオ
-
877 名前:匿名さん:2014/10/30 18:25
-
>>>874
川崎は育成に降格でしょ?
吉川は??やる気のないプレーが気に食わなくて戦力外?
ちょっと考えづらいな。
-
878 名前:ハンター:2014/10/30 18:27
-
川崎は育成契約を結ぶんじゃなかったか?
育成が嫌だ、とか?進学校出身だから、育成になるくらいなら大学を目指して勉強するとかか?
吉川はフェニックスリーグメンバーに選ばれていたってことはそれなりの期待を球団に持たれてたはずなのに、これまたなぜ?
谷繁の強制送還命令以降球団の見方が厳しくなったか?
球団側にニーズとしては、ドラフト大量指名でもう少し支配下の余裕を持ちたい、といったところか?
それにしてもねえ。
-
879 名前:名無し:2014/10/30 18:49
-
中日ドラゴンズ公式サイトで吉川・川崎の戦力外通告表示されてます。
-
880 名前:匿名さん:2014/10/30 18:58
-
川崎は育成拒否したのかな?
吉川はいきなりでよく分からないなあ…
期待度とか抜きにして二軍の成績だけ見れば上がり目っぽいけど
-
881 名前:匿名さん:2014/10/30 19:12
-
中日吉川戦力外…確かドラ1だろ? もう1年見ても良いと思うわ
-
882 名前:匿名さん:2014/10/30 19:15
-
すまん ドラ2やったね
-
883 名前:匿名さん:2014/10/30 19:16
-
吉川はきっと練習やる気無さそうで強制送還されたから落合の逆鱗に触れたってとこかな。
川崎は育成から戦力外・・・なぜ?練習見ててやっぱいらんわってなったんかな?
内野は遠藤と石川の入団に対してぶーちゃんと森越解雇
ぶーちゃんは2遊間じゃなかったから、森越の次に粛清リストに載ってた吉川が消された可能性もあるのかな
2遊間失格なら外野で川崎と一緒に育成で2年くらいチャンスやれよ
きっと相模の佐藤もこれ見てプロの厳しさを知って社会人に行く決心しそう
-
884 名前:匿名さん:2014/10/30 19:27
-
川崎選手はもともと打者として評価されていたので赤坂選手と同じく外野手として出直し。
吉川選手はプロ入りできて満足しちゃったんだな。
長い練習時間を楽に乗り切ろうと隙を見てサボっていたので自業自得の面がある。
井上2軍監督時代に再三注意されていたんだから。
-
885 名前:匿名さん:2014/10/30 19:30
-
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141030/gol14103017230001-n1.html
楽天・嶋、FA行使は「ぎりぎりまで悩めるだけ悩んで決断したい」
日本シリーズも佳境、ぼちぼち、決まるな。どう転ぶか?!
-
886 名前:匿名さん:2014/10/30 20:56
-
>>884
吉川は前からそういう指摘あったんですね…
せっかく一軍で使ってもらっても相変わらずじゃ見切られても仕方ないか
-
887 名前:匿名さん:2014/10/30 21:06
-
サンスポ情報では、川崎はやはり育成の様ですね。
-
888 名前:匿名さん:2014/10/30 22:16
-
>>884
吉川についてはそれが全てだと思う
-
889 名前:匿名さん:2014/10/30 22:20
-
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141030/dra14103019000004-n1.html
中日・吉川が戦力外「落合GMから…告げられました」 PL学園高卒の4年目
中日が30日、吉川大幾内野手(22)、川崎貴弘投手(21)と来季の契約を結ばないことを発表した。
また、3年目の川崎とは育成で契約する方向だ。
分かりにくい報道だな、紛らわしい。
-
890 名前:匿名さん:2014/10/30 22:29
-
ベテランは残して若手はクビの嵐。入ってくる選手は覚悟決めてこないと、このチームではやっていけないよ。
-
891 名前:通行人:2014/10/30 22:30
-
小川は故障で阿久比から外れ、伊藤が繰り上がった。
-
892 名前:匿名さん:2014/10/30 22:47
-
882
吉川はドラ1位では ない
10年度はハンカチ世代でした 斎藤 澤村 大石を回避して大野単独指名 だった
ドラフト2位は吉川 そしてドラフト4位 5位森越 川崎だったな
四年前のドラフトで 選手登録されているのはドラ1の二年連続二桁勝利した大野 とドラ3中継ぎで活躍プロ先発初勝利した武藤だけだな 吉川と川崎が戦力外 になって背番号3と 背番号51が空くね 背番号3は暫くわ空きしたらどうだい 来年は5 27も空く可能性あるから 若手や新人と争え
-
893 名前:匿名さん:2014/10/30 22:48
-
育成契約には一度自由契約にして再度契約だから、今日のような報道に
なるのでは。川崎は育成契約ができても吉川は即日自由契約なのかな。
-
894 名前:匿名さん:2014/10/31 00:24
-
アラフォー優遇・若手ポイ捨て球団(笑)
-
895 名前:匿名さん:2014/10/31 00:26
-
>>885 嶋の影のキングメーカーは星野。
星野監督を尊敬し、星野監督が監督を辞めたらFA宣言できる契約を交わしたと
言われている。星野の意見が今後の進路を決断する大きな要因になると思われる。
-
896 名前:匿名さん:2014/10/31 01:20
-
星野が中日を、白井を落合を憎んでないことを祈るばかりだね。
恨んでたら嶋はないだろう
炭谷もないなら、来季も正捕手は谷繁
おしまいだ
-
897 名前:匿名さん:2014/10/31 01:26
-
>>896 中日は炭谷でほぼ決まりじゃないの?炭谷にいけば嶋にはいけないよ。
-
898 名前:匿名さん:2014/10/31 01:30
-
>>892
ちなみにその時の5位指名は川崎じゃなくて関だね。
-
899 名前:匿名さん:2014/10/31 02:04
-
星野は本当に邪魔。
-
900 名前:匿名さん:2014/10/31 02:09
-
>>894
hi9o6iZ60←うるせーチンカスw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。