テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900528
中日今オフの補強について
-
0 名前:匿名さん:2014/08/23 18:53
-
エル解雇してやっぱり大きいのが打てる選手が欲しいですね。
川相をコーチとして招へいし、バントを徹底的に鍛えて欲しい。
山井と高橋聡の穴も埋めなきゃいけないし、補強がいっぱいだな。
周平をどこかで使え。
-
701 名前:匿名さん:2014/10/18 14:23
-
森繁に残れと言われればハイと言うしかないわな山井
森繁のテレビ出演時の発言聞いてたら残留確実
-
702 名前:匿名さん:2014/10/18 17:09
-
今日の東海TV「ドラHOT]で、森繁HCが、新外国人は少数精鋭。
投手2人、外野手1人、計1人のみ。国籍は問わないとか。
-
703 名前:匿名さん:2014/10/18 18:01
-
>新外国人は少数精鋭。
少数はともかく
精鋭てwwwwwwwwwwwwwwww
どの口がWWWWWWWWWW
-
704 名前:匿名さん:2014/10/18 18:26
-
>>702
ルナと合わせて4人カブレラ保留中
どこが少数やねん
-
705 名前:匿名さん:2014/10/18 18:51
-
>計1人のみ。(誤)
計3人のみ。(正)
>705
新外国人の数です。
-
706 名前:匿名さん:2014/10/18 19:10
-
706さん
後育成も
-
707 名前:ドラクロワ:2014/10/18 19:24
-
697 :ドラクロワ:2014/10/17(金) 23:45:23 ID:dVnOHn9AO鈴木翔太みたいに未完成な投手を1位枠を使って取る時点で間違いやろ
大化けを期待して取るとかギャンブル!!西川が鈴木と同じタイプだがプロで3~4年たっても球速が変わってない。
おい、カス野郎!
絵文字書き込みだけじゃ足りなくて、こんな成りすましの書き込みをするとは許せん!
いい加減にしろ!成りすまさんと、とても耳鼻運に意見が書き込めんほど自信がないか?
「ドラフトン」ってクソHNが恥ずかしいのか?
-
708 名前:匿名さん:2014/10/18 19:36
-
外国人の長距離砲ホームランバッターは必ず1人は必要だ!
-
709 名前:ドラクロワ:2014/10/18 19:39
-
693 :ドラクロワ:2014/10/17(金) 18:56:02 ID:dVnOHn9AO
鈴木翔太が145キロ出すとかかなり無理があるのでは!!平均133~4キロぐらいのストレートを10キロスピードアップさせるには並大抵の努力ではできんぞえ
おい!絵文字に飽き足りずに、今度はとうとう意見までも成りすましの書き込みか!
お前だけは絶対に許せん! お目絵が考えた「ドラフトン」ていうくそみたいなHNでなぜ書き込まん?
それほど自分のセンスのなさに自信がねえのか?
-
710 名前:匿名さん:2014/10/18 19:55
-
>707>>705さん
>後育成も
育成は無い様だ、良い選手だけを獲得する。どこだかの国籍は不明。
(名前が出たのはアメリカ、キューバ、ドミニカ、プエルトリコなど)
だから金が多少かかろうが仕方が無いようだ。
-
711 名前:匿名さん:2014/10/18 20:55
-
>>696
ドラブトンさん、今後ドラクロワさんのHN成りすましは、止めなよ!
-
712 名前:匿名さん:2014/10/18 22:48
-
明日のサンドラはドラフト特集かな?昔は宗男も出てたけどね。
-
713 名前:匿名さん:2014/10/18 22:51
-
711
「育成も」とテレビで森繁が言ってたよ。
-
714 名前:匿名さん:2014/10/18 23:32
-
嶋は巨人だけには、獲られてはいけない!
オリックス金子は残留かMLBへ行くべきだ!
-
715 名前:匿名さん:2014/10/18 23:37
-
>>714
金子いらん・・巨人。
とっても3年後衰えて杉内のように6回が限度の投手が量産されるだけ
むしろ中日スレだから言うけど牛島をコーチとしてほしいわ。
-
716 名前:匿名さん:2014/10/18 23:45
-
補強→ドラフト:FA:トレード・トライアウト=8:1:1
だと思うのでドラフトで如何に即戦力投手が獲れるかポイントでありますね
-
717 名前:匿名さん:2014/10/19 02:58
-
>714
>「育成も」とテレビで森繁が言ってたよ。
そうだったか。インタビューのタレントお笑い芸人のスギちゃんが、うるさいもんだから聞き漏らしたかな?
そうだったらすまない。
明日、CBC「サンドラ」と中京TV「スポスタ」で放送するだろうから、確認できれば確認しておくよ。取り敢えず「御免ね」
-
718 名前:匿名さん:2014/10/19 19:07
-
718
全然謝ることじゃないよ。
育成でも何でも期待できそうなのを獲ってきてほしいね。
-
719 名前:匿名さん:2014/10/20 01:47
-
外国人枠投手2人野手3人か
パヤノ使えんし先発投手2人かな?
左腕先発
大野、雄太、濱田
中継ぎ、抑え
岡田、岩瀬
現状の予備は先発お爺ちゃんと使えん小川、中継ぎは怪我してる高橋のみ
ドラフトで左腕先発1人中継ぎ2人以上確実に補強しないと無理
上位3人は左投手になるかも
-
720 名前:匿名さん:2014/10/20 07:46
-
少し、過激に補強策 俺個人的な意見なのでスルーして下さい。
平田、周平、大野、又吉、福谷→殆んどドラ1
上記以外全員トレード要員にしてチームを活性化しないと中日の浮上はないと思います。
特に高級取りの岩瀬、谷繁は記録が有ろうと年俸分の仕事が出来ていないので首にして補強費に充てるべきだと俺は思います。(2人で何と年俸5億、これは、貰い過ぎではないのか?)
日ハム、広島の育成、補強システムを採り入れるべきではないのか?
日ハムのドラフト指名は、一貫性があるので俺は素晴らしいと思います。
-
721 名前:匿名さん:2014/10/20 11:46
-
>>>720
そんなことはないですよ。上記選手以外全員というのは少々大げさ
かもしれませんが、それくらいぬるま湯にいるということです。特に
堂上直、野本、福田あたりは他球団に行って厳しさを味わなければ
危機感を持たないと思う。来年活躍できなければクビもあり得る。
トレード候補としては今が売り時。
-
722 名前:匿名さん:2014/10/20 11:55
-
日ハムの育成方法は素晴らしいよ。怒鳴ってばかりいる中日首脳陣は
見習って欲しいよ
-
723 名前:匿名さん:2014/10/20 12:10
-
阪神、楽天・嶋獲りへ!FA行使なら日本ハム・宮西とダブルで
サンケイスポーツ 10月20日(月)5時0分配信
阪神が国内フリーエージェント(FA)権を持つ楽天・嶋基宏捕手(29)の獲得に関心を示していることが19日、分かった。楽天と複数年契約を結んでいるが、関係者によると、本人が希望すれば、条件次第でFA権を行使できる特別条項があるという。
阪神は調査を本格化させており、嶋がFA権を行使した場合、交渉に乗り出す構えだ。また日本ハム・宮西尚生投手(29)をFA補強のターゲットにしていることも判明した。
Tに嶋は渡せん!
てか本当に嶋FA宣言するのかな?
するなら炭谷から鞍替えだろうね。当然、岐阜出身の中日ファンだし
-
724 名前:匿名さん:2014/10/20 12:11
-
嶋、条件次第でFA権行使の特別条約あるらしい。
条件って何や?
-
725 名前:匿名さん:2014/10/20 12:13
-
>>724×条約〇条項
-
726 名前:ドラクロワ:2014/10/20 13:42
-
巨人と阪神の“場外戦”がデーブ楽天誕生で勃発しそうだ。
14日、星野仙一前監督(67)の退任により空席となっていた指揮官の座に、
ファンの反対を押し切る形で大久保博元二軍監督(47)が内部昇格することが決定。
これにより、新指揮官との確執が噂される嶋基宏捕手(29)のFA宣言が現実味を帯び、
GT両球団が注目しているのだ。
炭谷なんかより、嶋の方が断然いいよね!出身的にも大義名分が立つ。
炭谷はむしろ阪神じゃないか?
炭谷とどこまで話が進んでるかは知らんが、乗り換えたほうがいいんじゃないか?
それならいわゆる三方一両得。
-
727 名前:匿名さん:2014/10/20 14:04
-
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141020/tig14102005010002-n1.html
ソースこれね
まだFAもして無いのに、阪神て毎年のように騒ぐな。紙面踊らすの好きやな。
まあ、CSで勝っちゃった勢いて奴ですか。
-
728 名前:ドラクロワ:2014/10/20 14:17
-
中日と違って阪神は毎年補強には積極的だよ。
結果として今回日本シリーズに進出した。
それとは反対に、おざなりな補強しかしない中日は…
-
729 名前:匿名さん:2014/10/20 15:40
-
楽天・嶋獲りも急浮上 なりふり構わぬ巨人の「大補強リスト」
(日刊現代)
<省略>
「急浮上しているのが、楽天の正捕手にして選手会長の嶋(基宏=29)です。
嶋は楽天の大久保新監督と反りが合わず、大久保監督が代行を務めた7月の17試合で5試合にスタメンを外された。
周辺には『(楽天を)出るかもしれない』と漏らしています。
昨オフに4年契約を結んだものの、取得したFA権の行使には制約なしとの付帯条項がある。
<省略>
FA補強の大本命はオリックスの金子千尋(30)。
「野手ではアスレチックス傘下2Aの中島裕之(32)やDeNAのキューバ人助っ人グリエル(30)の名前も挙がっています。
『セペダが残留するなら、食事や移動など、野球以外で苦労したと聞くグリエルのサポート役のため』と聞いている。
ロッテのデスパイネ(28)も調査します」(球団関係者)
<省略>
今季で2年契約が切れたDeNAの主砲ブランコ(33)だ。
3年目は球団側に選択権があるが、高田GMは「今年どれだけ休んだんだ?
(残留か)分からない」と放出を示唆
<省略>
調査はオリックスのペーニャ(32)にも及んでいる。
今季32本塁打、90打点をマーク。
球団側は単年契約を提示する方針だが、ペーニャ側は複数年契約を希望。
巨人は退団の可能性が高いとみているようだ。
これだけ補強して、優勝、CS、日本一逃したらどうしようもないな虚珍て。
-
730 名前:匿名さん:2014/10/20 15:46
-
阪神CS3連勝も…中日・山井残留で「補強」は全敗の可能性
(日刊現代)
落合GMが就任してから人件費を大幅に削る中日の条件は、2年・年俸1億円程度にとどまるとみられていた。
だが、先日の落合GMとの下交渉では、2年程度の複数年、年俸も今季6000万円から倍増となる1億2000万円程度の提示を受けたそうです。
常々アドバイスを受けるなど、尊敬してやまない先輩の山本昌と一緒にプレーしたい気持ちも強いようだ」
<省略>
「金子は自らの進退について周囲に語っていないこともあり、あまり動向が見えてこないが、金子家に昨年、第2子が誕生し、家族は実家のある長野にいることが多いと聞く。
オリックスの周辺からは、『仮にFA宣言しても、長野に足を運びやすい在京球団を選ぶんじゃないか』という声もある。
宮西にしても、日本ハムは実績、ファン人気の両面で高く評価していて、すでに夏場に残留に向けての下交渉を開始。
年俸2億円程度での複数年契約の提示を受けているらしい。残留の線が太いと聞いている」
長野なら名古屋にも近いぞ、リニアもできるしね。
-
731 名前:ドラクロワ:2014/10/20 15:52
-
731 :uP3mQdMk0阪神CS3連勝も…中日・山井残留で「補強」は全敗の可能性
「金子は自らの進退について周囲に語っていないこともあり、あまり動向が見えてこないが、金子家に昨年、第2子が誕生し、家族は実家のある長野にいることが多いと聞く。
オリックスの周辺からは、『仮にFA宣言しても、長野に足を運びやすい在京球団を選ぶんじゃないか』という声もある。
宮西にしても、日本ハムは実績、ファン人気の両面で高く評価していて、すでに夏場に残留に向けての下交渉を開始。
年俸2億円程度での複数年契約の提示を受けているらしい。残留の線が太いと聞いている」
長野なら名古屋にも近いぞ、リニアもできるしね。
リニア開通は13年後。
-
732 名前:匿名さん:2014/10/20 16:15
-
嶋、本気で行く時だ!
3億でも5億でも使おう。
これで10年安泰。
嶋もドラゴンズのフロント入りもあり得る。
是非故郷に錦を!
-
733 名前:匿名さん:2014/10/20 16:52
-
>>730 長野なら名古屋にも近いぞ、リニアもできるしね。
>>731 リニア開通は13年後。
\(^o^)/ ワロタ
-
734 名前:匿名さん:2014/10/20 17:54
-
>>731 リニア開通は13年後。
じゃあ、在京か、新線幹だな。つでに名古屋飛ばして今有るの?!
-
735 名前:匿名さん:2014/10/20 17:59
-
嶋は果たしてFA手あげるのかな?
炭谷かどっちかは獲得しないとやばいでしょ。
金子も中島も取れればいいけど、Gも狙ってるし厳しいね。
結局山井をなんとか残留、おしまい
こんなしょぼい結果になりかねないよw
-
736 名前:ドラクロワ:2014/10/20 19:15
-
しかし、巨人は嶋を獲得して、逆指名までさせて獲得した小林はどうするつもりだ?
-
737 名前:匿名さん:2014/10/20 19:20
-
>>736
飼い殺しにするつもりなんじゃないの?
-
738 名前:匿名さん:2014/10/20 20:11
-
嶋年俸1億5千万円なんだな。契約あと三年。
1億8千万円+インセンティブで5年契約くらいしてやれや。
谷繁を獲得した時と似ている。
中京大付属中京出身、30歳!
昨年115安打。打率.250以上。
谷繁の年俸そのままあげたらいいじゃん。
-
739 名前:匿名さん:2014/10/20 20:28
-
前田が邪魔だわ、コーチを辞めれ、誰一人育てれん、何でおれるのか分からんのかな?
球団は、前田おれば、嶋が来るんじゃないかと期待しておるんやろうけど、逆じゃないか?
田中は解雇で処理したんだし、今度は前田が不要だわ、来づらいやろう。
谷繁も本当は自分の選手としておれなくなるから、炭谷ぐらいのレベルで有難いんのではないか。
年棒が監督だけなら、大分減るだろうし、なかなかクワセモノだわ。
-
740 名前:匿名さん:2014/10/20 20:33
-
落合は、ベテラン大好き!
岩瀬と谷繁の年俸トータル5億でどれだけ補強出来ると思っているのか?
500Sに通算出場残り10数試合、働かない奴は過去の記録は過去
切って、補強費に充てた方がどれだけ良いか!?
-
741 名前:匿名さん:2014/10/20 20:41
-
岩瀬は完全に大幅ダウンだろう?選手全員ぐらい、また大幅カットだよ。
5億円ぐらいまた浮くよ。上がるのは山井と又吉、福谷ぐらいだろう。
野手も大島も現状維持だろう。特に怪我した選手と万年2軍はヤバイよ。
-
742 名前:匿名さん:2014/10/20 20:57
-
>>739
とっくに小川コーチになってるの知らないのw
笑える
-
743 名前:リニア開通は13年後:2014/10/20 21:27
-
(^▽^)笑えるなぁ
-
744 名前:匿名さん:2014/10/20 23:02
-
>743>>739
>とっくに小川コーチになってるの知らないのw
では、前田はどうなったの?
-
745 名前:匿名さん:2014/10/20 23:28
-
>>744
ブルペン捕手の小川が2軍のバッテリーコーチ
前田章さんはナゴ球で秋季練習の手伝い
処遇はまだ正式に発表されてない
フェニックスリーグ始まる前の話だよ
-
746 名前:匿名さん:2014/10/20 23:34
-
もしかしてフェニックスリーグも知らないのかもねw
-
747 名前:匿名さん:2014/10/20 23:51
-
落合は、ドラフトは口出しせずに、新外国人を森一人に丸投げするんじゃなく、現地に行って生でチェックしたらどうやねん!?
いい加減、ある程度補強しないと他球団に置いてかれるぞ
-
748 名前:匿名さん:2014/10/21 00:31
-
>747 ID:mRz555e20もしかしてフェニックスリーグも知らないのかもねw
たわけが、知っとるわ、いつでも相手してやるそ、名古屋港に来い!
-
749 名前:匿名さん:2014/10/21 00:36
-
>>748
同じファンとして、荒れるので暴言は止めましょう!
スルー出来る余裕を持ちましょう。
-
750 名前:匿名さん:2014/10/21 00:37
-
ブランコ戦力外だろうし再獲得はどうか?
一番 中 大島
二番 二 荒木
三番 三 ルナ
四番 一 ブランコ
五番 左 和田 森野
六番 右 平田
七番 遊 高橋周
八番 捕 炭谷、嶋
これで野手はいける。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。