テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900528

中日今オフの補強について

0 名前:匿名さん:2014/08/23 18:53
エル解雇してやっぱり大きいのが打てる選手が欲しいですね。
川相をコーチとして招へいし、バントを徹底的に鍛えて欲しい。
山井と高橋聡の穴も埋めなきゃいけないし、補強がいっぱいだな。
周平をどこかで使え。
501 名前:匿名さん:2014/10/07 03:01
501
そんな捕手居ないよw
502 名前:匿名さん:2014/10/07 03:19
炭谷人気ないんだね。

高校時代通算48HRの強打者だったけど、プロ9年で21HR・・・
通算打率0.204
打力が問題になってるんだね。
それでも12球団NO1の盗塁阻止率にWBC代表に選ばれた捕手
詳しいことは知らないけど、松井雅や武山とは違うんだろう。
数字に表れないリードとかも二人とは経験が違うんだろうし
やはり取れるなら取るべきだろう。
栗原を取っても正捕手になれるかわからないし、なっても時間がかかるだろう
まずは2軍で桂あたりとお勉強だろうし
503 名前:匿名さん:2014/10/07 03:22
来年も松井と谷繁中心なんてやってたら終わるわ
504 名前:匿名さん:2014/10/07 07:46
達川に育成能力無し。
解雇しなければいけないのは小田ではなく達川。
505 名前:匿名さん:2014/10/07 09:55
雄平、山田、筒香と若手が着々と育ってる。23、29、22とホームランも打ってる。

うちは平田11、周平6。ふたりとも来季は30は打ってもらいたい。
506 名前:匿名さん:2014/10/07 10:03
また今年のオフもドミニカから新外国人を取るのかな?メジャーから大砲を探して来て欲しい。
507 名前:匿名さん:2014/10/07 10:07
炭谷は捕手の直倫だな。
508 名前:匿名さん:2014/10/07 10:37
中日カブレラ、来季「他球団」も視野

 中日ダニエル・カブレラ投手(33)が来季は他球団でプレーすることも視野に入れていることが6日、判明した。

 すでに母国ドミニカ共和国に帰国。来季について「もちろん中日でプレーしたい」と話しつつ「オファーがないと出来ない。日本に戻りたい気持ちはある」と含みを持たせていた。今月16日に開幕する同国のウインターリーグに出場する意向を示している。

カブレラ、パヤノも退団濃厚かな。
まぁ森がいる限り戻ってくることはないでしょ
FAやドラフトだけじゃなくて先発できる外人投手も探さないとね。

 [2014年10月7日7時36分 紙面から]
509 名前:匿名さん:2014/10/07 11:58
私が炭谷を不要だと思う点は

勿論、打撃面も有りますが
キャッチャーとしての資質がそもそもFA(Bランク)で獲るレベルじゃないのではと思うからです。

素人考えですが
過去の名キャッチャーを見ても
森や野村、最近では古田や谷繁に阿部や嶋
みんなリーダーとしてチームを引っ張っていこうという意識が非常に高いキャッチャーだと思います。
なかなかそういうキャッチャーいないとは思いますし、育てるのも難しいとは思いますが明らかに炭谷にはそういう意識を感じないんです。
キャッチャーて打つ以上にそういうとこ大事やと思うんです。
友利が続投となれば、尚更キャッチャーの役割は重要になります。
中途半端な補強で中途半端にキャッチャーのポジションを優先的に与えないで欲しいです。

確かに、来期も谷繁・松井では心許ないかもしれませんが
炭谷がいたところで大して違いはないかと思います。
せめて彼が小田くらい明るいキャラクターならばチームの雰囲気を変えられるのかもしれませんが....

長々と持論失礼しました。
510 名前:匿名さん:2014/10/07 12:12
山井をよその球団に いくのは反対です 今年の活躍もそうだけど ここ十年はいい活躍してるじゃないのか 山井がいなかったら優勝 日本一も なれなかったと思うよ 山井残留してほしい
511 名前:生肉:2014/10/07 12:20
プロテクトのこともあるからねぇ、中日には去年使えなかったけど復活すれば・・・!って選手が多いからプロテクトが難しい
512 名前:匿名さん:2014/10/07 12:31
イチローは取れないだろうか?憧れの中日に来てくれないかな?是非日本に復帰の場合は中日も動いて欲しい。
513 名前:匿名さん:2014/10/07 12:33
年よりが多い1軍と3年連続最下位の2軍なんだし、プロテクト楽勝じゃん
野手は周平、荒木、平田、大島
投手は大野、福谷、又吉、濱田、(山井)
くらいか?絶対渡せない選手って・・・後誰がいるんだ?
まぁ一応、森野、和田、それに監督が奪われたら困る?から谷繁
伊藤準、鈴木、吉見、浅尾、岡田、田島くらいはプロテクトするんだろうけど
2軍なんて悲惨なものじゃん。ろくな選手がおらん、はっきり言って
むしろまだ解雇できるくらいだな
514 名前:匿名さん:2014/10/07 13:51
イチロー獲得には鷲塚さんが、「中日のICHIROが見たいな」って言えば入団するよ。
515 名前:匿名さん:2014/10/07 14:00
>>509
そんなコスパを気にしているようでは一向に勝てないままだよ
FA以外でレギュラークラスの捕手が取れると思ってるのか?
516 名前:匿名さん:2014/10/07 14:42
>>>513
プライドがあるから岩瀬、山本昌。
と祖父江、松井雅、古本
ここまでで22人。
あと6人プロテクトするとなると
藤井、三ッ俣、堂上直、溝脇、谷、吉川、桂、松井佑、
西川、福田、武藤、雄太の中から6人だろう
確かにいらないな。
517 名前:匿名さん:2014/10/07 19:42
細川はFAする気があるのかね?全然話題が無いけどね。
両方ともに調査中なんだろう?こちらのがお徳。
実力的にはどっちが上か知らんが、2年細川で、そのあとは嶋がいいね。
518 名前:匿名さん:2014/10/07 19:54
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141007-1378619.html
権藤氏竜逆襲プラン 谷繁捕手もっと出ろ
「守り勝つ野球」を体現した象徴が捕手谷繁で、それぐらい谷繁で持ってきたチームだ。
監督の代わりはいても捕手谷繁の代わりはいない。

こう言う意見のご意見番の方もおられます、権藤氏が落合GMと反りが合わないわけだ。
捕手補強不要論のようです、これでは臨時でも投手コーチも呼べないな。
519 名前:生肉:2014/10/07 20:07
高木ブー

♪    A A
  ♪  @@@@@@@ ♪
    (´ε(`)
    /⌒   ⌒ヽ
  / ̄~ヽ―、 Y。。
  |三●三三mnΕ∃
n (_彡_ノ―( ヽ゚゚
(ヽ⌒〓〓〓〓\_ノ
(__ヽ〓〓/⌒ヾノ
     ̄0nnn、 /
     (  i/
     (_ノ


   ∧   ∧
   ◎◎◎◎◎◎
  ◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎  )(  |
 ◎◎ _ノ  ヽ_|
 (6    ム   (
 |   | |  )
 |\__/⌒⌒L_/
`/     ̄ ̄  \
520 名前:ドラクロワ:2014/10/07 20:44
上原浩治

     ____
    /    \
   / / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
   / |     |
  | / ⌒\ /⌒Y
  || -・-||-・-V
  (6|  ̄ ||  ̄|
   Yミ  (‥)  |
   |ミ  ノ_ヽ ノ
   |ミ  /LL\ /
   |ヾ  ̄ ̄ ̄/
   /  \__/
  /\   |
 /  \__∧
`/ ヽ  \/ ヽ
|       
521 名前:匿名さん:2014/10/07 22:03
先発投手で計算出来る頭数がどれだけ揃うかなんだろうなぁ。
二桁勝って1年ローテが守れるクラスが3人。
そこそこゲームが作れるクラスが5~6人。
山井が残って大野が成長して吉見が復活すれば軸になるのが3人揃う事になる。
あとは年俸順だと
(右)カブレラ(34歳)川上(40歳)朝倉(34歳)
(左)山本昌(50歳)雄太(35歳)山内(30歳)
若手だと
(右)伊藤(24歳)西川(22歳)若松(20歳)鈴木(20歳)
(左)濱田(21歳)
外国人と新人、トレードやトライアウトでどの程度目処が立つか・・・
いずれにしても厳しいなぁ。
522 名前:匿名さん:2014/10/07 22:11
大野、吉見は働いて当たり前。
あと、年配トリオの山井、雄太、朝倉。意外に来年も使われるでしょう。

あとは、出たとこ勝負やね。
30歳前後の浅尾、山内、武藤あたりは飛躍しなきゃね。

若手はまだまだ計算できないよ。
当たれば今年の浜田みたいにもうけもの(^^)
523 名前:匿名さん:2014/10/07 22:13
>522
朝倉て敗戦処理程度でしょ。それに山内て左腕?大野じゃないの。
右の山内を期待してたらあかんで。 個人的には武藤を入れたい。
524 名前:ハンター:2014/10/07 22:33
小笠原道大

        ヘ
       / /
  ∧_∧  / /
  <`▲´> //
  / _二二フ)
 /  /
 \ ヽ
  / /
 (__)


   / ̄~ヾ ̄\
  /   ミ彡ミ\
 /  ノノノ ̄ ̄)ハ )
`|ノノ/≡ミ ≡レイ
 レ  イ `・- <-・V
 (\   | |
  ヒ   ヽ_ノ /
 ヽ   /  /
 / \  ̄ /
/ ヽ `ーイ\
 ヽ \__ノ ヽ
  \ o ノ 
525 名前:匿名さん:2014/10/07 23:02
吉見はもう危ない、いつ壊れるか分からん状況。
う~む、まだ山内とか朝倉を先発に期待しとるのがおるとは。
山井て来季おるの?
526 名前:名無しマン:2014/10/07 23:05
金子・谷繁バッテリーは見たいな♪  あと、ルナと周平どっちがスタメンだろう?俺は、ルナが安心して見れるかな?
527 名前:匿名さん:2014/10/07 23:16
大野、山井が第3,4の先発にならないと中日は強くなれない。

助っ人、若手からの覚醒を願うだけか?

山内、朝倉何て計算に入れるまでもないと思うが…
528 名前:匿名さん:2014/10/07 23:40
最後に「金子」「成瀬」を狙え、
FA「山井」は食い止めよ。
山内とか朝倉はトレードでいいよ。
金銭で構わんよ、使えんもん。
529 名前:匿名さん:2014/10/07 23:56
BSで久しぶりにミスターベイスボールを見たけど
映画みたいにヤンキースからWSMVPのメジャーリーガー来ないかな。
名古屋球場ってあんなに人多かったかな?
今みるとあの熱気・・・今のナゴヤドームの寂しいことよ
映画を見て過去の栄光に浸ってしまった・・・
監督のケンさんは星野がモデル・・・確かにベンチではやーさんだった・・・
その星野が最下位で監督辞任か・・・星野は中日に最後戻ってくるか?
戻ってくるなら白井が消えた後だろうが・・・星野GM、立浪監督・・・実現するかのぅ
530 名前:匿名さん:2014/10/08 00:58
中日の来季の命運は吉見の完全復活でしょ。最近全く話題に上がらないけど…アホの友利のおかげで登板早めて怪我再発。投手コーチを今中に代えろ。
531 名前:匿名さん:2014/10/08 06:37
森ヘッドが今年もオフにドミニカに新外国人を探しに行くみたいです。ドミニカに行って隣国のキューバにも新外国人を探しに行くみたいです。現地でテストをして日本で通用するか確かめる為とキューバとのパイプ作りもするみたいです。リナレス以来のキューバ陣を獲得して欲しい。
532 名前:匿名さん:2014/10/08 08:03
最近、公園から河原のブルーシートとベニヤ板の一戸建に引っ越して有頂天のID:uP3mQdMk0(^^)
533 名前:匿名さん:2014/10/08 08:08
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141008/dra14100805000001-n1.html
中日・森ヘッドC、キューバで新戦力発掘へ「いいのいれば獲る」森ヘッドは「助っ人はドミニカだけに限ったわけじゃない。米国人でもいいのがいれば獲る。キューバのビザも取った」と説明した。
ワールド・ベースボール・クラシックでエースだったイスメル・ヒメネス投手(28)ら有力選手がいるが、「俺は直接見てからでないと、契約しない」。て言うんだけど、多くは期待しちゃいかんよ。
多分、大勢連れてきてか現地でやるか知らんが、テストやって、残るのは数名だろう。ゴメスみたいな老体はやめろ!
何で落合GMは行かないの?
534 名前:匿名さん:2014/10/08 09:35
今日発売の週刊誌に中日がイチローと川崎を取ると言う記事が有りました。記事によると落合GMが密かにチチローに根回しをしているとの事でした。チチローも最後は地元の中日で野球を終わらせたいと思ってるそうです。イチローと川崎の2人を取る為に去年同様に今年も8億円程度の人件費をカットするみたいです。嘘か真がオフを楽しみにしてます。
535 名前:匿名さん:2014/10/08 09:41
週刊実話の記事ですよね?信憑性は限り無く0に近いと思いますが。
まだ金子獲得の方が可能性あると思いますよ。
536 名前:匿名さん:2014/10/08 12:00
森繁は外国人渉外担当としてフロントに入れ もともと外国人獲得は落合の仕事だろ?
537 名前:匿名さん:2014/10/08 12:02
やっぱり信憑性は0ですか?密かにイチローが中日に来てくれないかな~って思ってました。
538 名前:匿名さん:2014/10/08 12:02
イチローはセリーグを救う切り札
是非中日でプレーしてくれ
しかし谷繁より格上だからなあ
539 名前:匿名さん:2014/10/08 12:33
森にいつまでも旅行させてないで、中南米常駐スカウトかゴンちゃんに任せておけって
というかキューバは高そうだし、メジャー3Aから外人取ってもいいんじゃ?

イチローはもう日本戻ってプレーしないんじゃない?
メジャーで終わる気がする
プライド的に

川崎か
中島かどっちか取ってショートだな
金子、中島OR川崎、岸谷、有原(山崎)、外人レフト、外人先発

うまく補強して来季こそCSだ
540 名前:匿名さん:2014/10/08 14:12
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141008-1379043.html
中日森ヘッドがキューバ選手調査へ
ターゲットは投手になりそうだ。昨季15勝3敗でリーグ最多勝&MVP右腕のヨスバニ・トーレス(33)をはじめ、09、13年のWBCでエース格だったイスメル・ヒメネス(28)、最速150キロの真っすぐが武器のウラジーミル・ガルシア(26)らの名前が挙がる。
またドミニカ共和国には森ヘッドに加え、初めてフロントから西山球団代表も同行。有事の緊急補強にも備え強固なパイプ作りにつとめる。

おいおい、最初から有事緊急補強なんてことにならんように頼むわ、投手もだけど野手は獲得しないの?それとも、野手はドミニカ限定かよ?!
541 名前:匿名さん:2014/10/08 17:26
>>540
すげえなあ
3人共取ってくれ
特にヒメネスを
ついでにお父ちゃんのコネでグリエルも
542 名前:匿名さん:2014/10/08 17:32
最多勝投手を3、4番手扱いされたら、出ていかれるだろうね。
543 名前:匿名さん:2014/10/08 17:39
イチローに期待してるのが居るのかよ。
メジャーで現役引退までやるに決まってんだろ
なにしに中日に行くんだよアホらしい
544 名前:匿名さん:2014/10/08 20:19
横浜解雇の真下、神内、藤江あたりって使えないかね?
他球団で戦力外っていう事実があると微妙かもしれんが、横浜は投手に比重がより過ぎたから何人きらないといけないならこいつもきるしかないというやつも入ってると思うんだ。
545 名前:匿名さん:2014/10/08 20:54
中島は西武にまだ保有権あるし普通に西武じゃない?
西武も本気で狙ってるし縁も所縁もない中日は多分無理
川崎も無理だろ
546 名前:匿名さん:2014/10/08 21:07
中島ポスティングだったっけ?FAじゃなかった?
547 名前:匿名さん:2014/10/08 21:13
現実的には炭谷と金子の獲得を目指すことになるだろう。川崎にしても中島にしても
古巣に戻る公算が大きいし、イチローを獲得するのはもう旬を過ぎているから無いよ。

ここへ来て楽天・嶋がFA権を行使する話題が出てきたので、炭谷と合わせてしっか
り調査して欲しい、元々地元(中京大中京出身)の選手なのだから。

それよりも何よりもドラフトと山井を全力で引き留める条件をしっかり提示すること
で誠意を示すいい機会だろう。ドラゴンズで骨を埋めて欲しい1人だから。
548 名前:ドラフトン:2014/10/08 21:15
無知だな
中島に1番早くアタックしたのは中日なんだよ。
金銭面がクリアできれば可能性が1番高いと言われとるけどな
549 名前:匿名さん:2014/10/08 21:37
>548
ここへ来て楽天・嶋がFA権を行使する話題が出てきたので
ソース下さい ほんまかいな?
550 名前:匿名さん:2014/10/08 21:40
嶋は去年か一昨年4年契約しなかったっけ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。