テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900528

中日今オフの補強について

0 名前:匿名さん:2014/08/23 18:53
エル解雇してやっぱり大きいのが打てる選手が欲しいですね。
川相をコーチとして招へいし、バントを徹底的に鍛えて欲しい。
山井と高橋聡の穴も埋めなきゃいけないし、補強がいっぱいだな。
周平をどこかで使え。
651 名前:匿名さん:2014/10/15 16:42
>645
あ~東海TV「ドラHOT」か、見てたよ。
支持て言うか、ゲストの山崎が嶋が炭谷よりも良いて言ってたよ、当たり前だわな。
652 名前:匿名さん:2014/10/15 16:49
移籍か残留かで揺れるオリ金子 囁かれる去就の意外なネック

オリックスが今季国内FA権を取得したエース金子千尋投手(30)の引き留めに動くことが14日、明らかになった。
条件は3年で12億円とも15億円ともいわれ、イチローに匹敵する大型契約の可能性が報じられている。
だが、オリックス関係者は「意外なことが移籍のネックになりそうだ」とこう言う。
「ひとつは家族。金子は子煩悩で、とにかく家族を大事にしている。
移籍となれば、子供の環境を考えて単身赴任になるだろうが、そもそも家族と離れるのを嫌がるタイプだから」そしてもう一つは、ゴルフだ。
家族の事情と趣味を含め、「後は年俸さえはずんでくれるのならばオリックスを出る必要はない」と見る関係者もいる。
クライマックスシリーズ敗退後、FA権の行使について、「シーズン中は考える余裕もなかった。
今後どう思うかは分からない」と態度を保留した金子。
オリックスが“最高条件”を提示することで、残留が現実味を帯びるかもしれない。

日刊現代2014年10月15日発

結果、本人次第だね、出るなら地元阪神だろう。
653 名前:ドラクロワ:2014/10/15 18:21
バレンティン

   / ̄ ̄ ̄\
  // ̄ ̄ ̄\\
  / |    | ヽ
 |/     \
 _N ノ≡  ≡ヽ|
( Y ノ・)ヽく(・ヽ Y )
 V ⌒ /  ⌒ V
 |  ヽ_ノ ●|
 人:: ノ::::ヽ ::ノ
  \:ヽ二二ノ:/
  /\ww)(ww/\
 / ヽ  ̄ ̄ ̄ ノ ヽ
`|| \__/ 
654 名前:匿名さん:2014/10/15 19:30
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141015-1382310.html
デーブ楽天 則本「やりやすくなる」
則本昂大投手(23)は「チームとしてトップが決まるのは良いこと。やりやすくなります」と歓迎。
塩見貴洋投手(26)は「(大久保監督は)2軍でも一緒にやった方なので、いつも通りやれました」。
嶋基宏捕手(29)は「監督が目指す野球にアジャストしないといけない。(大久保監督は)1軍も、2軍も経験されているので、動きやすい」と話した。

今のところ、嶋らは楽天にいそうだね。ネタにしたがる雑誌レベルを取り上げる番組もいい加減だ。
結局、炭谷やな。
655 名前:野球大好き水泳部:2014/10/15 21:17
井端、帰ってきてーーーー
656 名前:匿名さん:2014/10/15 23:30
マネーゲームじゃ勝てないし、金子に大金使うよりもキューバの投手と山井に金使ったほうが良い
それとブランコのお返しにグリエル横取りしてくれ
657 名前:匿名さん:2014/10/16 00:01
>657
無いよ、人気、全国区の金満が良いよ。
巨人入りの噂にDeNAグリエル 「答えづらい質問だね」
グリエルを含めたキューバ選手は来季、4月上旬からプレーするそうだ。
DeNAは年俸3億円とも4億円とも言われる破格の待遇を用意し、引き留めるつもりらしいが「来季は巨人入りする」というウワサもある。
キューバ野球に詳しい関係者が言う。
「グリエルはDeNA入りが決まる前、『巨人に行きたい』と言っていたそうだ」
「来年? できれば日本に、ベイスターズに戻ってこられたらいいが、ただこれは自分だけで決められるものじゃない。
ベイスターズのように自分を使ってくれる、大事にしてくれる球団に行けたらうれしい。巨人に行きたいか? 興味はあるか? 
(苦笑いを浮かべながら)ウーン……答えづらい質問だね。
ただ、ジャイアンツはキューバでもよく知られたチームだし、ボクも以前からとてもよく知っているチームであることは間違いないよ。
申し訳ないけど、それ以上は答えられない」
658 名前:ハンター:2014/10/16 01:31
ドラえもん

    ___
   //Yヽ_\
  //LOO_ \ヽ
  |三 ● 三 |
  (__⊥__ |
  ヽヽ__ノ/ノ
   >=(n)==<
  /ノ__ヽ \
 (⌒ヽ_ノ(⌒)
   ̄ヽ__ノ ̄
     ∧ 
  (二二)(二二)
659 名前:匿名さん:2014/10/16 02:19
>>643 いつから、中日 てめぇの球団になったんだよ てめぇ立場わきまえろや
660 名前:匿名さん:2014/10/16 02:56
>>659
頭わりーのが湧いてんな
ん?おめーの立場気にしろや カスが(笑)
661 名前:匿名さん:2014/10/16 06:48
>>654
いやー、わからんでしょ。
新監督どうですか?と聞かれたら、
「うっわー、人間的に最低の奴きちゃったよ。まぁ僕は出るからいいけどね。」
とか言えないし。
4年契約なのを知ってるはずの山崎たちが「炭谷より嶋取った方がいい。」「炭谷じゃない」
発言してるのは、言えないけど、契約内容を知ってるからでしょ。
662 名前:匿名さん:2014/10/16 07:37
>>661
契約内容知らないから言ったんでしょ。
複数年契約に
特約があったとしてもその内容を外部に洩らすなんて有り得ないし。

>>654の言うとおりだよ。
663 名前:匿名さん:2014/10/16 08:05
嶋に関しては残留のコメントを嶋自身がだしてるわけではないから可能性はなくもないけど、なんの根拠もなしに新聞が注目を集めたいがためだけに書いてるだけな気がする。
それよりもランクは落ちるけど炭谷は去年の契約更改の動きを見る限りほぼ間違いなくFAするでしょ。
664 名前:匿名さん:2014/10/16 08:14
>>660 オーナー気分でいる お前が 頭 膿んでんじゅね~か?
何がうちじゃ無理だ たわけが
665 名前:匿名さん:2014/10/16 09:04
>>664
お前国に帰れよ~(笑)どこがオーナー気分だよ
ろくな教育設けないでコッチに来たのか?お前もしかして俺に依然虐められた奴じゃね?(笑)
そうだろ?でなきゃあんなんでいちいち文句言わねーからな(笑)
哀れだね~
666 名前:匿名さん:2014/10/16 09:43
>>665 分相応の書き込みしろってんだよ お前みたいな輩が ドラゴンズファンの品格下げてんだよ 教育受けてねーのは てめぇだわ 書き込み内容が稚拙だわ(笑)
667 名前:ドラクロワ:2014/10/16 13:20
「山本昌網膜剥離の手術を受けてた!」
もう絶対引退してほしいな。ここまで現役にしがみつくのは、哀れというか、不気味というか。
どうせ来年も年間2,3試合しか投げんのだろうが。
親会社もこんなネガティブ情報でも一面トップにして、読者が喜ぶと思うか?
このグループは狂ってるよ。
668 名前:匿名さん:2014/10/16 13:47
>>667
球団が世代交代を嫌がりアラフォー優遇して若手を軽視する方針だからしょうがない。
669 名前:匿名さん:2014/10/16 14:06
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141016/dra14101605010001-n1.htm
l中日・山井、落合GMから残留要請「球団の気持ちは伝わってきた」
球団側は今季の年俸6000万円から大幅増となる年俸1億円超の複数年契約を提示したもよう。今後について「自分の中でまとまっていない。考えるときは考えます」と話すにとどめた。

1年換算して1億5千万で2年3億ぐらいかね?
670 名前:匿名さん:2014/10/16 14:56
>668さん
仰る通りですね?
今朝、病院で東京中日みて何だ?と思いました。
セ・パでCS戦っているのに一面が昌さんの網膜剥離手術記事はないね?
こんな記事を誰が望んでる?
だからトウチュウは売れないんだよ・・・CSがドラに関係なくても東京の購読者は
プロ野球全体を知りたいんだよね?
駅のスタンンド、コンビニ、病院の売店など新聞売場で、各スポーツ紙の
1面が見えるが、今日はトウチュウが一番売れ残ってた・・悔しいね!親会社の考えは理解でしない。

山井が残留交渉を受けた・・・と言う方が、ドラフアンにはアッピール出来る!

まさにドラ不安に思える!
671 名前:匿名さん:2014/10/16 15:38
来年40歳以上6人、落合が記録、記録って言うので山本は50歳勝利、谷繁は通算出場、岩瀬は出来もしない500Sもう終わっている川上
和田と小笠原は再来年引退で良いと思うが、
岩瀬、谷繁の年俸、合計5億、ドブに捨てるのか勿体ない!!
672 名前:匿名さん:2014/10/16 16:01
>>670
デイリーなんて阪神ばっかやん(笑)
673 名前:匿名さん:2014/10/16 16:59
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141016-OHT1T50047.html
【オリックス】デスパイネ獲り!ロッテに保有権無し交渉可能
他球団は動きが早い、中日はもそもそしてる。
674 名前:匿名さん:2014/10/16 19:17
644さん あなた、何か勘違いしてません。金子のFA資金捻出するの
あなたじゃ無いでしょう。球団なんですよ、まだ、宣言もしないうちから
球団を「うちじゃ無理でしょう(笑)」じゃテンション下がりますわね、まあ
取る取らないは球団に一任して、身の丈にあった書き込みされた方が
読まれる方は好感をもたれると思いますよ
675 名前:匿名さん:2014/10/17 00:54
>>666
おめーよ文句ばっか言ってテメーの意見書いてるんか?
バカはテメーだよ(笑)いくらでもつきあってやんぞ
676 名前:匿名さん:2014/10/17 00:57
>>674
おめーもなに正論ぶって、いちいちみんなに文句言ってんのか?
お前の書き込みも交換なんて持てないけどな(笑
677 名前:匿名さん:2014/10/17 01:03
>>674 ID:G5/jOtm20

  おまえって昔からいろんな奴に文句言ってるのな(笑)たいそうな好感度だよ(笑)

379 :名無しさん:2013/10/29(火) 08:53:51 ID:G5/jOtm20375 それぐらい知っとるわ、ただ、井端は高校時代にも週刊朝日の
甲子園特集号のグラビアを飾っていました。大島は週べのドラフト候補
一覧にも掲載されていましたよ、雑誌に掲載された選手が前評判高くなくても
その後、成功した選手とは言い難いですね(笑)全く無名から成功した選手
新聞、雑誌に掲載されずに成功を収めたのは 大エース山本昌くらいでしょ
あなたの中日ドラフトに関する想いの無さを感じました。
678 名前:匿名さん:2014/10/17 01:04
382 :名無しさん:2013/10/29(火) 17:35:10 ID:G5/jOtm20お前はドラフト素人と言うより、ただのドラフト無知

沢山でてくんな~(笑)
679 名前:匿名さん:2014/10/17 01:19
665 名前:名無しさん 投稿日: 2014/10/16(木) 08:14:12 ID:jzA4XpbAO>>660 オーナー気分でいる お前が 頭 膿んでんじゅね~か?
何がうちじゃ無理だ たわけが



33 :名無しさん:2013/11/02(土) 19:14:30 ID:jzA4XpbAO>>31 西濃運輸の野田もおりまっせ、高橋周平とU18の左腕 鹿実出身 三菱岡崎に野田と同級生の豊住 おりますが、中日はいらわねえ 今年阪神に2位指名された 横田並みの外野手やったけど… 井端の件あるから、二遊間タイプの内野だね ほしいのは

いらねえ?ん?  おめーもオーナー気取りか?おっさん吐いた唾のむんじゃねーよ(笑)もうろくしてんな
680 名前:匿名さん:2014/10/17 07:20
>>679 出たな 便所の落書きレベルの書き込みしか出来ないウジ虫が~(笑) 誤字 脱字が多いんだよ どんな教育受けて来たんだよ、言えたぎりか~ あ~ 正論で反論しろや
681 名前:匿名さん:2014/10/17 07:40
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141017/dra14101705000001-n1.html
中日・山井、FA権行使熟考「来年でやめるつもりはないんでね」
条件が合わないようだ、出て行くな。まあ仕方ないだろう。
その分、補強費にまわしてくれ!
682 名前:匿名さん:2014/10/17 07:46
デーリィーは山井残留
683 名前:匿名さん:2014/10/17 07:51
成瀬交渉決裂。
左投手で推定年俸1億4400万。
年齢29歳。
今季9勝11敗:防御率4.67
正直、下り坂の選手…それでもFA宣言すれば高い値がつくだろう。
移籍してもたいした活躍をするとは思えないんだが。
落合GMはどう判断するのか?
684 名前:匿名さん:2014/10/17 08:59
>>678 この馬鹿 とんだ昔のレス引っ張り出して来てやがる、ここまで来ると ウジ虫と言うより、ストーカーレベルだね(笑)好感を交換と書き込みミスはするし、少しは自分が書き込んだ、レス見直してみろや 知的レベルの低さと品格のなさに反吐が出そうになるわ(笑)
685 名前:匿名さん:2014/10/17 12:29
成瀬は巨人。
686 名前:匿名さん:2014/10/17 12:33
中田であの契約だから三年六億はいきそうだ。

確かに阪神ファンだけど、その価格でもほしいね。
687 名前:匿名さん:2014/10/17 12:53
山井は憧れの阪神いったらいいよ。中日にはベテラン多すぎるし。
688 名前:匿名さん:2014/10/17 14:32
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201410/CK2014101702000094.h
tml

山井残留へ 落合GM直接交渉で誠意伝わった
自主トレ後、取材に応じ、FA権を行使せずに残留する考えに傾いていると明かした。

これ中日スポーツの取材だからそう言ったんじゃないかな?他球団の話は聞かないのか?!
本気度はどこまでか。
689 名前:匿名さん:2014/10/17 15:24
よほど居心地がいいとみえる。
一年働いて一年休んでが多かったし。
中日は暖かく見守ってくれたからその恩返しか。
690 名前:匿名さん:2014/10/17 16:11
鈴木翔太は早くデビューさせたけど、まだ身体が子供のそれだから、
基本的には走って下半身、そして、投げて、筋トレしてムキムキ目指して、
大人の身体にしなきゃな。
それから山井くらいに勝負どころで145km投げれる投手になって欲しい。
その時はローテーション任されるエースだ。
691 名前:匿名さん:2014/10/17 18:35
685さん 言い得て妙ってやつですね、でもあまりこの手のタイプに
深入りしない方が良いですよ。自分をオーナーと錯覚してますので
妄想がひどいです。統合失調症だったら、精神疾患は犯罪犯しても
罪問われませんから、それにあなたの書き込みも決して綺麗な
文言が並んでいるわけではないですので、同等と見られたくなかったら
スルーしたほうが賢明です。バカとかカスとか(笑)等知的水準が
低いんですよ。「吐いたつば飲まんどけよ」いつの時代の言葉でしょう
つける薬のないタイプです。
692 名前:ドラクロワ:2014/10/17 18:56
鈴木翔太が145キロ出すとかかなり無理があるのでは!!平均133~4キロぐらいのストレートを10キロスピードアップさせるには並大抵の努力ではできんぞえ
693 名前:匿名さん:2014/10/17 22:26
高校卒業するときに135km平均の投手が、大学に入って4年間鍛えて
大学4年でエースになって、平均140km前半でも最速で145km投げれる
投手になっていることは結構あると思う。
鈴木翔太がそうなれば最高だけど、そこまでいかなくても岩隈みたいに
遅い球を早く見せる、制球で打者を翻弄することはできるでしょう。
是非期待したい!
694 名前:匿名さん:2014/10/17 23:00
>>691 あんまり、相手せんほうがよいかもね 妄想が酷い輩はなにやらかすか解らんで(笑)
695 名前:匿名さん:2014/10/17 23:36
>>692
ドラブトンさんが、俳句、絵文字以外でレスしている♪


鈴木翔太はまだまだ投手の身体になってない。
けつがもっとデカくなって下半身がどっしりするまで、走り捲れ!!
696 名前:ドラクロワ:2014/10/17 23:45
鈴木翔太みたいに未完成な投手を1位枠を使って取る時点で間違いやろ
大化けを期待して取るとかギャンブル!!西川が鈴木と同じタイプだがプロで3~4年たっても球速が変わってない。
697 名前:匿名さん:2014/10/18 08:53
>鈴木翔太みたいに未完成な投手を1位枠を使って取る時点で間違いやろ

これは言えてるね。1位は他の投手にしても鈴木はもっと下位で取れた。
698 名前:匿名さん:2014/10/18 09:11
>>697
谷繁が惚れ込んだ!
落合が惚れ込んだ!
ここらは俺はあてにならないと思う。

落合は助っ人を森に丸投げするのではなく、自分の眼で観に行くべきだ。

ドラフトも大切だが、新外国人の働きで順位は代わると思う。
699 名前:匿名さん:2014/10/18 09:16
叶えられなかった祈りより、叶えられた祈りのうえにより多くの涙が流される
700 名前:匿名さん:2014/10/18 13:48
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141018-1383528.html
中日山井残留へ「球団の気持ち伝わった」
山井は「絶対(FA宣言)しないとも言えない。納得できれば(しない)。
もう1度球団と話をしてしっかりと決めたい」と今後の交渉で最終的な判断を下す考えだ。
現状でははっきりとした答えは出ていないが、13年間プレーした中日に愛情を持っていることは確かだ。
一気に決着となる可能性は十分にある。

中スポとは、少し微妙な発言ですね、気持ちは伝わってるんだが、今後の事が蟠りが有るんだろうな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。