テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900518
2014年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ5
-
0 名前:匿名さん:2014/08/08 07:50
-
荒らしID:vLhcljGI0はスルーすること。
よろしくお願いします。
-
951 名前:匿名さん:2014/10/21 06:43
-
田中は、球団との話し合いで1億近い減俸が提示されるだろう。
その条件を飲めなければFA宣言したいところだろうが、どこも手を挙げないだろう。
半分位の減俸なら、あの成績では球団がお人好し過ぎる。
また、万が一ヤクルトがFA選手を獲得した場合、田中はプロテクトから外れるだろう。
いずれにしても、厳しいシーズンオフだ。
逆に相川は、まだ中村が完全に一人立ちしてないので、球団としては残って欲しいだろうが、
捕手を欲しい球団は多数あるので、手を挙げる球団があるだろう。
-
952 名前:あは~ん:2014/10/21 16:45
-
田中、年棒二億でどう?
-
953 名前:匿名さん:2014/10/21 21:08
-
親会社が優勝する気ないし集客する気もないのに
ネットで捕らぬ狸の皮算用しているお前らはおめでたいのうw馬鹿野郎ども
-
954 名前:匿名さん:2014/10/23 14:04
-
安楽を単独で指名できたらいいね
-
955 名前:匿名さん:2014/10/23 17:21
-
外れた
-
956 名前:匿名さん:2014/10/24 16:19
-
安楽「ヤクルトじゃなくてよかったです。あっちだったら入団拒否したかったので」
-
957 名前:匿名さん:2014/10/25 18:45
-
由規が復活すれば安楽外したダメージは少ない
-
958 名前:匿名さん:2014/10/25 18:50
-
内野手はトライアウトする前に確保で良いレベル
-
959 名前:匿名さん:2014/10/25 19:11
-
外野手で戦力外になった巨人・加治前やオリ・深江はどうなんでしょう?
巨人・星野は取って欲しいですが
-
960 名前:匿名さん:2014/10/25 19:16
-
バーネットとの契約が微妙との報道。
生抜き投手に抑えを任される人材はなし。
外国人投手に期待をするのが現状。
バーネット以上の投手を獲る見込みがあるのか。
-
961 名前:匿名さん:2014/10/25 19:22
-
何とも言えんが、バーネットではダメなのは確か。
-
962 名前:匿名さん:2014/10/25 19:26
-
バーネットよりポンコツなロマンが残留する時点でやる気無し
-
963 名前:匿名さん:2014/10/25 20:16
-
田中と相川引き留めるなよ。そこまで必要ない上に人的保証で投手貰えるだろ
-
964 名前:匿名さん:2014/10/25 20:38
-
山田が怪我したら2塁手いないだろが
-
965 名前:匿名さん:2014/10/25 20:55
-
>>963
どこも取りに来ねえよアホ
-
966 名前:匿名さん:2014/10/25 20:57
-
田中は無さそう。相川はまだ可能性ある
-
967 名前:匿名さん:2014/10/25 20:58
-
>>964
森岡がいるじゃん!?
-
968 名前:匿名さん:2014/10/25 23:13
-
バーネットは抑えじゃなくてセットアッパーのほうが良さそうな。
プレッシャーも違うだろうし。
-
969 名前:匿名さん:2014/10/25 23:21
-
このスレでどれだけ意見しても反映されないという
-
970 名前:匿名さん:2014/10/26 02:04
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
971 名前:匿名さん:2014/10/26 05:37
-
>>964
三輪と荒木がいます。
-
972 名前:匿名さん:2014/10/26 05:40
-
>>963
人的補償が恐いですし、人的補償取られるリスクをおかしてまで取る価値がこの二人にあると思えない。
-
973 名前:匿名さん:2014/10/26 09:55
-
球団は将来を見据えての補強戦略だと思うが、理解に苦しむ。
記事に扱われないので表に出ていないだけと思うけどさ。
ありきたりだけど、北方、伊藤、真下、藤江、SBはまだだと思うが、
内野手も何とかしないと。
毎年だけど、ドラフト検証会やってもらいたいね。あのときどう考えていたとか
興味あるよね。
-
974 名前:匿名さん:2014/10/26 10:47
-
未来永劫、ドラフト会議は続くわけだし毎年毎年一級品を入団させられる
わけではない。
今年は投手のパーツを埋めただけ。
来年は野手中心に考えればいい。
将来を考えればこそパーツごとの強化策も重要である。
-
975 名前:匿名さん:2014/10/26 11:01
-
森岡2塁ならショートいなくなるだろうが。
-
976 名前:匿名さん:2014/10/26 11:05
-
ショートは西浦谷内などの若手の育成。
-
977 名前:匿名さん:2014/10/26 11:48
-
二年まともに働けてない浩康に何が期待出来ると言うのか
まあ何処の球団も今のコストじゃ要らないだろうから、ウチで面倒を見ることになるだろうけど
-
978 名前:匿名さん:2014/10/26 13:15
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
979 名前:匿名さん:2014/10/26 14:08
-
○ねと書き込みをする社会不適合者の方ほかに行ってもらえませんか?
-
980 名前:匿名さん:2014/10/26 14:26
-
田中のFAだけど、本人は真剣に考えているようだお。しかし、どう考えても
手をあげる球団あるか疑問だお。田中なんてレギュラー落ちで、長打力も無い。
守備も二塁を堅実にまもるだけ。そのくせ、年俸は1億超だから、人的補償が
取られる。そんな条件で、欲しい球団会ったら、是非チャレンジして欲しいお。
田中がFAで引き取ってもらえるなら、その球団から人的補償で若手野手を
もらうお。球団によっては良い選手取れそうだけど、たぶんただなら獲得しても
良い程度の選手と思われているお。
-
981 名前:匿名さん:2014/10/26 14:36
-
気持ち悪いのが居座ってんな
-
982 名前:匿名さん:2014/10/26 14:40
-
協約以上の大幅ダウンは選手の同意がいります。もしここで話がでてるような減俸がある場合、選手はFAではなく自由契約が選択できます。つまり補償の心配せず手を挙げられるから、選手にとっても球団によってもいんじゃないんですかね。
-
983 名前:匿名さん:2014/10/26 14:43
-
>>982
協約ギリギリのdown提示してるから
-
984 名前:匿名さん:2014/10/26 14:59
-
浩康はここのヤクルト世代表に載ってないし・・・
ウチの1塁除く内野陣と来年の年齢は
山田(23)、西浦(24)、谷内(25)、川端(28)、荒木(28)、
田中(33)、三輪(31)、森岡(31)、今浪(31)。
あとは参考程度で2軍では田中雅彦が二・三塁、藤井が三塁で出場経験。
1軍と2軍をあわせて9名。1軍登録を6名としたら2軍は3名。
田中雅彦を二・三塁手で使おうなんてプランないでしょ。
ドラフトも監督の意向で内野手カット。何位で獲る気だったか知らないが
基準に達している選手がいなかったってコメント。
戦力外かメジャー帰りか外国人かわからないが
増員するために動いている事を願わずにはいられない。
-
985 名前:匿名さん:2014/10/26 15:35
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
986 名前:匿名さん:2014/10/26 18:44
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
987 名前:匿名さん:2014/10/26 18:45
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
988 名前:匿名さん:2014/10/26 18:46
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
989 名前:匿名さん:2014/10/26 18:47
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
990 名前:匿名さん:2014/10/26 18:49
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
991 名前:匿名さん:2014/10/26 18:50
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
992 名前:匿名さん:2014/10/26 18:51
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
993 名前:匿名さん:2014/10/26 18:52
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
994 名前:匿名さん:2014/10/26 18:53
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
995 名前:匿名さん:2014/10/26 18:54
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
996 名前:匿名さん:2014/10/26 18:56
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
997 名前:匿名さん:2014/10/26 18:57
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
998 名前:匿名さん:2014/10/26 18:58
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
999 名前:匿名さん:2014/10/26 18:58
-
あ
-
1000 名前:匿名さん:2014/10/26 18:58
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。