テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900518
2014年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ5
-
0 名前:匿名さん:2014/08/08 07:50
-
荒らしID:vLhcljGI0はスルーすること。
よろしくお願いします。
-
801 名前:匿名さん:2014/10/01 19:58
-
やっぱり
古田好き
-
802 名前:匿名さん:2014/10/01 23:23
-
又野はちょっと驚いた。川上よりも出ていたので。
投手はウーゴは大丈夫なんだね。新垣はう~ん。だけどしょうがないかな。
でも、1軍に上がってるんだよね。
投手は4名(右4)、野手は4名(捕手1、内野3)ですね。育成はクビって言うのかね。
枠が余ってるとはいえ単純に考えて投手4名の入れ替えって少ないな。
-
803 名前:匿名さん:2014/10/02 18:46
-
上田君はいつまでたっても跳ねないなぁ
オフのswallows TVで活躍しないで必死に練習して下さい
夜遊びに山田選手をだしに連れ回さないでと願う。
"山田選手"は疲れてるので、上田君
-
804 名前:匿名さん:2014/10/02 21:13
-
古野ー中村は教育リーグで組めよ
中村がレギュラーなって二年連続最下位…打撃は良いしリードの方頑張れ!!
-
805 名前:匿名さん:2014/10/02 21:33
-
中村がリードダメだなんてあり得ない。オールスターに選ばれている捕手だぜ
(しかも選んだのは二連覇をしている巨人軍監督)。確かにまだ課題はあり、古田の
全盛に比べればまだまだだが、中村がいなかったら相川正捕手で100敗している。
ファームで1割台の川上が残って、3割バッター貴規が契約されないのか。ここは
ドラフト順位と育成枠の差では無く、守備力(川上は打てないが強肩。貴規は送球に
難があると言われている)の差だと思うが。肩だけじゃなく、守備としての差があるの
か。でないと、打率だけで判断すれば納得できない。
-
806 名前:匿名さん:2014/10/02 21:45
-
>>805
打率だけでしか判断できない荒らしお断り
-
807 名前:匿名さん:2014/10/03 01:10
-
近い将来小川と杉浦がヤクルトを背負って立つ二枚看板になりそう
-
808 名前:匿名さん:2014/10/03 01:31
-
ホークスは川崎獲りに行くって情報出てるで
-
809 名前:匿名さん:2014/10/03 01:59
-
ヤクルトはケチだから取りに行かないだろ
行っても古巣SBや森脇の居るオリックスには勝てないよ
-
810 名前:匿名さん:2014/10/03 08:18
-
80敗
-
811 名前:匿名さん:2014/10/03 10:11
-
防御率ダントツ最下位の投手陣のクビ4名、
打率トップの打撃陣のクビ4名。って違うような気がする。
もっといると思うけど、大人の事情かねぇ。
-
812 名前:匿名さん:2014/10/03 10:23
-
押本と岩村が可哀想なくらいで妥当だよ
野口なんて解雇が遅すぎる
-
813 名前:匿名さん:2014/10/03 21:10
-
ミレッジがウィンターリーグに参加
バレが手術で不透明だからミレッジの力も必要になってくるかも
ミレッジも来年ダメなら日米両方で働き場が無くなる
-
814 名前:匿名さん:2014/10/04 18:01
-
親会社の方が特に優勝する気もないし興業する気もないんだから期待するだけムダ
-
815 名前:匿名さん:2014/10/05 14:13
-
他所の戦力外組で良さそうなのいるかな?
De の北方とか藤江とか MのGG(右の代打要員で)とかどうだろう
北方とか育成でとってもいいと思うけど・・・・
-
816 名前:匿名さん:2014/10/05 14:17
-
野手は代打要員よりも守りが出来る人の方が優先
-
817 名前:匿名さん:2014/10/05 17:50
-
十勝以上した投手がFAしたなら積極的に獲得してほしい
-
818 名前:匿名さん:2014/10/06 06:10
-
ラミレスが現役引退だそうです。お疲れ様でした。
-
819 名前:匿名さん:2014/10/06 06:16
-
>>815
GG佐藤は引退と出てたな。
まあ野手は代打よりも内野や外野の守備固め要員の方が欲しいわ
-
820 名前:匿名さん:2014/10/06 09:13
-
ラミレスを打撃コーチで呼んでほしいですね。
バレンティンへの監視役も兼ねて。
-
821 名前:匿名さん:2014/10/06 10:08
-
ラミレスも真中の空いた打撃コーチがあるので良いかもしれない。
独立の経験も生きると思うし。コーチの入れ替えも必要だし。
心技体の技だけではない部分を補強しないといけない。
-
822 名前:匿名さん:2014/10/06 14:37
-
成瀬の争奪戦に参加とかありえんやろな
-
823 名前:匿名さん:2014/10/06 15:31
-
塀内、藤江、佐藤祥 あたりは獲得あるのでは?
-
824 名前:匿名さん:2014/10/06 15:34
-
塀内とか何にも使えんだろ
-
825 名前:匿名さん:2014/10/06 19:27
-
┌┐ (⌒)
_l_l l_l_ / ∧
_l_l_l l_l_l_ / ∧
_l_l_l l_l_l_ ┌―--――--―┐ ________ / ∧
∠⌒"⌒¨ヽ _l_l_l 〈〉 l_l_l_ {{ > < }} __ _ A /________∧
/ z≠、/ヘ\ヽ __,l_l_l____l_l_l__ ______} _ `_ω_´ _ {____ j^廴ノ し、j ( ・_・) /_____∧
/ /´ ̄ / ∨∧ ./ ̄イ´ / ̄ ̄ ̄ヽ.\  ̄≫=―ァ―〒〒〒〒〒――=≪≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヒヒ≧/ ̄ ̄ r ―三ー―三―、 ̄ ̄\
_{ t‐`┐ 斗┬ }__  ̄二⊆l┬t` ´t:┬{ }二 ̄ ┌ ムィ ├┰` ´┰┤ ,ヘ{ ̄ ┌‐丁 丕丕W丕丕 丁‐┐i―‐{ r斗┬W゙┬:i-}_ノー┬ ´
r=〈 〈__..ノ _ └'{ /r=x jr=.l⊆l ゛┘r_t└' j/ノr=t r=〈 j ー __ ー l /"r=t ! r= ('「 トー'_r=tー‐' !フr=t|r=t l ゝ゛┘ └' イノr=t.
l ^^゙ーへ __{_}_ ィ〉ノ"^^'| j^^゙丶{、 ̄{_}  ̄ノ "^^ ^^゙弋>-{__}-<′"^^ ! ^^゙ 弋{ ̄ r_ァ ̄イリ "^^|^^゙ :!N丶.__{}__ .イ "^^
ーi┬―┬ーmー┬―‐┬i┘└r‐┬‐┬ーm―┬‐┬┬'  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ └┬┬ ┬‐∽‐┬ ┬┬┘ー┬――┬―‐ ┬―┬┘
{{ { 人____人 } }} .人_____人 ! { 人____人 } j 人._介_.人 j :! | 人(二)人
{{ {_/_l___l____} }/ {_/________} ! {_/_l___l__l__} ,ィ ! {_/_l___l__l__} | | {_/_l___l__l__} !
○-○ー ー○-○ {√ ̄ 「 ] 「 ]  ̄ ̄'j ∨ ?⊥⊥⊥⊥レ Vノ Ll ̄ ̄ ー‐ー ̄ ̄,j/ l√ ̄ !-  ̄}j
=冖==冖==冖==冖==冖==冖==冖=冖=冖==冖==冖==冖==冖==冖=冖==冖==冖==冖==冖==冖==冖==冖==冖=冖=冖=冖==冖==冖==冖==
ビーバージャイアンツー輝ける男たちよー♪
ビーバージャイアンツー美しき男たちよー♪
光る大地をー駆け抜けろー♪ウィッチ!ウィッチ!
-
826 名前:匿名さん:2014/10/06 21:25
-
消化試合とは言え山田凄いw
-
827 名前:匿名さん:2014/10/06 21:44
-
バーネット、カーペンター、ロマンは要らねえのに残すのか
-
828 名前:匿名さん:2014/10/06 23:00
-
今日は山田オメデトでいいね。
200は来年期待しましょう。そして明日はHRだけ狙ってくれ。30本だ。
-
829 名前:匿名さん:2014/10/07 08:26
-
山田のメジャー行きが
今から心配だ!
-
830 名前:匿名さん:2014/10/07 19:13
-
絶対的抑えがいないからな~~先発もふくめて投手を補強すべし
-
831 名前:匿名さん:2014/10/07 22:10
-
小川監督、お疲れ様でした。
どんな良い選手を育てても、勝負の世界は結果がすべて、今日の敗戦が
ある意味小川さんの集大成だった様な。悔しさの残る敗戦。
この悔しさをフロントに入って、スワローズのぬるま湯体質のフロントを改革できるか、飲み込まれるか
期待を込めて見て行きたい。これからに期待したい。
-
832 名前:匿名さん:2014/10/07 23:03
-
小川監督おつかれさま。
良い選手は出てきたんだけど・・・いかんせん、怪我などでベストメンバーで戦えなかったな・・・
それなりに世代交代は出来てきたような気はする。
スワローズナインもおつかれさまでした。
来年は怪我のないように・・・そして一つでも上の順位に。
-
833 名前:匿名さん:2014/10/07 23:32
-
飯原は結局こんな感じでまた一年終わったな…
-
834 名前:匿名さん:2014/10/08 04:55
-
飯原来年からGG飯原に登録名代えろよ!飯原の落球はマジ笑えた!珍プレーでは宇野に並んだ!
-
835 名前:匿名さん:2014/10/08 05:25
-
相川と浩康がFAかもってありますね
二人とも仕方ないかな
相川の場合はレギュラーじゃ厳しいかもしれんが流出は避けた方が良いかと思いますが
田中はAランクで名乗りあげる球団があるか微妙な所ですが
-
836 名前:匿名さん:2014/10/08 08:28
-
相川には居て欲しいが
レギュラーにこだわるなら…
真中も使いにくいやろ
-
837 名前:匿名さん:2014/10/08 08:30
-
捕手が取られるのは痛いよ。
特に同リーグに取られたら悲惨。
-
838 名前:匿名さん:2014/10/08 09:01
-
真中が使いにくいなら小川時代から既に使いにくくなってるはず
-
839 名前:匿名さん:2014/10/08 11:03
-
ライアンは今年の年俸減俸か?昨日の飯原の落球で100万でもダウンしてたら俺は抗議する。それと飯原は今年昨日落球分の査定はマイナスだよな?マジ飯原イラネ!
-
840 名前:匿名さん:2014/10/08 11:36
-
人事が発表になりましたね。
現状はバレになめられる可能性100%の布陣。
-
841 名前:匿名さん:2014/10/08 11:57
-
リハビリの経験が豊富な球団だからそのノウハウを生かして、例えばソフトバンク千賀あたりを獲得して再生させてみたら?
-
842 名前:匿名さん:2014/10/08 11:58
-
真中もお友達内閣か?思い切り采配振るいたいんだね
-
843 名前:匿名さん:2014/10/08 12:18
-
やっぱりカツノリは優秀な指導者なんだね 一軍コーチおめでとう
-
844 名前:匿名さん:2014/10/08 12:22
-
くだらん連投すんな
-
845 名前:匿名さん:2014/10/08 15:24
-
真中さん。
守り中心の野球をやりたいそうですね?正解だと思います。
投手は補強も当然必要ですが、怪我しない体作りが大事。
ドラフトでも怪我絡みの選手の獲得はやめるべき。
一つ問題として真中さんの目指す守り中心の野球にバレンティンがいるんですよね?
ミレッジ・雄平と組むであろう外野陣は12球団最弱です。どうお考えですかね?
内野ではショートのポジションがぽっかり空いてますね?
守り中心で考えるなら打を捨て、西浦・谷内を鍛えるしかないと思います。
今年は二人共エラーが多かったですが、
鍛えれば森岡や川島よりはるかに上手くなると思います。
セカンド山田も打てるからといっても、あの守備はいただけない、
守備範囲が物足りないのは目をつぶるとしても守備範囲の打球はお願いしたい。
サード川端も酷い、ショートやってた時はそれなりだったんだが。
とにかく、エラーにならないエラーも多いので守備の向上を期待したい。
-
846 名前:匿名さん:2014/10/08 17:22
-
真中は3年契約か。ふ~んって感じです。宮本までの繋ぎなんですかね。
ディフェンスですか。当たり前だよね。畠山・山田・川端・雄平・バレの守備力を考えると
スーパー守備力のショート・センターが必要になる。
その前に投手だけどさ。どれくらい本気で動くのか冷やかし目線で期待する。
相川だっていなくなると厳しい。田中は山田のバックアップとバント要員としてそれなりに必要。
上田の成長はないし。飯原はピークを越えているし。武内は・・・
-
847 名前:匿名さん:2014/10/08 22:17
-
城石小野佐藤が逝った。まあ当然だと思う。何をしていたのかこいつらは
-
848 名前:匿名さん:2014/10/09 05:52
-
サンスポに景気のよい話がたくさん出ているが…期待出来ないんだろうな
-
849 名前:匿名さん:2014/10/09 05:53
-
>>845
うるせえな。このゴミ屑阪神ファンは。
-
850 名前:匿名さん:2014/10/09 06:11
-
>>845
お前の好きな阪神の外野も相当な糞守備だけどな。
山田が守備下手とか守備範囲が狭いとか如何に野球見てないかわかる。
まあ阪神ファンだからテキトーなこと言ってるんだろうけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。