テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900518
2014年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ5
-
0 名前:匿名さん:2014/08/08 07:50
-
荒らしID:vLhcljGI0はスルーすること。
よろしくお願いします。
-
851 名前:匿名さん:2014/10/09 06:35
-
田中浩康はこのままだと菊池にレギュラー奪われた東出みたいになるね
-
852 名前:匿名さん:2014/10/09 08:35
-
サンスポ見た
-
853 名前:匿名さん:2014/10/09 09:00
-
>>849 851
ゴ・ゴミ屑!?・・・ショック。
阪神ファンなのは認めますが、ヤクルトも好きな球団でかなり見てます。
山田の守備ですが、もしかして上手いとか思っちゃってます??
それは野球を見れてないですね、ヤバいレベルです。カープ女子レベルですよ。
打撃は一流ですが、セカンド守備はまだまだです。ただ、上手くなれるとも思ってます。
問題の外野守備ですが今年はミレッジの離脱でセンターを上田・比屋根という
守備範囲の広い選手が守る事が多かったがミレッジが戻るとなると
レフト ミレッジ・センター雄平・ライト バレって形になる。
これじゃ守り中心の野球は厳しくない?って話。
おかしな事言ってないですよね?
守備の件に付随して、自分的にはヤクルトは個の野球のイメージです。個じゃ勝てない。
その原因を作ったのはバレであるとも思ってます。
人間的には愛嬌があるかもしれませんが、
あの緩慢に見える守備、あきらかにHRを狙ったスイング、内野ゴロの際の走塁。
故障が完治すれば改善出来るのであれば良いのですが、
今まで見る限りではチームの為になってるとは思えません。
因みに阪神の外野守備の話は勘弁してください、気にしてますんで。
-
854 名前:匿名さん:2014/10/09 09:04
-
854
お前もカープ女子レベルだから2度と顔出すな
-
855 名前:匿名さん:2014/10/09 10:45
-
>>854
俺って荒らしてる?
そのつもりはまったく無いのだが・・・
他球団ファンの書き込み禁止って訳じゃないんでしょ?
もっとオープンにしようよ!!
-
856 名前:匿名さん:2014/10/09 10:56
-
>>853
なんで雄平がセンターなんだよ。ミレッジセンターやろ。バレンティンセンターでも良いけど。バレンティンは守備自体は上手いからな
-
857 名前:匿名さん:2014/10/09 11:39
-
ヤクルトの補強ポイント
センター
他球団でセンターを守る能力があり
トレードが可能そうな選手をピックアップ
打撃に難がある選手は真中監督、杉村コーチの指導で化けるかも
福田秀平
村田和哉
伊志嶺翔大
荻野貴司
聖澤 諒
松本哲也
俊介
藤井淳志
荒波 翔
-
858 名前:匿名さん:2014/10/09 11:42
-
858
ウチにトレードの駒が居ないよ
-
859 名前:匿名さん:2014/10/09 11:45
-
大体守りの野球なんて二流監督の証拠。守りなんて95%は投手が弱いだけやからな
-
860 名前:匿名さん:2014/10/09 12:40
-
コーチ陣はお決まりの内部昇格か・・・
それにしても、これだけ打高投低の偏った成績で最下位なのに、
ピッチングスタッフには何も手をつけないままなのか?
高津も伊藤もそのまま?
投壊の原因は、怪我人だけという事か?
-
861 名前:匿名さん:2014/10/09 16:45
-
投手コーチに責任が無いとは言わないが、あのメンバーと補強無しじゃ結果を求めるのは酷
-
862 名前:匿名さん:2014/10/09 18:49
-
856
ここに書き込んでいるやつの中には、自分が気に入らないコメントだと、「出て行け」「書き込むな」とわめくアホがいるが、管理人でもないやつの言うことに従う必要はない
意見するスレなんだから好きに書き込めばいいよ
-
863 名前:匿名さん:2014/10/09 18:55
-
他球団ファンの上から目線の御託など聞きたくないがな
-
864 名前:匿名さん:2014/10/09 19:11
-
聞きたくないならお前こそこのスレを見なければいい
管理人でもないやつに「お前は書き込むな」などと命令する権利はない
他球団ファンだろうが自由に書き込んでいいよ 俺は大歓迎
-
865 名前:匿名さん:2014/10/09 19:14
-
バレが守備上手いわけない。アキレス腱もあるし守備範囲は狭い。
ただ、無理して守備を頑張られて怪我してもいけないので無難に守ってくれれば良い。
ミレはかっこつけて状況判断ができない。
それに上田・比屋根は結局育たなかった。飯原・武内も同様。
野手特に左打ちの野手。内野は川端、外野は上田が最年少。やばい。
winwinのトレードをみたいものだ。
-
866 名前:匿名さん:2014/10/09 19:15
-
カープ女子レベルなんて煽りは要らんだろ。
荒らし言われても仕方ないよ。
-
867 名前:匿名さん:2014/10/09 21:39
-
侍もパリーグが3分の2
セリーグはレベルが低い
-
868 名前:匿名さん:2014/10/09 21:50
-
レベルが低いのはヤクルトだけだバカ ファンのレベルがな
-
869 名前:匿名さん:2014/10/09 22:18
-
村上春樹残念だったね。
-
870 名前:匿名さん:2014/10/10 00:28
-
相川と田中がFAしたら人的補償でいい選手取れますか?
-
871 名前:匿名さん:2014/10/10 04:04
-
FAしても、どこも手を挙げない
-
872 名前:匿名さん:2014/10/10 06:48
-
868は 創価ハムきちがいのばが
-
873 名前:匿名さん:2014/10/10 09:55
-
相川はベイスターズに戻るべきだ
-
874 名前:匿名さん:2014/10/10 09:58
-
神宮は客がよく入ったね ありがたい
-
875 名前:匿名さん:2014/10/11 00:14
-
ヤクルトファンと選手全員死ね
-
876 名前:匿名さん:2014/10/11 00:40
-
もうヤクルトスレ大量に立てるな。
ペナント終わったんだからドラフトと補強の2コで十分だろ。
-
877 名前:匿名さん:2014/10/11 00:53
-
すまんね…
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
ID:i/XIeB/6O
こいつらが勝手に暴れまわってるんだけどな。
まともに聴く耳を持たない奴等だし困ってるのはこっちもなんだよね
-
878 名前:匿名さん:2014/10/11 06:28
-
ロマン残留させるのか…
スペるし高齢だしあんまり計算出来ねえと思うんだけど。
メジャー帰りやFAの補強とか言ってるが取れる可能性薄いんだから、外国人補強だけはしっかりやれよ…
正直、ロマン程度で残留出来るとか甘すぎるというかやる気なさすぎでしょう。
-
879 名前:匿名さん:2014/10/11 11:34
-
2軍投手コーチの山部、石井も残留。
2軍の投手コーチを3人制にするっていう話。クビにできないだけでは?
投手コーチ全員残留で1名増やす現実を理解できない。現役は功労者だけどさ。
自分がプレイするのと教えるのって違うんだよね。
失点が多い理由はヘッド、バッテリー、守備走塁コーチが悪いってことか。
鍛える選手がいないって言われれば怪我や補強が悪い。その部分を強化しなければならない。
小川さんの手腕をみましょうかね。
-
880 名前:匿名さん:2014/10/11 13:41
-
これでまさかバーネット残留にでもなったらどうすんだろ?個人的には残留はバレンティンとナーブソンだけでいいと思う。ミレッジも複数年だから残留か
-
881 名前:匿名さん:2014/10/11 13:45
-
>>880
FA選手は取れませんでした
メジャー復帰組は取れませんでした
外国人は残してしまったので新しく取る枠がありません
ってクソみたいな展開はありえるね
-
882 名前:匿名さん:2014/10/11 18:36
-
さっきラジオで真中監督はとにかく投手が欲しいと盛んに言ってましたね。FAも二人欲しいと。
真中監督は対外的にアピールしてくれたが、あとはフロントがどうするか
-
883 名前:匿名さん:2014/10/12 11:31
-
三木ヘッド? 誰かお目付役が必要では?
-
884 名前:あは~ん:2014/10/12 12:19
-
投手たくさん獲るのもいいけど野手も獲ろうよ!
-
885 名前:匿名さん:2014/10/12 13:39
-
野手OR投手どちらかを外国人、FAに頼るような極端な戦略をフロントは考えられるか?
来年のドラフト候補まで見たトータルバランスが必要。
来年はどっち?投手で考えているのか?それともスラッガーで行くのか?
それによっては高校生優先か大学社会人優先かも変化してくる。
-
886 名前:匿名さん:2014/10/12 15:50
-
あ
-
887 名前:匿名さん:2014/10/12 15:54
-
888
-
888 名前:匿名さん:2014/10/12 21:48
-
真中監督に三木が腹心。基本は昇格、現状維持。
コーチは外部から1名ずつ。劇薬投入しないとマズイ。劇薬誰だ?
-
889 名前:匿名さん:2014/10/12 21:59
-
889>>荒井幸雄氏は巨人を離れますね。
まだ日本シリーズ終了までわかりませんが秦、橋上の来年にも気になります。
-
890 名前:匿名さん:2014/10/13 00:33
-
巨人にレンタルしているOBを返してもらおう
-
891 名前:匿名さん:2014/10/13 00:34
-
890さん
荒井は指導力あるの?巨人ではサッパリだったけど
-
892 名前:匿名さん:2014/10/13 00:35
-
スタッフが安上がりだからその分補強費を出してくれ
-
893 名前:匿名さん:2014/10/13 05:57
-
ロマン再契約みたいね
こりゃ新外国人も来ないかもしれんな
FAもどうせ取れないし来年更に悲惨かもしれんなこれ
-
894 名前:匿名さん:2014/10/13 09:01
-
バーネットは解雇するやろ
-
895 名前:匿名さん:2014/10/13 09:14
-
カーペンターやロマンなんて考えるまでもなく解雇しなきゃ駄目だろうに
-
896 名前:匿名さん:2014/10/13 13:12
-
カーペンターって本当に残るの?真中の意向なのか?球団は補強して
やれよって思う。
-
897 名前:匿名さん:2014/10/13 13:17
-
ロマンは100譲ってだけどカーペンター残留ってあり得ないでしょ?春先山本哲を酷使しておかしくさせたのカーペンターだろ
-
898 名前:匿名さん:2014/10/13 13:31
-
ロマンもしょっちゅう怪我して必要な時居ないし居ないし要らねえなあ
-
899 名前:匿名さん:2014/10/13 13:38
-
ロマン、カーペンターより広島のバリントンの方が期待できる
バリントンの故障の程度にもよるけど
-
900 名前:匿名さん:2014/10/13 18:53
-
神宮離れて新潟にでも行け!厄ルトは田舎がお似合い(笑)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。