テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900516
2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略②
-
0 名前:匿名さん:2014/07/30 14:19
-
2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略①が終わり次第お願いします。
-
951 名前:匿名さん:2014/09/16 14:13
-
田中の評価が物凄い上がってるね。
他の大学投手が評価を下げてるから、12人の中に入りそうだよ。
-
952 名前:匿名さん:2014/09/16 15:20
-
有原故障、石田絶不調、山崎福不調、山崎康謹慎、島袋終了、七原社会人
田中は外れ1位で消える、むしろ石田か山崎福辺りが2位で残るかもしれない
その場合に行くかどうかだな
-
953 名前:匿名さん:2014/09/16 15:42
-
田中なんて阪神二軍だけじゃなく、リーグ戦初めから大学他チームからもめった打ち
じゃないの?大体、京大からドラフト指名されたことが無い状況で、いきなり1位指名され
るほど実績残しているのか?プロから指名されて、3位くらいなら御の字のランクじゃないの?
どっから1位12人に入っているなんて評価がでてくるんだ?
-
954 名前:匿名さん:2014/09/16 15:52
-
>>952
競争率が低くなるだけで結局1位指名だと思うぞ。その辺は
-
955 名前:匿名さん:2014/09/16 16:03
-
ドラフトレポートFC2の京大・田中についての記事で、「ドラフト下位なら指名される
可能性がある」(SANSPO)となっているが、ここだけ読むと、ドラフト指名はされそうだが
決して1位2位とは思えないが。
弱い京大で7勝26敗という数字でも防御率は2点台だから良い投手とは思うけど、3位か4位の
投手だろ。
-
956 名前:匿名さん:2014/09/16 16:10
-
しかし、こうもどいつもこいつも1位候補が軒並みだめな年も珍しいよな。田中なんて本来なら3位、4位の選手が下手すりゃ外れ1位か、2位で指名されちゃう。岡本を諦めたけど、こうなったら1位でいって欲しい。
-
957 名前:匿名さん:2014/09/16 16:11
-
サンスポは今日の記事でも阪神が3位以下で狙うって書いてたから
阪神池之上スカウトの評価はそうなんだろうな
逆にスポニチはヤクルトスカウトの話を聞いて、2位候補情勢次第じゃ外れもという書き方
前に七原と記事になった時からこの評価だから、ヤクルトの方が阪神より評価高いんだろう
-
958 名前:匿名さん:2014/09/16 16:14
-
まあ1位の投手候補を直ぐに見切り付けて諦めないことだ。
岡本だってパのどこかが来て競合すると思うけどね
-
959 名前:匿名さん:2014/09/17 00:49
-
阪神のスレでは、ヤクルトは1位岡本2位田中・・かもしれないとあった。
たしかに有原・田中を視察してるし、岡本もやっと見つけた和製大砲と、バレの後継者を探してるそうだ。
例年ヤクルトは大きなミラクルはなく報道通りの指名するからね。
個人的には1位2位ともに投手だと思うけど。
-
960 名前:匿名さん:2014/09/17 07:41
-
他所との兼ね合いで違ってくるけど、岡本1位で行って欲しい。たぶん上位二人は投手だろうけどね
-
961 名前:匿名さん:2014/09/17 08:32
-
バレ 契約切れたら
某球団行くでしょ!
畠もFAもしくは年齢的に…
その時の為にも
現状は投手やけど
岡本君に行って欲しい
-
962 名前:匿名さん:2014/09/17 08:39
-
そこは外国人で穴埋めすれば良いだけだし微妙
ヤクルトは投手は中々良い選手引っ張って来れないので、ドラフトで上位レベルの投手は取っておきたい
-
963 名前:匿名さん:2014/09/17 10:09
-
1位は浅間にしろとの神のお導きだよ。故障もちのピッチャーより将来のスター候補を取りにいきましょう
-
964 名前:匿名さん:2014/09/17 10:22
-
964
諦めろ基地外
-
965 名前:匿名さん:2014/09/17 12:27
-
1位岡本内智弁
2位田中投京大
3位竹内投ヤマハ
4位内山投JR東日本東北
5位福田外中大
-
966 名前:匿名さん:2014/09/17 14:16
-
投手最上位が田中って怖いな…
田中2位でも良いけど、それなら1位は投手にしてほしい
-
967 名前:匿名さん:2014/09/17 18:56
-
野村は2位で残らないかな。大学の連中が思いの外だめだから無理かね
-
968 名前:匿名さん:2014/09/17 19:17
-
そもそも野村は残留の可能性がある
-
969 名前:匿名さん:2014/09/17 19:31
-
野村がいなくなると会社も困るからな。福地一人で勘弁してって感じか。
-
970 名前:匿名さん:2014/09/18 11:22
-
yukiさん予想では横浜が野村をリストに入れているみたいです。
-
971 名前:匿名さん:2014/09/18 15:12
-
駒大の今永を獲得しろ!ポスト石川として。うちは左腕は沢山いるがゴミしかいない。絶対今永獲得しろ!
-
972 名前:匿名さん:2014/09/18 15:19
-
野村安楽浅間宗意外は要らない
-
973 名前:匿名さん:2014/09/18 16:53
-
浅間は要らんわ
-
974 名前:匿名さん:2014/09/18 17:29
-
駒大今永獲得しろ!
-
975 名前:匿名さん:2014/09/18 22:27
-
高木伴投手いいね~!
「ドラフト放送局」の動画を見たけど
素晴らしいものを持ってるね。
もし、ヤクルトが獲得できれば
必ず、開幕ローテの一人に入って来るね!
-
976 名前:匿名さん:2014/09/18 23:02
-
野村をリストアップしてるのはヤクルトと横浜だけかね。そんなわけないか,,,,
-
977 名前:匿名さん:2014/09/18 23:07
-
もうドラフト会議もあと1か月とちょっとになった。
最優先課題は、不甲斐ない先発・中継ぎ・クローザーの充実、
バレ・ハタケの後継者、内外野の野手と、まんべんなく必要。
まず安楽・高木と浅間はないかもしれない、最近とみにコメントなど聞かない。
可能性があるのは、有原・松本などと岡本が1位候補。京大・田中が2位候補。
まあ他の可能性もあるが、指名は1名だから。ハズレの場合は残ってる評価の高い選手かな。
今年も不甲斐なく最下位なら、2位指名は一番先の13位、誰でしょう?
-
978 名前:匿名さん:2014/09/18 23:27
-
週刊ベースボールから
・トップ評価は有原だが抽選リスクを考えてまだ1位は決まっていない
・高校生では安楽松本岡本の評価が高い
・だがチーム事情から高校生1位は可能性低い
1位入札は大学生や社会人の投手かな
-
979 名前:匿名さん:2014/09/18 23:35
-
確かに可能性は低いけど岡本1位が有りそうな気がしてならない。怪我人はもう沢山。岡本の腰は問題ないらしいしね。
-
980 名前:匿名さん:2014/09/19 00:15
-
岡本の腰も怖いけどな。
問題無いってことは無いかと
-
981 名前:匿名さん:2014/09/19 00:59
-
1位福地投日立横浜
2位高木投NTT東日本
3位幸山外富山第一
4位今村投西部ガス
5位菅野投JR東海
6位中川内PL学園
-
982 名前:匿名さん:2014/09/19 02:49
-
1位は是非とも駒大今永獲得してください!必ず工藤クラスの投手になります。
-
983 名前:匿名さん:2014/09/19 02:51
-
来年の話しするなよ。
-
984 名前:匿名さん:2014/09/19 03:02
-
今永は東都を代表する左腕だ!何がなんでも今永だ!
-
985 名前:名無し:2014/09/19 06:16
-
先発より中継ぎだろ
-
986 名前:匿名さん:2014/09/19 11:43
-
抑え候補に向いているかと思っているのは山崎(亜大)、石崎かな。
ただし、本命は新外国人。セの上位3球団は外国人だし(ウチはカーペがハズレただけ)。
1位山崎、2位石崎。下位で興味あるのが左で野田(西濃運輸)、外野で吉村(徳島)
育成で井坂(信濃)…こっちだって地元だし将来性は十分です。1軍経験できるかは微妙だけどネ。
-
987 名前:匿名さん:2014/09/19 15:22
-
去年は直前に西浦の視察情報あったの?
-
988 名前:匿名さん:2014/09/19 18:57
-
岡本で決まりだろ!
-
989 名前:匿名さん:2014/09/19 20:43
-
田中英祐(京大)と井坂肇(信濃)はセットで獲得したほうが話題性もあり
いいと思える。
独立リーグの候補は今年どのぐらいの評価なのだろうか?
入野貴大(徳島)と篠原慎平(愛媛)は面白い存在だ!
今年は岡本和真(智辯学園)を指名してチーム改革元年にしてもらいたい。
-
990 名前:匿名さん:2014/09/19 21:48
-
そんな話題性のドラフトなんて要らねえ
また他球団に遅れを取る
-
991 名前:匿名さん:2014/09/19 21:59
-
>>989
次期監督が真中の時点で改革なんてする気無し
岡本=改革の意味も不明
泥沼化する気か
-
992 名前:匿名さん:2014/09/19 22:28
-
まあ真中次期監督も無難すぎるくらい無難だよね。ただ荒木監督と言い出さないだけ良かった。
岡本が1位でも良いよ。バレと畠山の後継者も課題だから。
ただ個人的は2位・田中なら、1位も投手が良いな。石川の後継者ということでだれか。
1位に野手を指名する余裕はないだろう。ただ岡本でも、まあ期待はあることはある。
-
993 名前:匿名さん:2014/09/19 22:32
-
田中は即戦力じゃないでしょ。
田中2位で行くなら1位は即戦力投手取らないと来年も詰む
-
994 名前:匿名さん:2014/09/19 22:43
-
岡本を一本釣り
-
995 名前:匿名さん:2014/09/19 22:47
-
ドラフトは12球団平等なのに岡本に逃げるとか弱気だな。
-
996 名前:匿名さん:2014/09/19 23:22
-
育成含めて10人ぐらい(うち投手は7人ぐらい)指名してほしいです。
-
997 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/19 23:26
-
そして
-
998 名前:匿名さん:2014/09/19 23:27
-
あ
-
999 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/19 23:27
-
ゲットン!999ゲットン!
-
1000 名前:匿名さん:2014/09/19 23:27
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。